なかなか回線が切断されません
「何か一言」の報告はありません Facebookコメントができます
◇-?なかなか回線が切断されません -エータム-10/18-23:58(4751)-No.514172 ┣?【多分解決】とりあえず荒技で回...-エータム-10/20-07:17(4719)-No.514174 ┃ ┣?T~Re:とりあえず荒技で回避、85...-ふう-10/21-23:31(4679)-No.514186 ┃ ┃ ┗?T~【解決】Re:とりあえず荒技で回...-エータム-11/13-03:49(4147)-No.514257 ┃ ┗?T?スマホやタブレットではネット...-エータム-11/11-03:39(4195)-No.514244 ┃ ┗?T?!Re:スマホやタブレットではネ...-うにゅ-11/11-10:21(4188)-No.514245 ┃ ┗?T?!【多分解決】Re:スマホやタブ...-エータム-11/12-01:23(4173)-No.514251 ┃ ┣?T?!T!Re:スマホやタブレットでは...-ぽてとー通りすがり-11/12-09:22(4165)-No.514252 ┃ ┃ ┗?T?!T!!Re:スマホやタブレットでは...-うにゅ-11/12-09:44(4165)-No.514254 ┃ ┃ ┗?T?!T!!!Re:スマホやタブレットで...-ぽてとー通りすがり-11/12-16:20(4158)-No.514255 ┃ ┗?T?!T!Re:スマホやタブレットでは...-うにゅ-11/12-09:39(4165)-No.514253 ┃ ┗?T?!T!!Re:スマホやタブレットでは...-エータム-11/13-02:47(4148)-No.514256 ┃ ┗?T?!T!!!Re:スマホやタブレットで...-1800HP2-11/13-07:25(4143)-No.514258 ┗?!Re:なかなか回線が切断されませ...-kimi-11/13-23:03(4128)-No.514260
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
_zenback_
514172 | なかなか回線が切断されません | エータム | 2014/10/18-23:58 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:Windows7 パソコン名:AtermWF1400HP トラブル現象:インターネット全般 ハード関連:ルーター Router 使用回線:ADSL -- 前回はADSL内蔵ルータにWIFIルーターをブリッジモードで繋ぐ件で質問させて貰ったのですが 今回は、ADSLモデムにこのWIFIルーター(NEC、WF1400HP)を通常の使い方 つまり、ルーター機能を使うAPモードで使用した際なのですがネットには無事繋がるものの 以前のルーター(NEC、WDR85FH)の場合は、ネットから切断する際は、 「アクセスマネージャー」をクリックして「切断」をクリックすれば容易にできました。 今回のはそれに該当するものがないようで PCの電源を切っても有線接続(LANケーブル)の場合、 ルーターがネットに接続されたままの状態なのです。 ちなみに本機のWIFIの場合はわかりやすく切断、接続のボタンがあるので容易に切り替えができるのですが それに該当するものが有線接続の場合、私が探したりないのか見あたらないのです。 ルーター設定画面を開くとあるのですが、これはパスワードが必要な領域を開放したままになるので セキュリティー上良くないと思いますので、 WIFI時や以前のルーターの時のように容易に切断、接続できる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
514174 | とりあえず荒技で回避、85がカムバック! | エータム | 2014/10/20-07:17 |
