どーしてくれよう「不良社員」



◇-どーしてくれよう「不良社員」-Ai-net(12/3-02:06)No.17845
 ┣Re:どーしてくれよう「不良社員」-Rei(12/3-02:33)No.17847
 ┃┗Re:どーしてくれよう「不良社員」-Ai-net(12/3-02:41)No.17849
 ┃ ┗Re:どーしてくれよう「不良社員」-fel(12/3-03:54)No.17851
 ┗こんな団体も有りますよね-Deame(12/4-18:28)No.17925
  ┗Re:こんな団体も有りますよね-Ai-net(12/4-21:50)No.17951

17845どーしてくれよう「不良社員」Ai-net 12/3-02:06

OS名:Windows95
パソコン名:
ソフト名:

ぢつは、社内に不良社員が複数いて、違法コピー・シリアル系の連絡を
業務中にやっているバカがその内容を「公開」しています。

密告を受け付ける業界団体のURL、どこでしたっけ?
たしか裁判で勝訴すれば、謝礼をもらえるそうですが。

 Ai-net

17847Re:どーしてくれよう「不良社員」Rei 12/3-02:33
記事番号17845へのコメント
Ai-netさんは No.17845「どーしてくれよう「不良社員」」で書きました。
>OS名:Windows95
>パソコン名:
>ソフト名:
>
>ぢつは、社内に不良社員が複数いて、違法コピー・シリアル系の連絡を
>業務中にやっているバカがその内容を「公開」しています。
>
>密告を受け付ける業界団体のURL、どこでしたっけ?
>たしか裁判で勝訴すれば、謝礼をもらえるそうですが。

http://www.bsa.or.jp/
Microsoftやマイクロソフトの場合は
自社にその受付を行う窓口があります。

社内のことならば、まずは社内での処置をされることをお勧めします。
社内のネットワークを使ってそのような行為が行われていたとすると
御社の管理部門が痛くも無い腹を探られることになりますので。



17849Re:どーしてくれよう「不良社員」Ai-net 12/3-02:41
記事番号17847へのコメント

>http://www.bsa.or.jp/
>Microsoftやマイクロソフトの場合は
>自社にその受付を行う窓口があります。
>
>社内のことならば、まずは社内での処置をされることをお勧めします。
>社内のネットワークを使ってそのような行為が行われていたとすると
>御社の管理部門が痛くも無い腹を探られることになりますので。

さんきゅー!ちょっち やってみましょう。:-)

 Ai-net

17851Re:どーしてくれよう「不良社員」fel 12/3-03:54
記事番号17849へのコメント
Ai-netさんは No.17849「Re:どーしてくれよう「不良社員」」で書きました。
>
>>http://www.bsa.or.jp/
>>Microsoftやマイクロソフトの場合は
>>自社にその受付を行う窓口があります。
>>
>>社内のことならば、まずは社内での処置をされることをお勧めします。
>>社内のネットワークを使ってそのような行為が行われていたとすると
>>御社の管理部門が痛くも無い腹を探られることになりますので。
>
>さんきゅー!ちょっち やってみましょう。:-)
>
> Ai-net
偉いですね。素晴らしい行為だと思います。本当に。
がんばってくださいね。
ただ、変に恨まれないように気を付けたほうがいいかも。
正しいことしてるのに、妙なことになってもいやですよね。
著作権に関しては他のサイトがあったような。
ちょっと失念しました。

17925こんな団体も有りますよねDeame 12/4-18:28
記事番号17845へのコメント
>密告を受け付ける業界団体のURL、どこでしたっけ?
>たしか裁判で勝訴すれば、謝礼をもらえるそうですが。

http://www.accsjp.or.jp/

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991202/accs.htm
ほぼ一年前の記事ですけど、コレを参考に社内でそういう
動きする輩に圧力かけたりしてます。

バレてなくても、もし誰かが不正使用していて外部に発覚したら
管理者の責任とかで自分が危ないですしねぇ(^-^;

管理者の知らないトコでやられてようが、管理不行き届きとか
意識教育不足とかで、やられるのはOA関係の管理者でしょうし。

機械系の会社だと、ソフトに対する意識って無いので
何回説明しても理解されないトコが辛いです(汗)

17951Re:こんな団体も有りますよねAi-net 12/4-21:50
記事番号17925へのコメント
Deameさんは No.17925「こんな団体も有りますよね」で書きました。

>http://www.accsjp.or.jp/
>
>http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991202/accs.htm
>ほぼ一年前の記事ですけど、コレを参考に社内でそういう
>動きする輩に圧力かけたりしてます。
>
>バレてなくても、もし誰かが不正使用していて外部に発覚したら
>管理者の責任とかで自分が危ないですしねぇ(^-^;
>
>管理者の知らないトコでやられてようが、管理不行き届きとか
>意識教育不足とかで、やられるのはOA関係の管理者でしょうし。
>
>機械系の会社だと、ソフトに対する意識って無いので
>何回説明しても理解されないトコが辛いです(汗)

きょう確認してから、しかるべき部署の者(ヘボだけど)に連絡を
とろうと思って出社したんですけどねぇ。感づいたのかどうか、
ヤツラは公開内容をそっくり変えていました。(確信犯でしょう)

確信犯に、啓蒙の資料を見せたり、ポリシーの講義をしても無駄。
それどころか、それを参考にそれをかいくぐる工夫を考え出します。

まぁ、部署名と関係した者の氏名は確認してあるし、そういった人物が
集まっている所であり、しばしば問題をまきちらす部署ですので、また
シッポをだすでしょう。(苦笑)

ご協力ありがとうございました。

 Ai-net

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言