ほこり・たばことPCの関係



◇-ほこり・たばことPCの関係-すべすべ(7/27-01:02)No.2372
 ┗Re:ほこり・たばことPCの関係-ヤス(7/27-12:41)No.2375
  ┗Re:ほこり・たばことPCの関係-すべすべ(7/27-17:00)No.2377
   ┗Re:ほこり・たばことPCの関係-ヤス(7/27-20:26)No.2381
    ┗Re:ほこり・たばことPCの関係-すべすべ(7/28-03:23)No.2388
     ┗Re:ほこり・たばことPCの関係-ヤス(7/28-13:33)No.2397

2372ほこり・たばことPCの関係すべすべ 7/27-01:02

OS名:Windows98
パソコン名:
ソフト名:
最近部屋でたばこをすうようになってからかPCの調子が悪い気がします
それに部屋もたま〜にしか掃除しないので・・・
やっぱりほこりっぽいへやだとカバーをしててもPCの調子が悪くなったりするん
でしょうか
友人いわく中開けてるときにたばこの灰がぴってついただけで
PCはいかれるってきいたんですが本当なんでしょうか??

2375Re:ほこり・たばことPCの関係ヤス 7/27-12:41
記事番号2372へのコメント
すべすべさんは No.2372「ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:
>ソフト名:
>最近部屋でたばこをすうようになってからかPCの調子が悪い気がします
>それに部屋もたま〜にしか掃除しないので・・・
>やっぱりほこりっぽいへやだとカバーをしててもPCの調子が悪くなったりするん
>でしょうか
はい、なります

>友人いわく中開けてるときにたばこの灰がぴってついただけで
>PCはいかれるってきいたんですが本当なんでしょうか??
可能性があります

これでは 不親切なので説明です

埃とたばこですね
まず埃ですね 最近のPCは 内部の高速化に伴い発熱量が増えて冷却しないとまとも
に動かなく成っています PCを見ると解りますが 内部の熱を取る為に ファンが
付いていますね 特に CPUには放熱フィンと一体でファンが付いています。
つまり絶えずPCは 空気を吸い込んで別の所から排出している訳です、内部でもCPU
周辺で同じことを行っています、とゆうことは埃を絶えず吸い込んでいるわけです
ここで ファン及びCPUに埃が付着すると本来の放熱(排熱)の効率が悪くなり 熱
暴走します。
たばこですが ケースに入っている場合 脂が上記の埃の体積をさらに助けます当然
粘つきが脂に有りますので 掃除してもすぐにたまることに成ります。
これが PC本体への影響です。
さらに たばこの脂は粒子が細かく粘性があることからどこにでも入り込み どこにでも
付着し多いときには表面を覆ってしまいます。
影響のでるところは CD−ROM(CD−R)、FDD、MO、PD等のリムーバブル
系のヘッド、書き込み読み込み性能の劣化(ERROR率の上昇)として出ます。
一般の人にはクリーニング出来ません。(薬品を使った湿式クリーナーでないと汚れが
落ちない)、特に FDDは 磁性体とヘッドが接触している為著しく汚れている場合は
正常なFDを壊します。
HDDへの影響です HDDには呼吸器フィルターと呼ばれる外気とHDD内部の気圧を
調整する為の非常に微細なフィルターが有ります。このフィルターはたばこの煙粒子を
完全にシャットアウトするほど細かいものです。
機能として HDD内部の気圧を調整してヘッドの浮上量を確保しヘッドクラッシュを
防ぎますここが 埃&脂で詰まるとHDDが壊れます。
すぐに詰まるものでは有りませんが HDD寿命を確実に縮めることは確かです。

次 たばこの灰ですな(火が残っていれば当然壊れますが)たばこは、草と紙を燃や
します ここでこのような物が燃えた場合 炭(カーボン)が発生します。
たばこの灰にも含まれます カーボンは導電性です。
そこで、最近のPCは、集積度が上がっているために回路の間が非常に狭くそこに灰が
付着すれば当然ショートします。 場所によりどうなるかは不明です。