記事番号514172へのコメント エータムさんは No.514172「なかなか回線が切断されません 」で書きました。 85FHの内蔵モデムではなく単体のADSLモデムと1400HPを有線接続したら ここでポイント、私のような素人には用語が分かり辛いので解説! この外付けモデムのことを別名、「PPPoE利用ブリッジタイプ」と呼ぶ なんとダウンロード速度が3.9から4.3Mbpsに向上した。イェイ! しかし既に述べたように85FHの時のように、容易にネットからの切断接続が行えない。 前述のWIFIの時に容易に切断接続が行えたのも85に1400をブリッジ接続していたから というのも接続時にアクセスマネージャーが自動起動して接続ボタンを押したのを思い出した。 また85FHのマニュアルでは 「インターネット接続にするにはアクセスマネージャーとクイック設定WEBの方法があります」 「アクセスマネージャーを利用になれる環境ではアクセスマネージャーを利用することをお勧めします」 「アクセスマネージャーを常駐させることでセキュリティ面でも安心です」とある。 にも関わらず1400の方にはどう探してもそのアプリケーションが見あたらない。 そこで考えたのが、単体のADSLモデムに もうお蔵入りとして外した85を外部モデムを使う設定でまず接続させ ここできになったのがなにぶんもう古ルーターだから速度が落ちるのではないかと不安だったが しかもネット始めた頃は、ちょっとした専門書も多数買っておりこのルーターには なんと素人ながらWAN側LAN側でパケットフィルターの設定もしてある。 とこころがなんとまったく同サイトの測定でダウンロード速度が変わらなかった。イェイェイ! ここだけの話、もう10何年と長いこと使ってきたこのルーターとはお別れになるのは少し寂しかったが もうカムバックしてきたのかとなんとなく嬉しかった。 それにしてもこのNECのADSL内蔵ルーター85FHはタフだぜ、まったくこれまで不調がない。イエイ そう、つまりWIFI使用するには再び、1400を85にブリッジ接続するのである。 少し残念なのが箱物が一つ増えてしまったことだ。 もう一つここだけの話、 別スレに記した最初にやった85と1400のブリッジ接続は簡単だった、そのやり方を調べるには時間を要したが なにせ説明書にそれぞれどのポートに接続するか書いてない、素人向けではない また、外付けモデム+85を使えるようにするのは簡単だった。 だが、このモデム+1400を使えるようにするには非常に時間がかかった。数時間レベル PCから1400までは接続されているのだがその先の世界にアクセスできないのである。 原因はよく分からない、詳細を書くと長くなるので過程は割愛するが ともかく85は接続や設定も容易なのは確かだ。 この85にはもう一つ便利ツールがあるそれが「らくらくアシスタント」だ、設定が容易にできる。 だがこれは私のWIN7の64bit機では起動できなかった。アクセスマネージャーは幸い普通に使えるイエイ そこでXP機で変更を行った。イエイ、イエイ 8になるとアクセスマネージャーさえどうなるのか、 この便利な85はとうの昔にサポートがきれている。 この辺はいい加減マイクロソフトは勿論だが、他のメーカーも改めるべきだ、 ツールが使えなくなるなんてそれだけで買い換えなんてばからしい なぜもっと早く変更をしなかったのか行動しなかったのかと思ってもしまうが なにせADSLはノイズに弱い、速度が速くなれなるほど通信が不安定になるなんて話があったから 8Mどまりにしておいたが、どうやらそれ以降だからといって技術的に必ずしもそうなるとは限らないようだ それに8Mで4.3Mbpsってまあまあいいほうでは?イエイ、イエイ もう一つついでに、光にした方が、プロパイダ料も含めると月に1400から1800円ほど安くなる これからadslの12Mいや47Mにするかとも考え夢がhiroがリングであるw さてどうしようか、考えるのも面倒だなイエイエイ 昨日深夜やったことなのだが時間の関係で報告が遅れてしまったイエイイェイ |
▲このページのトップに戻る
514186 | Re:とりあえず荒技で回避、85がカムバック! | ふう | 2014/10/21-23:31 |
記事番号514174へのコメント エータムさんは No.514174「とりあえず荒技で回避、85がカムバック!」で書きました。 ふ〜む、私の独り言です。 我が家では、24時間接続状態ですよ。 プリンターは妻の希望から、24時間電源まで入れっぱなし。 カラーレーザー、モノクロレーザー、インクジェット3台ともネットワークで24時間切りません。 TVも録画機も、LANケーブルの口があるものはすべて挿してます。 録画されている物は自室でパソコンで再生しているし、生活スタイルが全く違うようです。 太陽光発電も、接続しておくと、メーカーが故障診断をしてくれますし、 無線には、タブレット、スマホ、FAXにもネット。 独り言でした。すみません。 |
▲このページのトップに戻る
514257 | Re:とりあえず荒技で回避、85がカムバック! | エータム | 2014/11/13-03:49 |
