HDDパーティッション分割について。
◇-HDDパーティッション分割について。-ゴードン(8/22-01:43)No.12586 ┣Re:HDDパーティッション分割について。-ムラ(8/22-09:40)No.12587 ┃┗Re:HDDパーティッション分割について。-ゴードン(8/22-13:23)No.12588 ┃ ┣Re:HDDパーティッション分割について。-ムラ(8/23-00:10)No.12601 ┃ ┃┗Re:HDDパーティッション分割について。-ふくだ(8/23-00:47)No.12603 ┃ ┗Re:HDDパーティション分割について。-野次馬(8/23-00:12)No.12602 ┣Re:HDDパーティッション分割について。-どんべい(8/22-21:28)No.12595 ┗Re:HDDパーティッション分割について。-ゴードン(8/23-01:29)No.12606 ┗Re:HDDパーティッション分割について。-SilviA(8/25-12:42)No.12657
12586 | HDDパーティッション分割について。 | ゴードン | 8/22-01:43 |
OS名:Windows95 パソコン名:Windows 95 ソフト名:ウインドウズ 現在1ドライヴ運用なのですが、パーティッションを2つに分割したいのです。 (c:)と(d:)にしたいのです。 どうかよろしくお願いします。 |
12587 | Re:HDDパーティッション分割について。 | ムラ | 8/22-09:40 |
記事番号12586へのコメント ゴードンさんは No.12586「HDDパーティッション分割について。」で書きました。 >現在1ドライヴ運用なのですが、パーティッションを2つに分割したいのです。 >(c:)と(d:)にしたいのです。 標準的方法 起動ディスクにてPCを立ち上げ、MS-DOSコマンドのFDISKにて領域、論理ドラ イブを作成します。但し、この方法では現在のHDD内容が失われますので、ご 注意下さい。 FDISKコマンドでは領域確保、基本領域、拡張領域、論理ドライブ作成、フォー マット等の手順を経て行う必要があります。古いPCだとBIOSによっては2GB や8GBの壁があります。 ツール使用 パーテションマジック等のユティリティーソフトを使用することでもパーテーシ ョンできます。この場合はソフトにもよりますが、現在のHDD内容を保持した 状態でできることが多いです。但し、ソフトを購入する必要があります(笑) 慣れない方は別のHDDへ現在のHDDをコピーしといたほうが無難かも。 |
12588 | Re:HDDパーティッション分割について。 | ゴードン | 8/22-13:23 |
記事番号12587へのコメント >標準的方法 >起動ディスクにてPCを立ち上げ、MS-DOSコマンドのFDISKにて領域、論理ドラ >イブを作成します。但し、この方法では現在のHDD内容が失われますので、ご >注意下さい。 ということはOSも消えてしまうということでしょうか? もしその場合、Win95のディスクではなくリカバリーCDしかありません。 よろしくお願いします。 |
12601 | Re:HDDパーティッション分割について。 | ムラ | 8/23-00:10 |
記事番号12588へのコメント ゴードンさんは No.12588「Re:HDDパーティッション分割について。」で書きました。 >ということはOSも消えてしまうということでしょうか? >もしその場合、Win95のディスクではなくリカバリーCDしかありません。 OSもすべて消え、HDDは白紙状態になります。それ故にパーテーション できるのです。(FDISKコマンド) 分割されたドライブのCドライブ(起動ドライブ)にリカバリーCDにてイ ンストールできるはずです。たぶんですけど。。。もちろん、リカバカリー に必要な容量がないといけません。 できれば、FDISKコマンドに慣れている方に教えてもらうのがベストです。 簡単な操作なのですが、これを文章で表現するとなると・・難しい(笑) お近くの方なら教えてあげることも可能なのですがねぇ〜。 |
12603 | Re:HDDパーティッション分割について。 | ふくだ | 8/23-00:47 |
記事番号12601へのコメント 割り込み失礼します。 >OSもすべて消え、HDDは白紙状態になります。それ故にパーテーション >できるのです。(FDISKコマンド) >分割されたドライブのCドライブ(起動ドライブ)にリカバリーCDにてイ >ンストールできるはずです。たぶんですけど。。。 補足です。 これ私のコンパックではできませんでした。 分割した後にリカバリーをかけると、物の見事に D は消えていました。 その後何度か経験しているうちにつかんだのですが、 コンパックプレサリオ5020 のリカバリーは、 C の容量が、標準 4.0G から変更されていると、 FDISK Format リカバリー開始となります。 (メッセージに従えば、自動で走ります。) 本当に工場出荷時と同じになり、同一ドライブ上に別パーテーションは 消されてしまいます。 リカバリーのやり方は、メーカー機種によっていろいろでしょう。 |
12602 | Re:HDDパーティション分割について。 | 野次馬 | 8/23-00:12 |
記事番号12588へのコメント ゴードンさんは No.12588「Re:HDDパーティッション分割について。」で書きました。 >>標準的方法 >>起動ディスクにてPCを立ち上げ、MS-DOSコマンドのFDISKにて領域、論理ドラ >>イブを作成します。但し、この方法では現在のHDD内容が失われますので、ご >>注意下さい。 > >ということはOSも消えてしまうということでしょうか? >もしその場合、Win95のディスクではなくリカバリーCDしかありません。 > >よろしくお願いします。 はい、消えちゃうんです。 ですから、消えないように分割するソフトがあります。 どうしても現状を保持したいのであれば、使わないといけません。 DOSコマンドを自身をもって使えるのであれば、 いまのままでも分割する方法があるのですが、 1歩間違うとすべてパーなので初心者にはお勧めしません。 #うちは「パーティション・マジック」使ってます。 #分割機能以外にも機能があるので、ショップででも見てください。 #あと、カタカナ表記ですが「パーティション」が一般的です。 |
12595 | Re:HDDパーティッション分割について。 | どんべい | 8/22-21:28 |
記事番号12586へのコメント ゴードンさんは No.12586「HDDパーティッション分割について。」で書きました。 >OS名:Windows95 >パソコン名:Windows 95 >ソフト名:ウインドウズ >現在1ドライヴ運用なのですが、パーティッションを2つに分割したいのです。 >(c:)と(d:)にしたいのです。 >どうかよろしくお願いします。 有名なパーティーションマジックならそれは可能です。 また私も持っているバックアップソフトのHDD革命にも D:(だけ)を作る機能が有ります。 これらならWindowsやアプリを生かしたままで分割可能です。 私もサブノートがC:オンリーだったので、先ずはHDD革命で D:を作りそこへC:をバックアップしました。 またソフトを使わない方法として2代目のHDDを接続し C:を「丸ごと」COPYして、1代目のHDDを分割し 戻しても可能です。 但し特殊なやり方が必須です。 |
12606 | Re:HDDパーティッション分割について。 | ゴードン | 8/23-01:29 |
記事番号12586へのコメント 皆さんアドバイスありがとうございます。 FDISKとFORMATで二つのドライブの作成ができました。 そしてOSインストール(リカバリーCDにて)しましたが、見事に分けたドライブは無く なっていました。 ふくださんのレスにもあったのですが、私は... コンパック・プレサリオ4130という機種です。 パーティションマジックなどのソフトも検討してみたいと思います。 |
12657 | Re:HDDパーティッション分割について。 | SilviA | 8/25-12:42 |
記事番号12606へのコメント >パーティションマジックなどのソフトも検討してみたいと思います。 オーバースペックかも知れませんが、こういうのも出るらしいですね。 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000824/smisoft.htm |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|