2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト
◇-?2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト-まる-09/21-12:37(359)-No.497135 ┣?!Re:2台以上のPCでデータを最新に...-o6asan-09/22-00:02(348)-No.497145 ┃ ┣?!!Re:2台以上のPCでデータを最新...-Acad(β)-09/22-00:30(347)-No.497146 ┃ ┃ ┗?!!-Re:2台以上のPCでデータを最新...-まる-09/22-01:13(346)-No.497150 ┃ ┗?!-Re:2台以上のPCでデータを最新...-まる-09/22-01:10(346)-No.497149 ┣?!Re:2台以上のPCでデータを最新に...-fass-09/22-00:49(347)-No.497148 ┃ ┣?!~Re:2台以上のPCでデータを最新...-o6asan-09/22-01:49(346)-No.497151 ┃ ┃ ┗?!~?Re:2台以上のPCでデータを最新...-まる-09/22-01:59(346)-No.497153 ┃ ┃ ┗?!~?!Re:2台以上のPCでデータを最...-o6asan-09/22-07:09(340)-No.497154 ┃ ┃ ┗?!~?!-Re:2台以上のPCでデータを最...-まる-09/22-08:13(339)-No.497155 ┃ ┗?!?Re:2台以上のPCでデータを最新...-まる-09/22-01:52(346)-No.497152 ┃ ┗?!?!Re:2台以上のPCでデータを最新...-pi-ta-09/22-14:16(333)-No.497161 ┃ ┗?!?!-Re:2台以上のPCでデータを最...-まる-09/22-23:41(324)-No.497171 ┗?!Re:2台以上のPCでデータを最新に...-Acad(β)-09/22-12:19(335)-No.497160 ┗?!-Re:2台以上のPCでデータを最新...-まる-09/22-23:44(324)-No.497172 ┗?!-!Re:2台以上のPCでデータを最新...-Acad(β)-09/23-03:17(320)-No.497174
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
497135 | 2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | まる | 2010/09/21-12:37 |
メーカー名:DELL デル OS名:WindowsVista パソコン名:XPS1330 -- こんにちは。 標記の通りのソフトを探しています。 今、自分のPC2台(VISTAと7starter)、それから職場のPC(複数:XP)を日によって使い分けています。 自宅で作業したものをUSBに保存して職場のPC(1)で作業の続きを行い、 それをまたUSBに保存してて職場のPC(2)で開く …というようなことをしています。 つまり、PCよりUSBのファイルの方が新しいこともあるし、その逆もあるということです。 Dropboxも使っていますが、念のため、USBにも常に最新のファイルを入れておきたいと思っています。 昔はWindowsのブリーフケースを使っていましたが、 VISTAで保存したものがXPで開けないというトラブルがあって、 使うのをやめました。 また、BUN BACKUPも使ってみましたが、 常に「コピー元」「コピー先」が固定なので、 古い方のファイルで上書きしてしまうというミスが何度かありました。 それで、2つのフォルダの中を比較して、より新しい方のファイルで上書きしてくれるフリーソフトを探しています。 どなたか、ご存じでしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
497145 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | o6asan | 2010/09/22-00:02 |
記事番号497135へのコメント こんばんは。 もう開発の止まっているソフトですが, http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/download/dmt122.exe というのがあります。昔から使わせていただいていて大変に助かっています。 デフォルトでは,バックアップ側にすべて上書きするようになっていますが, オプションで変えられます。また,製作者のSITEでは対応OSがXPまでになって いますが,つい最近Win7 32bit上で動くことを確認しました。 試してみたらいかがですか? |
▲このページのトップに戻る
497146 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | Acad(β) | 2010/09/22-00:30 |
