HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います
◇-?HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います-AG(初)-PC不慣れ-07/23-09:56(487)-No.495861 ┣?!Re:HPのカウンタが壊れました.復...-ひろ-07/23-11:37(486)-No.495865 ┃ ┗?!【ありがとう】Re:HPのカウンタ...-AG-07/23-23:28(474)-No.495880 ┣?!Re:HPのカウンタが壊れました.復...-kanta-07/23-22:00(475)-No.495875 ┃ ┗?!【ありがとう】Re:HPのカウンタ...-AG-07/24-00:05(473)-No.495882 ┃ ┗?!A-Re:HPのカウンタが壊れました....-AG-07/24-17:49(456)-No.495891 ┃ ┗?!A-【ありがとう】Re:HPのカウン...-AG-07/25-20:26(429)-No.495908 ┗??パソ困用務員削除...-パソ困用務員-08/08-13:19(100)-No.496211
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
495861 | HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います | AG(初)-PC不慣れ URL | 2010/07/23-09:56 |
メーカー名:MOUSE-COMPUTER OS名:WindowsXp HomeEdition ServisPack3 パソコン名:MD100-HE-20 トラブル現象:ホームページ全般 ホ−ムペ−ジビルダ-7 使用回線:ADSL -- 先ずこの問題は7月末日で消滅します.プロバイダ変更の為HPを閉鎖 Mailアドレスも も消滅しますので...その前に出来れば問題を解決したと思っています 宜しければお知恵を貸して下さい トラブルはHPのカウンターの故障 作成ソフト:ホ−ムペ−ジビルダ−7 & FFFTP 是は過去に何度か経験しましたがその時はアップロ−ドするcount.cgi705count.det 706 gifcat.pl 705 の属性数値が変わっていましたので書き換えてUPロ−ドした ら修復しました 今回はカウンタ−のパーミッションは壊れていません 故障の原因: 多分転送設定でタイトルを変えた事で全部のファイルがUPされた 怪しい箇所: HPB7のFTPで見るとcount.detがGOMPLAYERメディアファイル (dat)に関連付けられていることです このソフトを削除すれば関連付けを外せる気もしますが如何なものでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
495865 | Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います | ひろ | 2010/07/23-11:37 |
記事番号495861へのコメント AG(初)-PC不慣れさんは No.495861「HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います」で書きました。 >トラブルはHPのカウンターの故障 ”故障”と言ってもさまざまありますが、どんな状況? ・カウンタが表示されない(404 Not Foundになるとか) ・カウンタがアップしない とかいろいろありますけど。 >故障の原因: 多分転送設定でタイトルを変えた事で全部のファイルがUPされた タイトルを何に変えましたか? (元のタイトル名と変更したタイトル名) >怪しい箇所: HPB7のFTPで見るとcount.detがGOMPLAYERメディアファイル >(dat)に関連付けられていることです これは、あなたのPCにインストールされているGOMPLAYERがdatの拡張子に対して 関連付けされている状態で参照しているからであって、アップロードしたサーバー 側には多分インストールされてないだろうから関係なし。 >先ずこの問題は7月末日で消滅します.プロバイダ変更の為HPを閉鎖 Mailアドレスも >も消滅しますので...その前に出来れば問題を解決したと思っています もっともプロバイダ変更するなら変更先に正式環境を移して、現在のURLから転送 してやる方がスマートな気もするが。 |
▲このページのトップに戻る
495880 | Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います | AG | 2010/07/23-23:28 |
記事番号495865へのコメント ひろさんは No.495865「Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います」で書きました。 ひろさん早速の回答有難う御座います タイトル名は単に変更したということですが >(元のタイトル名と変更したタイトル名)元は「Eijiのホ−ムペ−ジ」で 変更後は「英爺の小屋}です >これは、あなたのPCにインストールされているGOMPLAYERがdatの拡張子に対して >関連付けされている状態で参照しているからであって、アップロードしたサーバー >側には多分インストールされてないだろうから関係なし。 アップロ-ドしたサ−バ−側も関連付けされています 関連付けされたファイルを FTPでUPロ−ドしましたので 皆様のご意見を参考にまた頑張ってみます有難う御座いました |
▲このページのトップに戻る
495875 | Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います | kanta | 2010/07/23-22:00 |
記事番号495861へのコメント AG(初)-PC不慣れさんは No.495861「HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います」で書きました。 AGさん、こんばんは。 対象のHPというのは、URLに表示されているアドレスでよろしいでしょうか? そのHPで正しいとして、進めていきます。 ページ中心下部、COUNTSの横に、表示できないオブジェクトがありました。 これを開いてみたところ、「500エラ−」が表示されました。 http://www.aconus.com/~oyaji/faq/apache_cgi3.htm 500エラーが表示される原因は、特定が難しい(原因が多岐にわたる)ため、 対象CGIの再設置が望ましいと思います。 使用CGIによってはカウンタ数を記録しているため、新規設置後もそのカウントから 再開することも可能です。 使用されているCGIを示して頂ければ、ここら辺の回答も可能です。 |
▲このページのトップに戻る
495882 | Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います | AG | 2010/07/24-00:05 |
記事番号495875へのコメント kantaさんは No.495875「Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います」で書きました。 Kantaさんご助力有難う御座います >使用CGIによってはカウンタ数を記録しているため、新規設置後もそのカウントから >再開することも可能です ピント外れかも知れませんが私の使っているカウンタはcount.detに記録されています それにcount2.cgiの表示 少しお時間を戴きます明日24日の午後迄 宜しく 明日の早朝仕事なので申し訳有りませんが少し眠ります |
