WindowsとLinuxの共存
◇-?WindowsとLinuxの共存-かまぼこ-01/29-19:35(336)-No.489888 ┗?!Re:WindowsとLinuxの共存...-ZONE-01/30-09:16(323)-No.489921 ┗?!【解決】Re:WindowsとLinuxの共...-かまぼこ-01/30-15:26(317)-No.489939
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
489888 | WindowsとLinuxの共存 | かまぼこ | 2010/01/29-19:35 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsXp Professional パソコン名:VA-18X 使用回線:光 -- Linux初心者です。質問させていただきます。 現在WinXPを使用しているのですが、 この環境を維持したままLinuxを利用したいと考えています。 いままでは、CDブートで使用してきましたが、 起動時間やデータ保存などの問題で不便だと感じます。 そこで、HDDにLinuxをインストールしようと思いました。 デュアルブートをするのが一番簡単な方法だと思いますが、 HDDの容量が少ないのでUSBブートを利用しようと思いました。 しかし、マザーボードが古いこともありUSBブートができません。 それで少し考えたのですが、USBやローカルに初期RAMやカーネルを配置して、 PC起動時にブートローダーか何かを使って起動できないでしょうか? できれば、USBから起動できればと思います。 (ローカルディスクからでも構いませんが・・・。) できるのでしたら、やり方を教えてほしいです。 また、ブートローダーは何を使うのが良いでしょうか? よろしくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
489921 | Re:WindowsとLinuxの共存 | ZONE | 2010/01/30-09:16 |
記事番号489888へのコメント かまぼこさんは No.489888「WindowsとLinuxの共存」で書きました。 >パソコン名:VA-18X VA18Xには、/DF,/DX,/RF,/RXの4種類ありますが、どれですか? ・VA18X/RXの仕様 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=VA18X%2fRX-J HDDは、20GB,30GB,40GBのどれですか? 再セットアップCD-ROMはありますか? インストールしたいLinuxのディストリビューションは何ですか? >それで少し考えたのですが、USBやローカルに初期RAMやカーネルを配置して、 >PC起動時にブートローダーか何かを使って起動できないでしょうか? >できれば、USBから起動できればと思います。 >(ローカルディスクからでも構いませんが・・・。) ブートパーティションを内蔵HDDに、他をUSB-HDDに作成すればできるかも。 場合によってはブートパーティション以外も内蔵HDDに必要かも知れません。 いろいろ試されると良いでしょう。 #私は試したことが無いので本当にできるかは判りません。 http://viva-ubuntu.com/?p=1271 Ubuntuの例(パーティションの作成方法)ですが参考になると思いますよ。 >また、ブートローダーは何を使うのが良いでしょうか? LinuxのブートローダーはLinuxのブートパーティションにインストールして NTローダーでブート切り替えをしたほうが良いと思います。 Bootpartを使えば簡単にできるでしょう。 私だったら内蔵HDDを容量の大きいものに交換しちゃいますね。 VA18Xは120GBが限界かな。 |
▲このページのトップに戻る
489939 | Re:WindowsとLinuxの共存 | かまぼこ | 2010/01/30-15:26 |
記事番号489921へのコメント ZONEさんは No.489921「Re:WindowsとLinuxの共存」で書きました。 回答ありがとうございます。 回答してくださった内容をもとに調べてみると、 PLOP Boot Manager というローダー(?)を見つけました。 起動時にPLOP Boot Managerをブートさせるとブート先が選択できる、 というものでした。 そこで、 フロッピーやCDに焼いてブート時に起動 ↓ 起動先選択でLinuxのイメージを入れたUSBを選択。 ↓ 起動完了。 といった手順で解決しました。 余談ですが、起動させたLinuxディストリビューションはKNOPPIXでした。 おそらく他のLinuxもこれでいけると思います。 HDD増設、価格を調べてみると3000-円くらいのようです。 ただし、HDDのデータ以降のためのHDDケースや接続ケーブルや送料を含めると 5000-円は超えてしまうので少し考えようかと思います。 (近々RAMの増設も考えているので・・・) 回答いただきありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|