VAIORecoveryDiskの欠陥?



 ◇-?VAIO RecoveryDiskの欠陥?-船前-04/08-11:26(1206)-No.508571
   ┣?!Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?...-ROM脱出者-04/08-19:44(1198)-No.508574
   ┃ ┗?!!Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?...-船前-04/09-08:40(1185)-No.508575
   ┗?!Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?...-FUFUFU-04/09-16:48(1177)-No.508577
     ┗?!!Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?...-船前-04/09-21:26(1172)-No.508583
       ┗?!!【解決】Re:VAIO RecoveryDisk...-船前-04/12-09:07(1113)-No.508598

▲このページのトップに戻る
508571VAIO RecoveryDiskの欠陥?船前 2012/04/08-11:26

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsVista
パソコン名:VGN-71B2
トラブル現象: SONY RecoveryDisk欠陥?
ハード関連: VAIO VGN-71B2
ソフト関連: SONY RecoveryDisk
使用回線:光
--
船前です。
下記の現象が起こりました。現在解決しましたが、小生はRecoveryソフトの欠陥と思いますが、ご意見をお伺いしたいと思います。

HDDが破損したため、500GBの新品に交換することになり、SONYから
RecoveryDisk2枚を購入しました。

ところがDiskの読み込み中にエラー(主に読み込みエラー)が出て、Recovery出来ません。
エラーコードは沢山出て来ます。319,320,330,323,41,305,35,322,325,35,331,305,64等です。
SONYサポート推奨の「お買い上げ時の状態に戻す」でpartitionを購入時と同じにするとRecoveryDisk1枚目の読み込みからエラーが出ます。
SONYの指示を無視して、partitionを50GBや100GBに指定すると1枚目は無事読み込み、2枚面を入れて30%のところでエラーコード表示。何回やっても同じ30%で止まる。

不思議なことに、ここでHDDの残り容量全量の約450GBを指定するとRecoveryは完了しました。

これはRecoveryソフトの欠陥だと思うのですが、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。

なお、この様な解決法を思いついたのは、同様のトラブルが「不思議な現象」として掲載されている下記サイトを見たからです。
http://blog.loadlimits.info/2010/05/vaio%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%99%82%E3%81%AB%E3%80%81%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC305-64%E3%80%8D%E8%A1%A8%E7%A4%BA/

追記
当初、VAIO本体の光学DriveではRecoveryDiskが立ち上がったり立ち上がらなかったりで、不安定。レンズcleaningをしたが改善せず。
外付けDriveにして安定して読むようになった。
しかし、エラーコードが表示されSONYから読み込み関係のエラーだと云われる。
Diskの焼きが弱いのではとも疑った。

Driveが悪いなら1枚目は必ず読むのに、2枚目の30%でエラーになるのはおかしい。
敢えてここに記載したのは、同様のトラブルで困っている人が沢山いると思うからです。


▲このページのトップに戻る
508574Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?ROM脱出者 2012/04/08-19:44

記事番号508571へのコメント
船前さんは No.508571「VAIO RecoveryDiskの欠陥?」で書きました。

>パソコン名:VGN-71B2
VGN-NR71B2ですよね?

>HDDが破損したため、500GBの新品に交換することになり
もともと160GBのものを、壊れたために500GBに交換したと解釈してよろしいでしょうか?

標準搭載以上の容量を想定していないので、
リカバリがうまくいかなくても不思議ではありません。

同容量のHDDを交換しても同じエラーが出るのであれば、ディスクの欠陥だけでなく、
ほかのハードウェア(光学ドライブ、メモリなど)も視野に入れておかないといけないでしょうね。

>解決法を思いついたのは、同様のトラブルが「不思議な現象」として掲載されているサイトを見たからです。

メーカーもわかってはいるでしょうが、ユーザーでは対処できない場合もあるようで、
修理対応になる可能性が大きいですね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1008181079767/?p=&q=%u30EA%u30AB%u30D0%u30EA%u3000%u30A8%u30E9%u30FC&rt=qasearch&srcpg=vaio

