ネットワークの構築について




 ◇-?ネットワークの構築について-hiro-PC初心者-04/04-17:08(696)-No.492794
   ┣?!Re:ネットワークの構築について...-ZONE-04/04-17:50(695)-No.492798
   ┃ ┗?!【ありがとう】Re:ネットワーク・..-hiro-PC初心者-04/05-21:25(668)-No.492871
   ┃   ┗?!A!Re:ネットワークの構築につい・..-ZONE-04/05-22:33(666)-No.492878
   ┃     ┗?!A!【解決】Re:ネットワークの構・..-hiro-PC初心者-04/10-12:08(557)-No.493040
   ┗?!Re:ネットワークの構築について...-ja3gzd-04/05-02:23(687)-No.492829
     ┗?!【ありがとう】Re:ネットワーク・..-hiro-PC初心者-04/05-21:53(667)-No.492872
       ┗?!A!Re:ネットワークの構築につい・..-ja3gzd-04/05-23:10(666)-No.492882
         ┗?!A!【解決】Re:ネットワークの構・..-hiro-PC初心者-04/10-12:12(557)-No.493041


▲このページのトップに戻る
492794ネットワークの構築についてhiro-PC初心者 2010/04/04-17:08

メーカー名:NEC 日本電気 dell
OS名:WindowsXp HomeEdition winMe
パソコン名:VT9001
トラブル現象:インターネット接続トラブル
--
現状について説明します。
PC1とPC2のパソコンがあります。PC1のOSはwinMe、PC2のOSはwinXPSP2です。
PC1はCATVモデム→ルーター(YAMAHA製RTA54i)で有線にてインターネットに接続しております。
そのルーターのハブより有線で住宅の壁?を通して別の部屋にいき有線で
無線ルーター(NEC製WR81501N)に接続し、無線でPC2のインターネットをしております。

PC1,2ともにインターネットには接続できています。
しかしファイルを共有することはできません。
それどころかネットワーク全体にPC1、PC2が認識されません。
PC1にプリンタが接続されているのでそれを使えるようにしたいのとファイルの共有がしたいのです。

どのように設定すればいいのか分かりません。

ちなみにPC1のIPアドレスは198.168.0.3、PC2は198.168.1.3、サブネットマスクは
共に255.255.255.0です。

Subnet Mask が 255.255.255.0 なら、IP Address の左 3 オクテット (例:192.168.0)が同じでないと
駄目だとどこかに書いてありましたが、0と1が違うので、まさにそのままなのでしょうか?

どうにかして現状のまま構築できるようにどなたかご教授下さい。

よく分かっていない者が書いているのものですから、情報が足りなければ追記します。

よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
492798Re:ネットワークの構築についてZONE 2010/04/04-17:50

記事番号492794へのコメント
hiro-PC初心者さんは No.492794「ネットワークの構築について」で書きました。

>無線ルーター(NEC製WR81501N)
AtermWR8150Nかな?
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8150n/index.html
・無線LANアクセスポイントモード(ルータ機能を停止する)に設定をする
http://www.aterm.jp/function/guide13/list-data/rutar/main/8150/m01_m43_7s.html

▲このページのトップに戻る
492871Re:ネットワークの構築についてhiro-PC初心者 2010/04/05-21:25

記事番号492798へのコメント
ZONEさん,返答有難うございます。先日、NEC製VT9001のリカバリデータ抽出・CD作成
でお世話になった者です。今回もまたご教示頂きまして感謝しております。

ルータ機能を停止した所、IP Address の左 3 オクテット が同一になり、PC2ではPC1の存在は

確認出来ました。しかし、「PC1にアクセスできません・・・ネットワークパスが見つかりません。」となり

中身を確認出来ません。また、PC1ではPC2の存在が確認出来ませんでした。

試しにPC1、PC2ともにTCP/IPのプロパティで「次のIP Adressを使う」にし現状のIPAdressを入力した所、

お互いは確認出来ましたが中身を確認できず、また共にインターネットにも繋がらなくなりました。

で、IPAdressを自動に取得に戻してインターネットに繋いでいるのが現状です。

このまま行き詰まっております。何か知見があれば、更なるご教示をお願いします。

▲このページのトップに戻る
492878Re:ネットワークの構築についてZONE 2010/04/05-22:33

記事番号492871へのコメント
hiro-PC初心者さんは No.492871「Re:ネットワークの構築について」で書きました。

>試しにPC1、PC2ともにTCP/IPのプロパティで「次のIP Adressを使う」にし現状のIPAdressを入力した所、
>お互いは確認出来ましたが中身を確認できず、また共にインターネットにも繋がらなくなりました。

IPアドレス固定にする場合は、同じ設定画面にある「次のDNSサーバーのアドレスを使う」
のラジオボタンをONにして、優先DNSサーバーにルータのIPアドレスを設定しないと
インターネットに繋がりません。
また、PCのIPアドレスはDHCPサーバ(通常はルータ)が自動取得時に割り当てる
IPアドレス(例:192.168.0.2〜16)の範囲外のIPアドレスを設定しましょう。

尚、Windows Meは、
・[WinMe] ネットワーク プレース へ アクセス すると コンピュータ の応答が遅くなる
http://support.microsoft.com/kb/416485/ja
という不具合を抱えていますので、マイネットワークで共有フォルダの参照は行わず
他PCの共有フォルダをネットワークドライブに割り当てて参照するようにしましょう。