記事番号514186へのコメント ふうさんは No.514186「Re:とりあえず荒技で回避、85がカムバック!」で書きました。 ついでに、 なんと今月からADSL12Mにしたぜ!イェイイェイイェ〜イ! NTTのねーちゃん、完全に光を諦めムードになってたぜ! で、速度はどうなったかって? なんと、4.3から4.6Mbpsにスーパーアップしたぜ!イェイイェイ!イェイ! それだけじゃない、プリンターも買ったぜしかも、CANONの最上級だぜ!型遅れだけど今はやりのWIFI対応だぜ! さらに最高級スマホも買ったぜ、しかも一括購入!さらに、初ドコモだぜ!イェイイェイイェ〜イ! しかも通話用にセキュリティ高いガラケーももっているぜ!イェイ、イェイ、イェイ! 24時間入れっぱなしはエコじゃないぜイェ〜イ |
▲このページのトップに戻る
514244 | スマホやタブレットではネット接続ができません | エータム | 2014/11/11-03:39 |
記事番号514174へのコメント 解決かと思いきや解決ではありませんでした。。。 といのはWIFIの実験をしたのはWINDOWS7機、 つまり、プロパイダIDなどを設定した85のアクセスマネージャーの使える機種。 接続する前に、アクセスマネージャーで「接続」ボタンを押してから WIFIの接続、そして切断はWIFI項目からでも切断もすれば自動的に、ネット切断もされます。 これがアンドロイドのスマホやタブレットとなると アクセスマネージャーのインストールは当然できませんよね、、、 なのでPPPoEブリッジモードで1400の方を85に接続している場合 スマホやタブレットではWIFIルーターの1400に接続はできても ネット接続自体できないことになります。 かといって85をやはり外し1400をPPPoEルーターモードで使用する場合 有線LAN接続のPCでは、ルーターとの接続を切断できても ルーターがネットとは繋がったまま 若しくは、クイック設定WEBを開くという面倒やリスクを毎回冒し、 接続切断ということになります。 アクセスマネージャーのようにエータムWG1400HPで スマホなどのWIFIでもPCの有線LAN接続からでも 容易にネットから切断接続できる方法はないでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
514245 | Re:スマホやタブレットではネット接続ができません | うにゅ | 2014/11/11-10:21 |
記事番号514244へのコメント エータムさんは No.514244「スマホやタブレットではネット接続ができません」で書きました。 >アクセスマネージャーのようにエータムWG1400HPで >スマホなどのWIFIでもPCの有線LAN接続からでも >容易にネットから切断接続できる方法はないでしょうか? ないですね。 エータムさんの使い方は、従量課金制接続時代の名残です。 現在の大多数の求められている使い方とは異なっています。 複数の機器がいつでもインターネットに常時接続できることが当たり前の時代です。 セキュリティを気にするのであれば、 ・専用のハードウェアファイアウォールの導入や適切な接続設定を行う ・接続するクライアント端末には、セキュリティソフトを必ず導入する というのが一番良いのでは? 今のルーターでも適切な設定がされていればそれなりにセキュリティはあります。 それにクライアント端末がインターネットに接続しているときが一番危険な状態なので、ルーターのネット接続オンオフに拘って、クライアント端末のセキュリティ対策がおろそかであれば、本末転倒です。 *--追記--* プロバイダとの接続契約は、従量課金制なのですか? |
▲このページのトップに戻る
514251 | Re:スマホやタブレットではネット接続ができません | エータム | 2014/11/12-01:23 |
記事番号514245へのコメント うにゅさんは No.514245「Re:スマホやタブレットではネット接続ができません」で書きました。 >ないですね。 さようですか、残念でなりません。回答有り難うです。 >今のルーターでも適切な設定がされていればそれなりにセキュリティはあります。 仰る通りです。それなりになるのは今も昔も同じです。 問題なのは、85と1400の有線LAN接続で発売時期は十数年違いますが 果たしてルーターの安全性はどれほど高まったと言えるのでしょうか?本質的に変化がありましたか? ちなみに本体温度は3倍くらい1400が熱い感じです。 >接続オンオフに拘って、クライアント端末のセキュリティ対策がおろそかであれば、本末転倒です。 その点もまったく同意です。しかし、それはそれ、これはこれであります。 >使い方は、従量課金制接続時代の名残です。 >現在の大多数の求められている使い方とは異なっています。 