速報。只今よりHPビルダーをインストールします。第6回テーマの準備編
◇-速報。只今よりHPビルダーをインストールします。第6回テーマの準備編-ちゅ〜と半端な知識男児。(4/30-20:46)No.27182 ┣Re:速報。只今よりHPビルダーをインストールします。第6回テーマの準備編-もりいし(4/30-21:10)No.27184 ┃┗Re:速報。只今よりHPビルダーをインストールします。第6回テーマの準備編-o2ka(4/30-21:49)No.27194 ┃ ┗では、ちゃっちゃっとインストールしますか。-ちゅ〜と半端な知識男児。(4/30-22:03)No.27196 ┃ ┣ちゃっちゃっ は ちゃっちゃ が正解。 あと、失敗談。-ちゅ〜と半端な知識男児。(4/30-22:12)No.27197 ┃ ┃┗Re:ちゃっちゃっ は ちゃっちゃ が正解。 あと、失敗談。-o2ka(4/30-22:25)No.27198 ┃ ┗Re:では、ちゃっちゃっとインストールしますか。-o2ka(4/30-22:26)No.27199 ┃ ┗ユーザー登録。-ちゅ〜と半端な知識男児。(4/30-23:32)No.27206 ┃ ┗Re:ユーザー登録。-o2ka(5/1-00:39)No.27215 ┃ ┗あらら。-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/1-04:08)No.27219 ┃ ┗Re:あらら。-o2ka(5/1-12:18)No.27237 ┃ ┗ノートだったんです。-ちゅ〜と半端な知識男児。(5/2-02:04)No.27285 ┃ ┗Re:ノートだったんです。-o2ka(5/2-16:23)No.27297 ┗速報。只今、インストール終了しました。て事は・・・。-ちゅ〜と半端な知識男児。(4/30-23:10)No.27203
27182 | 速報。只今よりHPビルダーをインストールします。第6回テーマの準備編 | ちゅ〜と半端な知識男児。 | 4/30-20:46 |
OS名:Windows98 パソコン名: ソフト名: どこにインストールしたらいいですか? 故障して、初期化する前の時代、 マイドキュメントになんでもかんでも(RealPlayerやらクイックタイムやら) やってたせいで、色々な所に影響(起動速度が遅くなる?)が出たのだろう、 という事は、ここで勉強させてもらった結果、当たり?でしょう。 ちなみに、現在、マイドキュメントには、写真くらいしかないです。 初期化前、ずらーっと色々訳わからんものが並んでたなぁ。 では、どこにインストールなのかという話です。 きっと、(C:)とかいうのでしょう。 これで大丈夫ですよね。 デスクトップにショートカット作るのは禁止ですか? いちお、書いときます。 デスクトップ上には、 「マイコンピュータ」「マイドキュメント」「ごみ箱」「インターネット」 「Outlook Express」「AL−MAIL32」「Adobe Photoshop 5.0」 です。あ、全部、ビッグサイズです。 あと、いちお書いときます。懐かしのシステムリソース。 上から、69、69、98です。起動直後。 あぁ、懐かしい・・・。 次からいよいよ第6回テーマ「HPを作ってます(仮)」のスタートです。 あと、一つ訂正がございます。 プロバイダの問題ですが、かつてBIGLOBEだといってました。 私のパソコンがNECだから、プロバイダも・・・。 という浅はかな考えで書いてました。 本当は、ODNでした。 いや、自分でもなんかおかしいなと思っててんですよ。 BIGLOBEってなんだっけ?と思いながら。 多分誰も、知らないと思うけど・・・。 関係者の皆様、すみませんでした。 |
27184 | Re:速報。只今よりHPビルダーをインストールします。第6回テーマの準備編 | もりいし | 4/30-21:10 |
