かずさんへ



◇-かずさんへ-小谷雅彦(7/23-18:26)No.11812
 ┗Re:かずさんへ-かず(7/23-19:48)No.11813
  ┗Re:かずさんへ2-小谷 雅彦(7/24-08:13)No.11832
   ┗相性と時代背景のような。-かず(7/24-16:14)No.11838

11812かずさんへ小谷雅彦 7/23-18:26
過去ログ http://pasokoma.jp/bbs1/pslg11665.html" からの続きです。
(まちゅ@管理人補足H18.9.27)


メーカー名:日本電気
OS名:Windows98
パソコン名:98NX VE26/3
ソフト名:
かずさんへ、先日外付けHDが認識しないという質問を
させていただいたものです。結局ソフマップにもっていったところ
初期不良ということで、交換、で、スカジーをそのままで
やってみたところ、2GBしか認識しません(13GBのうち、、)
で スカジーを変えてみたところうまくいきました!!!!
アドバイスどうもありがとございました。また わからないことが
あればヨロシクお願いします!

11813Re:かずさんへかず 7/23-19:48
記事番号11812へのコメント

>やってみたところ、2GBしか認識しません(13GBのうち、、)
>で スカジーを変えてみたところうまくいきました!!!!
>アドバイスどうもありがとございました。また わからないことが
>あればヨロシクお願いします!
>

FDISKはWindows98で大容量サポートでやりました?FAT16になっていたりして。
後は、SCSIのドライバーを最新のものにするか。

SCSIの不良でしたか?まったく同じ物と交換ですか?

11832Re:かずさんへ2小谷 雅彦 7/24-08:13
記事番号11813へのコメント
いえ、おっしゃるようにスカジーボードも問題あったのですが、
ハードディスク(13GB)の方が初期不良だったようです。
ソフマップで新品と交換してくれました。
で、元々ついていたスカジーボード(メルコの IFC-DP スカジー2)
で一度やったところ、約2GBしか認識せずに、こんどは
スカジーボードを 取り替えて(logitecのLHA 600 ウルトラスカジー)
やると、今度は、うまく 13GBの外付けは認識されました。
HDの初期不良は別として、やっぱり、スカジーボードの問題だったよう
です。やっぱり、相性とか あるんですねえ。そうか SCSI2 と
Ultra SCSI(HD側)の違いでしょうかね?
ま、とりあえず うまくいきました。どうもありがとうございました!!

11838相性と時代背景のような。かず 7/24-16:14
記事番号11832へのコメント
>です。やっぱり、相性とか あるんですねえ。そうか SCSI2 と
>Ultra SCSI(HD側)の違いでしょうかね?

相性もそうですが、時代背景も考えた方が良いのでは?
そのSCSI2が出た当時は、HDDの容量はいったいどのくらいだったんでしょう?
仮に2GBとMAXだったとしたら、2GBまで対応していれば良いかって
感じで作られて、数年後大容量のHDDが出てきて対応できなくなった
というパターンもあります。例えば、小谷さんがSCSIの技術者で今現在
出ている37GBとか対応用を作っても、数年後200GBとかのHDD
が出て、誰かがそのSCSIを使って、200GB認識できないよー、なんて
言われても、そんな先のことまでわからないから、無理ですなんてことは
有り得ることです。ですから、パーツを現在の13GBのHDDに変える場合
は、SCSIも含め、マザーボード、BIOS、OSなど、対応できるか
どうか調べてから、買った方が良いと思います。

SCSI2でもUltraSCSIのHDDは使えるものは使えますよ、満足な転送
速度がでないだけなので。今回の場合は、初期不良、未対応、相性などが
積み重なった結果となったのではないでしょうか。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言