大容量にHDDを交換する以上、出荷時状態に戻すのは無理ですから、
容量を指定してあげてからリカバリしたほうが無難です。

>Driveが悪いなら1枚目は必ず読むのに、2枚目の30%でエラーになるのはおかしい。

特定の位置でエラーが出るとなるとディスクにも問題ありでしょう。
無事にリカバリができたのなら、再度、リカバリディスクを作成してみては?
または、複製するのもありでしょう。

そして、ディスクをチェックできるツールがあるので、
ほかのPCがあれば、ディスクをチェックしていいかも。

○メディアの品質チェックができるフリーソフト「Nero CD-DVD Speed」
http://www.gizmodo.jp/2007/08/nero_cddvd_speed.html


▲このページのトップに戻る
508575Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?船前 2012/04/09-08:40

記事番号508574へのコメント
ROM脱出者さんは No.508574「Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?」で書きました。

船前です。

>>パソコン名:VGN-71B2
>VGN-NR71B2ですよね?
その通りです。失礼しました。

>もともと160GBのものを、壊れたために500GBに交換したと解釈してよろしいでしょうか?
その通りです。

>標準搭載以上の容量を想定していないので、リカバリがうまくいかなくても不思議ではありません。
これまでNEC、TOSHIBAノートで同様の経験をしましたが、何の問題もなくできました。
今回は慌てました。

>大容量にHDDを交換する以上、出荷時状態に戻すのは無理ですから、容量を指定してあげてからリカバリしたほうが無難です。
容量指定も50,100GBでは駄目で450GBだとOKと云うのも不思議ですね。

今回の問題、Diskの焼きの甘さ、Driveの読み取り能力劣化、Diskの欠陥、Recoveryソフトの欠陥などを疑いましたが、特定の設定ならRecovery出来るというのはソフトの欠陥の可能性が大きいと思いますが。

多分小生と同じように困っている人が何人かいると思いその参考になればと思い投稿しました。
修理したパソコンは待ち焦がれている中央アジアの友人に持参します。

▲このページのトップに戻る
508577Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?FUFUFU 2012/04/09-16:48

記事番号508571へのコメント
船前さんは No.508571「VAIO RecoveryDiskの欠陥?」で書きました。

実機をいじってないので、書かれていることからの推論ですが、

説明書を読むと、リカバリーディスクでも、リカバリー領域が作成されます。
また、このパソコンはCドライブしか設定されていません。
つまり、Vistaだと、ドライブは以下のように3分割されています。
1.システム回復用100MB、2.Cドライブ、3.リカバリー領域8GB
問題はリカバリー領域です。
隠しドライブになりますし、HDDの運用を妨げないように、
HDDの一番最後の部分に作られるのが常識です。
ところが、大容量のHDDに換装して、未設定領域を作った場合、
リカバリー領域を設定することが出来なくなります。
上記、2.と3.の間に未設定領域が入り、
1.システム回復用100MB、2.Cドライブ、3.未設定領域、4.リカバリー領域
というように状況が変わりますが、未設定領域のパーティションを設定しないと、
リカバリー領域のパーティションが設定できません。
ユーザーが指定しないものを、プログラムが勝手に設定することは出来ませんから、
おそらくこのあたりが原因で、エラーが出るのではないでしょうか。

リンク先にも、
「残りをシステム復元用のパーティションにしてみたら、なぜかあっさり通って」
と書かれているように、
重要なのは「パーティション設定でCドライブを50GBにして」ではなく
「復元用のパーティション」を設定することなのでしょう。
リンク先にHDDを換装したかどうか、ということが書かれていないので
HDDの状況についてわからないのがちょっとあれですが。

>ここでHDDの残り容量全量の約450GBを指定するとRecoveryは完了しました。
未設定領域をなくすと上手くいくというこの現象とも合致します。

リカバリーディスクでもHDDリカバリー領域を作ってくれるという親切が、
規定のHDD容量以外では、領域を全部正しく設定しないとエラーになる、
という状況を作り出しているように見えます。
上記の推測が正しければですが、バグというよりは、
どちらかというと、説明不足かなあ、という感じですがね。

