HDDについて



 ◇-?HDDについて-フレイ-12/11-21:19(391)-No.487719
   ┗?!Re:HDDについて...-jtaka[BJCB]-12/11-21:29(391)-No.487721
     ┗?!?Re:HDDについて...-フレイ-12/11-21:44(391)-No.487722
       ┗?!?!Re:HDDについて...-jtaka[BJCB]-12/11-22:22(390)-No.487723
         ┗?!?!?Re:HDDについて...-フレイ-12/11-22:44(390)-No.487726
           ┗?!?!?!Re:HDDについて...-jtaka[BJCB]-12/11-23:03(389)-No.487730

▲このページのトップに戻る
487719HDDについてフレイ 2009/12/11-21:19

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsVista
パソコン名:自作
ハード関連:ハードディスク HDD
--
私のPCには500GBのHDDが1つしかないのですが、この度160GBのHDDを購入しました。その事でお聞きしたいことがあります。
今の状態は500GB(OS<Cドライブ>)なのですが、160GB(OS<Cドライブ>)500GB(データ<Dドライブ>)にしたいのです。
どうやればいいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
487721Re:HDDについてjtaka[BJCB] 2009/12/11-21:29

記事番号487719へのコメント
フレイさんは No.487719「HDDについて」で書きました。

OSを入れ直すのが基本だけど、ハードディスクをイメージ化してバックアップする
ユーティリティで戻すときにパーティションサイズを変えることが出来るもので
いったん外部メディアにイメージバックアップしておいて、新しい方に書き戻すって
手もあるとは思う。
# 以前、何回かやったことはあるけどね。つかったのはAcronis TrueImage。

とはいえ、現在のドライブの内容が160GBを越えていないっていうのが前提になるが。
# まぁ、OSとアプリケーションとプログラムが管理するデータファイルだけで
# 160GBを越えるなんて事はまず無く、越えている場合はユーザファイル(とりわけ、
# 動画ファイルってことが多いと思われるので、それをいったん外部メディアに
# 待避させておけばいいことだろうけど。

▲このページのトップに戻る
487722Re:HDDについてフレイ 2009/12/11-21:44

記事番号487721へのコメント
jtaka[BJCB]さんは No.487721「Re:HDDについて」で書きました。

OSを入れなおすのはわかるのですが、160にOSを入れてPCを立ち上げてから500の方をフォーマットでよろしいのですか?

▲このページのトップに戻る
487723Re:HDDについてjtaka[BJCB] 2009/12/11-22:22

記事番号487722へのコメント
フレイさんは No.487722「Re:HDDについて」で書きました。

おいらだったら、160GBの方のみをマザーボードのBIOSから見た起動優先度の高い
チャネルにつないで、そこにOSをインストールしてから、あとからより起動優先度の
低い方に500GBのほうを繋ぐことで、ドライブレターがわやくちゃにならないように
こころがけますけどね。

# おいらのPCはHDDはS-ATA接続なので、チャネルの番号の一番若いやつに起動HDDを
# とりつけるってことにしています。

▲このページのトップに戻る
487726Re:HDDについてフレイ 2009/12/11-22:44

記事番号487723へのコメント
jtaka[BJCB]さんは No.487723「Re:HDDについて」で書きました。

>おいらだったら、160GBの方のみをマザーボードのBIOSから見た起動優先度の高い
>チャネルにつないで、そこにOSをインストールしてから、あとからより起動優先度の
>低い方に500GBのほうを繋ぐことで、ドライブレターがわやくちゃにならないように
>こころがけますけどね
>
># おいらのPCはHDDはS-ATA接続なので、チャネルの番号の一番若いやつに起動HDDを
># とりつけるってことにしています。

私のもS-ATA接続です。

壱 500を外して160の方にOSを入れる
弐 起動優先度160次が500にして立ち上げる
参 500の方をフォーマットする

この方法でよろしいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
487730Re:HDDについてjtaka[BJCB] 2009/12/11-23:03

記事番号487726へのコメント
フレイさんは No.487726「Re:HDDについて」で書きました。

まぁ、基本それでいいですけど、複数HDDを付けている場合は、BIOS設定で起動HDDを
OSの入っている方にしておかないと起動しないってことは心得ておくべきだとは
思う。


とりあえず、やってみればいいとおもうんだが。
大事なデータを外部にちゃんとバックアップして、ちゃんとそこから読めるという
ことを確認しておけば、OSのセットアップで所望の構成にならなかったとしても、
やり直すことはできるわけだしね。

大事なことだから何度でも書くけど、大事なデータはバックアップしておくこと。
OSのセットアップなどで影響が及ぶところにバックアップしてはいけない。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言