ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法



 ◇-?ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法-やまだはなこ(初)-PC初心者-02/28-10:14(995)-No.508019
   ┣?!Re:ヒューレットパッカードのソ...-蒼氷-02/28-10:30(994)-No.508020
   ┃ ┗?!!Re:ヒューレットパッカードのソ...-やまだはなこ(初)-PC初心者-02/28-12:03(993)-No.508021
   ┃   ┗?!!!Re:ヒューレットパッカードの...-eiko1196-02/28-13:05(992)-No.508023
   ┃     ┗?!!!!Re:ヒューレットパッカードの...-やまだはなこ(初)-PC初心者-02/28-15:54(989)-No.508029
   ┃       ┗?!!!!!Re:ヒューレットパッカード...-eiko1196-02/28-20:21(985)-No.508037
   ┃         ┗?!!!!!!Re:ヒューレットパッカード...-やまだはなこ(初)-PC初心者-02/28-23:34(981)-No.508048
   ┃           ┗?!!!!!!!Re:ヒューレットパッカー...-kikuko-02/29-18:32(962)-No.508056
   ┃             ┗?!!!!!!!!Re:ヒューレットパッカー...-やまだはなこ-03/01-00:38(956)-No.508061
   ┗?!Re:ヒューレットパッカードのソ...-FUFUFU-02/28-15:12(990)-No.508026
     ┗?!!Re:ヒューレットパッカードのソ...-やまだはなこ(初)-PC初心者-02/28-23:36(981)-No.508049
       ┗?!!!Re:ヒューレットパッカードの...-蒼氷-02/29-08:55(972)-No.508052
         ┗?!!!~心情というのも汲まんとな...-eiko1196-02/29-12:43(968)-No.508053
           ┗?!!!~!Re:心情というのも汲まんと...-蒼氷-02/29-15:07(966)-No.508054
             ┗?!!!~!!Re:心情というのも汲まんと...-やまだはなこ-03/01-00:44(956)-No.508062
               ┗?!!!~!!!Re:心情というのも汲まん...-kikuko-03/01-13:29(943)-No.508066
                 ┗?!!!~!!!!Re:心情というのも汲まん...-やまだはなこ-03/01-19:41(937)-No.508070
                   ┗?!!!~!!!!!Re:心情というのも汲ま...-pandora-03/01-22:35(934)-No.508074
                     ┗?!!!~!!!!!!Re:心情というのも汲ま...-やまだはなこ-03/02-15:03(918)-No.508089

▲このページのトップに戻る
508019ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法やまだはなこ(初)-PC初心者 2012/02/28-10:14

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp
パソコン名:NB50E
トラブル現象: ソフトの削除方法
--
先日、兄からパソコンをもらいました。
WindowsXPで古いのですが自分専用のパソコンなので嬉しくて使っています。
ただ、メモリが少ないためか動作がすごく遅いため不要なソフトを削除しています。
プリンタなどは今後も使う予定がないのでヒューレットパッカードのプリンタ関連ソフトを削除したいのですが、
「プログラムの追加を削除」で削除しようとしてもなぜかできません。無反応なんです。
ファイルは存在していて「スタート」→「すべてのプログラム」→「HP」→「アンインストール」をクリックしてもダメ
リンク先をたどってアンインストーター.exeなどを直接クリックしてもなぜか無反応です
そこでこれらのソフトを綺麗さっぱり削除する方法を教えていただけたらと思い質問しました。
フォルダごと削除してもおそらくどこかに隠しフォルダとかあるんじゃないかと思いますが
どうしたらよいでしょうか?

