ハードウェア認識してからOSが激重になる



 ◇-?ハードウェア認識してからOSが激重になる-K-PC不慣れ-01/19-18:20(534)-No.489482
   ┣?!Re:ハードウェア認識してからOS...-jtaka[BJCB]-01/19-19:46(533)-No.489486
   ┃ ┗?!-Re:ハードウェア認識してからOS...-K-01/21-21:55(483)-No.489609
   ┃   ┗?!-!Re:ハードウェア認識してからO...-kimi-01/21-22:09(483)-No.489610
   ┃     ┗?!-!-Re:ハードウェア認識してから...-K-01/22-00:22(480)-No.489618
   ┃       ┗?!-!-!Re:ハードウェア認識してか...-kimi-01/22-00:28(480)-No.489619
   ┃         ┗?!-!-!-Re:ハードウェア認識してか...-K-01/26-19:41(365)-No.489799
   ┃           ┗?!-!-!-!Re:ハードウェア認識して...-うにゅ-01/26-20:09(365)-No.489801
   ┗?!Re:ハードウェア認識してからOS...-FUFUFU-01/26-23:57(361)-No.489814
     ┗?!?Re:ハードウェア認識してからOS...-K-01/27-00:58(360)-No.489819
       ┗?!?!Re:ハードウェア認識してからO...-FUFUFU-01/27-03:48(357)-No.489824

▲このページのトップに戻る
489482ハードウェア認識してからOSが激重になるK-PC不慣れ 2010/01/19-18:20

メーカー名:自作PC ショップオリジナル
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:自作につき不明
--
新しいHDへ新規にOSをインストールし
ドライバーやソフトウェアのインストール、OSのVerUP等終えて再起動すると

新しいハードウェアが見つかりました
Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller

と表示されてOSがものすごく重くなりほぼフリーズ状態のようになってしまいます
もちろん新しいハードなどは付けていません
自分なりに調べてみましたがいまいち原因がわかりませんでした
力を貸してください

わかる限りの環境は以下の通りです
OS:XP SP2
マザーボード:ASUS P5GDC Deluxe
ビデオボード:GeForce6600
メモリ:DDR2 2GB
HDD:SATA(x1),IDE(x1),外部USB(x1)
DVD:IDE(x1)

インストールしたもの
マザーボード添付CDROMのドライバー
QFE Update
Intel Chipset Inf Update Program
Intel(r) Application Accelerator Driver
Marvell Yukon Gigabit Ethernet Driver
ITE8212 Driver and Application
ビデオボード添付CDROMのドライバー
NVIDIA Detonator Driver
ネット経由でWINDOWS XPのSP2へのVerUP
同、IE6からIE8へのVerUP
同、google日本語入力

▲このページのトップに戻る
489486Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるjtaka[BJCB] 2010/01/19-19:46

記事番号489482へのコメント
K-PC不慣れさんは No.489482「ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

もしIEEE1394接続のデバイスを使っていないのだったら、BIOSの設定で
オンボードのIEEE1394コントローラをDisableしてみる。

▲このページのトップに戻る
489609Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるK 2010/01/21-21:55

記事番号489486へのコメント
jtaka[BJCB]さんは No.489486「Re:ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

ありがとうございます。

早速実行してみました。

BIOS設定の「Onboad 1394 Controller」を「Disabled」にして再起動。

結果は変わらず検出されて激重に・・・。

更には新たに「IEEE 1394 コントローラー」なるものも検出される始末。

過去何度かこのPCでOSの再インストールはやっていますがこんなことは初めてです。

もうさっぱり原因がわかりません。

▲このページのトップに戻る
489610Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるkimi 2010/01/21-22:09

記事番号489609へのコメント
Kさんは No.489609「Re:ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

IE8をアンインストールしても症状は継続しますか?

▲このページのトップに戻る
489618Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるK 2010/01/22-00:22

記事番号489610へのコメント
kimiさんは No.489610「Re:ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

それは判りません。

ほぼ操作不能なのでアンインストールもままなりません。

今の状態でできることはBIOS設定かハードの付け外しくらいです。

原因さえ分かればOS再インストールしてもいいんですが

不明のままだと同じことの繰り返しになってしまうのでそれもできないです。

▲このページのトップに戻る
489619Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるkimi 2010/01/22-00:28

記事番号489618へのコメント
Kさんは No.489618「Re:ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

>原因さえ分かればOS再インストールしてもいいんですが

なら、OS再インストールして、IE6→IE7にしてどうなるか試してみては?

▲このページのトップに戻る
489799Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるK 2010/01/26-19:41

記事番号489619へのコメント
kimiさんは No.489619「Re:ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

OSの再インストール
V
グラボドライバをインストール
V
再起動
V
マザーボード添付CDROM の QFE Update をインストール
V
再起動

ここでIEEE1394〜が検出されて止まりました


今回はハード構成を最小限にしようと他の2機のHDDやFDD(兼マルチカードリーダー)も外したんですが

フロッピードライブが検出されました

もう意味不明です

ただグラボドライバまでは問題ないので

マザボCDROMに入っているドライバ(と言うかドライバやプログラム?)を調べてみようと思います

CDROMもマニュアルも英語表示で専門用語など理解できないので厳しいですが

▲このページのトップに戻る
489801Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるうにゅ 2010/01/26-20:09

記事番号489799へのコメント
Kさんは No.489799「Re:ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