▲このページのトップに戻る
495891 | Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います | AG | 2010/07/24-17:49 |
記事番号495882へのコメント AGさんは No.495882「Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います」で書きました。 追記 CGIの表示 何処かで見た事がありましたが昨夜は対処出来ませんでした 今日改め て探しましたら メモ帳で開いて見た記憶でした それでcgiのコピ−を此処に張り 付けようと思いましたがテキスト以外はぺースト出来ないようですのでサ−バ−の cgiをメモ帳で開いて貼り付けます #!/usr/bin/perl #プロバイダによって設定してね。 #------------------------------- #Counter-Script#2 ver 0.02 #Copyright (C) 1997 Nobutaka Makino All rights reserved. # e-mail nobu@imaginet.ne.jp Last Update 7 Dec.. #基本設定(普通は変更の必要なし) #------------------------------- $DataFile = './count.dat'; #データファイルのパス指定。 $ImageDir[0] = 'img/'; #GIFファイルのあるディレクトリのパス指定。 #必ず最後は"/"でおわっていること。 require './gifcat.pl'; #gifcat.plのパス指定。 #$ImageDir[2] = 'img2/'; #$ImageDir[3] = 'img3/'; #2種以上の画像ファイルを使用する場合、 #$の前の#を消して、GIF画像のあるディレクトリパスを指定。 #改造したい人以外は、 #ここから下はさわらないでね。 #------------------------------- $buffer = $ENV{QUERY_STRING}; #オプションの取得。 $buffer =~ s/\&\;/\&/ig; #&→&書き換え対処。 foreach(split(/&/,$buffer)){ #オプションを変数に代入。 ($name,$value) = split(/=/); $FORM{$name} = $value; } $name = $FORM{'name'};$name = 'default' if(!$name); #指定が無ければ'default'を用いる。 $type = $FORM{'type'};$type = '0' if(!$type); #指定がなければ'$ImageDir[0]'を用いる。 $width= $FORM{'width'}; #指定がなければ自動的に調整。(後述) if($type =~ /%D/){&error('type');} #数字以外が指定されていればエラー。 if($width =~ /%D/){&error('width');} #同じく。 #------------------------------- open(IN,"$DataFile"); #ファイルのオープン&エラー処理。 eval{'flock(IN,2);'}; #ファイルロック処理 @datas = <IN>; #カウントの取得。 close(IN); if(!@datas){ #データが取得できなかったら? sleep(1); #1秒待って、 open(DATA,"$data_file"); #再び挑戦。 eval{'flock(DATA,2);'}; @datas = <DATA>; close(DATA); } #------------------------------- foreach(@datas){ #それぞれのデータについて、 last if ($count); #増加処理が終わってたらループを抜ける。 if(/^$name\t/){ #カウンタ名が一致したら、 chop; #改行コード消して、 ($name_t, $count_t) = split(/\t/); #カウンタ名とカウントに分けて、 $count_t++; #カウント増やして、 $count = $count_t; #別変数に待避。 $_ = "$name_t\t$count_t\n"; #データの更新。 } } if(!$count>0){ #一度も名前が見つからなかったら、 $NewData = "$name\t1\n"; #新しいデータをつくって、 $count = 1; #チェックして、 push(@datas,$NewData); #元のデータに加える。 } #------------------------------- open(OUT,">$DataFile"); #ファイルを開いて、 eval{'flock(OUT,2);'}; #ロックして、 print OUT @datas; #カウントを書き込む。 close(OUT); #閉じる。 #------------------------------- $width2=length($count); if($width < $width2){$width=$width2;} #widthの最終設定。 #実際の桁が指定桁より大きいときは、実際の桁を優先。 foreach(1..$width){ #合成する画像のリスト作成。 $ImageNum = substr($count,-$_,1); #桁の数字取得。 $ImageNum = 0 if(!$ImageNum); #桁数をそろえる。(余った部分に0を指定) unshift(@gifs,"$ImageDir[$type]$ImageNum.gif"); } binmode(STDOUT); #DOS用。バイナリモードに。 print "Content-type: image/gif\n\n"; #MIME-TYPE(?)の出力。 print &gifcat'gifcat(@gifs); #GIFの合成&出力。 これで宜しいのでしょうか? 再設定以外は私の出来ること全部やりましたが修復出来ませんでした |
▲このページのトップに戻る
495908 | Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います | AG | 2010/07/25-20:26 |
記事番号495891へのコメント AGさんは No.495891「Re:HPのカウンタが壊れました.復旧に助力を乞います」で書きました。 再追記 皆様お手数かけましたが 前回と同じ故障でした ffftp使って サ−バ−側 count.cgiのパ−ミッションが644に変わっていましたのを 705に戻して 修復出来ました 有難う御座いました |
▲このページのトップに戻る
496211 | パソ困用務員削除 | パソ困用務員 | 2010/08/08-13:19 |
記事番号495861へのコメント パソ困用務員が削除しました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|