▲このページのトップに戻る
508020Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法蒼氷 2012/02/28-10:30

記事番号508019へのコメント
やまだはなこ(初)-PC初心者さんは No.508019「ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

どういった状態で譲渡してもらったか不明ですが。
本来ならリカバリして譲渡するのがトラブル類を避ける上でも
大切だと思います。

というこで、出来るのであればリカバリした方が良いでしょう。
※こういうトラブルは氷山の一角という事もあります。


またあなたのお手元のPCは最大搭載メモリが768MBということもあり
2004年発売から8年以上経過したPCです。

一般的にはXPSP3は最低でも1G以上のメモリがないと動きが苦しいです。
※私も同等スペックでメモリ1GのPCは重くてしようがありません
※ですので、ネット閲覧用とテキスト打ちにしか使っていません

もしメモリ容量が今256MBとか512MBであれば、512MBで1000円くらいで
購入出来ますので、焼け石に水と思われるかも知れませんが
まったく対応しないよりは遙かにマシです。

上記のメモリ増設以上にお金をかけるようであれば、、、
私であれば、最近はアウトレットなどで3万円を切ったノートPCを購入するほうが
トータルで快適で、現状マシンを2年使うよりも快適だと思っています。


ということで
1.必要ファイル類をバックアップの上リカバリを実施してみる
2.メモリを増設してみる
で試してみてそれでも重いようであれば安いPC購入をご検討なさるほうが
宜しいかと思います。

▲このページのトップに戻る
508021Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法やまだはなこ(初)-PC初心者 2012/02/28-12:03

記事番号508020へのコメント
蒼氷さんは No.508020「Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

やまだです。
回答ありがとうございます。
最初に言っておけばよかったのですが、リカバリ用のCDがないのです。
兄に聞いても「どこにやったのかわからなくなった」のでリカバリはできません。


▲このページのトップに戻る
508023Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法eiko1196 2012/02/28-13:05

記事番号508021へのコメント
やまだはなこ(初)-PC初心者さんは No.508021「Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。
>リカバリ用のCDがないのです。
購入することもできます。
リカバリディスク有償サービス
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/

それとは別に
現在のパソコンの状態なのですが、メモリーやサービスパックの状態を教えてください。
参考サイト
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/howtocheckvesion.aspx
Windows が使用できる物理メモリーも教えてください。
SP2やSP3ですと、メモリーは512MBは欲しいところです。

ウイルス対策ソフトは入っていますか。
最新の状態になっていますか?
ウイルスの感染によりパフォーマンスが落ちることがあります。
ヒューレットパッカードのソフト関係の削除は、専用ツールがあるようなので、プリンターの機種を調べると回答が付くかもしれません。

ハードディスクは、40GB 搭載のようですが、残りの容量はどれくらいありますか。
プリンタのアプリケーションを削除したくらいでは、そんなに効果はないと思いますよ。
それよりも常駐ソフトを制御したりしたほうがいいかもしれません。
http://www.pc-master.jp/sousa/msconfig.html
インターネットへのケーブルを抜いておけば、すべてのチェックを外しても安全です。
その状態で、パフォーマンスが以前よりアップする様なら、改善の余地があります。

▲このページのトップに戻る
508029Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法やまだはなこ(初)-PC初心者 2012/02/28-15:54

記事番号508023へのコメント
eiko1196さんは No.508023「Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

XPのSP3でメモリーは256MBみたいです。
ウイルス対策ソフトはカスペルスキーの2012を入れていて昨日もすべてスキャンしました。
プリンターについてですが分かりません。
PCだけもらってプリンターはもらってないのと、
兄もプリンターは誰かにあげたようなので機種はちょっと不明です。
ただ「すべてのプログラム」で表示されるのは

HP Photosmart Essential 2.5
 └HP Photosmart Essential 2.5
HP Smart Web Printing
 └なし(兄が消したのかもしれません)
Photosmart C4400 series
 ├Readme
 ├アンインストール
 └製品登録
HP ソリューションセンター
Shop for HP Supplies

こんな感じです。
Photosmart C4400 seriesにあるアンインストールをクリックしても無反応なのです

▲このページのトップに戻る
508037Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法eiko1196 2012/02/28-20:21

記事番号508029へのコメント
やまだはなこ(初)-PC初心者さんは No.508029「Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

Hewlett-Packard関連のファイルが直接削除されてるんじゃないでしょうか?
FUFUFU さんも仰っていますが、そのまま放置して、パフォーマンスの向上を考えたほうが建設的だと思います。
たいした容量ではなかろうと思います。残量は大丈夫でしたか?

