CD−Rの内蔵と外付けについて
◇-CD−Rの内蔵と外付けについて-どぼん(5/26-07:14)No.29117 ┣Re:CD−Rの内蔵と外付けについて-sumi(5/26-07:50)No.29123 ┣Re:CD−Rの内蔵と外付けについて-パーツ(5/26-08:04)No.29125 ┗Re:CD−Rの内蔵と外付けについて-o2ka(5/26-12:43)No.29137 ┗Re:CD−Rの内蔵と外付けについて-どぼん(5/27-06:41)No.29227 ┗Re:CD−Rの内蔵と外付けについて ←ちょい、待った!-o2ka(5/27-14:38)No.29250
29117 | CD−Rの内蔵と外付けについて | どぼん | 5/26-07:14 |
OS名:Windows95 パソコン名:FMV SV235 ソフト名: CD−Rを買おうと思って外付けと内蔵があるのを知りました。 どっちの方を買った方がいいのでしょうか? |
29123 | Re:CD−Rの内蔵と外付けについて | sumi URL | 5/26-07:50 |
記事番号29117へのコメント どぼんさんは No.29117「CD−Rの内蔵と外付けについて」で書きました。 >OS名:Windows95 >パソコン名:FMV SV235 >ソフト名: >CD−Rを買おうと思って外付けと内蔵があるのを知りました。 >どっちの方を買った方がいいのでしょうか? > 手軽に付けるたいなら、USB外付け 高速を狙うなら内蔵のATAPIないしは、外付けのSCSI になるでしょう。 最近はSCSIタイプは減ってきました。 USBでも2.0対応は将来高速にできる可能性はあります。 IDEのマスター、スレーブがわかるなら内蔵で良いのでは。 |
29125 | Re:CD−Rの内蔵と外付けについて | パーツ | 5/26-08:04 |
記事番号29117へのコメント どぼんさんは No.29117「CD−Rの内蔵と外付けについて」で書きました。 >OS名:Windows95 >パソコン名:FMV SV235 >ソフト名: >CD−Rを買おうと思って外付けと内蔵があるのを知りました。 >どっちの方を買った方がいいのでしょうか? > 別にどちらでもかまいませんよ。 ただし、空き5インチベイがあるのなら、どちらを購入されてもかまいませんが、 ない場合で内蔵モデルを取り付けるときは標準搭載のCD−ROMドライブを はずすことになります。 そうすると、メーカーサポートの対象外となりますので 拡張ベイがあるか確認した上でご検討下さい。 また、初心者の方なら外付けのUSBやIEEE、SCSIなどを その際、IEEEなどがなければ、専用ボードをお求め下さい。 使った方が、手軽で良いです。ただし、設置は内蔵より場所をとります。 |
29137 | Re:CD−Rの内蔵と外付けについて | o2ka | 5/26-12:43 |
記事番号29117へのコメント >CD−Rを買おうと思って外付けと内蔵があるのを知りました。 >どっちの方を買った方がいいのでしょうか? 音楽CDも焼く場合、やっぱり外付けが良いらしいですね。 内蔵だと吸い出し側とデータが一致しない事が多いそうです。 PC用データについては「burn-proof」などの書き込みミス防止策の おかげで、内蔵ドライブでも不安が無くなりました。 USB2.0のドライブが出ていれば・・・。 ↑USBの「使うときだけplug-in」は、機器の構成もシンプルに なるし、他のマシンに使い廻すのも簡単なので、BESTなんです けどね・・・。 |
29227 | Re:CD−Rの内蔵と外付けについて | どぼん | 5/27-06:41 |
記事番号29137へのコメント やっぱり初心者。USB接続の外付けを買おうと思いました。 最近はWIN95対応も少なくなり、 探すのも大変…。 |
29250 | Re:CD−Rの内蔵と外付けについて ←ちょい、待った! | o2ka | 5/27-14:38 |
記事番号29227へのコメント どぼんさんは No.29227「Re:CD−Rの内蔵と外付けについて」で書きました。 >やっぱり初心者。USB接続の外付けを買おうと思いました。 あ、ちょっとタイム! 現行のUSB1.1は「使い物にならない」し、USB2.0は「Win95未対応」ですよ。 外付けなら、SCSIになりますね。 >最近はWIN95対応も少なくなり、 >探すのも大変…。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|