画面の解像度1366x768に変更できなくなる
◇-?画面の解像度 1366x768に変更できなくなる-オヤジ-05/05-18:27(1206)-No.503420 ┣?!Re:画面の解像度 1366x768に変更...-kikuko-05/08-13:44(1139)-No.503480 ┃ ┗?!!Re:画面の解像度 1366x768に変...-オヤジ-05/08-15:16(1137)-No.503481 ┗?!Re:画面の解像度 1366x768に変更...-FUFUFU-05/09-00:53(1128)-No.503485 ┗?!!Re:画面の解像度 1366x768に変...-オヤジ-05/09-14:20(1114)-No.503494 ┗?!!!Re:画面の解像度 1366x768に変...-FUFUFU-05/09-15:29(1113)-No.503496 ┣?!!!!Re:画面の解像度 1366x768に...-うにゅ-05/09-17:50(1111)-No.503498 ┃ ┗?!!!!!Re:画面の解像度 1366x768に...-オヤジ-05/10-12:32(1092)-No.503516 ┃ ┣?!!!!!!Re:画面の解像度 1366x768...-うにゅ-05/10-13:20(1091)-No.503517 ┃ ┃ ┗?!!!!!!!Re:画面の解像度 1366x768...-オヤジ-05/11-03:44(1077)-No.503530 ┃ ┗?!!!!!!Re:画面の解像度 1366x768...-有髪の僧-05/10-14:50(1090)-No.503521 ┃ ┗?!!!!!!【ありがとう】Re:画面の解...-オヤジ-05/11-03:53(1077)-No.503533 ┗?!!!!Re:画面の解像度 1366x768に...-オヤジ-05/10-12:31(1092)-No.503515 ┣?!!!!!Re:画面の解像度 1366x768に...-FUFUFU-05/10-13:31(1091)-No.503518 ┃ ┗?!!!!!!Re:画面の解像度 1366x768...-オヤジ-05/11-03:45(1077)-No.503531 ┃ ┗?!!!!!!【解決】Re:画面の解像度 1...-オヤジ-05/19-23:25(865)-No.503707 ┣?!!!!!Re:画面の解像度 1366x768に...-うにゅ-05/10-13:34(1091)-No.503519 ┃ ┗?!!!!!!Re:画面の解像度 1366x768...-オヤジ-05/11-03:54(1077)-No.503534 ┃ ┗?!!!!!!!Re:画面の解像度 1366x768...-オヤジ-05/11-12:23(1068)-No.503536 ┗?!!!!!Re:画面の解像度 1366x768に...-kikuko-05/10-13:35(1091)-No.503520 ┗?!!!!!-Re:画面の解像度 1366x768...-オヤジ-05/11-03:52(1077)-No.503532
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
503420 | 画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/05-18:27 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows7 パソコン名:FMV-BIBLO NF/G70W ハード関連:ディスプレイ Display ソフト関連:ブラウザInternetExplorer 使用回線:光 -- はじめまして 画面の解像度 1366x768に変更できなくなってしまい元の環境に戻したいと思っています。 ご教授下さい。 ノートパソコン FUJITSU NF/G70W を使用しています。 (Windows7 Home Premium 32ビット環境) パソコンの再起動を行った後(ソフトウェア等)、画面の解像度が、1366x768だったものから、800x600の解像度に変わってしまいました。 デスクトップからの右クリックから「画面の解像度」を選択し、元の「1366x768」に変更しようとしたのですが、以前の画面とは変わっていて解像度リストが「1024x768」と「800x600」の2つしか選択できないものになっていました。 「ディスプレイ表示の変更」の画面内にある「詳細設定」から「(既定のモニター)とのプロパティ」をみましたら、プラグ アンド プレイではないドライバー「VgaSave」になっていました。 デバイスの状態では、「このデバイスは正常に動作しています。」とありましたが、本来なら、プラグ アンド プレイ ドライバーが設定されていてもいいのかな?と思ったのですが、元の状態がどうだったか見た事がなかったので、何ともいえません。(^^; スタートボタン→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「デバイス マネージャー」手順で、問題のありそうなところを確認したところ… ディスプレイ アダプターの「Intel(R) HD Graphics」のデバイスの状態 --- このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。(コード 12) このデバイスを使用する場合は、このシステムのほかのデバイスの1つを無効にする必要があります。 --- トラブルシューティング レポートによると… --- Intel(R) HD Graphicsが正しく動作していない Intel(R) HD Graphicsに問題が検出されました。 デバイス情報 名前:Intel(R) HD Graphics ID:PCI\VEN_8086&DEV_0046&SUBSYS_150810CF&REV_12\3&11583659&1&10 --- ハードウェアの変更が検出されていない可能性がある 検証された潜在的な問題 Windows Updateがドライバーをインストールしないよう構成されている 問題なし ビデオカード ドライバーが Aero 効果をサポートしていない などなど、問題の発見と解決って事で、トラブルシューティングしたりしたのですが、問題を解決するまでに、至っていません。 どなたか、今の私の状況から解決への道を教えて下さい。 宜しくお願い致します。長くなってしまい済みません。 |
▲このページのトップに戻る
503480 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | kikuko | 2011/05/08-13:44 |
記事番号503420へのコメント ドライバのアップデートが発表されていますが、当ててありますか? まだでしたらやってみてください。 http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVNFG70W&KANZEN=1 これでだめなら富士通のサポートを受けるといいでしょう。 メールでも電話でOKということです。 http://azby.fmworld.net/support/?fmwfrom=fmv_navi |
▲このページのトップに戻る
503481 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/08-15:16 |
記事番号503480へのコメント kikukoさん レスありがとうございます。 >ドライバのアップデートが発表されていますが、当ててありますか? やってみたのですが、解決に至っていないのです。(^^; >これでだめなら富士通のサポートを受けるといいでしょう。 メールサポートな手続きを踏んでみました。 こちらのサイトで、パソコンに詳しい方が目にして、解決策を教えてくれるのではないか期待して書き込みさせていただいております。 http://tos.la.coocan.jp/issue/issue.html 解像度が元の1366x768でなく1024x768なので、写真画像とかを見ても、横長になってしまうので、すっきりしないのです。 |
▲このページのトップに戻る
503485 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | FUFUFU | 2011/05/09-00:53 |
記事番号503420へのコメント オヤジさんは No.503420「画面の解像度 1366x768に変更できなくなる」で書きました。 >パソコンの再起動を行った後(ソフトウェア等)、 これが具体的にどのようなことなのかを書いた方が、 回答を得やすいと思います。 これでは意味不明で、現状を想像することが出来ません。 もし何かのソフトをインストールした後で再起動したという意味なら、 そのインストールによってシステムがおかしくなった可能性があります。 その場合は、インストールしたソフトをアンインストールすることで、 元に戻る場合もあります。必ずではありませんが。 >「ディスプレイ表示の変更」の画面内にある「詳細設定」から >「(既定のモニター)とのプロパティ」をみましたら、 >プラグ アンド プレイではないドライバー「VgaSave」になっていました。 >デバイスの状態では、「このデバイスは正常に動作しています。」とありましたが、 >本来なら、プラグ アンド プレイ ドライバーが設定 VgaSaveはディスプレイアダプターのドライバーで、モニターではありません。 書いてあるとおりなら、アダプタータブを見ていると思いますが? となれば「プラグ アンド プレイ ドライバー」などとは表示されません。 本来は「Intelの内蔵グラフィックスの名前」が表示されているはずです。 簡単にはグラフィックスドライバーがまともに動いてないということですが、 更新ドライバーのインストールでも元に戻らないなら、 原因を探さないと、どうにもしようがないです。 |
▲このページのトップに戻る
503494 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/09-14:20 |
記事番号503485へのコメント FUFUFUさん レスどうもありがとうございます。 > もし何かのソフトをインストールした後で再起動したという意味なら、 > そのインストールによってシステムがおかしくなった可能性があります。 > その場合は、インストールしたソフトをアンインストールすることで、 > 元に戻る場合もあります。必ずではありませんが。 ----------------------- RegistryBooster 2011 SystemTweaker 2011 Uniblue PowerSuite 2011 PixelPerfect ----------------------- これらのソフトを試している過程で、なんだか変な感じになってきました。 はっきりしないので、アンインストールしました。 お金を支払ったのですけどね。