WINDOWS98の最初の分ではHDは何メガバイトまで認識する?



◇-WINDOWS98の最初の分ではHDは何メガバイトまで認識する?-kenzi(6/12-07:59)No.10685
 ┣Re:WINDOWS98の最初の分ではHDは何メガバイトまで認識する?-あまの(6/12-09:07)No.10686
 ┃┗LBAではなく、CHSでは?-まる(6/12-11:03)No.10691
 ┃ ┗CHSは8.4GBじゃなくて528MB-かず(6/12-13:11)No.10695
 ┃  ┗Re:CHSは8.4GBじゃなくて528MB-まる(6/12-14:40)No.10699
 ┃   ┗混乱するかもしれませんが。-かず(6/12-16:20)No.10704
 ┗Re:WINDOWS98の最初の分ではHDは何メガバイトまで認識する?-かず(6/12-11:03)No.10690

10685WINDOWS98の最初の分ではHDは何メガバイトまで認識する?kenzi 6/12-07:59

メーカー名:自作PC(自分で制作)
OS名:Windows98
パソコン名:自作DOS/V
ソフト名:windows98
以前WINDOWS98の最初のバージョンでは、8.4GBまでしか認識しないと本の記事に書
いてありましたが、WINDOWS98のセコンドエディションを買えばいいのでしょう
か?

10686Re:WINDOWS98の最初の分ではHDは何メガバイトまで認識する?あまの 6/12-09:07
記事番号10685へのコメント
>以前WINDOWS98の最初のバージョンでは、8.4GBまでしか認識しないと本の記事に書
>いてありましたが、WINDOWS98のセコンドエディションを買えばいいのでしょう
>か?

Windows98がではなく、BIOSがInt13 Extentionをサポートしている必要があります。
LBAモードの場合、シリンダー、ヘッド、セクタの最大の値はそれぞれ1024,255,64とな
り、約8GBとなります。
LBAモードの最大値である1024シリンダーを超えて使用するためには、BIOSがInt13
Extentionをサポートしていなければいけません。

10691LBAではなく、CHSでは?まる URL6/12-11:03
記事番号10686へのコメント
>Windows98がではなく、BIOSがInt13 Extentionをサポートしている必要があります。
>LBAモードの場合、シリンダー、ヘッド、セクタの最大の値はそれぞれ1024,255,64とな
>り、約8GBとなります。
>LBAモードの最大値である1024シリンダーを超えて使用するためには、BIOSがInt13
>Extentionをサポートしていなければいけません。

LBAはLogical Block AddressingでCHS(Cylinder、Header、Sector)の
8,4までしか認識できない弱点を克服したものです。
ですからLBA対応マザーを選んでいただければ大丈夫なはずですよ。

もし、PCIスロットが開いているなら、DMA/66対応化ボード等をつけてみるとよいでしょう。

10695CHSは8.4GBじゃなくて528MBかず 6/12-13:11
記事番号10691へのコメント

>LBAはLogical Block AddressingでCHS(Cylinder、Header、Sector)の
>8,4までしか認識できない弱点を克服したものです。
>ですからLBA対応マザーを選んでいただければ大丈夫なはずですよ。

いや、
CHSは528MBまで
「int13」インターフェースでのLBAは8.4GBまで
「拡張int13」インターフェースでのLBAは136GBまでです。



10699Re:CHSは8.4GBじゃなくて528MBまる URL6/12-14:40
記事番号10695へのコメント
かずさんは No.10695「CHSは8.4GBじゃなくて528MB」で書きました。
>
>>LBAはLogical Block AddressingでCHS(Cylinder、Header、Sector)の
>>8,4までしか認識できない弱点を克服したものです。
>>ですからLBA対応マザーを選んでいただければ大丈夫なはずですよ。
>
>いや、
>CHSは528MBまで
>「int13」インターフェースでのLBAは8.4GBまで
>「拡張int13」インターフェースでのLBAは136GBまでです。

なるほど。ありがとうございました。

10704混乱するかもしれませんが。かず 6/12-16:20
記事番号10699へのコメント

正確にはIDEとBIOSの論理和の小さい方を
取るので、
CHS=1024*16*63*512=528MB

BIOSのみのCHSのみでしたら
CHS=1023*256*63*512=8.4GB

HDDのみでしたら、
65536*16*255*512=137GB

ここでは、「HDD」の話なので、IDEかつBIOSで
「CHSは528MB」になります。

まるさんの言っていることも間違ってはいません。
「BIOSの話であれば、8.4GBで正解です。」
BIOSのみで、HDDなしでPCを運用することは
困難なので、現実に起こりうる値が528MBです。

また、上記以外に、AwardBiosの33GBの壁もありますが、
これ以上話すと、なにがなんだかわからなくなると思うので、
個々で組み合わせてみないとわかんないですね。

BIOS,LARGE,LBA,HDD,int13,拡張int13,OS(FAT16,FAT32,NTFS)
などキーワードが入り乱れているので、この辺を理解するのはなかなか
難しいと思いますし、私も整理しないとわかりません。

私ももっと詳しく勉強して、整理してみるつもりです。






10690Re:WINDOWS98の最初の分ではHDは何メガバイトまで認識する?かず 6/12-11:03
記事番号10685へのコメント

>以前WINDOWS98の最初のバージョンでは、8.4GBまでしか認識しないと本の記事に書
>いてありましたが、WINDOWS98のセコンドエディションを買えばいいのでしょう
>か?

2Tまでです。
私は13.6GBのを丸まる使っています。40でも60GBでも大丈夫ですが、
その前にBIOS側で32GBのひっかかる可能性があります。
しかし、この32GBもHDDユーティリティーで回避することも可能。
Win98はいくらでもいけますよ。(137GB以内なら(IDE))

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言