海外でのパソコンケーブルやアダプタについて
◇-?海外でのパソコンケーブルやアダプタについて-とんび(初)-PC不慣れ-02/08-01:35(819)-No.507663 ┣?!Re:海外でのパソコンケーブルや...-ZONE-02/08-17:25(803)-No.507664 ┣?!Re:海外でのパソコンケーブルや...-とんび-02/08-17:52(803)-No.507665 ┃ ┗?!!Re:海外でのパソコンケーブルや...-ROM脱出者-02/08-21:12(799)-No.507668 ┣?!Re:海外でのパソコンケーブルや...-FUFUFU-02/08-21:39(799)-No.507669 ┗?【解決】Re:海外でのパソコンケー...-とんび-02/13-01:59(699)-No.507721
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
507663 | 海外でのパソコンケーブルやアダプタについて | とんび(初)-PC不慣れ | 2012/02/08-01:35 |
メーカー名: gateway OS名:WindowsVista パソコン名:NV4400-30W トラブル現象:インターネット全般その他 海外パソコン使用、ケーブル変換が必要か -- 現在スペインにいます。スペインの電圧は220vです。 変圧器があれば大丈夫だと思い、変圧器以外特に何も購入していませんでした。 しかし、日本で通常使っていたPCコンセント+変圧器+現地の型のプラグのコンセントで使用したところ、 まったく充電ができません。 運よく、過去に海外で使っていたプラグアダプター(6A 125v−250v) があり、それをセットして変圧器を使わず 直接差し込んだところ、充電ができました。 しかし、日本使用のケーブル線(125V−7A)とこのアダプター(6A 125v−250v) をセットにしただけですと発火の恐れがあるのでしょうか? ケーブル線のみを買い直す必要があるか、もしくはこの上記のやり方で続けて問題ないか など教えてください。 パソコンはGateway のNV4400-30Wです。 パソコンからバッテリーまでつながるケーブルは問題がないと思うのですが、 ちなみにバッテリーには MODEL : ADP-65JH DB INPUT :100-240V~1.5A(1.5A) 50-60Hz LPS OUTPUT:19V----3.42A(3.42A) と書かれております。 あまり自分自身よく分からないまま説明文を書いているので、分かりにくいかもしれませんが、 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
507664 | Re:海外でのパソコンケーブルやアダプタについて | ZONE | 2012/02/08-17:25 |
記事番号507663へのコメント とんび(初)-PC不慣れさんは No.507663「海外でのパソコンケーブルやアダプタについて」で書きました。 変圧器の出力波形が矩形波だと動作しない機器があります。 出力波形が正弦波の変圧器に交換しましょう。 変圧器のメーカーと型番を書かれると詳しい方から回答が得られるかも。 >ケーブル線のみを買い直す必要があるか 買い替えは必須です。 ケーブルを触って発熱(暖かい程度でも)していたら、即使用を中止してください。 |
▲このページのトップに戻る
507665 | Re:海外でのパソコンケーブルやアダプタについて | とんび | 2012/02/08-17:52 |
記事番号507663へのコメント 投稿者のとんびです。 ご指摘ありがとうございます。 変圧器の詳細を書きます。 株式会社ミヨシ 型番: MBT-MLT/L INPUT:110V-130V/220V-240V 50VA / 20VA OUTPUT: 100V 50Hz / 60Hz どうぞよろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
507668 | Re:海外でのパソコンケーブルやアダプタについて | ROM脱出者 | 2012/02/08-21:12 |
記事番号507665へのコメント とんびさんは No.507665「Re:海外でのパソコンケーブルやアダプタについて」で書きました。 >株式会社ミヨシ >型番: MBT-MLT/L >INPUT:110V-130V/220V-240V > 50VA / 20VA >OUTPUT: 100V > 50Hz / 60Hz 20VA(W)の出力だとノートPCでは無理。充電できるはずがありません。 最低65VA(W)の出力が必要です。 |
▲このページのトップに戻る
507669 | Re:海外でのパソコンケーブルやアダプタについて | FUFUFU | 2012/02/08-21:39 |
記事番号507663へのコメント とんび(初)-PC不慣れさんは No.507663「海外でのパソコンケーブルやアダプタについて」で書きました。 >しかし、日本使用のケーブル線(125V−7A) 電線は電力を供給するものなんで、加わる電力量が少なければ、 問題ないです。問題になるのは流れる電流量です。 125V-7Aということは、700Wまでは問題なく使えるということです。 19V-3.42Aなら、電力は65Wですから、変換損失を入れても100W以下でしょう。 日本で普通に使っているテーブルタップだって、1500Wまでですから、 ギリギリまで使うと100V15A流れるんですけど、そんなに太くないでしょ。 コンセントとACアダプターをつなぐコードに「VCTKF」とか記号が書いてあると思います。 ウチのDellのACアダプターはこれでした。 その記号でググれば規格はわかると思いますが、 通常は、300V以下の電源コードに使うものを使うはずなんで、250Vは問題ないです。 あまり熱くなるようなら交換する必要がありますが、おそらくそんなことはないです。 周りにある、他の電気器具の電源コードを見てください。 220Vだからって、日本で見慣れている100V用の2倍以上の太さですか? ACアダプターに100V-250Vと表示があるなら、ワールドワイドで使えるものなので、 変換プラグをつけてそのまま使えば問題ないです。 変圧器を使う必要はありません。 |
▲このページのトップに戻る
507721 | Re:海外でのパソコンケーブルやアダプタについて | とんび | 2012/02/13-01:59 |
記事番号507663へのコメント とんび(初)-PC不慣れさんは No.507663「海外でのパソコンケーブルやアダプタについて」で書きました。 ありがとうございました! |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|