ホームページを読む時
◇-ホームページを読む時-なかじ(3/28-13:33)No.24979 ┣Re:ホームページを読む時-rty(3/28-17:45)No.24988 ┃┗Re:ホームページを読む時-とーる(3/28-18:36)No.24989 ┗Re:ホームページを読む時-かず@会社(3/28-19:21)No.24993 ┗Re:ホームページを読む時-o2ka(3/28-22:13)No.25008 ┗Re:ホームページを読む時-かず@会社(3/29-10:15)No.25050 ┗Re:ホームページを読む時-o2ka(3/29-22:52)No.25088
24979 | ホームページを読む時 | なかじ | 3/28-13:33 |
OS名:Windows98 パソコン名:バリュースター ソフト名:Internet Explorer 私もみなさんにお聞きしたいことが。みなさんはホームページを見るときはずっと パソコンの前でみているのですか?たくさんいろんなことを教えてくれるHPがあ りますが、パソコンの前で読んでいても頭にはいらないし、量も多く、目もつかれ ます。プリントアウトして読んでいる方はいらっしゃるのかな?と最近思っていま す。それをすると意味ないのかしら?ちいさいパソコンをいつも手元においていら っしゃるのかしら?と疑問です。私は小さい子供がいるのでいつもパソコンの前に 坐っているわけにもいかず、みなさんはどうされていますか?教えてください。 |
24988 | Re:ホームページを読む時 | rty | 3/28-17:45 |
記事番号24979へのコメント 私も共感するところがあります。 画面をスクロールして長文を読むのは、どうも疲れるので、 (どこかの記事に、紙の文書を読むのと、ディスプレイの文書を読むのとでは、使う脳の 場所が違うようなことが書いてました。) 必要な文書は、シンプルなテキストでプリントアウトしてじっくり読みます。 インクの値がはるのが、ちょっと痛いですが。 |
24989 | Re:ホームページを読む時 | とーる | 3/28-18:36 |
記事番号24988へのコメント rtyさんは No.24988「Re:ホームページを読む時」で書きました。 > 私も共感するところがあります。 >画面をスクロールして長文を読むのは、どうも疲れるので、 >(どこかの記事に、紙の文書を読むのと、ディスプレイの文書を読むのとでは、使う脳の >場所が違うようなことが書いてました。) >必要な文書は、シンプルなテキストでプリントアウトしてじっくり読みます。 >インクの値がはるのが、ちょっと痛いですが。 > 俺の場合は、基本的にはディスプレイで閲覧します。時間がないときなどは、プリントアウトして 後で読むという風にしてますが・・・。 目が疲れそうなときは、ディスプレイの明るさを抑えて読んだりしてます。 |
24993 | Re:ホームページを読む時 | かず@会社 | 3/28-19:21 |
記事番号24979へのコメント >パソコンの前でみているのですか?たくさんいろんなことを教えてくれるHPがあ >りますが、パソコンの前で読んでいても頭にはいらないし、量も多く、目もつかれ >ます。プリントアウトして読んでいる方はいらっしゃるのかな?と最近思っていま >す。それをすると意味ないのかしら?ちいさいパソコンをいつも手元においていら >っしゃるのかしら?と疑問です。私は小さい子供がいるのでいつもパソコンの前に >坐っているわけにもいかず、みなさんはどうされていますか?教えてください。 取りあえず、どっか適当にフォルダを作って、必要なところは「名前を付けて保存」 します。 でもって、後で、ディスプレイで見ますが、PCから離れて読む場合に、必要に 応じて、印刷して読みます。 また、フォルダに保存したHPはコンパクトフラッシュやFDにコピーして、 別のノートPCで読む場合もあります。 |
25008 | Re:ホームページを読む時 | o2ka | 3/28-22:13 |