>XPのSP3でメモリーは256MBみたいです。
これを改善すれば、劇的に反応はよくなると思います。
使えるメモリーは
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/memory_winter_note.html
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn333/index.html
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html
512MB が入手できればいいのですが。

他の可能性も探りましょう。

カスペルスキーインターネットセキュリティ2012 がインストールされているということですが、購入されたのですかね。
それ以前のウイルス対策ソフトは、アンインストールされていますか?

ほかには、PIO病になっていないか確認してみましょう。
参考サイト
PIO病(2000/XPでHDD, DVDドライブが異常に遅くなる)
http://inspiron1720.seesaa.net/article/56001181.html







▲このページのトップに戻る
508048Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法やまだはなこ(初)-PC初心者 2012/02/28-23:34

記事番号508037へのコメント
eiko1196さんは No.508037「Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

残量に関してはちょっと分かりません。
ディスクデフラグで表示されるのは
C 容量 27.26GB 空き領域 17.13GB 空き領域の割合 62%
D 容量 9.99GB 空き領域 6.27GB 空き領域の割合 62%
と出てます。
PIO病ではないみたいです。

カスペルスキーはまだ体験版で以前もカスペルスキーだったようです。
前のを削除してから体験版をインストールしました。

とりあえずHewlett-Packard関連のファイルを削除したいのですがよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
508056Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法kikuko 2012/02/29-18:32

記事番号508048へのコメント
うまく行くかどうか分かりませんが、IObit Uninstallerを試してみては?
使い方はこちらを参考に。
http://freesoft-100.com/review/iobit-uninstaller.php

ほかのものは削除できるのでしたら、アンインストール情報だけが残っていることも考えられます。
その場合は窓の手2004(XP対応)も試してみるといいでしょう。
http://allabout.co.jp/gm/gc/81070/
窓の手2004はこちらからダウンロードできます。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

▲このページのトップに戻る
508061Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法やまだはなこ 2012/03/01-00:38

記事番号508056へのコメント
kikukoさんは No.508056「Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

IObit Uninstallerをダウンロードしていろいろサイト巡りして使い方など調べてみました。
そして早速やってみたのですがおおよそ削除できました
ただ一部共有フォルダなのか分かりませんが
削除できないフォルダが2点ほどありました
それでもなんかすっきりした感じになりました
ありがとうございました

▲このページのトップに戻る
508026Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法FUFUFU 2012/02/28-15:12

記事番号508019へのコメント
やまだはなこ(初)-PC初心者さんは No.508019「ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

根本的な問題ですが、
>ただ、メモリが少ないためか動作がすごく遅いため
それは理由として正しいですが、

>不要なソフトを削除しています。
正直なところ、ほとんど関係ないので無駄な行為です。
かえって必要なソフトなどを削除してしまって音が出ないなど
トラブルを起こす元になります。

使っていないソフトが動作に影響を与えるのは、常駐機能だけです。
それもいまはほとんど影響ないくらいだとは思うのですが、
常駐ソフトや機能があってそれが邪魔のようならば、
起動しないように設定すればいいだけです。
ただし、これも必要なソフトを止めてしまう危険があるので、
慎重に行ってください。

アンチウイルスソフトはなにを使っていますか。
MSのセキュリティーエッセンシャルが無料だし動作も軽いので、
メモリの少ない環境にはお勧めです。
たとえ遅くても、アンチウイルスソフトだけは止めてはいけません。

▲このページのトップに戻る
508049Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法やまだはなこ(初)-PC初心者 2012/02/28-23:36

記事番号508026へのコメント
FUFUFUさんは No.508026「Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

アンチウイルスはカスペルスキーの体験版です。
まだPCを貰ったばかりなので本格的なのは入れてませんが、
そのままカスペルスキーを使う予定です。

ソフトの削除方法を教えてください。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
508052Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法蒼氷 2012/02/29-08:55

