前に投稿させていただいたモノですが・・・



◇-前に投稿させていただいたモノですが・・・-けー(9/27-19:59)No.14153
 ┣私も知りたいです(汗)-Deame(9/27-21:53)No.14162
 ┃┗Re:私も知りたいです(汗)-けー(9/27-23:12)No.14170
 ┃ ┗Re:私も知りたいです(汗)-Deame(9/28-17:50)No.14234
 ┣Re:前に投稿させていただいたモノですが・・・-RAF(9/27-23:51)No.14172
 ┃┣Re:前に投稿させていただいたモノですが・・・-けー(9/28-00:40)No.14179
 ┃┗2つ並べると-Deame(9/28-18:13)No.14235
 ┣Re:前に投稿させていただいたモノですが・・・-かず@会社(9/28-11:52)No.14215
 ┣Re:棒グラフ−でっちあげ詳細-Ai-net(9/28-18:41)No.14236
 ┃┗Re:棒グラフ−でっちあげ補足-Ai-net(9/28-19:20)No.14242
 ┗うむぅ(ゴミ)-Deame(9/28-20:43)No.14251
  ┗Re:うむぅ(ゴミ)-けー(9/28-22:56)No.14257

14153前に投稿させていただいたモノですが・・・けー 9/27-19:59

OS名:Windows98
パソコン名:ゲートウェイ
ソフト名:エクセル2000
少し前に質問させていただいたのですが・・・

エクセルで棒グラフをかいていて、大きなデータのグラフの一部を
省略するようなことってできないでしょうか?

という質問だったのですが、やっぱりできないのでしょうか?
図形描画とかやってみたけど、ちょっと違うし、一本だけぬきんでてる
棒グラフのデータを、手書きグラフみたいに途切れ線を入れて省略を
意味するような表示をしたいんです。

なんかいい方法ないでしょうか?


14162私も知りたいです(汗)Deame 9/27-21:53
記事番号14153へのコメント
私は出来ないと信じているので(殴)、妥協案として・・・

1.問題のグラフのデータに嘘の数字を入れる
2.グラフの途中に切断線を入れる(2重線など)
3.グラフの上部にテキストボックスで数字を入れて誤魔化す。

な〜んてコトしか出来ない様なぁ・・・(^-^;
飛び抜けてるのは基本的に特異データなので
一々時間掛けて考えるのが面倒なので・・・(汗)

14170Re:私も知りたいです(汗)けー 9/27-23:12
記事番号14162へのコメント
>1.問題のグラフのデータに嘘の数字を入れる
>2.グラフの途中に切断線を入れる(2重線など)
>3.グラフの上部にテキストボックスで数字を入れて誤魔化す。
>
>な〜んてコトしか出来ない様なぁ・・・(^-^;
>飛び抜けてるのは基本的に特異データなので
>一々時間掛けて考えるのが面倒なので・・・(汗)

ありがとうございます。妥協案。
だけど2番の切断線っていうのはどうやっていれるのですか?
図形描画ツールでってことですか?
う〜ん・・・。


14234Re:私も知りたいです(汗)Deame 9/28-17:50
記事番号14170へのコメント
>だけど2番の切断線っていうのはどうやっていれるのですか?
>図形描画ツールでってことですか?

そういうコトです。
単にそれらしく見えるようにするだけなのでぇ(^-^;

14172Re:前に投稿させていただいたモノですが・・・RAF 9/27-23:51
記事番号14153へのコメント
1つのグラフでは無理ですが、2つのグラフを利用し、それらを縦に並べる事で
多少?見られるようには出来るでしょう。(^。^)

まずは同じデータを利用した全く同じグラフを2つ作成し、
それぞれの[軸の書式設定]の[目盛]タブで最小値&最大値を設定します。

例えば、縦軸の値が0〜100の場合で50〜80までを省略したいなら、グラフ1では
最小値を0で最大値を50、グラフ2では最小値を80で最大値を100とします。
[目盛間隔]や[補助目盛間隔]は適当な値で・・・

後はグラフの枠線を消してセルで2つのグラフの周りに枠線を描いたり、
グラフ2の横軸表示を消してみたり、いろいろ調整してください。

14179Re:前に投稿させていただいたモノですが・・・けー 9/28-00:40
記事番号14172へのコメント
RAFさん。ありがとうございます。
で、早速やってみているのですが・・・

RAFさんは No.14172「Re:前に投稿させていただいたモノですが・・・」で書き
ました。
>1つのグラフでは無理ですが、2つのグラフを利用し、それらを縦に並べる事で
>多少?見られるようには出来るでしょう。(^。^)

これは、棒グラフの複合グラフのことを指してらっしゃるんですよね?
グラフ2を右軸に数値軸を取って・・・ということですよね?

>例えば、縦軸の値が0〜100の場合で50〜80までを省略したいなら、グラフ1では
>最小値を0で最大値を50、グラフ2では最小値を80で最大値を100とします。
>[目盛間隔]や[補助目盛間隔]は適当な値で・・・

もし、ひとつのグラフの中にふたつの棒グラフをかいて左の数値軸と右の数値軸で
目盛の設定をかえろということですよね?
すると、積み上げ棒グラフっぽくなりますよね?
あってますか?

>後はグラフの枠線を消してセルで2つのグラフの周りに枠線を描いたり、

グラフの枠線を消す?セルで枠線を描く?
勉強不足でわかりません。すいませんが、詳しくお願いできますか?

>グラフ2の横軸表示を消してみたり、いろいろ調整してください。

これは、右軸の数値軸を消せということですよね?
省略した部分の途切れ線は入らないけれど、なんだかできそうです。
だけどわたしの勉強不足と理解不足で、今一歩・・・。

恐れ入りますがよろしくお願いいたします


142352つ並べるとDeame 9/28-18:13
記事番号14172へのコメント
2つ並べると、Excelのグラフのバグの影響で突然ズレたりしませんか?
グラフ1つなら誤魔化し効くけど、2つ重ねるとなると辛そう・・・

第2軸が空いてるなら、第2軸で作った方がイイのではないでしょうか?
もう既に使ってるならダメだけどぉ(汗)

14215Re:前に投稿させていただいたモノですが・・・かず@会社 9/28-11:52
記事番号14153へのコメント

>という質問だったのですが、やっぱりできないのでしょうか?
>図形描画とかやってみたけど、ちょっと違うし、一本だけぬきんでてる
>棒グラフのデータを、手書きグラフみたいに途切れ線を入れて省略を
>意味するような表示をしたいんです。
>


あんまり極端に差があるのは、対数で書いちゃいますけどね。
マイナスが入ったらアウトだけど。
また、グラフを書くのにexcelはめったに使いません。
グラフ専用ソフト(sma4win,KareidaGraph,SigmaPlot,gnuplot)など
を利用します。波線を入れられるかどうか確認できていませんが。

14236Re:棒グラフ−でっちあげ詳細Ai-net 9/28-18:41
記事番号14153へのコメント
けーさんは No.14153「前に投稿させていただいたモノですが・・・」で書きまし
た。

>ソフト名:エクセル2000

>エクセルで棒グラフをかいていて、大きなデータのグラフの一部を
>省略するようなことってできないでしょうか?
>
>という質問だったのですが、やっぱりできないのでしょうか?

でっちあげの方法

たとえば、90, 100, 825, 80 といったデータから棒グラフを作る
ことを考えてみましょう。

飛び出しそうなセルデータ "825" を "125" に変更します。
それらのデータで棒グラフを作ります。
図形の調整で、「位置合わせ」は、グリッドにも図形にもボタンが
押されていないようにします。

数値軸に破断の波線を入れる準備をします。(やや難しい破断線の例)
オートシェイプでリボンを作ります。
    ぬりつぶし:なし 線:自動

リボンの端を切るための細い四角形を2つ作ります。
   細い四角1 塗りつぶし:グラフエリアの色 線:なし
   細い四角2 塗りつぶし:プロットエリアの色 線:なし
それぞれをリボンの両端に置きます。
リボン、細い四角1、細い四角2 をグループ化します。
これで、波線が完成。

波線の幅に相当する細い四角形を作ます。
   四角3 塗りつぶし:グラフエリアの色 線:なし
数値軸の破断部分にしたい所に置きます。

波線の順序を最前面にします。
破線を破断部分に置きます。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  数値軸に破断の2重線を入れる準備をします。(やさしい破断線の例)
  短い斜めの直線を作ります。(直線1)
  それのコピーを作ります。 (直線2)
  直線1と直線2をいっしょに選んで、図形の調整−配置/整列で左揃え
  をしたら、両方の上下の間隔をつめます。
  直線1と直線2をいっしょに選んで、グループ化します。
  これで、2重線が完成。

  2重線の幅に相当する細い四角形を作ます。
     四角3 塗りつぶし:グラフエリアの色 線:なし
  数値軸の破断部分にしたい所に置きます。

  2重線の順序を最前面にします。
  2重線を破断部分に置きます。
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

本当の数値軸の数値に相当するテキストボックスを作ります。
    塗りつぶし:グラフエリアの色 線:なし
テキストボックスを数値軸の数値の上にかぶせます。

もし、棒グラフにデータラベルをつけるのであれば、
本当の数値(825)のデータラベルに相当するテキストボックスを
作ります。  塗りつぶし:プロットエリアの色 線:なし
テキストボックスをデータラベルの上にかぶせます。

そうしたら、グラフを含むオブジェクトをグループ化します。
変更したセルデータを正しい数値に戻します。

といった感じでしょう。

 Ai-net

14242Re:棒グラフ−でっちあげ補足Ai-net 9/28-19:20
記事番号14236へのコメント
Ai-netさんは No.14236「Re:棒グラフ−でっちあげ詳細」で書きました。

棒グラフの破断線を忘れちゃいけない!(汗)

−−−−棒グラフの破断線−−−−−−−−−−−−−−−−−−

波線の完成の段階で、一旦そのコピーをしてとっておきます。

波線のコピーをいったんグループ化解除して、リボンのオートシェイプ
の書式で  塗りつぶし:プロットエリアの色  とします。
リボン、細い四角1、細い四角2 をいっしょに選んで
グループ化します。
そして、適当に伸ばします。

2重線で破断線を作った場合は、別に細い四角形を1つ作って、
    塗りつぶし:プロットエリアの色 線:自動 とします。
細い四角形を少し回転させます。
さらに細長い四角形を作って
  塗りつぶし:プロットエリアの色 線:なし とします。
その細長い四角形を細い四角形の両端に持っていき、
それら3つの四角形をいっしょに選んでグループ化します。

棒グラフ部分にそれを持っていって かぶせます。

−−−−棒グラフの破断線−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 Ai-net

14251うむぅ(ゴミ)Deame 9/28-20:43
記事番号14153へのコメント
正攻法ではレスが付かなかったのに、
誤魔化し技だとレスが付くんだね(笑)

こういうアプローチもタマには良いのかも(殴)

14257Re:うむぅ(ゴミ)けー 9/28-22:56
記事番号14251へのコメント
Deameさんは No.14251「うむぅ(ゴミ)」で書きました。
>正攻法ではレスが付かなかったのに、
>誤魔化し技だとレスが付くんだね(笑)
>
>こういうアプローチもタマには良いのかも(殴)

いえいえもうびっくり。目からウロコおちまくりです。

うひゃぁーなのです。

みせかけだけでも途中省略線を入れたかったので、使わせていただきます
 
みなさんご親切にどうもありがとう!!

すごいっッスね。

ほんとにありがとう!!


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言