Raidに設定してからOSが起動しない。



 ◇-?Raidに設定してからOSが起動しない。-にんにく-11/29-01:01(346)-No.499012
   ┣?!Re:Raidに設定してからOSが起動...-ZONE-11/29-08:18(339)-No.499016
   ┗?!Re:Raidに設定してからOSが起動...-うにゅ-11/29-09:54(337)-No.499017
     ┗?!!Re:Raidに設定してからOSが起動...-pandora-11/29-12:27(335)-No.499020
       ┣?!!?Re:Raidに設定してからOSが起...-にんにく-11/29-13:45(333)-No.499021
       ┃ ┗?!!?!Re:Raidに設定してからOSが起...-pandora-11/29-16:02(331)-No.499025
       ┃   ┗?!!?!【解決】Re:Raidに設定してか...-にんにく-12/02-05:05(270)-No.499097
       ┃     ┣?!!?!K!Re:Raidに設定してからOSが...-Acad(β)-12/02-12:18(263)-No.499102
       ┃     ┗?!!?!K!Re:Raidに設定してからOSが...-FUFUFU-12/02-15:38(260)-No.499109
       ┗?!!!Re:Raidに設定してからOSが起...-うにゅ-11/29-17:24(330)-No.499027

▲このページのトップに戻る
499012Raidに設定してからOSが起動しない。にんにく 2010/11/29-01:01

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:Windows7
パソコン名:P6X58D-E
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
使用回線:光
--
こんにちは

まだパソコンに不慣れな者です。
ついさっき、Raid0を http://jisaku.nobody.jp/toku/raid.html を参考にして
設定したところ、何故か、デバイスがCD-ROMからしか起動しなくなって
しまいました。

biosの起動ドライブの優先順位を見ると、設定したRaidの識別名が一番上
に来ていたので、ストレージ接続をAHCIに戻して、起動優先順位をHDDを
一番に戻したのですが、何故かCD-ROMから優先して読み込まれるのが
直りません。

CD-ROM Boot Priority ...NO Medium・・・・・

と、表示されます。IDEに設定をしてみても一緒です。
試しに、CD-ROMを無効にしてみると、
Reboot and Select proper Boot device・・・・
とでて、やっぱりCD-ROMから読み込みしています。

このままではOS自体が起動せきません。他の設定は特に弄ってない
と思うのですが、何が原因なのでしょうか?




▲このページのトップに戻る
499016Re:Raidに設定してからOSが起動しない。ZONE 2010/11/29-08:18

記事番号499012へのコメント
にんにくさんは No.499012「Raidに設定してからOSが起動しない。」で書きました。

マザーボード以外の機器構成も書き出しましょう。
HDDと光学ドライブはマザーのどのポートに接続していますか?

▲このページのトップに戻る
499017Re:Raidに設定してからOSが起動しない。うにゅ 2010/11/29-09:54

記事番号499012へのコメント
にんにくさんは No.499012「Raidに設定してからOSが起動しない。」で書きました。

RAIDを構築して起動ドライブにする場合は、OSの新規インストールが必要です。
既存(OSインストール済みHDD)環境からの起動はできません(OSにRAIDコントローラのデバイスドライバが組み込まれていないから起動できない)

▲このページのトップに戻る
499020Re:Raidに設定してからOSが起動しない。pandora 2010/11/29-12:27

記事番号499017へのコメント
うにゅさんは No.499017「Re:Raidに設定してからOSが起動しない。」で書きました。

横から失礼

>既存(OSインストール済みHDD)環境からの起動はできません
>(OSにRAIDコントローラのデバイスドライバが組み込まれていないから起動できない)

こいったレベルの問題ではないですよ

スレ主さんは、「RAID-0を構成してしまった」といってます
ということは・・・

その時点で
複数HDDでストライピングをするという構成情報がHDDの最初の一台目に書き込まれてるから
(二台目以降のは書き込みはないけど、中身が無事かどうかは判らん)
その当該HDDがかつてのBOOT HDDだったとすると
いくらBIOS上で元に戻しても、もう中身の一部が書き変わってるのでBOOTできなくなってます

ここからの復旧は、OS再インストールしかありません
(たびん、Windows回復コンソールとかでの復旧もダメだと思う
 パーティション自体が壊れてるはず)


--(追記)--
また、スレ主さんは、もっとRAIDについての知識を得てから実行すべきでした
うにゅさんから、OSの新規インストールを指摘されてますが
なぜインストールのしなおしが必要なのかは、以下を参考に理由を探ってください
すぐわかると思います
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID

▲このページのトップに戻る
499021Re:Raidに設定してからOSが起動しない。にんにく 2010/11/29-13:45

記事番号499020へのコメント
pandoraさんは No.499020「Re:Raidに設定してからOSが起動しない。」で書きました。

これはとんでもないですね、こんな危険な作業なのに、注意書きが殆ど見当たらないのが
驚きです。もうちょっと危険性について記載しているサイトがあればよかったです。

▲このページのトップに戻る
499025Re:Raidに設定してからOSが起動しない。pandora 2010/11/29-16:02

記事番号499021へのコメント
にんにくさんは No.499021「Re:Raidに設定してからOSが起動しない。」で書きました。

>注意書きが殆ど見当たらないのが驚きです。

申し訳ないけど・・・それは違いますよ

先にも書きましたが、知ってて当然のRAIDに関することを
知識もないまま思いつきで実行したのだろう貴方の責任です


M/BのBIOSに関する説明項目に、RAIDについての解説があったはずです
英語かもしれないけれど、目を通しましたか? (英語が苦手なんて言い訳はしない)
また
「RAID」でググれば、色んな情報を入手できるはずなのに
それもしてなかったのでしょ?
悔しい気持ちは判らなくもありませんが、他人のせいにしてはいけません

良い経験をしたと、次につなげるほうが建設的です
(一つ貴重なことを覚えたでわありませんか)



ついでなので・・・私の私見をひとこと

RAID-0 は、どこかの誰かが、とても良いことを言ってるかもしれないけど
私の経験から言わせると
 使い物にならない、ロクでもない機能
だと思いますね
(単にそういった使い方があるといった程度のもの)

最近のSSDは、MLCタイプになって書き込み系の速度低下を、内部でRAID-0構成を組むことで
解消しているようですが
これは、単品のデバイス内での機能なので(ユーザー側でどうにもできない)
それはそれで仕方ないことかと思いますが
自分で複数の記録デバイスを構成し、RAID-0を組むなんてのはナンセンスだと感じます

まぁ・・・自分で実際やってみれば、そのうち理解も深まるでしょ
(こいったことは、他人の話ではなく、自分の経験がモノを言うのだし)

▲このページのトップに戻る
499097Re:Raidに設定してからOSが起動しない。にんにく 2010/12/02-05:05

記事番号499025へのコメント
>「RAID」でググれば、色んな情報を入手できるはずなのに
>それもしてなかったのでしょ?

そんなわけないでしょ。ググらなかったら構築出来ないのはおろか、「RAID」
という存在自体知らなかったです。思いつきで実行する真似なんて出来ません。

自作PCのraid0設定のサイトや、知恵袋、OKwave、その他Raidについての
いろいろなサイトを見ましたが、raidを組むと、それまでのHDDのデータは
すべて削除されるなんて警告は、どのサイトでも見たことがありません。
まあ、「設定した後OSを入れる」というような記載は、目立たないながらも
あったので、そこで私が、その意味についてもっと疑問をもたなかったのが
悪かったのですが・・・


例えばですが、レジストリを弄る時、間違っても復元などですぐ直るのに
どのサイトにも、「レジストリの設定を誤るとパソコンが起動しなくなります。」
や「細心の注意を払って」とか「自己責任で〜〜」とかしつこいくらいの
警告を見ます。
Raidについても、レジストリ設定際の注意書きほど異常でなくとも、普通に
記載すればいいのではないかとは思います。
英語は読めないので、英文のサイトはまったく閲覧しなかったのも
私が悪いのですが。

まあ、過ぎてしまったことはしょうがないです。
ご忠告ありがとうございました。


▲このページのトップに戻る
499102Re:Raidに設定してからOSが起動しない。Acad(β) 2010/12/02-12:18

記事番号499097へのコメント
にんにくさんは No.499097「Re:Raidに設定してからOSが起動しない。」で書きました。

過ぎてしまったけどそのHDを自作PCショップに持ち込んでみては如何でしょうか?
もしかしたら復元ソフトである程度復旧できる可能性あるとおもうのですが、
間違ってたらごめんなさい。

それほどいらないデータであれば挑戦してみてもいいと思います
そんなに難関でもないと思いますので慎重にしたらだれでもできると思います。


>RAID-0 は、どこかの誰かが、とても良いことを言ってるかもしれないけど
>私の経験から言わせると
> 使い物にならない、ロクでもない機能
>だと思いますね
>(単にそういった使い方があるといった程度のもの)

