NTのインストールでHDDが認識されない
◇-NTのインストールでHDDが認識されない-すべすべ(11/10-12:58)No.16406 ┣Re:NTのインストールでHDDが認識されない-かず@会社(11/10-17:11)No.16413 ┃┣Re:NTのインストールでHDDが認識されない-Deame(11/10-19:06)No.16427 ┃┗Re:NTのインストールでHDDが認識されない-すべすべ(11/11-02:11)No.16463 ┗追加-かず@会社(11/10-17:15)No.16414
16406 | NTのインストールでHDDが認識されない | すべすべ | 11/10-12:58 |
メーカー名:自作PC(自分で制作) OS名:WindowsNT パソコン名:自作 ソフト名:WinNTserver4.0 WinNT Server4.0をインストールしようとしたところ、 途中まではうまくいったのですが、起動ディスクを 作成した後、デバイスの認識のような画面が出てきて、 そこで自動を選択するとCD-ROMドライブは認識されたのですが 肝心のHDDが認識されず、インストールが強制的に 終了させられてしまいました。 しかし、そこまでのインストール作業はROMのイメージを HDD上にのせて行っているので実際には動くはずなのです。 HDDはIBMの一世代前のDeskstarを使っています。 どうすればHDDが認識され、インストール作業が 続けることができるのでしょうか? |
16413 | Re:NTのインストールでHDDが認識されない | かず@会社 | 11/10-17:11 |
記事番号16406へのコメント >途中まではうまくいったのですが、起動ディスクを >作成した後、デバイスの認識のような画面が出てきて、 >そこで自動を選択するとCD-ROMドライブは認識されたのですが >肝心のHDDが認識されず、インストールが強制的に >終了させられてしまいました。 >しかし、そこまでのインストール作業はROMのイメージを >HDD上にのせて行っているので実際には動くはずなのです。 >HDDはIBMの一世代前のDeskstarを使っています。 >どうすればHDDが認識され、インストール作業が >続けることができるのでしょうか? > わかっていることは、HDD自体は「最初」は認識する。 マイクロソフトでもWinNTはDPTAシリーズに対応している。 ですので、通常はインストールできるはず。(途中までインストール できていますし) しかしダメなこととして考えられるのは WiNT(1996年) DPTA(2000年)のギャップ? 何GBのHDDをお使いですか? もし、マザーにHDD DETECTの項目で、DPTAがAUTOもしくはLBAに なっているとしたら、LARGEにしてみる。(こんな項目あります?) もしくはWinNTをインストールするときに「大容量をサポートする」 でしたっけ?のときに、「N」で答える。 考え付くのはこのくらいでしょうか。 ちなみに大容量のHDDにインストールするとしても C:4GB(システム)+未使用領域4GBになります。 後にSP4,5あたりをインストールすれば、 4GB+残り全部は見えますけど。 ちなみに、WinNTでMaxtorの40GBは認識してインストールできましたね。 |
16427 | Re:NTのインストールでHDDが認識されない | Deame | 11/10-19:06 |
記事番号16413へのコメント マザーボードにATA100用のIDEポートが付いてませんか? そのポートをNTのインストーラが認識してないとか。 それでもSCSIのHDDとして認識しそうだけどね(^-^; |
16463 | Re:NTのインストールでHDDが認識されない | すべすべ | 11/11-02:11 |
記事番号16413へのコメント >しかしダメなこととして考えられるのは >WiNT(1996年) >DPTA(2000年)のギャップ? > >何GBのHDDをお使いですか? >もし、マザーにHDD DETECTの項目で、DPTAがAUTOもしくはLBAに >なっているとしたら、LARGEにしてみる。(こんな項目あります?) 20GBです。マザーにはそのような項目がありますが、 LARGEにすると何か変わるのでしょうか? > >もしくはWinNTをインストールするときに「大容量をサポートする」 >でしたっけ?のときに、「N」で答える。 これに関しては、この画面が出てきておらず 最初からFAT16パーティションの最大サイズ(2G) しか割り当てていません。 >マザーボードにATA100用のIDEポートが付いてませんか? >そのポートをNTのインストーラが認識してないとか。 >それでもSCSIのHDDとして認識しそうだけどね(^-^; これも、ATA66のIDEポートがついており それを普通のポートに変えてみると少し進みましたが、 同様に、DOSモードでHDDが認識されないので DOSを入れてくださいと言われました。 DOSはどうやって入れればいいのでしょうか? もちろん、マスタースレーブの設定、 ケーブルのさし方などは間違っていません。 |
16414 | 追加 | かず@会社 | 11/10-17:15 |
記事番号16406へのコメント 確認ですが、 HDDケーブルは80芯、逆さまに刺していない。 ジャンパーピンもマスター、スレーブも間違っていない。 ですよね? |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|