HPに曲を流すには?



◇-HPに曲を流すには?-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/24-18:52)No.29006
 ┣Re:HPに曲を流すには?-kei100(5/24-21:11)No.29012
 ┃┗ふっ、全くわからん・・・-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/24-21:36)No.29015
 ┃ ┗Re:ふっ、全くわからん・・・-kei100(5/24-23:08)No.29024
 ┃  ┗「がいあ」であってます?-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/24-23:26)No.29026
 ┃   ┗ここだ!きっと!!-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/24-23:36)No.29028
 ┣ほんと、誰でもいいので答えてくださいねっ。-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/25-04:11)No.29057
 ┃┗Re:ほんと、誰でもいいので答えてくださいねっ。-KEY-BO(5/25-04:44)No.29058
 ┃ ┗Re:ほんと、誰でもいいので答えてくださいねっ。-sumi(5/25-08:18)No.29066
 ┗ははぁ〜っ、恐れ入りましたぁ。こうなったら・・・-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/25-16:52)No.29088
  ┗HTML-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/25-19:08)No.29089
   ┗「過去の記事」カウントダウン(笑-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/26-16:14)No.29151
    ┗Re:「過去の記事」カウントダウン(笑-sumi(5/26-16:37)No.29152

29006HPに曲を流すには?ちゅ〜と半端な知識男児。 5/24-18:52

OS名:Windows98
パソコン名:
ソフト名:
単純明快。
曲を流すには、どうしたらいいのでしょうか?

今回はお友達の方からの質問です。

29012Re:HPに曲を流すには?kei100 URL5/24-21:11
記事番号29006へのコメント
ちゅ〜と半端な知識男児。さんは No.29006「HPに曲を流すには?」で書きまし
た。
>単純明快。
>曲を流すには、どうしたらいいのでしょうか?

かなり方法がありますが、まず最初に知っておきたいのは
表示した瞬間からMIDIを流さんでおくれ
とか
MIDIを流すためのアプレットが重いから前書き書いて
と言う人がいることがあります

1.をつかう方法
対応ブラウザ:IE4以降と(ネスケ4.74以降?)
HTMLソースに書く場合は
からの間に

のように記述します
なお、src=にはmidiのパス
# 大抵の場合、ファイル名の大文字小文字が反映されるので要注意
loopには
loop="1"
のように回数を指定しますが、例外として
loop="infinite"
とすると、無限に繰り返し鳴らします

2.を使う方法
対応ブラウザ:IE4以降とネスケ4以降
HTMLソースに書く場合は
通常の文字と同じくコントロールを表示したい位置に書きます

〜省略〜


曲名:hogehoge
〜省略〜

のように記述します
なお、src=にはmidiのパス
repeatは、繰り返す場合"true"を無効にする場合は"false"にしてください
autostartは、自動的に鳴らす場合"true"を無効にする場合は
"false"にしてください

3.リンクで指定する場合
対応ブラウザ:不明、おそらくIE4以降とネスケ4以降対応
HTMLソースに書く場合は通常のリンクと同じように書きます

〜省略〜
hogehoge
〜省略〜

hogehogeをクリックすれば、プレイヤーソフトが開いて再生されたり
するでしょう
ダウンロードして再生してもらえば、MIDIが再生できるどんな環境でも
再生してくれるかもしれません
# 自動的に再生されないのが難点ですね・・・

では。

29015ふっ、全くわからん・・・ちゅ〜と半端な知識男児。 5/24-21:36
記事番号29012へのコメント
>1.をつかう方法
>対応ブラウザ:IE4以降と(ネスケ4.74以降?)
>HTMLソースに書く場合は
>からの間に
>
>のように記述します
>なお、src=にはmidiのパス
># 大抵の場合、ファイル名の大文字小文字が反映されるので要注意
>loopには
>loop="1"
>のように回数を指定しますが、例外として
>loop="infinite"
>とすると、無限に繰り返し鳴らします
>
>2.を使う方法
>対応ブラウザ:IE4以降とネスケ4以降
>HTMLソースに書く場合は
>通常の文字と同じくコントロールを表示したい位置に書きます
>
>〜省略〜
>

>曲名:hogehoge
>〜省略〜
>
>のように記述します
>なお、src=にはmidiのパス
>repeatは、繰り返す場合"true"を無効にする場合は"false"にしてください
>autostartは、自動的に鳴らす場合"true"を無効にする場合は
>"false"にしてください
>
>3.リンクで指定する場合
>対応ブラウザ:不明、おそらくIE4以降とネスケ4以降対応
>HTMLソースに書く場合は通常のリンクと同じように書きます
>
>〜省略〜
>hogehoge
>〜省略〜
>
>hogehogeをクリックすれば、プレイヤーソフトが開いて再生されたり
>するでしょう
>ダウンロードして再生してもらえば、MIDIが再生できるどんな環境でも
>再生してくれるかもしれません
># 自動的に再生されないのが難点ですね・・・

自動的には再生させない方がいいのですね。要するに。
1.
2.
この時点でわかりませんわ。ま、知り合いの人の困りごとなので、私が知る必要はないんですが。
もうちょっと教えてください。お願いします。