2377Re:ほこり・たばことPCの関係すべすべ 7/27-17:00
記事番号2375へのコメント
ヤスさんは No.2375「Re:ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>すべすべさんは No.2372「ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>>OS名:Windows98
>>パソコン名:
>>ソフト名:
>>最近部屋でたばこをすうようになってからかPCの調子が悪い気がします
>>それに部屋もたま〜にしか掃除しないので・・・
>>やっぱりほこりっぽいへやだとカバーをしててもPCの調子が悪くなったりするん
>>でしょうか
>はい、なります
>
>>友人いわく中開けてるときにたばこの灰がぴってついただけで
>>PCはいかれるってきいたんですが本当なんでしょうか??
>可能性があります
>
>これでは 不親切なので説明です
>
>埃とたばこですね
>まず埃ですね 最近のPCは 内部の高速化に伴い発熱量が増えて冷却しないとまとも
>に動かなく成っています PCを見ると解りますが 内部の熱を取る為に ファンが
>付いていますね 特に CPUには放熱フィンと一体でファンが付いています。
>つまり絶えずPCは 空気を吸い込んで別の所から排出している訳です、内部でもCPU
>周辺で同じことを行っています、とゆうことは埃を絶えず吸い込んでいるわけです
>ここで ファン及びCPUに埃が付着すると本来の放熱(排熱)の効率が悪くなり 熱
>暴走します。
>たばこですが ケースに入っている場合 脂が上記の埃の体積をさらに助けます当然
>粘つきが脂に有りますので 掃除してもすぐにたまることに成ります。
>これが PC本体への影響です。
>さらに たばこの脂は粒子が細かく粘性があることからどこにでも入り込み どこにでも
>付着し多いときには表面を覆ってしまいます。
>影響のでるところは CD−ROM(CD−R)、FDD、MO、PD等のリムーバブル
>系のヘッド、書き込み読み込み性能の劣化(ERROR率の上昇)として出ます。
>一般の人にはクリーニング出来ません。(薬品を使った湿式クリーナーでないと汚れが
>落ちない)、特に FDDは 磁性体とヘッドが接触している為著しく汚れている場合は
>正常なFDを壊します。
>HDDへの影響です HDDには呼吸器フィルターと呼ばれる外気とHDD内部の気圧を
>調整する為の非常に微細なフィルターが有ります。このフィルターはたばこの煙粒子を
>完全にシャットアウトするほど細かいものです。
>機能として HDD内部の気圧を調整してヘッドの浮上量を確保しヘッドクラッシュを
>防ぎますここが 埃&脂で詰まるとHDDが壊れます。
>すぐに詰まるものでは有りませんが HDD寿命を確実に縮めることは確かです。
>
>次 たばこの灰ですな(火が残っていれば当然壊れますが)たばこは、草と紙を燃や
>します ここでこのような物が燃えた場合 炭(カーボン)が発生します。
>たばこの灰にも含まれます カーボンは導電性です。
>そこで、最近のPCは、集積度が上がっているために回路の間が非常に狭くそこに灰が
>付着すれば当然ショートします。 場所によりどうなるかは不明です。
>
>
大変親切な説明ありがとうございます
ここんところ本当にPCの調子が悪くて・・・・・
それも部屋でたばこを吸うようになってからのような気がしていたのです
うちのPCの場合、Rも使用しており、現在のスペックでも等倍で焼くのが精一杯でして・・
今すぐにでも止めたほうがやはりよいのでしょうか??
でもオフィスなどではガンガンにたばこすいまくってるイメージがあるのですが
あれは大丈夫なのですか??
また、今まで汚れてしまった文を少しでも修復する方法、また部屋でたばこを吸っても影響があま
りない方法、吸い方などがあればご教授願います