(^^; > 本来は「Intelの内蔵グラフィックスの名前」が表示されているはずです。 私と同じマシン「FMV BIBLO NF/G70W」を使用している人がいたら、その人のはどんな表示がされているかしりたいところです。 > 簡単にはグラフィックスドライバーがまともに動いてないということですが、 > 更新ドライバーのインストールでも元に戻らないなら、 > 原因を探さないと、どうにもしようがないです。 はい、原因を探そうとして、あれこれ、いじってました。 でも、途中で、パソコンの再起動をする必要な運びになって、再起動後に、Windowsマークが表示されたところで、画面がとまってしまった事もありました。 パソコンのマニュアルを見て、FUJITSUのログ画面が消えたらすぐに、F8キーを叩き、でてきた選択のなかから、今は、はっきりとは覚えていませんが、以前、立ち上げに成功した時の?なみたいな選択肢のタイトルがあったので、それを選んで実行しましたら、何とかパソコンが立ち上がり、内部ではエラーがあるものの、何とか見た目は普通に使えている環境にあります。 パソコンにあまり詳しくないので、いい加減な事を皆さんに言えないので、このあたりにしたいと思います。 何とか、すっきりしたいのです。 |
▲このページのトップに戻る
503496 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | FUFUFU | 2011/05/09-15:29 |
記事番号503494へのコメント オヤジさんは No.503494「Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる」で書きました。 残念ですが、助力することは無理なようです。 データを全て保存してから、リカバリーをするというのが、 最良の選択肢だと思います。 >RegistryBooster 2011 >SystemTweaker 2011 >Uniblue PowerSuite 2011 ソフト名+評判、詐欺「RegistryBooster 詐欺」という形で検索してみてください。 いろいろと事例が出てくると思います。 上記ソフトは、とても信用できるようなものではありません。 このような、レジストリを操作する、それも信用できない詐欺まがいなソフトを 使ってしまったのだとしたら、どのように壊れたのか予測できません。 ですから、元に戻す手立てもわかりません。 復旧はあきらめて、リカバリーで初期化するしかないでしょう。 基本的に、パソコンの「高速化」とか「最適化」は必要ありません。 なにしろ、パソコンは個々のハードウェアの限界以上には、 絶対に早くはなりません。 また、プログラム上で遅くしてあるのは、それなりに意味もあります。 だから、むやみやたらと、レジストリなどを改変してはいけません。 高速化などを謳ったものは、怪しいと思った方が正解です。 まあ、ほんの少し程度なら影響が出ないものもありますが、 だったら、やってもやらなくても同じなのです。 また、MSに予期されていない改変は、後のWindowsUpdateによる変更と、 不整合を起こす可能性もあります。 だから、余計なことはしないようがよいのです。 |
▲このページのトップに戻る
503498 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | うにゅ | 2011/05/09-17:50 |
記事番号503496へのコメント FUFUFUさんは No.503496「Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる」で書きました。 FUFUFUさんのに補足。 >----------------------- >RegistryBooster 2011 > >SystemTweaker 2011 > >Uniblue PowerSuite 2011 > >PixelPerfect >----------------------- >これらのソフトを試している過程で、なんだか変な感じになってきました。 >はっきりしないので、アンインストールしました。 >お金を支払ったのですけどね。(^^; これらソフトに代金をクレジットカードで支払ったのであれば、返金手続きをするなりした方が良いですよ。 契約の解除手続きをユーザーから連絡しない限り、ソフトの更新料を1年ごとに【自動決済】で勝手に行われます。 詐欺紛いのソフトに搾取され続けることほど、愚かな行為はないですからね。 ActiveProtection=サポート契約 Uniblueの製品に含まれているサポートシステム(製品購入で自動開始) Uniblue - ActiveProtection http://www.uniblue.com/ja/activeprotection/ Uniblue Online Store https://store.uniblue.com/278/purl-RBweb-mn?x-source=website&x-website=uniblue.com&x-uniblue.com=product-page&x-product-page=ja&language=ja *-----* ActiveProtection 無料でご利用頂けるUniblue ActiveProtectionの12ヶ月(購入日から1年間)の期限が過ぎると、初期設定となっているActiveProtectionの自動更新が行われる前に、メールによる通知を受けることになります。通知を受けても、お客様側からは特に何も行う必要がありません。お客様から頂いた情報を用いて、クレバーブリッジの名義でクレジットカードより引き落としを行います。また、自動更新のActiveProtectionをキャンセルするには、注文確認メール内または自動更新のお知らせメール内のリンクをクリックして下さい。その場合は、自動更新の代わりにActiveProtectionをマニュアルで更新頂くことになります。 *-----* |