29024Re:ふっ、全くわからん・・・kei100 URL5/24-23:08
記事番号29015へのコメント
ちゅ〜と半端な知識男児。さんは No.29015「ふっ、全くわからん・・・」で書きました。
>この時点でわかりませんわ。ま、知り合いの人の困りごとなので、私が知る必要はないんですが。

お知り合いは、何のソフトでWebPage作ってるのですか?
それがわかれば少しはましな回答ができるかも

ちなみに前のポストの例はメモ帳で作る人向けに書きました(汗)

では。

29026「がいあ」であってます?ちゅ〜と半端な知識男児。 5/24-23:26
記事番号29024へのコメント
kei100さんは No.29024「Re:ふっ、全くわからん・・・」で書きました。
>ちゅ〜と半端な知識男児。さんは No.29015「ふっ、全くわからん・・・」で書きました。
>>この時点でわかりませんわ。ま、知り合いの人の困りごとなので、私が知る必要はないんですが。
>
>お知り合いは、何のソフトでWebPage作ってるのですか?
>それがわかれば少しはましな回答ができるかも
>
>ちなみに前のポストの例はメモ帳で作る人向けに書きました(汗)
>
>では。
>

ガイア?っていってます。
HPの中で曲をかけたいと。

29028ここだ!きっと!!ちゅ〜と半端な知識男児。 5/24-23:36
記事番号29026へのコメント
ちゅ〜と半端な知識男児。さんは No.29026「「がいあ」であってます?」で書きました。
>kei100さんは No.29024「Re:ふっ、全くわからん・・・」で書きました。
>>ちゅ〜と半端な知識男児。さんは No.29015「ふっ、全くわからん・・・」で書きました。
>>>この時点でわかりませんわ。ま、知り合いの人の困りごとなので、私が知る必要はないんですが。
>>
>>お知り合いは、何のソフトでWebPage作ってるのですか?
>>それがわかれば少しはましな回答ができるかも
>>
>>ちなみに前のポストの例はメモ帳で作る人向けに書きました(汗)
>>
>>では。
>>
>
>ガイア?っていってます。
>HPの中で曲をかけたいと。
>

http://www2.chance-it.com/web/

ここで、作ったHPだと思われます。

29057ほんと、誰でもいいので答えてくださいねっ。ちゅ〜と半端な知識男児。 5/25-04:11
記事番号29006へのコメント
>単純明快。
>曲を流すには、どうしたらいいのでしょうか?
>
>今回はお友達の方からの質問です。

>ガイア?っていってます。
>HPの中で曲をかけたいと。

>http://www2.chance-it.com/web/

>ここで、作ったものだと思われます。


このようにメニューに記述していただければ、
MIDIを鳴らすことができます。


こういうのを見つけたんですけど、正解?ですか。
Kei100サンの回答だと、「2」番みたいですが。

私以上に、知り合いはわからないと思いますので、
詳しくやさしく記述してくださるとうれしいです。

>HTMLソースに書く場合は
手始めに、ここがわかりませんでした。
「に」ですから、他の場合もあるということですか。
大体、何をどこに書くのかからわかりません(笑


29058Re:ほんと、誰でもいいので答えてくださいねっ。KEY-BO 5/25-04:44
記事番号29057へのコメント
KEY-BOと申します。

ちゅ〜と半端な知識男児さんへ

>私以上に、知り合いはわからないと思いますので、
>詳しくやさしく記述してくださるとうれしいです。

おそらくkei100さんがかかれていた以上に簡単に
するのは無理でしょう。(爆)(^_^;)

>>HTMLソースに書く場合は
>手始めに、ここがわかりませんでした。
>「に」ですから、他の場合もあるということですか。
>大体、何をどこに書くのかからわかりません(笑

無料ですぐ作れるHP、なんていうと聞こえはいいですが
なにもわからない人がすぐインターネットに親しめる様にと
企画されてますから、曲を流すなんて高等テクニックは
最低限、HTML言語とは何か?くらいは理解してないと
かなりつらい世界です。(苦笑)
それをできるだけ簡単にするのが、ホームページ作成ソフトに
なるわけですが、こちらでもソフトに任せっきりで作れるものは
限界があります。後は、自分で地道に勉強してHPを構成して
いくしかないと思います。

ちなみに、HPのHTMLソースを見るのは、IEの場合
表示(V)→ソース(C)もしくは
右クリックメニュー→ソースの表示 でみる事ができます。

手始めに、このソースを知り合いの方にみていただいて
勉強していただきましょう。(これで解決?)






29066Re:ほんと、誰でもいいので答えてくださいねっ。sumi URL5/25-08:18
記事番号29058へのコメント
ちゅ〜と半端な知識男児さんへ

本を買うのが確実でしょう(安易な回答ご免)。

29088ははぁ〜っ、恐れ入りましたぁ。こうなったら・・・ちゅ〜と半端な知識男児。 5/25-16:52
記事番号29006へのコメント
こうなったら、彼のHPをここに持ってきます。最終手段ですぅ。アリ?

kei100サンの「2」番で正解なのですよね?