記事番号508049へのコメント
やまだはなこ(初)-PC初心者さんは No.508049「Re:ヒューレットパッカードのソフトを削除する方法」で書きました。

まず、現状として問題が山積みです。

・リカバリディスクを紛失している

PCを使う上で問題ありすぎです
PCは家電とは全く違って、不具合が発生するリスクが高い製品です
そのためリカバリは場合によって必須作業ですのでわざわざ製品に添付しています。

必要なければメーカーはコストを下げたいんですから、わざわざ添付しません。

もう一度お兄さんに見つからないか探してもらってください。
私の資料の探し方もよく無いのですが、HDDにリカバリ領域がある感じではありません。
ですので、リカバリディスクを探すしかないと思います


・ウィルス対策は体験版のみ 
引き渡す時に製品版を買うように指示がなかったようですので
ディスクをなくしているということは、恐らくこの8年の間ずっと
買ったときから何も変更がされていない可能性が高いだけでなく
ウィルス対策意識についても疑問です

もし過去に感染して、小手先の対応をしていた場合が一番怖いです
重病を患った人が完治後以前のように元気かといえば・・おわかりですよね?



他の回答者のおっしゃるように、一つ一つ問題点を消して行くのも有効ですが
どれだけ不具合が裏に隠れているか現時点では皆目見当がつきません。

もちろん全く問題が無い可能性もあります。
それでも、今一度強く言いますが今の状況を見るとそれを検証出来る状況では
ありません。

そこで、一番楽で早いのがいまのうちにリカバリすることです。
そうすれば買った時の状態に戻せるので、今まで溜まってきた不具合も一掃出来ます。

後からまた不具合が発生するリスクも考えたら、是非ともリカバリを強くお勧めします。
そうすれば買った時の状態から話がスタート出来るので対応が楽になると思います。



私のコストを最小限にしたお勧めの対応としては、

案1:他の回答者と同じ
たかが数MB程度の消せないプリンタドライバを消さなくても無視して使う 

はっきり言って消しても消さなくても、全く変わらないと思います

消そうと思えば他の回答者の回答スキルを見ると、間違いなく出来ると思われますが
そのためには回答者が詳細に説明&何度もやりとりが必要になります
そのため、膨大な時間をあなたに無料で捧げなければなりません。

そういう事も考慮してあげてください。



案2:一番初めに提案したもの
もう、案1ではなくどうしても根本解決したいならこちらでどうぞ
まずはリカバリディスクを見つけてもらってください

・リカバリディスクで、現在の環境を全てフォーマットしなおした上でリカバリ
 (ウィルスが潜んでいてもフォーマットで削除される)
 
・Windowsのパッチ類は全て適用する

・ウィルス対策は体験版でなく、最低でもMicrosoftのSecurityEssentials

・サービスパックやパッチのテンポラリファイルや保存ファイルを全て削除

・メーカー押し付けソフト類の削除

・その他不要ファイル削除、不要サービス停止(パフォーマンス向上のため)

・Windows軽量化設定実施

・ノンブランドで良いからメモリを512MB増設する(予算送料込1500円以内)



それでも動作に不満があれば、初めに提案したアウトレット等での
3万以内で買えるCeleronクラス搭載の比較的新しいノートパソコン購入

はっきり言って、メモリが始めから4G搭載されているものもありますし
HDDの転送速度もCPUの処理速度も全てが桁違いです

極端に言えばあなたのパソコンの100倍速いと言っても過言はありません
※起動速度の体感や、各処理の速度が格段に違います

もしリカバリメディアを買おうと思われるくらいなら、新しいPCを買った方が
この後不満を抱えて使うよりも精神衛生上宜しいと思いますが、いかがでしょう。

▲このページのトップに戻る
508053心情というのも汲まんとなeiko1196 2012/02/29-12:43

記事番号508052へのコメント
質問者さんは、質問のなかで
>WindowsXPで古いのですが自分専用のパソコンなので嬉しくて使っています。
と一番に書いています。
初めて自分のパソコンが手に入って、嬉しいわけです。それをなんとか快適に使いたと望んでいるのです。
リカバリが最善の策であることに変わりはありませんが、当該パソコンを廃棄して格安な代替品を勧めるのはどうかと思いますよ。
リカバリメディアは、5,250円で購入できることをすでにお知らせしてあります。
判断するのは、質問者さんです。それ以上に立入る必要はないと思いますが、もし質問者さんが
「どっちが得でしょうか?」
と聞いてきたときにアドバイスを差し上げれば十分だと感じています。