記事番号27182へのコメント こんにちは。もりいしです。 >故障して、初期化する前の時代、 >マイドキュメントになんでもかんでも(RealPlayerやらクイックタイムやら) >やってたせいで、色々な所に影響(起動速度が遅くなる?)が出たのだろう、 >という事は、ここで勉強させてもらった結果、当たり?でしょう。 >ちなみに、現在、マイドキュメントには、写真くらいしかないです。 >初期化前、ずらーっと色々訳わからんものが並んでたなぁ。 基本的には、「マイドキュメント」の中には、何らかのソフトを使って作成した ファイルだとか、デジカメで撮った写真などをしまう、という習慣をつけておく と、データのバックアップを取ったりする時に、一括してマイドキュメントを保 存すれば良くなるので管理が楽になります。 >では、どこにインストールなのかという話です。 >きっと、(C:)とかいうのでしょう。 >これで大丈夫ですよね。 ホームページビルダーなどの、インストールを説明する手順の書いてある窓 (「ウィザード」と言います)が出てくるタイプのソフトの場合は、特に事情の ない限りは、その中で指定される場所にインストールすれば良いと思います。 「C:\Program Files」の下にホームページビルダーのフォルダが作られて、その 中にインストールされますので、そのまま進めてしまってください。 >デスクトップにショートカット作るのは禁止ですか? >いちお、書いときます。 > >デスクトップ上には、 >「マイコンピュータ」「マイドキュメント」「ごみ箱」「インターネット」 >「Outlook Express」「AL−MAIL32」「Adobe Photoshop 5.0」 >です。あ、全部、ビッグサイズです。 デスクトップにショートカットを作るのは、極端にリソース不足に悩まされてい るというのでもない限り、そんなに問題でもないと思います。現在の数も少ない みたいですし。 また、ショートカット自体は、あくまでもプログラムのある場所を指し示す指針 にすぎませんので、プログラムのサイズが大きくても小さくても関係ありませ ん。 |
27194 | Re:速報。只今よりHPビルダーをインストールします。第6回テーマの準備編 | o2ka | 4/30-21:49 |
記事番号27184へのコメント >>故障して、初期化する前の時代、 >>マイドキュメントになんでもかんでも(RealPlayerやらクイックタイムやら) >>やってたせいで、色々な所に影響(起動速度が遅くなる?)が出たのだろう、 >>という事は、ここで勉強させてもらった結果、当たり?でしょう。 わはは! >>ちなみに、現在、マイドキュメントには、写真くらいしかないです。 >>初期化前、ずらーっと色々訳わからんものが並んでたなぁ。 > >基本的には、「マイドキュメント」の中には、何らかのソフトを使って作成した >ファイルだとか、デジカメで撮った写真などをしまう、という習慣をつけておく >と、データのバックアップを取ったりする時に、一括してマイドキュメントを保 >存すれば良くなるので管理が楽になります。 ぼくの場合、データは「別パーティション」にしています。 ↑フリーソフトや、ダウンロードしたインストーラも これだとデータ待避無しで、いきなり C:ドライブのフォーマットが可能。 ↑「お気に入り」の待避は必要か・・・ >>では、どこにインストールなのかという話です。 > >ホームページビルダーなどの、インストールを説明する手順の書いてある窓 >(「ウィザード」と言います)が出てくるタイプのソフトの場合は、特に事情の >ない限りは、その中で指定される場所にインストールすれば良いと思います。 >「C:\Program Files」の下にホームページビルダーのフォルダが作られて、その >中にインストールされますので、そのまま進めてしまってください。 ぼくは古い人間なので、PATHに「半角スペース」が入るのは我慢できない・・・。 「WinApp」というフォルダを作って、そこに入れています。 >>デスクトップにショートカット作るのは禁止ですか? > >デスクトップにショートカットを作るのは、極端にリソース不足に悩まされてい >るというのでもない限り、そんなに問題でもないと思います。現在の数も少ない >みたいですし。 これからリソースが減る予定なんですよね・・・(笑)。 ショートカットはフォルダにまとめて、そのフォルダへのショートカットをデスクトップ に置けば良いでしょう。 |
27196 | では、ちゃっちゃっとインストールしますか。 | ちゅ〜と半端な知識男児。 | 4/30-22:03 |