不具合を修正するホットフィックス修正プログラム(QFE)を入手する − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1080qfe/qfe.html
*------*
■OSやサーバ、アプリケーションなどに不具合があると、Service Packやロールアップ・パッケージで修正されるのが普通である。
■だが応急的な措置として、QFEと呼ばれる一時的な修正プログラムが提供されていることがある。
■QFEによってはサポート技術情報中で示されるリンクから入手できるものがある。
■ただしQFEはあくまでも応急的な修正プログラムであり、障害がすべて解消されるという保証はないし、ほかの不具合が発生する可能性もあるので、注意する必要がある。
*------*

>マザーボード添付CDROM の QFE Update をインストール
これ必ずインストールする必要があるものですか。
正式対応版が、WindowsUpdate等に公開掲載される場合があるので、一度Update内容を確認してみては?
貴方の環境で必要ないUpdate内容であれば、無理にインストールする必要はないのでは。

>今回はハード構成を最小限にしようと他の2機のHDDやFDD(兼マルチカードリーダー)も外したんですが
>フロッピードライブが検出されました
BIOSで、FDDを明示的に”Disabled”に設定変更してますか。
取り外すだけではダメですよ。

▲このページのトップに戻る
489814Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるFUFUFU 2010/01/26-23:57

記事番号489482へのコメント
K-PC不慣れさんは No.489482「ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

難儀しているようなので、とりあえず基本を。
でも、いまの症状だとマザーボードがぶっ壊れてる可能性も有りだけどね。
それから、マザーボードの電池は交換してますか?

>ネット経由でWINDOWS XPのSP2へのVerUP
>マザーボード添付CDROMのドライバー
>ビデオボード添付CDROMのドライバー

で、まずこの3点がダメダメでしょう。
トラブルが出ているのなら、避けられる問題は最大限避けるようにしないと。
SP+メーカーを使って、WinXPはSP3適用済みのCDを作ってインストールする。
マザボとグラボのドライバも、添付CDではなく最新をWebから入手。
現行のものをダウンロードして、USBメモリなどに入れておく。
必要なのは、Chipset Inf Update、グラボ、LAN、Audioの4つ。

> QFE Update
> Intel(r) Application Accelerator Driver
> ITE8212 Driver and Application

この3つはインストールする必要なし。
REIDとか使ってないでしょ。
IDEは標準ドライバで動きませんか?

>新しいハードウェアが見つかりました
>Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller

これは、オンボード機能として搭載されているのだから、検出して当然。
どうしても邪魔するようなら、BIOS設定でDisabledに設定して機能を止める。
FDDも接続してないなら、BIOSの設定を変更する。

▲このページのトップに戻る
489819Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるK 2010/01/27-00:58

記事番号489814へのコメント
FUFUFUさんは No.489814「Re:ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

早速ありがとうございます、お二方のアドバイスを元に試してみます
電池交換は盲点でした
ちなみにあれは何のための電池ですか?

補足ですが1394コントローラーは既にBIOS設定でDisabledにしたんですが検出されています

あと疑問として
今回のようにOSインストール直後にドライバを既存CDROMからインストールすることは
PC自作直後の状態に戻るようなものなので問題ないのではと思うんですが違うのでしょうか?
今回の不具合はOSはもちろんIEもUPdateはしていないのでOSなどVerによる不具合とは考えられません

モヤモヤしますがとりあえず指摘された点をクリアしてみます
また宜しくお願い致します

▲このページのトップに戻る
489824Re:ハードウェア認識してからOSが激重になるFUFUFU 2010/01/27-03:48

記事番号489819へのコメント
Kさんは No.489819「Re:ハードウェア認識してからOSが激重になる」で書きました。

>ちなみにあれは何のための電池ですか?

BIOS SETUPで変更した項目の値を記憶しておくためのもの。
だから、電池が切れていると、設定変更しても元に戻ってしまう。
時間設定が初期値に戻るとかして狂うのも、電池が切れた場合の特徴。

>PC自作直後の状態に戻るようなものなので問題ないのではと思うんですが

でもね、そのあとSP2にアップデートするでしょ。
その時点で、ドライバが古くなっちゃうわけ。
WinXPのSP2は大幅に内容変更しているので、
SP2が出た当時はドライバが無くて動かないデバイス続出だったんだけど。

つまりね、WinXPは、無印→SP1→SP2→SP3 とアップデートされてるんだけど、
それは何年もかけてのことで、その間にドライバのアップデートも何回もあるわけ。
だけど、数年間かけて徐々に行われていることを、数時間でやるわけだから、
間にあったはずのドライバアップデートとかは無視しちゃうわけでしょ。
たとえばね「SP1+CDのドライバ→ドライバアップデート→SP2」というような流れで、
SP2でも問題なく動いたものがあった場合、途中のドライバアップデートがないので、
トラブルが起こる可能性もあるわけで、そういう不確実な部分も排除するべき。

つまりね、別に今回の問題を回避するためだけに書いてるわけじゃあない。
基本的なアプローチの仕方の問題なわけ。
あと、意味もなく不必要なドライバまでインストールしてるでしょ。
そんな考え方を変えるようにという意味もあるわけ。
少なくとも、SP3適用済みのCDでインストールして、最新ドライバを入れていれば、
考えるまでもなく、別のところに問題がありそうだとすぐに予測出来るわけ。
どれを入れたとか、どれを入れなかったとか、そんな無駄を排除出来るわけ。

>今回の不具合はOSはもちろんIEもUPdateはしていないので
>OSなどVerによる不具合とは考えられません

だからこそ、MBの故障と電池切れによる可能性も別に指摘しているわけなんだが。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言