>買ったときから何も変更がされていない可能性が高いだけでなく
>ウィルス対策意識についても疑問です
これは、ありえません。
質問者さんは
>ウイルス対策ソフトはカスペルスキーの2012を入れていて
>昨日もすべてスキャンしました。
と言っています。
当該パソコンは、付属ソフトとして「Norton Internet Security 2003」がプリインストールされているようです。
また、
>カスペルスキーはまだ体験版で以前もカスペルスキーだったようです。
このことからも、以前の使用者が、ウイルス対策をしていたことがうかがえます。
現在、体験版であるということも特に問題ではありません。
お試し期間の間でも、機能に差はありませんし、使い勝手が良ければそのまま購入が出来るようなシステムです。
(体験版からの乗り換えは、費用の節約とスムーズな運用に適しています)

>・メーカー押し付けソフト類の削除
確かにFMVは、多いですが、その行為は、現在の問題と重なっています。
プリンタのデータを削除するのと変わらないと思いますが。

▲このページのトップに戻る
508054Re:心情というのも汲まんとな蒼氷 2012/02/29-15:07

記事番号508053へのコメント
eiko1196さんは No.508053「心情というのも汲まんとな」で書きました。

心情を酌んでいるからこそ、ちゃんと順を追って対応を説明しています。
最初の回答から、いきなり買い換えろと薦めていますか?



1.現状の消せない状態で我慢する

2.1.の現状の消せない状態が我慢出来ないならリカバリをする
ついでにメモリ増設すれば更にパフォーマンス向上する

不要アプリケーション類も現状で消せる消せないの話ではなく
消せるものは今の時点よりも確実に消せるため、ディスク容量を空けれる
常駐しているものがあればその分リソースが空くという意味で
現時点とリカバリ直後を比較するのはナンセンスだと思います。


3.最後に上の2つをやってもそれでもなお不満であれば、買い替えを薦めています。
不満かどうかはご本人が感じることなので私が決めることではないんですが。。
これって質問者さんの判断でする事じゃないですかね?

最後ではこうなりましたが 最初は上記の2.3.を薦めています。


1000円程でメモリを追加した時に 5000円もリカバリメディアに
お金をかけるくらいであれば
8年経過の、PCの経年劣化も考慮してHDDとかの故障の可能性も入れています。
その場合また1万円くらいかかったりしますし、他のトラブルも可能性があります。

今後、XPのサポート終了の2014年まで結局トータルで3万かかるんだったら
最後の手段としてメモリ以上お金をかけるなら買ったほうが、トラブルも少ないし
長く使えるんじゃないかという意図で薦めているのですが。。。

いずれにせよ2までやって、不満かどうかは私には判断できませんが
それ以降の対応も含めて言及するのはダメなんでしょうか?


いずれにせよ、私が趣旨も上手く説明出来ていないようですので
今後は回答しないことにします。
それではさようなら。


最後に、やまだはなこさん これをご覧になっていれば・・・ですが
お役に立てず申し訳ない。

▲このページのトップに戻る
508062Re:心情というのも汲まんとなやまだはなこ 2012/03/01-00:44

記事番号508054へのコメント
蒼氷さんは No.508054「Re:心情というのも汲まんとな」で書きました。

上の方から薦められたソフトを使い削除しました
多少残っていますがそれでも削除できなかったときに比べれば大きな進歩だったと思います

追記ですがメモリについて不足というご意見が多かったため
自分のパソコンをどうすれば快適に使えるのか調べてみました
そうしたところ同じパソコンを使っていた方が
ブログでメモリ交換についての感想などいろいろと書かれているのを見つけました
メモリを買えば多少は改善されるような感じでしたし
メモリの値段もそれほど高くないためアマゾンに行って初めての買い物がメモリになりました
512MBのメモリを注文し明日届く予定です
交換なんてしたことないですが私でもできそうなので挑戦してみるつもりです