>「PC1にアクセスできません・・・ネットワークパスが見つかりません。」

共有フォルダの設定は正しくできていますか?
マイドキュメントを共有しているなら、Cドライブ直下に適当なフォルダを作成して
共有設定を行い改善するか試してください。
ウイルス対策ソフトやファイヤーウォールがブロックしていることもありますので
そちらの設定も確認してください。

追記
両PCのワークグループ名を同じにしてください。

▲このページのトップに戻る
493040Re:ネットワークの構築についてhiro-PC初心者 2010/04/10-12:08

記事番号492878へのコメント
ZONEさんは No.492878「Re:ネットワークの構築について」で書きました。

ZONEさん、回答有難うございます。
遅くなりました。

ご教示頂きました通り、まさにファイヤーウォールがブロックしておりました。

ファイヤーウォールを設定し直し、ネットワークドライブも割り当てて
プリンタも共有フォルダも確認出来ました。

有難うございました。また、ご教示頂くことがあれば宜しくお願いします。



▲このページのトップに戻る
492829Re:ネットワークの構築についてja3gzd 2010/04/05-02:23

記事番号492794へのコメント
hiro-PC初心者さんは No.492794「ネットワークの構築について」で書きました。

>Subnet Mask が 255.255.255.0 なら、IP Address の左 3 オクテット (例:192.168.0)が同じでないと
>駄目だとどこかに書いてありましたが、0と1が違うので、まさにそのままなのでしょうか?

そのとおりです。ネットワーク上のIPアドレスのグループ(セグメント)が違うので
お互いが見えません。
ただし「ping」は通るはずです。

********* 投稿内容を以下のとおり変更します ***********

「ルータ越え」をしてファイル共有するには「LMHOSTS」ファイルを使う方法も有りますが、質問者さんのルータ二段接続に疑問が残るので訂正します。

ZONEさんが回答しているように無線LANのルータはブリッジ接続とし、単なる
アクセスポイントとして動作させたほうが同じIPアドレスグループなのでファイル共有設定が簡単になります。

# 取り敢えず同じIPアドレスグループで設定が成功したらルータ二段接続に
# 挑戦すれば良いでしょう。

しかしその前に保守性、安定性、費用等を考慮したホームネットワークを構築するには少し勉強した方が良いと思います。

「ネットワーク設計(基礎知識)」
http://www.comel.or.jp/~akira/cals/internet/internet.html#step9

「Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト」
WinFAQは無くなりました

# 検索すればもっと良い解説が見つかるかも…

▲このページのトップに戻る
492872Re:ネットワークの構築について1hiro-PC初心者 2010/04/05-21:53

記事番号492829へのコメント
ja3gzdさんは No.492829「Re:ネットワークの構築について」で書きました。
ja3gzdさん、返答有難うございます。取り敢えず、ja3gzdさんもおっしゃる通り、

無線LANルータはブリッジ接続にしましたが、PC2ではPC1が認識出来るも中身を確認出来ずにいます。

「PC1にアクセスできません・・・ネットワークパスが見つかりません。」となります。

また、PC1ではPC2の存在が確認出来ませんでした。

教示頂きましたサイトでpingが通ってない?ことは分かりました。

でも、ここからの修正が分かりません。

ja3gzdさんがおっしゃる通り、勉強が必要です。

「LMHOSTS」ファイルの件は、未熟者なので当分先になりそうです。

▲このページのトップに戻る
492882Re:ネットワークの構築について1ja3gzd 2010/04/05-23:10

記事番号492872へのコメント
hiro-PC初心者さんは No.492872「Re:ネットワークの構築について1」で書きました。

>教示頂きましたサイトでpingが通ってない?ことは分かりました。

ウイルス対策ソフトが入っていれば「Pingの応答を禁止」していると思います。
なのでWindowsXP側で「ファイル名を指定して実行」
→「\\WindowsMEのPC名\共有フォルダ名」でファイルにアクセスできませんか?

# ウイルス対策ソフトを停止して確認するのも手です。
# ウイルスが怖ければ一時的にインターネット側(CATVモデム)の回線を外しておけば良いので。

「インターネットプロトコル(TCP/IP)の確認とIPアドレスの設定」
http://www.cc9.ne.jp/support/network/index.html

PC2にはPC1のユーザ名が登録されているか
とか
ワークグループ名が同じか
とかは前述の回答のチェックシートで確認できるはず。

# Windows98SEのPCはもう数年電源を入れた事がない…

▲このページのトップに戻る
493041Re:ネットワークの構築について1hiro-PC初心者 2010/04/10-12:12

記事番号492882へのコメント
ja3gzdさんは No.492882「Re:ネットワークの構築について1」で書きました。

ja3gzdさん、回答有難うございます。
遅くなりました。

ご教示頂きました通り、まさにウイルス対策ソフトが邪魔?しておりました。

ファイヤーウォールを設定し直し、ネットワークドライブも割り当てて
プリンタも共有フォルダも確認出来ました。

色々調べてるとご教示頂いたチェックシートが頻繁に出てきました。
ネットーワーク接続トラブル時の解決策が凝縮されたようなサイトですね。

有難うございました。また、ご教示頂くことがあれば宜しくお願いします。



A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言