確かに私は睡眠中、外出中、食事中、入浴中などPCの前にいない時、 PCが稼働し何らかのものをダウンロードしているという事が、常時接続定額制時代になってもありません。 ですので、光にすればキャッシュバックどころか平常料金になっても月最大1800円ほど安くなるのにずっとADSLのままです。 なんかBフレッツって名前がいやですね。話戻して、ネットしてない時、つまり基本的にPCの前にいない時は、 これまで通りなるべくネット界から切断するというのが、 ネットの脅威から守る、最も素晴らしい最高のセキュリティだと自負しております。 実は製造元であるNECとしてもブロードバンドルーターでそれを“推奨”しているのであります。下記を読まれて下さい。 「インターネット接続にするにはアクセスマネージャとクイック設定WEBの方法があります」 「アクセスマネージャを利用することをお勧めします」 「アクセスマネージャを常駐させることで、 インターネットからの接続、切断をコントロ−ルできるのでセキュリティ面でも安心です」と。 既に紹介してあるものですがこの日本語を理解できる限りにおいては、 あくまでセキュリティ面であり、料金上の視点からではないと判断できます。 大多数の使い方云々と言うより、例えば、スーパーにあるビニール袋、以前より一回り小さくなりました。 軍手も同じくピッチと張り付くように若干小さくなりました。国民の収入減購買力低下によるコスト削減ではないかと思います。 というのは「アクセスマネージャ」だけでなく、 「らくらくアシスタント」という、容易に各種設定や各種情報を表示できるソフトもなくなりました。 及び、セキュリティ意識の低さ、知識不足、勉強不足ではないですかね、 警官や自衛官まで機密情報さえ流出させたという報道が過去にありましたね。 更には、サイバー犯罪担当警官のくせに複数人も誤認逮捕。勉強不足はほんといい迷惑ですね。 セキュリティ意識のない人は自分が踏み台になっていることに気付かず安全と思っているでしょうが ある意味、犯罪に加担していますね。 そもそも寝ている間にネット切断しない輩は犯罪行為そのものをやっていてもおかしくないですが。 私の傲りかもしれませんが、これらのソフトを開発されたプログラマーの方がお読みになられれば きっと喜んでいただけるのではないかと思っております。 >プロバイダとの接続契約は、従量課金制なのですか? ADSLにそのような課金制があるのですか? 随分話がそれてしまっていますね、なぜこれらの点にお拘りになるのかさっぱり分かりませんが。。。 |
▲このページのトップに戻る
514252 | Re:スマホやタブレットではネット接続ができません | ぽてとー通りすがり | 2014/11/12-09:22 |
記事番号514251へのコメント 買い換えという選択肢にはなってしまいますが 気になるようでしたらAtermWG1800HP2が希望のことが出来るかと思います どうしても機能が使用したいのでしたら検討してみてはいかがでしょう |
▲このページのトップに戻る
514254 | Re:スマホやタブレットではネット接続ができません | うにゅ | 2014/11/12-09:44 |
記事番号514252へのコメント ぽてとー通りすがりさんは No.514252「Re:スマホやタブレットではネット接続ができません」で書きました。 クライアント端末(Windows、MacOS、iOS、Android)のソフトから、ルータ自身のWAN側接続を簡単に切断したいという希望は満たせないのでは? |
▲このページのトップに戻る
514255 | Re:スマホやタブレットではネット接続ができません | ぽてとー通りすがり | 2014/11/12-16:20 |
記事番号514254へのコメント アクセスマネージャーと名前は変わっちゃってますけど スマホやタブレット向けにも安心子供タイマー用のソフトがありますが そこから切断するのではダメなのですか? これで満足出来ないようでしたら現状これより良い切断方法は 物理切断位しか無いと思いますが どうしても追加で予算を出すのがいやでしたら以前の機種をルーターとして使用し、 1400HPをAPにするとかですかね |
▲このページのトップに戻る
514253 | Re:スマホやタブレットではネット接続ができません | うにゅ | 2014/11/12-09:39 |