もしかしたらメモリ交換で質問するかもしれませんがその際にはよろしくお願いします
いろいろありがとうございました

▲このページのトップに戻る
508066Re:心情というのも汲まんとなkikuko 2012/03/01-13:29

記事番号508062へのコメント
この機種に適合するメモリは PC2100 DDR-SDRAM 512 だそうです。
それを注文しましたか?

普通は裏にある蓋を開ければメモリ交換・増設ができるのですが、この機種は特殊なようです。
こちらに手順が書いてあります。
http://degozaru.net/installMemory.html

また、メモリ交換の際の注意点かこちらにあります。
特に静電気にはくれぐれも気を付けてください。
ショートしてパソコンが壊れてしまいます。
http://blog.emission.jp/tag/nb50e

ノートパソコンですから、量販店に持ち込んでメモリを買えば、2,3千円でやってくれます。




▲このページのトップに戻る
508070Re:心情というのも汲まんとなやまだはなこ 2012/03/01-19:41

記事番号508066へのコメント
kikukoさんは No.508066「Re:心情というのも汲まんとな」で書きました。

メモリは今日届いたのでさきほど早速追加してみました
私のようにNBシリーズの増設を考えている方がいらっしゃるかもしれませんので
メモ程度に書きます

メモリはSDD333-512M/ECをアマゾンで購入しました
バッファロー製とかありましたが値段が倍以上したのでこちらにしました
http://kakaku.com/item/05206013738/Order=5/#ShopRanking

メモリ交換の仕方はこちらで確認しました
http://pcog1212.exblog.jp/6969719/

初めて交換したので装着しても最初は認識されずあたふたしました
よく見るときちんと入ってなかったようだったので
外してから再び装着したところ今度はきちんとカチっとしました
256MB+512MB=768MBになりました(起動の時点で速くなった気がします)
システムのプロパティ全般での表示は736MB表示です

ただ仮想メモリの初期サイズと最大サイズの数値などよく分からないのですが
1.5倍がいいとか3倍がいいとか数値なしがいいとか諸説ありますよね?
どれがいいのでしょうか?
初期サイズは768MB×1.5倍の1152MB
最大サイズは768MB×2.0倍の1536MB
よく分からないので上記のようにしましたけど・・・
それとこの他に何か設定することってあるのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
508074Re:心情というのも汲まんとなpandora 2012/03/01-22:35

記事番号508070へのコメント
やまだはなこさんは No.508070「Re:心情というのも汲まんとな」で書きました。

>ただ仮想メモリの初期サイズと最大サイズの数値などよく分からないのですが
>1.5倍がいいとか3倍がいいとか数値なしがいいとか諸説ありますよね?

いずれも明確な根拠はありません。
どこかの誰かが、これくらいあったほうが良い だ ろ う という勝手な思い込みで出てきた数値です。

ただ、小さな根拠として、
 仮想記憶領域は、HDD上にページングファイルとして設けられるわけですが、
 このファイルは Windowsのデフォルトで「サイズ可変」と設定されてるため、
 Windows動作時に必要に応じてHDD上に領域を増やしたり、必要がなくなれば減少させるというファイル操作が行われるため、
 この操作時間分だけ、アプリケーション実行の時間が削られてしまい
 このため、ユーザー操作の時間が余計にかかってしまう
と言うような話があります。

ここから持ち上がったのが
 ページングファイルを固定値サイズにしてしまえば、増減の処理が必要なくなるため
 余計なファイル操作が省ける分、ユーザー操作の時間を短く出来る は ず だ
です。