▲このページのトップに戻る
503516 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/10-12:32 |
記事番号503498へのコメント うにゅさん レスありがとうございます。 >これらソフトに代金をクレジットカードで支払ったのであれば、返金手続きをするなりした方が良いですよ。 ------- ご満足いただけない場合のための 30 日間の返金保証が含まれています。Uniblue カスタマーサービスへのお問い合わせは、このリンク をクリックしてください。 ------- なるものがありますが、クリック箇所を操作しても、行くべきページに辿りつけません。 (読み込めない) クリック先は… http://www/uniblue.com/support/ticket/ 見たいですが、はっきりしません。 正常な手続きが踏める様な気がしない状況です。 信用がおけないと思えるのは、こういったところからも察します。 今のパソコンの状況の改善を図るつもりが、はっきりしないソフトの30 日間の返金保証をどうクリアするかに頭が優先されてたりします。(^^; |
▲このページのトップに戻る
503517 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | うにゅ | 2011/05/10-13:20 |
記事番号503516へのコメント オヤジさんは No.503516「Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる」で書きました。 以下のページから「1 問題をお選びください:」を”払い戻し”にして、必要事項を入力すれば良いようです。 但し、基本的に依頼内容は、英語で記入した方が連絡が早いという事例がWeb上で散見されます。 日本語でもできなくはないという事ですが、わかりやすい日本語でないと、サポートの方が理解(翻訳)できないみたいです。 Uniblue サポート - チケット送信、Uniblue Systemsに連絡する http://www.uniblue.com/ja/support/ticket/ |
▲このページのトップに戻る
503530 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/11-03:44 |
記事番号503517へのコメント うにゅさん レスありがとうございます。 >Uniblue サポート - チケット送信、Uniblue Systemsに連絡する >http://www.uniblue.com/ja/support/ticket/ Uniblue カスタマーサポートセンターより、返金処理を進めるためには、7日以内に返信メールにて返金規定を遵守する旨のご同意を通知する必要がある内容のメールが届いていました。 同意すれば、すみやかに返金処理をしてくれるみたいな内容でしたので、返信メールしてみました。 先方に、こちらのお問合せ内容が伝わったのは、少し安心しました。 |
▲このページのトップに戻る
503521 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | 有髪の僧 | 2011/05/10-14:50 |
記事番号503516へのコメント オヤジさんは No.503516「Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる」で書きました。 愚僧も、ユニブルー;CleverBridge に引っかかった経験者として、 Mailで、解約通知を行い、代金を返還させました。 Mail 宛先 : cleverbridge Customer Service <cs@cleverbridge.com> ポイントは、首題(件名;Suject)に注文番号;商品名の返品の件 と記し、 本文にも、 1.注文番号及び、製品名を明記すること。 2.返品の意図を明言すること です。 クレジット決済でしたが、返金してきました。 事例として、愚僧が書いたmailの写しを (引用、ここから) ****************************** 前略、ごめんください。 首題の件、 当方の環境に、首題商品を購入、インストールさせて頂きましたが、 以降、PC環境に、様々なトラブルが、連発的に発症し、 これまで、種種、調査を重ねました結果、 今回、導入致しました、「+++++++」が、 当方がこれまで使っていたSystemと、競合している可能性が大と思われ、 試験的に、アンインストールをかけましたところ、 以後問題の再発は診られません。 従いまして、本アプリケーションは、返品させて頂きたく存じます。 尚、同時に、無償添付されたソフトも合わせて、返品申し上げます。、 代金の返金は可能でしょうか? 無理となれば致し方ありませんが、その折りも、自動継続更新等は、 慎んでこれを辞退申し上げます。 注文番号:******** 1.商品名:++++++++ \*,**** 2.ダウンロード延長サービス 製品のお得な情報が分かる、詳しい説明書 \*** 3.同無償提供 ソフト:+++++ 以上 ********************************** その返事 有髪の僧 様 このご注文のクレバーブリッジ注文番号は*********となります。 お問い合わせの際には必ずこちらの番号をお知らせください。 返金に関する情報 本日2011/03/21、クレジットカードに、 お買い上げ金額\*,***を返金させて頂きました。 ご返金の確認 本メールにお客様のご注文に対する返金確認書が添付されています。 また、次のリンクで返金確認書をダウンロードしていただくこともできます: **************************** (引用 ここまで) |
