この質問の意味つかめる人います。僕はわかりません。
◇-この質問の意味つかめる人います。僕はわかりません。-ヤンマー(3/3-07:52)No.23453 ┣意味が云々より-Deame(3/3-12:33)No.23464 ┗Re:この質問の意味つかめる人います。僕はわかりません。-Hamachi(3/3-13:51)No.23466
23453 | この質問の意味つかめる人います。僕はわかりません。 | ヤンマー | 3/3-07:52 |
OS名:Windows98 パソコン名: ソフト名: またまた、素人の素朴な疑問ですみませんです。 昔のチップセット、例えば430TX位までかな、、は、2次キャッシュが64MBまでしか 有効にならないと聞きました。そして、確かに家の430TXマシンはメモリを64MBに した時の方が128MBにした時より、起動とかベンチマークはよかったと思います。 で、最近のインテル製チップセットの場合ですと、このキャッシュ有効範囲って どれ位なのでしょうか?制限はあるのでしょうか?? 知りたいのは、440BX、I810系、I815系辺りです。。 あるいはCPUによって変わってくるのでしょうか? PENTIUM IIIとCELERONでは違うのでしょうか。 もしAMD系についてもお判りの方がいらしたら、よろしくお願いします。 また、こういった情報に詳しいサイト等がありましたらあわせてお願いします。。 よろしくご教授くださいませ。 では、失礼します。。 ????????????????????????????????????? |
23464 | 意味が云々より | Deame | 3/3-12:33 |
記事番号23453へのコメント >昔のチップセット、例えば430TX位までかな、、は、2次キャッシュが64MBまでしか >有効にならないと聞きました。そして、確かに家の430TXマシンはメモリを64MBに >した時の方が128MBにした時より、起動とかベンチマークはよかったと思います。 Pentium/MMX/K6/K6-2のマザーですよね>430TX 2次キャッシュはマザーボードに乗っていて、512kBか1MBですよ。 ウチのは後期(MVP3)の2MBのだけど。 容量からしてメインメモリの話では? 昔はチップセットが大容量積むと逆に遅くなったことがありますが、 最近のは初めから大容量に対応しているので、ベンチで遅くはならないでしょう。 Win9xで512MBを超えると・・・ってOSの話は有るでしょうけど(^-^; |
23466 | Re:この質問の意味つかめる人います。僕はわかりません。 | Hamachi | 3/3-13:51 |
記事番号23453へのコメント 430TX の二次キャッシュの有効領域の制限は (直接の回答ではなし) 確かタグ RAM というものの容量によって決まったはずです.別のチップセットで もタグ RAM の容量が少なければセカンドキャッシュが有効になるメインメモリは少 なかったはずですし,タグ RAM を追加することによってセカンドキャッシュ適応範 囲を広げるという話も聞いたことがあるので間違いないと思います. ですからチップセットや CPU からの制限ではないとおもいます.まあチップセッ トの仕様でタグ RAM 容量が決まっているケースがあると思いますが. TagRAMとは? http://www.ascii.co.jp/ghelp/01/000121.html 以下検索して探してきたとあるMLの記事(無断転用) > 430FX, VX 最大L2キャッシュ容量 512kB, 最大メモリ容量 128MB > キャッシュ可能容量 64MB > 430HX 最大L2キャッシュ容量 512kB, 最大メモリ容量 512MB > キャッシュ可能容量 外付Tag 8bit時 64MB > 外付Tag 11bit時 512MB > 430TX 最大L2キャッシュ容量 512kB, 最大メモリ容量 256MB > キャッシュ可能容量 64MB >Intelのこれらのチップセットを使っているボードでは、512kB以上の >L2キャッシュを積むことは不可能です。 VIA の Appolo では Max 2MB >までいけるそうです。 だ,そうなので,430HXのところを見てもらえば分かるようにTagRAMがキャッシュ 容量を支配します. |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
◎ | 数度目 | 2004/08/01/(日) 09:42:44 | MSIE5/Win95 |