たしかに理屈的には当たっていることなのですが、その恩恵がどの程度になるのか
私には現在に至るまで、明確なスピードアップとか実感したことはありません。

とは言うものの、やっておいても無駄にはならないことなので、
Windows XP では、この設定(ページングファイルのサイズ固定化)をしています。
でも、Windows 7 ではしてません。(デフォルトのまま)


ちなみに、Windows XP で私が設定してるページングファイルのサイズ固定は、
「仮想メモリ」設定画面の一番下に「すべてのドライブの総ページングファイルサイズ」のところにある「推奨」として表示されてるサイズです。
(推奨は、だいたい主メモリの 1.5倍くらいのサイズです)
これを、「選択したドライブのページングファイルサイズ」で「カスタム」を選択し、
「初期サイズ」「最大サイズ」の両方に設定し行ってます。


なお、重要なこととして、
Windowsが利用できるメモリの最大値が、一度に実施できる仕事の量を制限するため
小さなサイズの主メモリしか実装していないPCで、「推奨」のサイズで設定してしまうと、
メモリの最大値が小さすぎて、その後のPC利用に差しさわりが出てきてしまう可能性があるため、注意が必要です、
なお、
 Windowsが利用できるメモリの最大値 = 主メモリサイズ + ページングファイルのサイズ
です。

やまだはなこさんの場合、今回のメモリ増設で主メモリが「768MB」になったわけですが、
この辺を考慮して設定するサイズを決めると良いでしょう。
とは言うものの、
 Windowsが利用できるメモリの最大値 = 768MB +(768MB *1.5)= 1920MB
となり、ほぼ 2GB確保できるので、推奨の設定で十分だと思います。


--(追記)--
ページングファイルのサイズ固定化の利点として、もう一つの説があります。

それは、
 ページングファイルはHDD上に分散された領域として作成されるのではなく、
 連続した領域で設けるべきである。
です。
これは、
 メモリのスワップ操作が行われる際に、ページングファイルへのアクセス速度を速めるため
です。
連続した領域で作成されるファイルは、HDDへのアクセス時間が短くてすむためです。

デフラグを実行すると、HDDアクセスの時間を短く出来るという話を聞いたことがあると思いますが、
それは、
 バラバラな領域に分散されたファイルにアクセスするのは、HDDの特性で時間がかかる
という欠点を補う効果があるためです。

ページングファイルをサイズ可変にすると、
理屈上では、PCを使えば使うほど、次第にバラバラに分割された領域で設けられていく可能性が高いため(実際にそうなるけれど)
最初から連続した固定領域で作成してしまえば、この欠点を回避でき、その分スピードアップが図れる。
という理由です。

でも、これも連続した領域で固定作成できなければ、あまり効果が期待できなくて、
このために、こんなページングファイル作りの仕方が、ずっと昔に紹介されていました。

 1.Windowsをインストールした直後が一番効果が出る
   理由:HDD上に登録されるファイル数が少なければ、領域分散されてる割合が小さいから
 2.まず、ページングファイルのサイズ = 0 に設定して、Windowsを起動する
 3.C:ドライブにデフラグをかける
   不連続領域となってるファイルがそれ以上無くせないまで、Windows再起動を含めて何度もデフラグしてみる
 4.ページングファイルのサイズ固定化を実施する
 5.WindowsUpdateとかで更新プログラムを入れたり、アプリケーションインストールとかは、これ以降にする

一応、私はこの手順にほぼ準拠してサイズ固定の操作は実施してます。


以上、何かの参考になれば。

▲このページのトップに戻る
508089Re:心情というのも汲まんとなやまだはなこ 2012/03/02-15:03

記事番号508074へのコメント
pandoraさんは No.508074「Re:心情というのも汲まんとな」で書きました。

詳しい解説ありがとうございます
初期1152MB
最大1920MB
に設定してみました
いままでだとタスクバーに「最小メモリが低すぎますうんぬん」のウィンドウが出たんですが
昨日から使っていても一度も出ていません
それとタブを複数開くと動作が非常に重くなったんですが
メモリを変えてからそういった症状はまだ出てません
かなり大満足しています
いろいろアドバイスありがとうございました

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言