記事番号27194へのコメント ども、もりいしサン、o2kaサン。 >>基本的には、「マイドキュメント」の中には、何らかのソフトを使って作成した >>ファイルだとか、デジカメで撮った写真などをしまう、という習慣をつけておく >>と、データのバックアップを取ったりする時に、一括してマイドキュメントを保 >>存すれば良くなるので管理が楽になります。 ふっ、デジカメなんかないから管理が楽だなぁぁぁぁぁーーー。 スキャナでコツコツかぁ。 >ぼくの場合、データは「別パーティション」にしています。 > ↑フリーソフトや、ダウンロードしたインストーラも >これだとデータ待避無しで、いきなり C:ドライブのフォーマットが可能。 > ↑「お気に入り」の待避は必要か・・・ >ぼくは古い人間なので、PATHに「半角スペース」が入るのは我慢できない・・・。 >「WinApp」というフォルダを作って、そこに入れています。 さすが、o2kaサン、私にはさっぱりわかりません・・・。 >これからリソースが減る予定なんですよね・・・(笑)。 >ショートカットはフォルダにまとめて、そのフォルダへのショートカットをデスクトップ >に置けば良いでしょう。 いちお、ですが、前回はお城の大きいアイコンでした。この話は正解かな? >また、ショートカット自体は、あくまでもプログラムのある場所を指し示す指針 >にすぎませんので、プログラムのサイズが大きくても小さくても関係ありませ >ん。 ずっとやってると、このアイコンの巨大さが普通と思ってしまいますが、 元は小さいアイコンですもんね。関係ないっすか。よかった、よかった。 |
27197 | ちゃっちゃっ は ちゃっちゃ が正解。 あと、失敗談。 | ちゅ〜と半端な知識男児。 | 4/30-22:12 |
記事番号27196へのコメント 初期化する前には、データのバックアップが必要ですね。 これ、間違ったなぁ。 デスクトップ上のショートカットをどんどんフロッピーに保存してたな。 RealPlayerとかも、クイックタイムとかも。 結局、全部ダウンロードし直したし、メールとかも消えたし。 何も知らないって怖っ!!! あ、別の機会に投稿するつもりだったのですけど、やっぱりフロッピーでは、限界ですかね? CD−RWドライブとか、購入したほうがいいのかなぁ。 |
27198 | Re:ちゃっちゃっ は ちゃっちゃ が正解。 あと、失敗談。 | o2ka | 4/30-22:25 |
記事番号27197へのコメント >初期化する前には、データのバックアップが必要ですね。 今、それについて書いている最中(爆)。 オソカッタカ・・・。 >結局、全部ダウンロードし直したし、メールとかも消えたし。 メールはどうにも・・・。 他は、雑誌付録でけっこう間に合うんですけどね・・・。 QTは最近の(音楽)CDに、たまに入ってるし・・・。 >あ、別の機会に投稿するつもりだったのですけど、やっぱりフロッピーでは、限界ですかね? >CD−RWドライブとか、購入したほうがいいのかなぁ。 MOが良いですね。 メディアの信頼性がCD-RWより遙かに高いし・・・。 でも、ドライブは壊れやすいとの噂・・・。 |
27199 | Re:では、ちゃっちゃっとインストールしますか。 | o2ka | 4/30-22:26 |
記事番号27196へのコメント >さすが、o2kaサン、私にはさっぱりわかりません・・・。 ってことなので、解説・・・ >>ぼくの場合、データは「別パーティション」にしています。 >> ↑フリーソフトや、ダウンロードしたインストーラも データ、フリーソフト、ダウンロードしたソフトのインストーラは「D:ドライブ」以降に 置いています。 >>これだとデータ待避無しで、いきなり C:ドライブのフォーマットが可能。 >> ↑「お気に入り」の待避は必要か・・・ C:ドライブだけフォーマットをかけても、D:ドライブ以降には影響は出ません。 ただ、「Documents and Settings」フォルダ(W2kの場合)を別ドライブに移動するのは 面倒なので、その中に入っている「お気に入り」フォルダは 別途バックアップする必要が あります。 >>ぼくは古い人間なので、PATHに「半角スペース」が入るのは我慢できない・・・。 >>「WinApp」というフォルダを作って、そこに入れています。 本来、MS-DOSのファイル名には「半角スペース」は入りません。 DOS窓で「CD C:\program files」と打っても、「何それ? フッ」と返されます(誇張有り)。 「CD "C:\program files"」という風に、「"」で囲めば良いのですが、アホらしいので(笑) 「スペース無し、8文字以内」を基本にフォルダ名を付けています。 >>また、ショートカット自体は、あくまでもプログラムのある場所を指し示す指針 >>にすぎませんので、プログラムのサイズが大きくても小さくても関係ありませ >>ん。 PATH(リンク先までの経路)が長いと、ファイルサイズが少々大きくなりますね。 本当に少々ですが・・・。 >ずっとやってると、このアイコンの巨大さが普通と思ってしまいますが、 >元は小さいアイコンですもんね。関係ないっすか。よかった、よかった。 アイコンの表示サイズは、ファイルサイズとは関係ないですよ・・・。 つ〜いで! >なんか次、XPとかいうのが発売されるみたいですが、どこで換えりゃいいのかわかりませんわ。 >XPは性能?とかいいのかなぁ・・・。 かなり重たくなるみたいです(苦笑)。 ファイルシステムの標準が「NTFS」になるってコトが、重要な事です(W2kもNTFS。MEはFAT32)。 他に、W2kと比べて、どこまで扱いやすくなるかには注目したいですね(W2kも、NTよりはわかりやすい けど、まだ「わかりにくい」という意見は多い・・・)。 |
