電源で使用電源をACアダプタからバッテリに変更
◇-?電源で使用電源をACアダプタからバッテリに変更-タック(初)-PC初心者-05/14-16:21(952)-No.503581 ┣?!Re:電源で使用電源をACアダプ...-FUFUFU-05/14-17:32(951)-No.503584 ┗?!Re:電源で使用電源をACアダプ...-ZONE-05/14-19:40(948)-No.503586
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
503581 | 電源で使用電源をACアダプタからバッテリに変更 | タック(初)-PC初心者 URL | 2011/05/14-16:21 |
メーカー名: DELL OS名:WindowsXp Professional パソコン名:E5500 -- http://pasokoma.jp/bbsb/lg377703.html からの引き続きの質問 (似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) 皆さんおはようございます。 似たような質問で申し訳ありませんが・・・ 今ノートPCを使用しておりますが、通常はACアダプタを 接続し使用しております。 そこでACアダプタを接続している状態で、使用電源をバッテリに 変更は可能なんでしょうか? もし可能なら、バッテリの残量が一定値を下回ったらACアダプタから 電気を供給してもらうような設定は可能なのでしょうか。 ACアダプタをそのたびに取り外し等をすればいいのでしょうが・・・ やはり面倒なので・・・ もし分かる方がいたらご教授を宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
503584 | Re:電源で使用電源をACアダプタからバッテリに変更 | FUFUFU | 2011/05/14-17:32 |
記事番号503581へのコメント タック(初)-PC初心者さんは No.503581「電源で使用電源をACアダプタからバッテリに変更」で書きました。 >そこでACアダプタを接続している状態で、 >使用電源をバッテリに変更は可能なんでしょうか? そのような機能のついたノートパソコンは見たことがありません。 そもそも、ACアダプターには、バッテリーを充電するという機能があります。 だから、ACアダプターをつなぐと、パソコン本体とバッテリー両方につながります。 それをさらに複雑にするような機能をつける必要はないし無駄でしょう。 具体的には、物理的にACアダプターからの電源供給を止める必要があり、 そのためには何かしらのスイッチ機能が必要になります。 でも、そんな物をつけても、結果はACアダプタを抜くのと同じですから意味ないです。 だから、機能として存在しないし出来ません。 なお、リチウムイオンバッテリーは、装着したままでACアダプタもつないで 動作を続けていると、寿命ではなく突然壊れることがあります。 ノートパソコンによっては、説明書にACアダプタで使い続ける時には、 バッテリーは外すように指示がある物もあります。 私も以前、SONYのバッテリーがたいして使ってないのに壊れてしまった時、 購入したヨドバシカメラの窓口で、そのようにいわれました。 だから、ACアダプタを使うならバッテリーは外しておく、 バッテリーで使うなら、容量がかなり減ってからACアダプタをつなぎ、 満充電になったら、ACアダプタを外す、という使い方の方が安全です。 |
▲このページのトップに戻る
503586 | Re:電源で使用電源をACアダプタからバッテリに変更 | ZONE | 2011/05/14-19:40 |
記事番号503581へのコメント タック(初)-PC初心者さんは No.503581「電源で使用電源をACアダプタからバッテリに変更」で書きました。 次回ノートPCを購入される場合は、「エコノミーモード(ECO)」機能や 「いたわり充電」機能を搭載した機種を選択しましょう。 ACアダプタ駆動時にバッテリの充電量を80%に制限して寿命を延ばす機能です。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|