記事番号497145へのコメント o6asanさんは No.497145「Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト」で書きました。 ほんの1例ですが バッチファイル作ってそれを1クリックで全て同期できます。 メモ帳で名前を付けてあとで拡張子をBATにすればできます。 XPではしてますがビスタとWin7では試してません。 環境によってマイドキュメント等のフォルダでは無理な場合あります。 (設定でできるようにはできます) メモ帳に保存したいファイルの拡張子指定するかそのままファイル名を書いときます。 これの場合KとFはドライブです xcopy/s/h/d k:\*.xls f:\ xcopy/s/h/d k:\*.doc f:\ xcopy/s/h/d k:\2001データ.txt f:\ 逆のほうも作っときます。 xcopy/s/h/d f:\*.xls k:\ xcopy/s/h/d f:\*.doc k:\ xcopy/s/h/d f:\2001データ.txt k:\ あとはそのバッチファイルをクリックだけで新しければ上書きして 上書きするほうが新しいデータの場合はY,Nで指定できます。 一旦いらないファイルでTESTしてみてから使ってください。 ※説明おかしいので修正します。 更新してる物に古いのをコピーしようとしたものはスルーして 古いものに新しい場合は選択できます。 *.*とした場合全ての下層フォルダも含めてバックアップします。 K→Fドライブとした場合KにあるものをFにコピーしますが、 そこにファイルがある場合は比較します。ない場合は保存します。 なのでなにもないドライブを選択したら、指定したファイル全てを 保存します。その時、Y、Nの選択はでません 詳しくはDosプロンプトでXcopy /?としたら説明がでます。 |
▲このページのトップに戻る
497150 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | まる | 2010/09/22-01:13 |
記事番号497146へのコメント ありがとうございました! ちょっと難しそうですが、いらないファイルで練習してみて 使いこなせそうなら導入してみたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
497149 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | まる | 2010/09/22-01:10 |
記事番号497145へのコメント ありがとうございます! さっそくそのソフトを入れてみました。 これからいろいろ練習してみます。 わからないことがあったらまた質問させていただきます。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
497148 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | fass | 2010/09/22-00:49 |
記事番号497135へのコメント まるさんは No.497135「2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト」で書きました。 こんばんは 斜め上の回答でしたら、ごめんなさい。 作業の内容がどのようなものか分かりませんが ファイル管理を更新日時だけで行っては危険ではないかと思います。 時によって作業用とバックアップ用が入れ替わる状況では、 ファイルの破損や以前のファイル内容を目視確認するときに 不用意に上書き保存したりなどで、 実際の内容が(使えない・古い)のに更新日時だけ最新になり、それをさらにコピーして 被害が拡大するのではないかと思います。 USBディスクは便利ですが、パソコンに差したまま置き忘れたり、 紛失、コネクタ破損で使用不能の可能性もあります。 作業用のファイルと、バックアップ用のファイルの作成先や更新のタイミングを あらかじめ決めて運用した方が人による操作ミスやマシントラブルに対して 最小のダメージで押さえられるかと考えます。 たとえば どのパソコンもインターネットに接続されているなら、 普段はオンラインストレージを利用して作業を行い、 適当な期間(その日の終業時とか、金曜日とか)ごとに USBメモリにバックアップを作成して職場の引き出しに保管など 一定のルールを決めて運用するなどが考えられます。 |
▲このページのトップに戻る
497151 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | o6asan | 2010/09/22-01:49 |
記事番号497148へのコメント こんばんは。 別の作業をしている間にスレが長くなっていましたね。 まるさん,運用上の留意点については,私もfassさんと同意見です。 私は,fassさんが書いてくださった > 時によって作業用とバックアップ用が入れ替わる状況では、 > ファイルの破損や以前のファイル内容を目視確認するときに > 不用意に上書き保存したりなどで、 > 実際の内容が(使えない・古い)のに更新日時だけ最新になり、それをさらにコピーして > 被害が拡大するのではないかと思います。 あたりの危険性に対する注意事項を全く書いてありませんが,それについては 自明のことと思っていました。 が,fassさんが書いてくださいましたのであえて蛇足を書きますと,バックアップをする 場合には,ルールを決める以外に,元ファイルに対してバックアップは2本取るのが基本です。 これによって,人為的ミスでない場合もダメージを最小に抑えることができるはずです。 電気的に破壊されたファイルで一本が上書きされて使えなくなっても,他の一本が無事な 状態で残っていることになりますから。 |
▲このページのトップに戻る
497153 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | まる | 2010/09/22-01:59 |