記事番号24993へのコメント >取りあえず、どっか適当にフォルダを作って、必要なところは「名前を付けて保存」 >します。 1) 良く読みそうな記事 2) 長文で読みにくい記事 3) 意味がわからない質問記事(笑) は、ファイル保存しています。 2)、3)については、必要に応じて編集したり・・・。 1)は「ショートカットで済ます」ことの方が多いです。 で、見たいときにサイトが消滅していたり・・・(泣)。 >でもって、後で、ディスプレイで見ますが、PCから離れて読む場合に、必要に >応じて、印刷して読みます。 「どうしても意味がわからない場合」とか、書類として残しておきたい場合は プリントしています。 「モニタ見るときと、紙を見るときで使う脳の位置が違う」というのは、 本当かもしれませんね(経験からして)。 用途は変わりますが、地図なんかは「保存せずにプリントする」こともありますね。 ↑当たり前か・・・ |
25050 | Re:ホームページを読む時 | かず@会社 | 3/29-10:15 |
記事番号25008へのコメント o2kaさんは No.25008「Re:ホームページを読む時」で書きました。 >>取りあえず、どっか適当にフォルダを作って、必要なところは「名前を付けて保存」 >>します。 > >1) 良く読みそうな記事 >2) 長文で読みにくい記事 週末になると、 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/ の 今週見つけた新製品とその他のお買い得情報を保存しています。 >3) 意味がわからない質問記事(笑) この辺も保存あるいはブックマークとお気に入りに追加しますね。 >「モニタ見るときと、紙を見るときで使う脳の位置が違う」というのは、 >本当かもしれませんね(経験からして)。 > えー、そうなんですか?ディスプレイで見るときはマウスの操作が入るし、 紙で見るときは、目に集中するから? どんな経験をするのでしょう?(私の場合、紙で読むと眠くなるけど、 ディスプレイで読むと、集中できるし、目が覚めるし、落ち着く) 余談、私は左利きですが、基本的なことは右も使っているので、両方? この脳の使い方とはまた別の使い方なんだろうか? >用途は変わりますが、地図なんかは「保存せずにプリントする」こともありますね。 > ↑当たり前か・・・ そう、外出するときで、ノートPCも持ち歩きたくないときは、紙1枚持っていけば 楽ですもんね。後、HPなんかに載っている店の割引券みたいなやつ。 |
25088 | Re:ホームページを読む時 | o2ka | 3/29-22:52 |
記事番号25050へのコメント >>「モニタ見るときと、紙を見るときで使う脳の位置が違う」というのは、 >>本当かもしれませんね(経験からして)。 > >えー、そうなんですか?ディスプレイで見るときはマウスの操作が入るし、 >紙で見るときは、目に集中するから? 「モニタ」で見るとわけがわからないコト(PGのバグなど)でも、紙で見ると発見できたりします。 逆に、「紙で見ると理解不能な文書」の意味が、モニタで見て(Word/Excel等で保存されている場合。 わざわざ「本の内容を打ち込んでみる」なんて事はしません[笑])理解できるケースもあります (ソフトの検索機能や、画面分割機能を使用して、ですが・・・)わかる事があります。 マウス/キーボードの操作は煩わしく感じた事は無いですね(マウスが思ったように動かない場合を除い て)。 >どんな経験をするのでしょう?(私の場合、紙で読むと眠くなるけど、 >ディスプレイで読むと、集中できるし、目が覚めるし、落ち着く) 「モニタ表示が落ち着く」という経験は無いです(苦笑)。 「視力 1.0〜調子が良いと2.0」と言うと驚かれるんですが、「仕事の合間に窓から遠くを見て リラックスしている」から、この視力を維持できます(それと、キーボード入力時に画面は 「変換を確定するときしか」見ていないし[←なのに、「入力が早い」と言われる。キーの位置は だいたい覚えていて、一応「確認のために」キーボードを見ているので。←打とうとしている文字が 目に入らない or 指が動こうとしている先にある=正解、という打ち方。たまに、あさっての方向を 見ながら入力していますが]・・・)。 「CRT」と「液晶」でも、見え方が違う事がありますね。 もしかしたら液晶でも「明るければ」CRTと同じ見え方がするのかもしれませんが・・・。 「バグ」を多発していたのは、液晶(NotePC)使用時です。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|