なんでもかんでも、Dドライブに入れていいんですかね。



29834なんでもかんでも、Dドライブに入れていいんですかね。ドラゴン 6/3-12:22

OS名:Windows98
パソコン名:Aptiva
ソフト名:

Cドライブにあまり余裕がないため、なるべく今後は
Dドライブにインストールしようと思っています。

wwwサーバソフト、「Perl」ソフト、エディタソフトなど
もインストールするときインストール先を選べるようであれば、
なんでもDドライブにインストールして構わないのでしょうか。

29838Re:なんでもかんでも、Dドライブに入れていいんですかね。KEY-BO 6/3-13:04
記事番号29834へのコメント
KEY-BOと申します。

>wwwサーバソフト、「Perl」ソフト、エディタソフトなど
>もインストールするときインストール先を選べるようであれば、
>なんでもDドライブにインストールして構わないのでしょうか。

たいていは、大丈夫。不具合は出ないようです。
但し、インストール時にWindowsのSystemファイルへ
ソフト自身のシステムファイルをコピーするタイプは
Cドライブに入れおいたほうがいいようです。
(例えば、MS-Officeなんかがそうです。)

PS:前回の質問のレスで「MyDocuments」の移し方を
  MEのやり方を書いてしまいました。ごめんなさい。

29841Re:なんでもかんでも、Dドライブに入れていいんですかね。o2ka 6/3-13:13
記事番号29834へのコメント
>Cドライブにあまり余裕がないため、なるべく今後は
>Dドライブにインストールしようと思っています。

C:ドライブが余裕が無くなったから D:ドライブ、ていうのは
感心しませんね・・・。
何故なら、ソフトをD:ドライブに入れても systemファイルは
C:\Windows\SYSTTEM(System32)に入るし、レジストリも変更
されるので、C:ドライブは消費され続けます。

Win95/98でシステムドライブに余裕が無い場合、レジストリが
不要に巨大化している可能性が大きいです。
Windows98SE以降ならscanregによりレジストリの最適化を実行。
それ以前のOSなら、一度HDDをフォーマットしてOSを初期状態に
入れ直す方が良いでしょう。

OSの入れ直しを行うなら、自分の使用環境に合わせて
パーティションの切り直しをしておいても良いでしょう。

C:=システム及びレジストリの書き換えがあるソフト(市販ソフト)
D:=レジストリの書き換えやsystemファイルの追加が無いソフト
  (ほとんどのフリーソフト)
E:=データ及び、イメージ(C:ドライブのバックアップイメージ)

E:は別ドライブにすれば、一層 理想的ですが、基本的には
このように 3ドライブ構成にすると、トラブル発生時の管理が
楽です。

>wwwサーバソフト、「Perl」ソフト、エディタソフトなど
>もインストールするときインストール先を選べるようであれば、
>なんでもDドライブにインストールして構わないのでしょうか。

一部のメーカーが提供するツールの中に インストール先を変更すると
トラブるソフトも有りますが、ほとんどの場合、問題は起こりません。

「問題が発生したらアンインストール、C:ドライブに再インスト」で
充分かと思います。

29850ありがとうございます。ちょっと質問します。ドラゴン 6/3-16:09
記事番号29841へのコメント
>Win95/98でシステムドライブに余裕が無い場合、レジストリが
>不要に巨大化している可能性が大きいです。
>Windows98SE以降ならscanregによりレジストリの最適化を実行。
>それ以前のOSなら、一度HDDをフォーマットしてOSを初期状態に
>入れ直す方が良いでしょう。

ありがとうございます。
Windows98ですので「scanregによるレジストリの最適化」はできないの
かもしれませんが、これはどうやってやるのですか。

29866Re:ありがとうございます。ちょっと質問します。sumi URL6/3-20:26
記事番号29850へのコメント
ドラゴンさんは No.29850「ありがとうございます。ちょっと質問します。」で書
きました。
>>Win95/98でシステムドライブに余裕が無い場合、レジストリが
>>不要に巨大化している可能性が大きいです。
>>Windows98SE以降ならscanregによりレジストリの最適化を実行。
>>それ以前のOSなら、一度HDDをフォーマットしてOSを初期状態に
>>入れ直す方が良いでしょう。
>
>ありがとうございます。
>Windows98ですので「scanregによるレジストリの最適化」はできないの
>かもしれませんが、これはどうやってやるのですか。
>
RegCon辺りは?

http://www.haltz.com/wt/prog/index.htm

29867Re:ありがとうございます。ちょっと質問します。o2ka 6/3-20:30
記事番号29850へのコメント
>Windows98ですので「scanregによるレジストリの最適化」はできないの
>かもしれませんが、これはどうやってやるのですか。

「サービスパック」を当てていれば、出来るかもしれませんね。
DOSモードで再起動して、以下のコマンドを入れます。

scanreg /fix
scanreg /opt

「/fix」オプションで、無効なレジストリエントリを削除します。
「/opt」オプションで、削除により「空き領域」としてレジストリファイル
に保存されている領域を開放します。

良く知られている「/fix」だけでは、レジストリのサイズ自体は変わらない
そうです。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言