僕は実際使ってみて単体よりも速度は上がるのは良いけど数ヶ月、1年単位で
単体でそれより安価で早い物がでる事がある
2台のうち1台つぶれたらっていう話は単体でも当たり外れあるし、分散してる分
逆に1台あたりの寿命も延びてる気がします。
IDE、SATAのHDではRAID0で速さを感じるけどSSDの場合起動は早いけど操作途中
もたつきを感じる製品もある
これら3点のうち1番だけ別に待てばいいと思うけど、2番目では有効だと思います。
3番ではちゃんと選べればろくでもないということは決して言えないと思います。
価格面のみ勿体無いかも?というのは思います。

>最近のSSDは、MLCタイプになって書き込み系の速度低下を、内部でRAID-0構成を組むことで
>解消しているようですが
>これは、単品のデバイス内での機能なので(ユーザー側でどうにもできない)
>それはそれで仕方ないことかと思いますが
>自分で複数の記録デバイスを構成し、RAID-0を組むなんてのはナンセンスだと感じます

程度にもよるけどOSとデータ領域をきっちり分けていてOSや一時的に使うデータ
にだけ使ってSSDでなければ数年単位で新しくインストールをこまめにしたら
いいと思います。
SSDのMLC場合ほんとにその通りでRAID組んでも問題発生したり性能がそれほど上がらない
ケースがあるようなきがします。


>まぁ・・・自分で実際やってみれば、そのうち理解も深まるでしょ
>(こいったことは、他人の話ではなく、自分の経験がモノを言うのだし)

そうだと僕も思います。
SSDは単体でも突然1年後飛んだりするものがあるというのを4種類のSSDでわかりました
それに比べるとHDのRAID0は良いです。
3年程度の使用でRaid0のPCが一番もたつきが無く安定してました。
普通のHDでは購入当時に比べてかなり遅くなります。

ただ、マルチブートやRAID、パーテーション操作をした時に不具合が発生することが
多いです。1ヶ月それで安定していたら大抵ずっと安定しています。
構成を変えたときが一番危ないことを経験しました。



▲このページのトップに戻る
499109Re:Raidに設定してからOSが起動しない。FUFUFU 2010/12/02-15:38

記事番号499097へのコメント
にんにくさんは No.499097「Re:Raidに設定してからOSが起動しない。」で書きました。

あまりにも理解力にズレがあるようなので書いておきます。

RAIDは複数台のHDDを組み合わせて1台のHDDと見せかけることで、
安全性や高速性を高める技術。

この段階で、組み込むHDDは全体の一部になるんだから、
元データが維持されるなんて考えないと思うんだけどね。
たとえば、RAID0なら、HDD0にデータACEG、HDD1にデータBDFHと格納される、
という説明は読んだことがあると思うのだけど、
現状、HDD0にABCDEFGHと並んだデータが自動で分散される、とか書いてあった?
同様にRAID1でも、元HDDのデータが自動でミラーリングされる、というような
ことが書いてありましたか?
複数のHDDを組み合わせて1台にするんだから、
その時点で「新しい1台のHDD」となり、初期化(区画作成、フォーマット)する、
というのは自明なので書いてないだけなんだが。

あと、英語がわからないとかいっても、構築作業はしたでしょう。
そのとき「Create RAID Volume」というような操作はしませんでしたか。
これ読んだら、新しい区画を作る=HDDの初期化だと思いませんか?

なお、以下のサイトには
「RAIDを構築すると、データは完全消去される」と書いてあります。
自作大図鑑 Home>>特集>>RAID0に挑戦
http://jisaku.nobody.jp/toku/raid.html

▲このページのトップに戻る
499027Re:Raidに設定してからOSが起動しない。うにゅ 2010/11/29-17:24

記事番号499020へのコメント
pandoraさんは No.499020「Re:Raidに設定してからOSが起動しない。」で書きました。

>>既存(OSインストール済みHDD)環境からの起動はできません
>>(OSにRAIDコントローラのデバイスドライバが組み込まれていないから起動できない)
>
>こいったレベルの問題ではないですよ
>スレ主さんは、「RAID-0を構成してしまった」といってます
>ということは・・・
これは見落としてました。
Array構築後、HDD内容はさっぱり消えてますね。

指摘ありがとうです。

#sage

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言