27206 | ユーザー登録。 | ちゅ〜と半端な知識男児。 | 4/30-23:32 |
記事番号27199へのコメント >C:ドライブだけフォーマットをかけても、D:ドライブ以降には影響は出ません。 >ただ、「Documents and Settings」フォルダ(W2kの場合)を別ドライブに移動するのは >面倒なので、その中に入っている「お気に入り」フォルダは 別途バックアップする必要が >あります。 なんとなくわかりました。 (D:)ドライブを見てみたのですが、円があると使用領域が線、つまり使ってないみたいです。 (D:)ドライブって何のためにあるのか不思議。 o2kaサンのように使用するため?ですか。 ちなみに、(C:)ドライブは合計サイズが3.99GBで、使用領域が、1.77GBですね。 おっ、(D:)と合計サイズが違う!(D:)は1.58GBだ。 絶対、初心者発言だ! > >>ぼくは古い人間なので、PATHに「半角スペース」が入るのは我慢できない・・・。 > >>「WinApp」というフォルダを作って、そこに入れています。 > >本来、MS-DOSのファイル名には「半角スペース」は入りません。 >DOS窓で「CD C:\program files」と打っても、「何それ? フッ」と返されます(誇張有り)。 >「CD "C:\program files"」という風に、「"」で囲めば良いのですが、アホらしいので(笑) >「スペース無し、8文字以内」を基本にフォルダ名を付けています。 これも、なんとなく、なんとなくです。 >つ〜いで! >>なんか次、XPとかいうのが発売されるみたいですが、どこで換えりゃいいのかわかりませんわ。 >>XPは性能?とかいいのかなぁ・・・。 > >かなり重たくなるみたいです(苦笑)。 >ファイルシステムの標準が「NTFS」になるってコトが、重要な事です(W2kもNTFS。MEはFAT32)。 >他に、W2kと比べて、どこまで扱いやすくなるかには注目したいですね(W2kも、NTよりはわかりやすい >けど、まだ「わかりにくい」という意見は多い・・・)。 どこで換えりゃいいのかわからないのなら、換えなきゃいいと・・・(逆説) お金もったいないしね。(言い訳) おっと、タイトル名の質問忘れるトコだった。 HPビルダーにしろ、なんにしろ、ユーザー登録って、するべきなんですか? ほとんど、してないような気がします。 えーい、ついでだ。 今、インストールしたHPビルダーは、Version5です。例の半年以上前の。 最新版の奴は、買わないといけないのですか。 |
27215 | Re:ユーザー登録。 | o2ka | 5/1-00:39 |
記事番号27206へのコメント あ・・・、書いておいて、投稿してなかった(爆)。 今、投稿ボタンを押しますね。・・・エィ! >>C:ドライブだけフォーマットをかけても、D:ドライブ以降には影響は出ません。 >>ただ、「Documents and Settings」フォルダ(W2kの場合)を別ドライブに移動するのは >>面倒なので、その中に入っている「お気に入り」フォルダは 別途バックアップする必要が >>あります。 > >なんとなくわかりました。 >(D:)ドライブを見てみたのですが、円があると使用領域が線、つまり使ってないみたいです。 あらら・・・。 >(D:)ドライブって何のためにあるのか不思議。 >o2kaサンのように使用するため?ですか。 メーカー機ですか? fat16時代(Max 2GB)の名残でしょうか?? >ちなみに、(C:)ドライブは合計サイズが3.99GBで、使用領域が、1.77GBですね。 >おっ、(D:)と合計サイズが違う!(D:)は1.58GBだ。 >絶対、初心者発言だ! 合計サイズが5.6GB?? 中途半端な・・・(「・・・」の部分には、「知識男児」は入りません。念のため)。 