◇--k-yosiki(7/1-22:02)No.31691
 ┗Re:は-o2ka(7/1-23:53)No.31702
  ┗質の問題-o2ka(7/2-01:53)No.31709

31691k-yosiki 7/1-22:02

OS名:WindowsMe
パソコン名:
ソフト名:
容量の問題は、解決したんですね。
原因は何だったんでしょ??
説明不足ですみません。
はいーるKITのインストールマニアルにはKITの説明だけで
3.5インチ内臓のHDDをKITに入れUSBで接続するととろまででして、
詳しくその後の設定説明書がありませんでした。デバイスマネージャ
のディスクドライブのプロパティを見てみるとインストールした
ドライバがリムーバブルディスクにチェックがついてました。
これでEドライブとは認識せずリムーバブルディスクと出てたのだ
と思います。  でも最初からですが、USB接続して立ち上げようと
すると立ち上がりません。どこか問題があるのでしょうか。固まってしまって
電源をしばしば切る始末。その為か3つに切ったE、F、Gのドライブ
アイコンがEだけになったりします。パーティションを切らなかった方
が良かったのかも、と思ったりもしています。

それからバックアップはどのようにしたら良いのでしょうか?
良いフリーソフトがあれば教えてください(初心者でも簡単に出来る)
ものをお願いします。
k-yosiki@kumin.ne.jp

31702Re:はo2ka 7/1-23:53
記事番号31691へのコメント
>はいーるKITのインストールマニアルにはKITの説明だけで
>3.5インチ内臓のHDDをKITに入れUSBで接続するととろまででして、
>詳しくその後の設定説明書がありませんでした。デバイスマネージャ
>のディスクドライブのプロパティを見てみるとインストールした
>ドライバがリムーバブルディスクにチェックがついてました。
>これでEドライブとは認識せずリムーバブルディスクと出てたのだ
>と思います。

これは、これで良かったように思いますが・・・。
「リムーバブル・ディスク」扱いならPC起動中にUSBを切り離せますし・・・。
W2kでは「リムーバブル・ディスク」扱いになってくれないおかげで
めんどくさいッスよ〜。

まぁ、パーティションを切るなら「リムーバブル・ディスク」では問題が
あるので、今回の使い方なら「固定DISK」が正解ですね。

>でも最初からですが、USB接続して立ち上げようとすると立ち上がりません。
>どこか問題があるのでしょうか。固まってしまって電源をしばしば切る始末。

NECだからかな?
それとも、Win9xシリーズだからなのか??

調べてみたら「NEC VC35D/6」は「BXマザー」だから、USB周りには問題は無い
と思います。
だいたい、LXマザーの「三菱 apricot」ですら問題が出ていないのだから
OS(Win9x用ドライバ)の問題である可能性は大きいですね。

>その為か3つに切ったE、F、GのドライブアイコンがEだけになったりします。
>パーティションを切らなかった方が良かったのかも、と思ったりもしています。

勝手に「リムーバブル・ディスク」扱いに変更されているのかも。
そうだとしたら、1パーティションの方が良いでしょうね。

>それからバックアップはどのようにしたら良いのでしょうか?
>良いフリーソフトがあれば教えてください(初心者でも簡単に出来る)
>ものをお願いします。

どのような形のバックアップを作成するんでしょう?

1) 「はいーるKIT」に取り付けたHDDは「物理ドライブ」としてフォーマットしてあ
り、
  PC内のHDDが故障した場合、そっくり付け替える

2) 「はいーるKIT」内のHDDは「論理フォーマット」してあり、PC内のHDDが故障した
  場合、「はいーるKIT」のHDDをセカンダリとして取り付けてイメージの復元を行


どちらにしても、イメージの復元をする場合は「はいーるKIT」をバラす必要が
ありますね・・・。
イメージを作成するフリーのソフトは知りません。

パッケージで比較的簡単なソフトは「Norton Ghost」
http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost2001/index.html
でしょうか・・・。

「1」の方法の場合、特別なソフトは使用しません。
「Win386.swp(だっけ?)」以外のC:ドライブのファイルを代替HDD(つまり、「はいー
る」)
にコピーするだけです(コピーする順番に気をつける必要はありますが・・・)。


3) 「はいーるKIT」には C:ドライブのイメージは保管しないで、ドライバや
  フリーソフトのインストーラだけ保管する

この方法なら特別なソフトは要らないし、Windowsをインストールしなおして
「はいーるKIT」のドライバをインストールしたらすぐにドライバ類の再setupが
行えます。
フリーソフトは「レジストリ登録やsystemフォルダへの登録が無い」ソフトなら
解凍済みの形で置いておいても良いです。

31709質の問題o2ka 7/2-01:53
記事番号31702へのコメント
>>でも最初からですが、USB接続して立ち上げようとすると立ち上がりません。
>>どこか問題があるのでしょうか。固まってしまって電源をしばしば切る始末。

ところで、この製品って「かなり」質が低いです。
USBマウスの動きもぎこちなくなるほど、バスの占有率が高い。

これは他のUSBストレージデバイス(ドライブ類)でも同じ事だろうと思いますけど・・・。

「常時接続して使用する」用途には向かないですね。
バックアップ専用が良いと思います。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言