2381Re:ほこり・たばことPCの関係ヤス 7/27-20:26
記事番号2377へのコメント
すべすべさんは No.2377「Re:ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>ヤスさんは No.2375「Re:ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>大変親切な説明ありがとうございます
>ここんところ本当にPCの調子が悪くて・・・・・
>それも部屋でたばこを吸うようになってからのような気がしていたのです
>うちのPCの場合、Rも使用しており、現在のスペックでも等倍で焼くのが精一杯でして・・
>今すぐにでも止めたほうがやはりよいのでしょうか??
状況が解らないので 何ともいえません。 たばこの量とか Rの設置とかが関係します。
只通常は CD−R系は埃を取り込みにくい設計の為多分熱暴走の可能性の方が大きいでしょう

>また、今まで汚れてしまった文を少しでも修復する方法、また部屋でたばこを吸っても影響があま
>りない方法、吸い方などがあればご教授願います

対策 & 処置

対策 (あくまでも参考にしてください 出来ない場合も有ります)
基本的な考え方 : 空気の流れを変えて埃をなるべく入れない用にする & 好ましく無い所から
の進入を押さえる方法です。

通常 埃やたばこの脂は 吸い込む空気に多くふくまれます(排気はいろいろなルートを通っている
為に途中で置いてきています。)現在のPCの多くは 電源部などから外部に排気するファンが付いて
いますが 排気した場合ケース内部と外気の間に負圧が発生しケースのいろいろな開口部からケース内に
空気が取り込まれ内部を冷やします そのとき FDD、MO等の開口部(メディア挿入口)からも空気
と一緒に埃&脂を取り込みます。(最近の CD−ROM & CD−R 等は筐体の後ろが密閉式で
又稼働中はパネル面が蓋をしていますのでかなり吸い込みは小さく成っています)
そこで 吸気ファン(電源の排気を逆でもいいですがファン追加でも何とかなります)を取り付けて
吸気部に薄いスポンジなどをつけて埃の進入をふせぎます。
ただし この吸気フィルターを定期的に掃除しないと熱暴走の原因になります。

処置
まずドライブ類ですが FDDは湿式タイプのクリナーディスクが有ります、その他はメーカの推奨品を
使用してヘッドクリーニングでかなり改善されると思いますが、どうしてもエラーレートが高い場合
修理&交換に成ります。

PCですが掃除です 用意する物は家庭用掃除機、ブロワーが有ればそれでもOKです。
コンセントをはずして、その後PC本体のカバーを開けて 埃を吸い出し&吹き飛ばししましょう。
これだけでも かなり違います。注意点として 掃除機の先などを直接部品に触れない用に注意して
ください。
一度オフィス&家庭のPCの カーバーを開けて見ましょう あまりの汚さにぞっとしますよ。
私毎ですが 一度 中でゴキブリが死んでいました。

>でもオフィスなどではガンガンにたばこすいまくってるイメージがあるのですが
>あれは大丈夫なのですか??
良くないです ただし 家庭よりオフィイスの方が空調が利いているので 温度が低い、部屋の容積が
大きいので 煙がこもりにくい 等で環境がいい等が有りますが 家庭のPCの方が高性能の為に熱に
弱い(埃に弱い)こっちの方がおおきいいのでは。