3.99GBが、本当に4GB未満なら「D:ドライブに他のOSをインストール可能」ですね、たしか。 「パーティションの頭が4GB以内に収まっていないと、OSのインストが出来ない」という話が あったように記憶しています。 ↑多分、こちらは関係ない それと、Win9xの起動パーティションにサイズの制限があったはずなので、おそらく その 「制限、めいっぱい」を取った結果がそのようなパーティションサイズなんでしょうね。 ↑多分、こちらの理由 >>本来、MS-DOSのファイル名には「半角スペース」は入りません。 >>DOS窓で「CD C:\program files」と打っても、「何それ? フッ」と返されます(誇張有り)。 >>「CD "C:\program files"」という風に、「"」で囲めば良いのですが、アホらしいので(笑) >>「スペース無し、8文字以内」を基本にフォルダ名を付けています。 > >これも、なんとなく、なんとなくです。 「8.3形式」って、聞いたこと無いですか? MS-DOS 6.xまでは、ファイル名は「半角8文字 + 拡張子3文字、半角スペース禁止」でした。 HTMLファイルの拡張子「HTM」や、JPEGファイルの拡張子「JPG」は、この名残ですね。 >どこで換えりゃいいのかわからないのなら、換えなきゃいいと・・・(逆説) >お金もったいないしね。(言い訳) ナルホド・・・、そんな考え方もありますね。 でも、「安定性をお金で買う」という考え方もアリ。 CPUが高速(800MHz以上)なら、XPを導入した方が良いでしょう、多分。 >おっと、タイトル名の質問忘れるトコだった。 >HPビルダーにしろ、なんにしろ、ユーザー登録って、するべきなんですか? >ほとんど、してないような気がします。 MS-XP(office含む)は、ユーザ登録しないと「一定期間後、フル機能を使用できなくなる」そうですね。 アンチ・ウイルス・ソフトも、ユーザ登録しないとパターンファイルをupdate出来なくなっているし、 ユーザ登録する習慣を付けておいた方が良いでしょう。 >えーい、ついでだ。 >今、インストールしたHPビルダーは、Version5です。例の半年以上前の。 >最新版の奴は、買わないといけないのですか。 これは・・・、他の方に・・・。 |
27219 | あらら。 | ちゅ〜と半端な知識男児。 | 5/1-04:08 |
記事番号27215へのコメント >>>C:ドライブだけフォーマットをかけても、D:ドライブ以降には影響は出ません。 >>>ただ、「Documents and Settings」フォルダ(W2kの場合)を別ドライブに移動するのは >>>面倒なので、その中に入っている「お気に入り」フォルダは 別途バックアップする必要が >>>あります。 >> >>なんとなくわかりました。 >>(D:)ドライブを見てみたのですが、円があると使用領域が線、つまり使ってないみたいです。 > >あらら・・・。 ん?。んんん?。どの、あらら(喜怒哀楽?)なのでしょう?。 >>(D:)ドライブって何のためにあるのか不思議。 >>o2kaサンのように使用するため?ですか。 > >メーカー機ですか? >fat16時代(Max 2GB)の名残でしょうか?? えっとぉ? NECとかLavie NXとかで、あってますでしょうか? >>>本来、MS-DOSのファイル名には「半角スペース」は入りません。 >>>DOS窓で「CD C:\program files」と打っても、「何それ? フッ」と返されます(誇張有り)。 >>>「CD "C:\program files"」という風に、「"」で囲めば良いのですが、アホらしいので(笑) >>>「スペース無し、8文字以内」を基本にフォルダ名を付けています。 >> >>これも、なんとなく、なんとなくです。 > >「8.3形式」って、聞いたこと無いですか? >MS-DOS 6.xまでは、ファイル名は「半角8文字 + 拡張子3文字、半角スペース禁止」でした。 >HTMLファイルの拡張子「HTM」や、JPEGファイルの拡張子「JPG」は、この名残ですね。 む?む?む?。聞いたことないですね。 素直に謝ります。何にも知らなくてゴメンなさい、o2kaサン。 私は、英語を受け付けないタイプですから。見ると「うぎゃぁー」ってなるのです。 それに、パソコンの内部はナイーブですもんね。←ん? >CPUが高速(800MHz以上)なら、XPを導入した方が良いでしょう、多分。 CPUって、何処にあるのか、見つかりませんでしたが、多分、高速じゃないだろう・・・。 |