知識があれば、状況と説明書で、このような推測を立てることが出来ますが、
知識がないと現象を理解すること自体難しいと思いますから、
もう少し詳しい説明があればと思いますが、メーカー製パソコンですから、
基本的に内蔵HDDの換装など考慮してないのが普通でもあります。

▲このページのトップに戻る
508583Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?船前 2012/04/09-21:26

記事番号508577へのコメント
FUFUFUさんは No.508577「Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?」で書きました。
船前です。ご丁寧な回答ありがとうございます。
説明不足で失礼しました。下記詳細に説明させて頂きます。

1.現在のHDDの状況(空500GBのHDDにRecovery後)
 7.13GB  正常(EISA構成)
 (C) 458.63GB NTFS 正常(システム、ブート、ページファイル、アクティブ、クラッシュダンプ、プライマリーパーティション)
 C:423GB/458GB

2.Recovery操作
RecoveryDisk1/2を入れて起動。
・VAIOリカバリーセンター

・Cドライブのリカバリー→これはあるメッセージが出て使えない
・お買い上げ時の状態のリカバリー→これを選択

開始
・システム復元
・VAIOハードウエア-診断ツール
・Cドライブのリカバリー(お買い上げ時の状態に戻す)→これもうまく出来なかったと思う
上記のいずれも選択せず「スキップ」を選択。→「次へ」

リカバリー領域上の「VAIOリカバリーデータ」を残しますか?
 ・残します
 ・削除します→「削除します」を選択(Recoveryを簡単にするため?)

・お買い上げ時のパーティション設定→これを選択するその後にRecovery進まなくなる。
・パーティション設定変更→これを選択

一つの窓に「お買い上げ時のパーティション設定に戻す(推奨)▼
が出てくるが▼を押すと、
・全てCドライブにする
・数値入力(CドライブとDドライブに分割する)→これを選択

Cドライブのパーティションサイズを入力して下さい。
  最大値約464を選択

画面の下に
リカバリー後のパーティションサイズ
C:約464GB
D:0GB
リカバリー領域:約2GB

現在のパーティションサイズ
パーティション1 約8GB
パーティション2 約459GB

「次へ」
Diskのからの読み込みが始まる。

ということです。

>リカバリーディスクでもHDDリカバリー領域を作ってくれるという親切が、
>規定のHDD容量以外では、領域を全部正しく設定しないとエラーになる、
>という状況を作り出しているように見えます。
>上記の推測が正しければですが、バグというよりは、
>どちらかというと、説明不足かなあ、という感じですがね。

小生知識不足ですが、ご推察の通りなのかと思います。
小生運良く「VAIOリカバリーデータ」を削除する設定をしてしかもHDD容量の残り全体をC:に指定したのが正解だったとはついてました。

小生素人ながら「不思議な現象?」とのサイトを見て、出来るだけ単純なRecovery条件を選定したのが結果的に良かったことになります。
「推奨」条件はご迷惑な推奨?になっていることをSONYは知らないのでしょうね。

上記の知識を知った上で、何回かテストして見たい探求心は十分あるのですが、VistaのUpdate、中央アジアでは使わないソフトのuninstallだけでもものすごく時間がかかったので申し訳ありませんがここで諦めます。

良いアドバイスありがとうございました。




▲このページのトップに戻る
508598Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?船前 2012/04/12-09:07

記事番号508583へのコメント
船前さんは No.508583「Re:VAIO RecoveryDiskの欠陥?」で書きました。

その後VAIOは問題なく起動しております。
HDDの容量をアップした場合、RecoveryDiskの使い方は難しいことが分かりました。
しかし設定の仕方によっては使えるというのが面白いところです。

これからEASEUS Partition Masterでpartition sizeの変更を行い中央アジアKyrgyzstanの友人に持参します。
夫婦で1台のノートを使っているのでここに1台追加されるのでとても喜ばれます。
彼らはロシア語Windows、Officeをinstallして使います。

本件解決してホッとしています。
各種アドバイス有り難うございました。

船前

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言