ハードディスクのついて質問です。



◇-ハードディスクのついて質問です。-ニトロ(6/3-02:51)No.29819
 ┣Re:ハードディスクのついて質問です。-sumi(6/3-07:40)No.29822
 ┣Re:ハードディスクのついて質問です。-パーツ(6/3-08:40)No.29826
 ┣Re:ハードディスクのついて質問です。-o2ka(6/3-12:21)No.29832
 ┗すみませんがもう一度質問です。-ニトロ(6/4-01:24)No.29899
  ┗Re:すみませんがもう一度質問です。-o2ka(6/4-07:39)No.29903

29819ハードディスクのついて質問です。ニトロ 6/3-02:51

OS名:Windows98
パソコン名:DELL
ソフト名:WIN98
私は13GBのハードディスクを使用しているのですが、
プロパティでCドライブを見ると使用領域は現在7.27GBとなっています。
ところがいつもハードディスクの容量が足りないと表示が出るようになってしまい
ました。クリーンアップをしても解決できません。
またエラーがあるのかと思いスキャンディスクを実行したのですが、何時間たって
もスキャンが終了しないのです。ちなみに30時間ぐらいスキャンしたこともありま
したが、30%ぐらいでまた0%に戻ってしまいいつまでたっても終了しません。
プロパティでは確かに空き容量が5GB以上あるにもかかわらず、新たなデータをハー
ドディスクに保存しようとしてもできません。(容量が足りないとエラーがでてしま
います。)
いったいどうしたらよいでしょうか?WINの再インストールとかをしないといけない
のでしょうか?
教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

29822Re:ハードディスクのついて質問です。sumi URL6/3-07:40
記事番号29819へのコメント
DOSモード(電源を入れたときの[Ctrl]キーを押して出る
メニューのCommand pronpt only)で

scandiskを実行してみましたか。



29826Re:ハードディスクのついて質問です。パーツ 6/3-08:40
記事番号29819へのコメント
ニトロさんは No.29819「ハードディスクのついて質問です。」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:DELL
>ソフト名:WIN98
>私は13GBのハードディスクを使用しているのですが、
>プロパティでCドライブを見ると使用領域は現在7.27GBとなっています。
>ところがいつもハードディスクの容量が足りないと表示が出るようになってしまい
>ました。クリーンアップをしても解決できません。
>またエラーがあるのかと思いスキャンディスクを実行したのですが、何時間たって
>もスキャンが終了しないのです。ちなみに30時間ぐらいスキャンしたこともありま
>したが、30%ぐらいでまた0%に戻ってしまいいつまでたっても終了しません。
>プロパティでは確かに空き容量が5GB以上あるにもかかわらず、新たなデータをハー
>ドディスクに保存しようとしてもできません。(容量が足りないとエラーがでてしま
>います。)
>いったいどうしたらよいでしょうか?WINの再インストールとかをしないといけない
>のでしょうか?
>教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

起動ディスク(FD)ありますか?
そちらから起動して、DOSプロンプト(a:\)から
scandisk /all
と入力してください。
こちらなら、絶対に途中で停止(スキャンの再起動)することはないと思います。
(ただし、HDDに重大なエラーがあれば別です)

29832Re:ハードディスクのついて質問です。o2ka 6/3-12:21
記事番号29819へのコメント
>私は13GBのハードディスクを使用しているのですが、
>プロパティでCドライブを見ると使用領域は現在7.27GBとなっています。

こちらの方は、BIOSのupdateを行ってからFDISKで領域を切り直せば、
13GBフルに使用できるようになるかもしれません。

BIOSのバージョンを上げてもダメなら、U-ATAボードを使用するとか・・・。

29899すみませんがもう一度質問です。ニトロ 6/4-01:24
記事番号29819へのコメント
皆さんレスありがとうございます。
すみませんがわたしはパソコン初心者な者でよくわからないことがあるのでもう一度
お願いします。質問内容は以下のとおりです。

>パーツ さん
起動ディスクとはWIN98起動ディスクのことですか?
またそこから起動するというのは電源を入れる前にFDを入れておけばよいのでしょうか?
一度やってみたのですが、SETUPのメニューらしきものが出てきて良くわからないのです。
すみません。
また
a:\>scandisk/all
となるようにするのでしょうか?

>o2kaさん
BIOSのupdateを行ってからFDISKで領域を切り直すとはどういった作業のことなのですか?
またU-ATAボードとはなんのことでしょうか?

せっかくレスを頂いたのですが私の知識不足で理解ができず申し訳ありません。
またレスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

29903Re:すみませんがもう一度質問です。o2ka 6/4-07:39
記事番号29899へのコメント
このPCがWin95からのupgradeでWindows98を入れていると仮定しての話です。
最初からWindows98だったなら、13GBのHDDをフル(多少の誤差はありますが、
10GB以上にはなるはず)に使用できるはずなので・・・。

>BIOSのupdateを行ってからFDISKで領域を切り直すとはどういった作業のことなのですか?

PC本体を制御する、OSよりさらに低レベル(ハ−ド寄り)のプログラムがBIOSです。
BIOSに問題が見つかった場合、メーカーのダウンロードサイトに問題を修正した
BIOSが公開されます。
それを探して、手順通りにupdateを行うと、BIOSが古かったせいで8GBしか
使用できなかった問題が解決できる事がある(マザボが古いと、BIOSを更新しても
ダメな場合がある)ので、BIOS更新後、FDISKでHDD領域が13GB(10GB以上)認識
出来ているか確認、使用領域が増えているなら、現在の領域を開放(データはすべて
消えます)して、領域を取り直せば「8GBしか使えない」という事がなくなりますよ、
と言うことです。

Windows98プレインストのマシンであったなら、残り4〜6GBが「D:ドライブ」に
なっていたりして・・・。

>またU-ATAボードとはなんのことでしょうか?

ultra-DMA(ATA)100、ultra-DMA(ATA)66ボードです。
U-DMAモード4や、モード5といった高速なHDDを「高速なまま」使用するための
拡張ボード(PCIスロット使用)です。

一般的にメーカー製マシンのIDEスロット(HDDやCD-ROMを繋げる部分)は、
U-DMA(ATA)33にしか対応しておらず、U-DMA100やU-DMA66と言った高速な
HDDは高速設計が無駄になっています。

さて、今回U-ATAボードを入れようという根拠ですが、BIOSを積んだ(起動ドライブとして
使用可能な)U-ATAボードは、使用可能HDD容量に壁があるマザボでも30GB〜それ以上の
HDDを使用できるように出来る、という性格を利用しよう、という事です。

Windows98プレインストであったなら、8GBの壁は無いはずなので、要らなかったんですけどね。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言