▲このページのトップに戻る
503533 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/11-03:53 |
記事番号503521へのコメント 有髪の僧さん レスありがとうございます。 Uniblue カスタマーサポートセンターから、必要な手続きをすれば、返金処理をしてくれるとの内容のメールが届いていた事もあり、参考にさせていただきました。 ご親切に教えていただきありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
503515 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/10-12:31 |
記事番号503496へのコメント FUFUさん こんにちは 私が、Downloadしたソフトは、信用できないものとのご指摘。 もし、そうであるなら、変なソフトを試してしまったなと残念でなりません。 Nortonのレジストリークリーンアップでは、特に問題無い状況でも、そのRegistryBoosterにかけると、問題が検出され、修復操作をすると画面上で修復を開始している様な処理が行われます。 でも、はっきりしないのが、その後、Nortonのレジストリークリーンアップを掛けても特に問題は検出されなかったのですよ。 「?」状態でした。 >復旧はあきらめて、リカバリーで初期化するしかないでしょう。 はっきりしないのですが、レジストリーは、特にいじられていない気もしなくもないです。 ドライバー類は、いくつかセットでDownloadする事になった、ソフトを使用している過程で、おかしくなったのか、再起動を要求され、それ以降に、何らかの操作をされたのかどうなのか?、はっきりしないところです。 FUJITSUのメールサポートからは、その後、回答がない事もあり、もうしばらく待ってみようかと思っています。 |
▲このページのトップに戻る
503518 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | FUFUFU | 2011/05/10-13:31 |
記事番号503515へのコメント オヤジさんは No.503515「Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる」で書きました。 基本的な考えとしてですが、 ・Nortonのレジストリークリーンアップ ゴミ掃除をするソフトであって、トラブル修復のためのソフトではありません。 また、この手のソフトが「全てを解決する」と考えるのは大間違いです。 なんで「他社製の基本ソフト+さらに無数の別会社のソフトの集合体」である パソコンに対して、完全無欠に修復できるソフトが存在すると思うんですか? そんなものは存在しないのです。気休め程度のものだと思ってください。 >そのRegistryBoosterにかけると、問題が検出され これが詐欺の手口といわれるところです。 こんなに問題があるけど、当社のソフトなら修復できます、といって買わせる。 実際には、それほどの問題点もなく、たいした作業もしていない。 とはいっても、現実問題として、ディスプレイドライバーが機能していません。 単純なトラブルであるなら、ドライバーのインストールで修復できます。 つまり、単純作業では直らないほどに、レジストリが壊れている可能性があります。 通常のインストール作業では、このようなことにはなりません。 でも、どこが壊れているかはわからないのです。 また、表面上はディスプレイドライバーの障害ですが、 他にも影響を及ぼしている可能性というものも否定できません。 だから、初期化しか回復手段はないという判断です。 >レジストリーは、特にいじられていない気もしなくもないです。 だったら、トラブルは発生しないと思うのですが? >ドライバー類は、いくつかセットでDownloadする事になった どのようなドライバーで、本当に必要なものですか? |
▲このページのトップに戻る
503531 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/11-03:45 |
記事番号503518へのコメント FUFUFUさん レスありがとうございます。 >でも、どこが壊れているかはわからないのです。 >また、表面上はディスプレイドライバーの障害ですが、 >他にも影響を及ぼしている可能性というものも否定できません。 >だから、初期化しか回復手段はないという判断です。 おっしゃる事は、わかります。そうですね。 やれるだけの事はやってみて、それでもダメなら諦めますね。 こんな奴もいるって事で、お付き合い下さい。く・や・し・い〜んです。(^^; |
▲このページのトップに戻る