記事番号497151へのコメント o6asanさん、わざわざ追加のアドバイスをいただき、ありがとうございます。 さきほど他のレスにも書いたのですが、 ・自宅では自宅のPC内に作成したものを保存する。 ・1日の最後に、オンラインストレージとUSBの2カ所にバックアップを取る。 ・職場ではいったんデスクトップに作業ファイルを移し、作業が終わったらオンラインストレージとUSBに上書き保存する。 (職場のPCにはバックアップソフトがインストールできないため、手動で上書き保存。) という方法で間違っていないでしょうか? またアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。 まる |
▲このページのトップに戻る
497154 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | o6asan | 2010/09/22-07:09 |
記事番号497153へのコメント おはようございます。 2本のバックアップは破壊されたファイルによって上書きされることへの用心のために とるのですから,同じ時間に同じように取ってはいけません。 一本目に取ったバックアップがまともであることを確認してから取らないと2本とる意味が ありません。2本の取り方をどのようにずらすかは,まるさん本人の業務状況によって ルールを考えてください。 |
▲このページのトップに戻る
497155 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | まる | 2010/09/22-08:13 |
記事番号497154へのコメント おはようございます。 >2本のバックアップは破壊されたファイルによって上書きされることへの用心のために >とるのですから,同じ時間に同じように取ってはいけません。 あっ、そうですね! わかりました。どちらかは、週末にバックアップを取ることにします。 長々とありがとうございました。 まる |
▲このページのトップに戻る
497152 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | まる | 2010/09/22-01:52 |
記事番号497148へのコメント fassさんは No.497148「Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト」で書きました。 fassさん、ありがとうございます。 >時によって作業用とバックアップ用が入れ替わる状況では、 >ファイルの破損や以前のファイル内容を目視確認するときに >不用意に上書き保存したりなどで、 >実際の内容が(使えない・古い)のに更新日時だけ最新になり、それをさらにコピーして >被害が拡大するのではないかと思います。 >USBディスクは便利ですが、パソコンに差したまま置き忘れたり、 >紛失、コネクタ破損で使用不能の可能性もあります。 おっしゃる通りのことを私も心配しています。 特に今の、結局自分の目でファイルの更新日時を見て 手動で上書きコピーしているので、これを何とかしたいと思っています。 >どのパソコンもインターネットに接続されているなら、 >普段はオンラインストレージを利用して作業を行い、 >適当な期間(その日の終業時とか、金曜日とか)ごとに >USBメモリにバックアップを作成して職場の引き出しに保管など >一定のルールを決めて運用するなどが考えられます。 ありがとうございます。 実はメインで作業をするのは自宅で、 職場では簡単な修正を加えて印刷する程度です。 (自宅での持ち帰り作業は禁止されていません。 というか、職場で長い間パソコンを占有することができません) どのパソコンもインターネットに接続されていますが、 ネット環境のトラブルなどでオンラインストレージに アクセスできなくなる可能性を考えて、 オンラインとUSBの2カ所に同じものがある状態で移動するようにしたいと思っています。 それで、こんなルールはどう思われますか? ・自宅では自宅のPC内に作成したものを保存する。 ・1日の最後に、オンラインストレージとUSBの2カ所にバックアップを取る。 ・職場ではいったんデスクトップに作業ファイルを移し、作業が終わったらオンラインストレージとUSBに上書き保存する。 (職場のPCにはバックアップソフトがインストールできないため、手動で上書き保存。) 長くなってしまって申し訳ありません。よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
497161 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | pi-ta | 2010/09/22-14:16 |
記事番号497152へのコメント まるさんは No.497152「Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト」で書きました。 まる氏の置かれている状況が私とよく似ていますので、ここ数年私が運用している方法を書いてみます。 まず私の場合、扱うデータ量が多いので、USBメモリではなくUSBハードディスクを使用しています。 そして普段の作業では、主にプログラムソースやCADデータ、各種ドキュメントなどを扱うのですが、それらをローカルハードディスクにコピーせず、直接USBハードディスク上で編集したり書き換えたりしています。 (USBメモリ上で直接ExcelやWordのデータを編集するのは、あまりよろしくないようなので、この点でもUSBハードディスクの方が良いかも) 一日の作業が終了しますと、それらのデータをローカルハードディスクへバックアップします。 つまり、USBハードディスクが原本で、ローカルハードディスク側をバックアップとして扱うことにより、同期という考え方が存在しません。 これを自宅と職場で行えば、手元には常に最新のデータが存在しますし、万が一の時のバックアップもとれています。 実際の運用では、上記以外にオンラインストレージなども併用していますし、移動時のUSBハードディスクの紛失や盗難などに備え、TrueCryptというソフトでドライブ全体を暗号化して使用しています。 この方法で3年以上運用していますが、2度のUSBハードディスクのクラッシュにも、手間はかかりましたが、完全なデータの復旧を得られましたし全く問題は起きていません。 以上、参考になりましたら。 |