2.を使う方法
対応ブラウザ:IE4以降とネスケ4以降
HTMLソースに書く場合は
通常の文字と同じくコントロールを表示したい位置に書きます

〜省略〜


曲名:hogehoge
〜省略〜

のように記述します
なお、src=にはmidiのパス
repeatは、繰り返す場合"true"を無効にする場合は"false"にしてください
autostartは、自動的に鳴らす場合"true"を無効にする場合は
"false"にしてください

これですよね。これをどこに書けばいいのですか。
トップページの「ソース」を見てそこで、変更ですか。

でも、他人がどんどん変えられません?HPを見て
「ソース」をみて、いろいろ書き込んだら・・・KEY-BOサンアリガトウ。



29089HTMLちゅ〜と半端な知識男児。 5/25-19:08
記事番号29088へのコメント
>こうなったら、彼のHPをここに持ってきます。最終手段ですぅ。アリ?



mochida_gundan's WEBSITE




http://www2.chance-it.com/web/lineb.html?mochida_gundan" NAME="NAVI" SCROLLING=no
MARGINHEIGHT=0 >
http://chance.gaiax.com/www/chance/m/c/mochida_gundan/frame.html" NAME="FRAME"
MARGINHEIGHT=0>
<BR><a <BR>href="<a href="http://chance.gaiax.com/www/chance/m/c/mochida_gundan/menu.html" target="_blank">http://chance.gaiax.com/www/chance/m/c/mochida_gundan/menu.html</a>"><a href="http://chance.gaiax.com/www/chanc" target="_blank">http://chance.gaiax.com/www/chanc</a><BR>e/m/c/mochida_gundan/menu.html</a><BR>



これのどこにかけばいいのですか?

>kei100サンの「2」番で正解なのですよね?
>
>2.を使う方法
>対応ブラウザ:IE4以降とネスケ4以降
>HTMLソースに書く場合は
>通常の文字と同じくコントロールを表示したい位置に書きます
>
>〜省略〜
>

>曲名:hogehoge
>〜省略〜
>
>のように記述します
>なお、src=にはmidiのパス
>repeatは、繰り返す場合"true"を無効にする場合は"false"にしてください
>autostartは、自動的に鳴らす場合"true"を無効にする場合は
>"false"にしてください

曲名:ほげほげ?
訳のわからん単語(英語全然ダメっす)の応酬ですね(笑

私が、知り合いのHPを変更する事ができるのですか?

29151「過去の記事」カウントダウン(笑ちゅ〜と半端な知識男児。 5/26-16:14
記事番号29089へのコメント
ちゅ〜と半端な知識男児。さんは No.29089「HTML」で書きました。
>>こうなったら、彼のHPをここに持ってきます。最終手段ですぅ。アリ?
>
>
>
>mochida_gundan's WEBSITE
>
>
>
>
>http://www2.chance-it.com/web/lineb.html?mochida_gundan" NAME="NAVI" SCROLLING=no
>MARGINHEIGHT=0 >
>http://chance.gaiax.com/www/chance/m/c/mochida_gundan/frame.html" NAME="FRAME"
>MARGINHEIGHT=0>
><BR>><a <BR>>href="<a href="http://chance.gaiax.com/www/chance/m/c/mochida_gundan/menu.html" target="_blank">http://chance.gaiax.com/www/chance/m/c/mochida_gundan/menu.html</a>"><a href="http://chance.gaiax.com/www/chanc" target="_blank">http://chance.gaiax.com/www/chanc</a><BR>>e/m/c/mochida_gundan/menu.html</a><BR>>
>
>
>
>これのどこにかけばいいのですか?
>
>>kei100サンの「2」番で正解なのですよね?
>>
>>2.を使う方法
>>対応ブラウザ:IE4以降とネスケ4以降
>>HTMLソースに書く場合は
>>通常の文字と同じくコントロールを表示したい位置に書きます
>>
>>〜省略〜
>>

>>曲名:hogehoge
>>〜省略〜
>>
>>のように記述します
>>なお、src=にはmidiのパス
>>repeatは、繰り返す場合"true"を無効にする場合は"false"にしてください
>>autostartは、自動的に鳴らす場合"true"を無効にする場合は
>>"false"にしてください
>
>曲名:ほげほげ?
>訳のわからん単語(英語全然ダメっす)の応酬ですね(笑
>
>私が、知り合いのHPを変更する事ができるのですか?

どなたか、わかる方、教えてください・・・

29152Re:「過去の記事」カウントダウン(笑sumi URL5/26-16:37
記事番号29151へのコメント
>>私が、知り合いのHPを変更する事ができるのですか?
>
>どなたか、わかる方、教えてください・・・

接続先とパスワードを教えて貰えば、出来ますよね。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/03/18/(木) 21:33:54ダウンロードしてあるのに、ダウンロードされてませんと出てどうしたらいいのかわかりません・・・・。。MSIE6/WinXP
初めて2006/09/09/(土) 11:38:48曲をながすならまず、流したい曲をご自分のサーバーに保存してください。その後、下記を貼り付けます。
動画の貼り付けは、許しておりません。 MSIE6/WinXP