503707 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/19-23:25 |
記事番号503531へのコメント >だから、初期化しか回復手段はないという判断です。 大がかりになりましたが、結局、上記な手段をとりました。 購入時の状態に戻すリカバリを実行し、画面の解像度 1366x768な環境にしました。 今回の苦い経験から、マイリカバリしておきました。 リカバリ領域も読み込めなくなった場合も考えて、DVD-Rを購入して、リカバリディスクセットも作っておこうかと思います。 http://tos.la.coocan.jp/issue/issue2.html 元の環境に戻りました。 回答をくれた皆さん、色々とありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
503519 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | うにゅ | 2011/05/10-13:34 |
記事番号503515へのコメント オヤジさんは No.503515「Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる」で書きました。 Norton レジストリクリーンアップは、レジストリの内容からファイルとの整合性をチェックしてる物です。 また、システムの動作に必要なレジストリについては、無闇に警告や削除を行いません。 Registry Boosterについては、動作に関係の無いレジストリをあたかも問題があるような警告表示を行い、利用者の不安を煽り、製品を購入させる様に仕向ける仕組みが、詐欺ソフトに近いといわれる所以です。 また、Registry Boosterを使用して動作が速くなったという記述もありますが、Windows標準機能で通常はあまり使われない機能(他言語表示、通常では使用されないサービス等)をレジストリから削除するため、Windows起動時の読込みが早くなる場合があるかもしてませんが、実際には本来使用できる機能を裏でレジストリを削除しているので、ソフトのインストールや機器構成を変更した場合に一気にトラブルが顕著化します。 #sage |
▲このページのトップに戻る
503534 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/11-03:54 |
記事番号503519へのコメント >Norton レジストリクリーンアップは、レジストリの内容からファイルとの整合性をチェックしてる物です。 >また、システムの動作に必要なレジストリについては、無闇に警告や削除を行いません。 アンインストールしてもレジストリキーに、Uniblueのエントリが残っていたので、削除してみました。 |
▲このページのトップに戻る
503536 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/11-12:23 |
記事番号503534へのコメント >アンインストールしてもレジストリキーに、Uniblueのエントリが残っていたので、削除してみました。 自己レスにて失礼します。 http://tos.la.coocan.jp/issue/registry_memo.html な箇所を削除しました。他にあるかは?です。 アンインストールすれば消えるものじゃないのですね。 残っている状態で、そのままにしていると、その後、影響あるのでしょうかね? |
▲このページのトップに戻る
503520 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | kikuko | 2011/05/10-13:35 |
記事番号503515へのコメント >はっきりしないのですが、レジストリーは、特にいじられていない気もしなくもないです。 ドライバを削除されています。 解約はあなたの貼ったリンクは別のサイトに飛ばされてしまいます。 うにゅさんが貼ったリンクからは解約できます。 こちらのサイトによると前回正常時の構成ではなく、システムの復元で回復可能とのことです。 ただし、システムの復元は別の危険もあります。 リカバリも視野に入れてデータをバックアップしてから行って下さい。 http://club.coneco.net/user/32541/review/55083/ Nortonも入れているとのこと。 それほどまでしてレジストリをきれいにしたいのは、どういう理由ですか? |
▲このページのトップに戻る
503532 | Re:画面の解像度 1366x768に変更できなくなる | オヤジ | 2011/05/11-03:52 |
記事番号503520へのコメント kikukoさん レスありがとうございます。 >ドライバを削除されています。 必要なドライバーが削除されてれば、元の動作はしないですよね。(^^; >こちらのサイトによると前回正常時の構成ではなく、システムの復元で回復可能とのことです。 >ただし、システムの復元は別の危険もあります。 ありがとうございます。拝見させていただきます。 >それほどまでしてレジストリをきれいにしたいのは、どういう理由ですか? レジストリクリーンアップを定期的にしているのですが、時々、問題をみつけてくれる時があるので、実行しています。 レジストリ内部の事はわからないので、問題を見つけた場合、処理してくれているのでやってます。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|