2388Re:ほこり・たばことPCの関係すべすべ 7/28-03:23
記事番号2381へのコメント
ヤスさんは No.2381「Re:ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>すべすべさんは No.2377「Re:ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>>ヤスさんは No.2375「Re:ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>>大変親切な説明ありがとうございます
>>ここんところ本当にPCの調子が悪くて・・・・・
>>それも部屋でたばこを吸うようになってからのような気がしていたのです
>>うちのPCの場合、Rも使用しており、現在のスペックでも等倍で焼くのが精一杯でして・・
>>今すぐにでも止めたほうがやはりよいのでしょうか??
>状況が解らないので 何ともいえません。 たばこの量とか Rの設置とかが関係します。
>只通常は CD−R系は埃を取り込みにくい設計の為多分熱暴走の可能性の方が大きいでしょう
>
>>また、今まで汚れてしまった文を少しでも修復する方法、また部屋でたばこを吸っても影響があま
>>りない方法、吸い方などがあればご教授願います
>
>対策 & 処置
>
>対策 (あくまでも参考にしてください 出来ない場合も有ります)
>基本的な考え方 : 空気の流れを変えて埃をなるべく入れない用にする & 好ましく無い所から
>の進入を押さえる方法です。
>
>通常 埃やたばこの脂は 吸い込む空気に多くふくまれます(排気はいろいろなルートを通っている
>為に途中で置いてきています。)現在のPCの多くは 電源部などから外部に排気するファンが付いて
>いますが 排気した場合ケース内部と外気の間に負圧が発生しケースのいろいろな開口部からケース内に
>空気が取り込まれ内部を冷やします そのとき FDD、MO等の開口部(メディア挿入口)からも空気
>と一緒に埃&脂を取り込みます。(最近の CD−ROM & CD−R 等は筐体の後ろが密閉式で
>又稼働中はパネル面が蓋をしていますのでかなり吸い込みは小さく成っています)
>そこで 吸気ファン(電源の排気を逆でもいいですがファン追加でも何とかなります)を取り付けて
>吸気部に薄いスポンジなどをつけて埃の進入をふせぎます。
>ただし この吸気フィルターを定期的に掃除しないと熱暴走の原因になります。
>
>処置
>まずドライブ類ですが FDDは湿式タイプのクリナーディスクが有ります、その他はメーカの推奨品を
>使用してヘッドクリーニングでかなり改善されると思いますが、どうしてもエラーレートが高い場合
>修理&交換に成ります。
>
>PCですが掃除です 用意する物は家庭用掃除機、ブロワーが有ればそれでもOKです。
>コンセントをはずして、その後PC本体のカバーを開けて 埃を吸い出し&吹き飛ばししましょう。
>これだけでも かなり違います。注意点として 掃除機の先などを直接部品に触れない用に注意して
>ください。
>一度オフィス&家庭のPCの カーバーを開けて見ましょう あまりの汚さにぞっとしますよ。
>私毎ですが 一度 中でゴキブリが死んでいました。
>
>>でもオフィスなどではガンガンにたばこすいまくってるイメージがあるのですが
>>あれは大丈夫なのですか??
>良くないです ただし 家庭よりオフィイスの方が空調が利いているので 温度が低い、部屋の容積が
>大きいので 煙がこもりにくい 等で環境がいい等が有りますが 家庭のPCの方が高性能の為に熱に
>弱い(埃に弱い)こっちの方がおおきいいのでは。
>
うちのPCはたばこをすうようになってから(といってもまだ1か月ほど)
妙に起動が遅くなり、元の2.3倍はかかるようになったのです
それにくらべて終了は妙に速いし・・・・
それにPCたちあげるたびにクラスタスキャンをします
それも実行した次の日にももうしているのです
たしかにいろんなソフトをインストールしましたがまだWINをいれなおして
2月ほどしかたってません。どう考えてもおかしいです。
これは、みなたばこの影響と考えてよいのでしょうか

2397Re:ほこり・たばことPCの関係ヤス 7/28-13:33
記事番号2388へのコメント
すべすべさんは No.2388「Re:ほこり・たばことPCの関係」で書きました。
>うちのPCはたばこをすうようになってから(といってもまだ1か月ほど)
>妙に起動が遅くなり、元の2.3倍はかかるようになったのです
>それにくらべて終了は妙に速いし・・・・
>それにPCたちあげるたびにクラスタスキャンをします
>それも実行した次の日にももうしているのです
>たしかにいろんなソフトをインストールしましたがまだWINをいれなおして
>2月ほどしかたってません。どう考えてもおかしいです。
>これは、みなたばこの影響と考えてよいのでしょうか

たばこ とは関係ないと思いますが??。  1ヶ月ぐらいで即影響が出ないと思います。
特に起動時とのことは HDDですよね よほど酷い環境でも たばこの直接的な影響で HDDに影響がでるのは
1年はかかると思いますが 本体を見ていないので判断付かないです。
むしろ 最近暑く成ってきていますので 原因としては熱では?

後は 単純な故障?


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2004/03/06/(土) 14:22:47MSIE6/WinXP