ノートとデスクトップの能力差
◇-ノートとデスクトップの能力差-s.koshi(6/17-23:43)No.10922 ┗Re:ノートとデスクトップの能力差-ばらさ@バサラ(6/18-00:58)No.10931 ┗グラフィックに関しては・・・-こてっちゃん(6/18-02:22)No.10934 ┗Re:グラフィックに関しては・・・-あざらし(6/18-07:54)No.10937 ┗ASUSのマシンですね-こてっちゃん(6/20-02:32)No.11006
10922 | ノートとデスクトップの能力差 | s.koshi | 6/17-23:43 |
メーカー名:パナソニック OS名:Windows98 パソコン名:レッツノートcf−c33 ソフト名:win98 メーカー最新のノートPCペンティアムV500の体感スペックは、 デスクトップPCだと、どれくらいのスペックになるのでしょうか。 |
10931 | Re:ノートとデスクトップの能力差 | ばらさ@バサラ | 6/18-00:58 |
記事番号10922へのコメント s.koshiさんは No.10922「ノートとデスクトップの能力差」で書きました。 >OS名:Windows98 >パソコン名:レッツノートcf−c33 >ソフト名:win98 >メーカー最新のノートPCペンティアムV500の体感スペックは、 >デスクトップPCだと、どれくらいのスペックになるのでしょうか。 こんばんは デスクトップPCのベンチマーク値についてはこちらを見て下さい。 EP82改/かず の ホームページ http://www.lares.dti.ne.jp/~ep82kazu/ CPUが同じ場合の体感速度の違いは周辺部品の差によるものです。 1.HDDの転送速度 これはチップセットとHDD仕様によります、ノートの場合は2.5インチ ということで同容量の3.5インチHDDと比較して面密度は高いのですが 、回転数やシークやデータ転送速度が遅いので体感速度は低下します、技術 がもっと進めば3.5インチよりも2.5インチの方が高速になるでしょう。 2.グラフィック描画速度 グラフィックプロセッサの選択は視覚的な体感速度に現れます、人の目は一 瞬の差を判断するので多くのメモリがPC側に搭載されていてグラフィック プロセッサの能力が発揮されていれば違いも大きく表れます、ノートではこ のグラフィックプロセッサに安価で熱を出さずTFTをドライブできる物と いう条件があるためにデスクトップと比較して不利だと言われます。 この2点を調べて近づくように選択すれば大きな速度差を感じることもない と思います、セールス的にCPU最重視で他とのバランスが取れていない粗 悪商品をよく見分けて下さい。(意外と有名ブランドの量産型に多いです) |
10934 | グラフィックに関しては・・・ | こてっちゃん | 6/18-02:22 |
記事番号10931へのコメント こんばんわ、ノートONLYのこてっちゃんデス(^^) >2.グラフィック描画速度 > >グラフィックプロセッサの選択は視覚的な体感速度に現れます、人の目は一 >瞬の差を判断するので多くのメモリがPC側に搭載されていてグラフィック >プロセッサの能力が発揮されていれば違いも大きく表れます、ノートではこ >のグラフィックプロセッサに安価で熱を出さずTFTをドライブできる物と >いう条件があるためにデスクトップと比較して不利だと言われます。 おっしゃる通り、ことグラフィックについてはノートPCの不利は否めません。 (というより最近のグラフィックカードのパワーが異常に凄いダケなのですが) 内部的にはAGP接続されているものもありますが、どう逆立ちした所で、 外部駆動電源が必要・専用ファンでビシバシ冷却・力技でレンダリングもテク スチャマッピングも能力UP!という現代のグラフィックチップ事情では、 組み込み式で低消費電力・低発熱が要求されるノートPCのグラフィックチップ には歯が立たない訳なのですね。 しいてオススメするなら、SavegeIX/MXかRage Mobirityシリーズが搭載されて いるマシンになります。Savegeシリーズは640x480の解像度ならば(機種に よっては)ハードウェアT&LオフのGeForceに迫るだけのパフォーマンスを もっています(ただし条件の整ったピーク時のみ)。Rage Mobirityはピーク 性能だけならSavegeより劣りますが、ピークとアベレージ性能の開きが少ない という特性を持っています。 #以上は3Dについて。2Dならば全く問題はありません。 最近だとCyberBradeとかNeoMagicのチップも3D対応をうたっていますが、 これらは”つかえないよりマシ”といった程度で、高速なCPUを積んでいる のならそちらに頼った方がまだ早いという情けない代物(^^)私ならば選び ませんね。 >この2点を調べて近づくように選択すれば大きな速度差を感じることもない >と思います、セールス的にCPU最重視で他とのバランスが取れていない粗 >悪商品をよく見分けて下さい。(意外と有名ブランドの量産型に多いです) 実は東○とか富士○に多かったりシテ(笑) まぁ、基本的にはグラフィックチップの能力として3Dより2Dを重視している というのもありますが、CPUのSSEや3DNow!に期待しているといった ところが殆どでしょうね、いわゆる『粗悪品』チップを積んでいるマシンという のは。 それと余談ですが、最近の雑誌レビューなどで”3D対応のチップを積んでいな いノートでは3Dゲーム・アプリは実行不可”という記事をよく目にしますが、 速度に目をつぶれるならば、殆どのマシンで3Dなど実行可能です。 #要は3Dがソフトウェアエミュレーションになるだけ、 #現に私なんかDynaのC&Tでフライトシムやってるし(爆) 遅いから・・・と気をきかせて?の記事なのでしょうが、嘘はいけませんよね。 デハデハ。 |