27237 | Re:あらら。 | o2ka | 5/1-12:18 |
記事番号27219へのコメント >>>(D:)ドライブを見てみたのですが、円があると使用領域が線、つまり使ってないみたいです。 >> >>あらら・・・。 > >ん?。んんん?。どの、あらら(喜怒哀楽?)なのでしょう?。 もったいないな〜、という・・・。 >>メーカー機ですか? >>fat16時代(Max 2GB)の名残でしょうか?? ↑実際、どういうつもりなのかな??? >えっとぉ? >NECとかLavie NXとかで、あってますでしょうか? Lavie?? ノートだったんですか? >>「8.3形式」って、聞いたこと無いですか? > >む?む?む?。聞いたことないですね。 >素直に謝ります。何にも知らなくてゴメンなさい、o2kaサン。 まぁ、DOSでメンテナンスをする事がないヒトなら、気にすることも無いでしょうね。 >>CPUが高速(800MHz以上)なら、XPを導入した方が良いでしょう、多分。 > >CPUって、何処にあるのか、見つかりませんでしたが、多分、高速じゃないだろう・・・。 見つからないって・・・。 「高速」と言っても、そこらへんを走り回っているわけじゃないですから・・・。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se134509.html 「PcInfo」というソフトを使って、調べられます。 でも、ノートPCじゃXP、キツイかも・・・。 ↑電源管理等の互換性が問題になるかも |
27285 | ノートだったんです。 | ちゅ〜と半端な知識男児。 | 5/2-02:04 |
記事番号27237へのコメント >>>あらら・・・。 >> >>ん?。んんん?。どの、あらら(喜怒哀楽?)なのでしょう?。 > >もったいないな〜、という・・・。 て事は、使っても問題ない、と。 >Lavie?? >ノートだったんですか? 新規投稿する時に、いちいち書くのが面倒くさかったので・・・。英単語とか・・・。 実は、自分のパソコンの性能とか詳しく知らない・・・。 妹と2人で交互にやってるという状態ですし。1台しか家にないので・・・。結構、すごい状況だ。 >>>「8.3形式」って、聞いたこと無いですか? >> >>む?む?む?。聞いたことないですね。 >>素直に謝ります。何にも知らなくてゴメンなさい、o2kaサン。 > >まぁ、DOSでメンテナンスをする事がないヒトなら、気にすることも無いでしょうね。 という事で、気にしないで行こう。 >>>CPUが高速(800MHz以上)なら、XPを導入した方が良いでしょう、多分。 >> >>CPUって、何処にあるのか、見つかりませんでしたが、多分、高速じゃないだろう・・・。 > >見つからないって・・・。 >「高速」と言っても、そこらへんを走り回っているわけじゃないですから・・・。 >http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se134509.html >「PcInfo」というソフトを使って、調べられます。 > >でも、ノートPCじゃXP、キツイかも・・・。 > ↑電源管理等の互換性が問題になるかも 大丈夫です。XP購入しません。(断言早っ!) |
27297 | Re:ノートだったんです。 | o2ka | 5/2-16:23 |
記事番号27285へのコメント >大丈夫です。XP購入しません。(断言早っ!) でも、Windows2000系って、ハードの扱いは楽ですよ。 IRQ共有機能は完璧だし、LANボード挿しっぱなしでインストしても落ちないし。 Win9xと両方使うと、9xがいかに「ちゃち」か良くわかります。 Macユーザがバカにするわけだよ、Win9xシリーズの事を・・・。 |
27203 | 速報。只今、インストール終了しました。て事は・・・。 | ちゅ〜と半端な知識男児。 | 4/30-23:10 |
記事番号27182へのコメント あっけなく終了しました。 はぁ、いよいよHP作りかぁ・・・。 けっこうめんどくさかったりする・・・。 ま、コツコツ頑張って作ります。 助言してくれた方、ありがとうございました。 ああぁぁぁぁぁああぁぁーーーーっ!!!!! ドメインどうしよう・・・。 参考↓ http://www.ann.co.jp/pas/bbs/pslg25110.html 結構、お金かかるのね、取得って。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|