▲このページのトップに戻る
497171 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | まる | 2010/09/22-23:41 |
記事番号497161へのコメント pi-taさん、詳しいお話ありがとうございます! USBメモリーとUSBハードディスクの厳密な違いはよく知らないもので、 どちらもその中で編集・保存を行うのは危険だと思っていました。 >つまり、USBハードディスクが原本で、ローカルハードディスク側をバックアップとして扱うことにより、同期という考え方が存在しません。 職場に着いて最初にファイルをコピーする手間が省けるというわけですよね。 参考にさせていただいて、やってみます。 本当にありがとうございました。 まる |
▲このページのトップに戻る
497160 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | Acad(β) | 2010/09/22-12:19 |
記事番号497135へのコメント まるさんは No.497135「2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト」で書きました。 基本的にバックアップが多いと、結果困惑してしまう事が多くなりますので HDに保存の分とバックアップはUSBとHDで壊れてしまった場合USB→HDって順番きめて 週1程度でそのHDの保存物を全て日付で圧縮して保存していってCDのサイズ程度になってきたら それをCDに保管してその分が2個出来た時点くらいでHDから抹消していくってのがいいと 思います。 いつのまにかデータ一部が壊れていた場合とかこの方法が有効です。 |
▲このページのトップに戻る
497172 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | まる | 2010/09/22-23:44 |
記事番号497160へのコメント Acad(β)さん、ありがとうございます。 そうなんです。バックアップは取るものの、どれを採用していいか確認するのに手間取ることがあります。 >それをCDに保管してその分が2個出来た時点くらいでHDから抹消していくってのがいいと >思います。 > バックアップCDが2枚になったら、ということでしょうか?? お忙しい中何度も、本当にありがとうございました。 まる |
▲このページのトップに戻る
497174 | Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト | Acad(β) | 2010/09/23-03:17 |
記事番号497172へのコメント 97172「Re:2台以上のPCでデータを最新にするフリー同期ソフト」で書きました。 いえCDに入れる分量の例えば650MbのデータのLZH等が2こになった時点ということです パソコン内に201008.LZHと 201009.LZHと 201010.LZHができた時点でCDの作成は 201008.LZHと 201009.LZHができていてパソコン内の201008.LZHのみ消去していきます。 いつもバックアップは2つでその都度の進行状況の保管はCD1枚に対してそのデータもPCに 置いておきます。 エクセルやワードの場合は進行状況ってさほど関係ないのですがCADの場合は あとでもめることがあるので更新日時を記入だけでなくだれの提案で現場の施工を 変えたというのとかも重要になってきます。なので変更前図面を全てデータ化してます。 普通の現場監督とかではそうでもないのですが、派遣業者の場合責任が発生します。 趣味ですが自分の録画データやバックアップを10年くらいためてます。 最初4年くらいはCDで十分なデータでしたがDVDに移り変わりました。 保存について安心なのはどれかずっと試してきましたが以外とDVD-R が一番でした(DVD、3.5HD、2.5HD) USB接続HD 3.5インチで200GのHD購入してそれにDVD45枚分程度をいれて持ち歩きで データが増えてきたので次購入で200Gにしようとしたらもうその時期では 250しかなく購入250の半分程度データ溜まった頃200G破損、 DVDより45枚分全て新た250G購入して入れなおし。 2.5インチ100Gにも保存してきましたが度々データが変質します。 3つ購入までは100でしたが4つめは300Gしか売ってなかった。 HDは決まってないでどんどん容量増えるので統一できない。 ノートPCでは3.5インチは電源容量的に読めなくなることがよくある。 HDは録画データ200Gのち20分単位のデータ数個読み込みできなく自然に なってることが多い USBメモリーは差し込むところで接触不良になることがある。 データはHDよりも少し安心今までデータ破損は体験していない。 SSDは1年で全てのデータが飛んでしまうことがある。 再びそのSSDをフォーマットできる場合とお釈迦になることがある。 3つの製品のうち2つが飛んでその2つの1つだけ再び使えた。 HDならパーテーションわけてればどれか助かるけどSSDはわけていても 全てのデータが飛ぶ。 ノートPCでもデスクでもファイル操作等は外つけUSB製品(メモリー、HD、SSD) で編集等ファイル操作しないほうが良い。 PC本体のできればCドライブでなくDドライブ等が良い |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|