10937 | Re:グラフィックに関しては・・・ | あざらし | 6/18-07:54 |
記事番号10934へのコメント こてっちゃんさんは No.10934「グラフィックに関しては・・・」で書きました。 >こんばんわ、ノートONLYのこてっちゃんデス(^^) > >>2.グラフィック描画速度 >> >>グラフィックプロセッサの選択は視覚的な体感速度に現れます、人の目は一 >>瞬の差を判断するので多くのメモリがPC側に搭載されていてグラフィック >>プロセッサの能力が発揮されていれば違いも大きく表れます、ノートではこ >>のグラフィックプロセッサに安価で熱を出さずTFTをドライブできる物と >>いう条件があるためにデスクトップと比較して不利だと言われます。 > >おっしゃる通り、ことグラフィックについてはノートPCの不利は否めません。 >(というより最近のグラフィックカードのパワーが異常に凄いダケなのですが) >内部的にはAGP接続されているものもありますが、どう逆立ちした所で、 >外部駆動電源が必要・専用ファンでビシバシ冷却・力技でレンダリングもテク >スチャマッピングも能力UP!という現代のグラフィックチップ事情では、 >組み込み式で低消費電力・低発熱が要求されるノートPCのグラフィックチップ >には歯が立たない訳なのですね。 > >しいてオススメするなら、SavegeIX/MXかRage Mobirityシリーズが搭載されて >いるマシンになります。Savegeシリーズは640x480の解像度ならば(機種に >よっては)ハードウェアT&LオフのGeForceに迫るだけのパフォーマンスを >もっています(ただし条件の整ったピーク時のみ)。Rage Mobirityはピーク >性能だけならSavegeより劣りますが、ピークとアベレージ性能の開きが少ない >という特性を持っています。 >#以上は3Dについて。2Dならば全く問題はありません。 > >最近だとCyberBradeとかNeoMagicのチップも3D対応をうたっていますが、 >これらは”つかえないよりマシ”といった程度で、高速なCPUを積んでいる >のならそちらに頼った方がまだ早いという情けない代物(^^)私ならば選び >ませんね。 > >>この2点を調べて近づくように選択すれば大きな速度差を感じることもない >>と思います、セールス的にCPU最重視で他とのバランスが取れていない粗 >>悪商品をよく見分けて下さい。(意外と有名ブランドの量産型に多いです) > >実は東○とか富士○に多かったりシテ(笑) >まぁ、基本的にはグラフィックチップの能力として3Dより2Dを重視している >というのもありますが、CPUのSSEや3DNow!に期待しているといった >ところが殆どでしょうね、いわゆる『粗悪品』チップを積んでいるマシンという >のは。 > >それと余談ですが、最近の雑誌レビューなどで”3D対応のチップを積んでいな >いノートでは3Dゲーム・アプリは実行不可”という記事をよく目にしますが、 >速度に目をつぶれるならば、殆どのマシンで3Dなど実行可能です。 >#要は3Dがソフトウェアエミュレーションになるだけ、 >#現に私なんかDynaのC&Tでフライトシムやってるし(爆) >遅いから・・・と気をきかせて?の記事なのでしょうが、嘘はいけませんよね。 > >デハデハ。 こんにちは、このノートとても魅力的なんですが評判の方はいかがでしょうか? ご存じなら教えてください。 http://www.ips.co.jp/hardware/tokusen/904713.htm |
11006 | ASUSのマシンですね | こてっちゃん | 6/20-02:32 |
記事番号10937へのコメント >こんにちは、このノートとても魅力的なんですが評判の方はいかがでしょうか? >ご存じなら教えてください。 > >http://www.ips.co.jp/hardware/tokusen/904713.htm こんにちは! これはASUSのL8400ですね。実は私も欲しいんです(^^;) 実機をいじった経験は無いのですが、ノートユーザーには非常に注目度の 高いマシンです。本当は少し前からASUS本隊では主力ノートPCとして 売り出していたのですが、主なマーケットが欧州方面だった為、日本での 知名度が低かったのです。 日本ではユニティがASUSの販売代理店をやっている関係から、ベアボーン のノートという事で売り出しましたが、エプソンもOEMで販売していますよ。 色々と調べてみましたが、基本的なスペックを見る限りとても手堅い、尚且つ 高性能なPCのようです。 オールインワンPCの常で、出来うる限り全ての面でバランスを保った性能を 維持しているのはある意味、当たり前かも知れませんが、一部のセールスポイント に偏向した性能・機能を売りにしている国産ノートよりも、性能的には優れている のではないかと私は考えています。 #自分でCPU換装出来るのも大きな魅力ですね。μPGA2ソケットの御陰ですが。 DOS/Vマガジンの6・15号に特集記事とベンチマーク結果が載っています ので、御参考にされてはいかがでしょうか。 デハデハ。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|