記事番号514251へのコメント エータムさんは No.514251「Re:スマホやタブレットではネット接続ができません」で書きました。 エータムさんの持論がおありで、私がレス付けても参考にならないようなので、他の識者の回答をお待ちください。 とりあえず以下だけ。 >>プロバイダとの接続契約は、従量課金制なのですか? >ADSLにそのような課金制があるのですか? 2001年前後から2009年くらいまでADSL従量課金は普通にありました(so-net、BIGLOBE、NTT等) ISDNだともっと古くからあります。 今でも一定通信量まで定額、越えた分は従量制のコースというような形を変えたADSL従量制もひっそりあるのでは無いかな。 |
▲このページのトップに戻る
514256 | Re:スマホやタブレットではネット接続ができません | エータム | 2014/11/13-02:47 |
記事番号514253へのコメント うにゅさんは No.514253「Re:スマホやタブレットではネット接続ができません」で書きました。 >持論がおありで、私がレス付けても参考にならないようなので 質問に対し適切な回答でなければ申し訳ないですが当然のごとく参考にはなりませんよね。 何度も言ってますが、製造元のNECも推奨しています。違いますか? 問題なのはその持論とやらが、間違いかどうかのはずですが違いますか? 1,有線LAN接続において85に比べ新しいことで1400がネットする上で安全性が向上しているのか? 2,NECの説明は間違いなのか?つまり、ネット不使用時に接続したままと切断、どっちがネット上の脅威から安全と言えるのか? この単純な2点がこの持論とやらに関しての論点です。 あくまで私の知識ですが、 1,に関しては、1400になったことで安全と言える根拠を見つけられないので接続したままを容認できません。 2,に関しては、切断している以上、ネットからの侵入や感染はないので、切断の方を安全と判断しています。 スマホですが、日本で今年もハッキングコンテストが行われ、次々とNHKによるとセキュリティが破られましたね。 ルータのハッキングコンテストもアメリカで行われておりやはり、安全とは言い切れないようですね。反論おありですか? またネットする上での“利便性”の観点からもアクセスマネージャによる操作の容易さは、 最大クリック二つであり、またクリックしなくてもPCの電源切るだけでもWAN側も自動切断されるので 常時接続していなくてもそれを損なうものではありません。勿論、他のPCの接続がある場合は切れません。 ですので私は、同じもの或いは同様の働きのあるルーターないしその手段を探しているだけです。 ただ、今のところ残念ながら最近の機種では見つかりませんが、、、スマホからは面倒だけどクイックですね アクセスマネージャの働き、意味、WAN側を理解できず、同じもの又は同様のものがあると錯誤し 金を払い別機種を購入するほど私はマヌケではありません。「AP」と「BR」も理解してないようですが。 せっかく高性能化したPCをダウンロード程度の使い道しかなくセキュリティを意識せずに済む人が羨ましいです。 まあそんな人種にはなりたくはありませんが、、、 |
▲このページのトップに戻る
514258 | Re:スマホやタブレットではネット接続ができません | 1800HP2 | 2014/11/13-07:25 |
記事番号514256へのコメント エータムさんは No.514256「Re:スマホやタブレットではネット接続ができません」で書きました。 上にあるように機種変更でいいでしょ そんな人種になりたくないなら一刻も早く買い換えましょう |
▲このページのトップに戻る
514260 | Re:なかなか回線が切断されません | kimi | 2014/11/13-23:03 |
記事番号514172へのコメント エータムさんは No.514172「なかなか回線が切断されません 」で書きました。 >>接続オンオフに拘って、クライアント端末のセキュリティ対策がおろそかであれば、本末転倒です。 >その点もまったく同意です。しかし、それはそれ、これはこれであります。 うにゅさんが心配されていますが、クライアントのセキュリティ対策ソフトのインストール状況を説明してください。 セキュリティ対策ソフトをインストールしていなければ、Web接続時にウィルス感染し、あなたがウィルスをばら撒く加害者になるので、そういう人はWebに接続してはいけません。 Web接続しないときにはルータ入り口のLANケーブルを抜いておく、というのはNot Acceptable ですか? |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります) ◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり | |||
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |