パソコンが動かない



◇-パソコンが動かない-シゲ(9/8-13:28)No.13220
 ┣ハードの問題のような気もするが。-かず(9/8-14:56)No.13222
 ┗Re:デフラグには要注意・・-どんべい(9/8-22:17)No.13238

13220パソコンが動かないシゲ 9/8-13:28

OS名:Windows98
パソコン名:NEC9821V166
ソフト名:
WIN95モデルを98にアップして使っていますが、デフラグをした後に立ち上
げるとメモリーチェクだけして起動しません、再インストールするとできるので
ハード的には問題ないと思うのですが。

13222ハードの問題のような気もするが。かず 9/8-14:56
記事番号13220へのコメント
>WIN95モデルを98にアップして使っていますが、デフラグをした後に立ち上
>げるとメモリーチェクだけして起動しません、再インストールするとできるので
>ハード的には問題ないと思うのですが。

BIOSでメモリーチェックの後は、HDDのチェックですよ。
つまりハード的に認識しない。
ものすごく、感覚的な発言になりますが、
インストールとデフラグで、微妙に熱が違うのかも。
というのは、インストールよりデフラグの方が、HDDに頻繁にアクセスし
HDDの温度が上昇、HDDがハード的に危なくなってきているのかも
しれません。(時間にもよりますが)
こんなのはだめですか?
1.筐体を開け、HDDに扇風機の風を当てて、デフラグ実行後、すぐに
再起動。
2.筐体は閉めたままで、デフラグ終了後、しばらくPCは触らず、30分
くらいおいてから再起動。
両方とも温度によって影響があるかどうかなんですが。

いや、過去に、HDDを2台上下にくっつけて、運用していたら、上のHDDが
下のHDDの熱によって、メモリーチェックの次に認識しないことがあったので。
結局、そのHDDは、あの世に行ってしまいました。

後は、scandiskで「標準」じゃなくて、「完全」の方でやってみて、再起動
はどうでしょう?原因が特定できないので、的を絞るには良いかも。

13238Re:デフラグには要注意・・どんべい 9/8-22:17
記事番号13220へのコメント
シゲさんは No.13220「パソコンが動かない」で書きました。
>OS名:Windows98
>パソコン名:NEC9821V166
>ソフト名:
>WIN95モデルを98にアップして使っていますが、デフラグをした後に立ち上
>げるとメモリーチェクだけして起動しません、再インストールするとできるので
>ハード的には問題ないと思うのですが。

HDDを圧縮していたとか? 常駐ソフト(HDD監視類)が働いたまま
デフラグしたとか有りませんか?
デフラグですが私はC:以降のHDDにC:を丸ごとCOPYして
再度DOS上で戻しています、完全なデフラグ・・そしてバックアップ。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言