BIOSに別の型番が認識されている
◇-?BIOSに別の型番が認識されている-GGY-11/11-10:55(360)-No.486477 ┗?!Re:BIOSに別の型番が認識されて...-偏-11/20-14:00(141)-No.486864
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
486477 | BIOSに別の型番が認識されている | GGY | 2009/11/11-10:55 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsXp Professional パソコン名:PC-MY26XEZEDS91 -- NECのPC(PC-MY26XEZEDS91)において、BIOSセットアップユーティリティの 画面で表示されている型番号とシリアル番号の情報が本体に記載されている本来の 情報と異なっている現象が起こっています。 ちなみにこのPCは以前トラブルなどで別の型番のPC(PC-MY26XLZEDS9J)と ハードディスクを交換している経緯があります。その後、ハードディスクは 元に戻しています。それ以外は内部機器類なども全く手を入れていない工場出荷 状態です。 今回BIOSで表示されている型番号はそのハードディスクを交換していたPC (PC-MY26XLZEDS9J)のものが表示されてしまっているので、ハードディスク 交換時に何か起こってしまったと思うのですが・・・。 対策としてCMOSクリアをしてみましたが変わりません。BIOSの情報は電池に 保存されていると思っていたのでこれも納得できませんが、本来の型番を認識 させ正常な状態に戻すにはどうすれば良いのでしょうか? BIOSを書き換えるという漠然としたことは分かるのですが、具体的にどうやれば 良いかが分からないのです・・・(NECのサポートページを見ても、型番そのもの を再認識させるようなアップデートプログラムは提供されてなさそうですし・・・) 情報が少ないですが、よろしくご教示願います。 |
▲このページのトップに戻る
486864 | Re:BIOSに別の型番が認識されている | 偏 | 2009/11/20-14:00 |
記事番号486477へのコメント GGYさんは No.486477「BIOSに別の型番が認識されている」で書きました。 >対策としてCMOSクリアをしてみましたが変わりません。BIOSの情報は電池に >保存されていると思っていたのでこれも納得できませんが、本来の型番を認識 >させ正常な状態に戻すにはどうすれば良いのでしょうか? >BIOSを書き換えるという漠然としたことは分かるのですが、具体的にどうやれば >良いかが分からないのです・・・(NECのサポートページを見ても、型番そのもの >を再認識させるようなアップデートプログラムは提供されてなさそうですし・・・) 少し誤解されている様ですので説明します。 BIOSのプログラム自体は電池によりバックアップされているメモリ領域とは別の ところにあります。 CMOSクリアで再設定できるのは設定内容を保持している部分を含めた設定 メニューソフトで内容を更新できるいわば設定保持領域のみです。 BIOSソフト自体はそれよりずっと書き込みにくい別のROMに書かれています。 ※ 通常メモリーの種類も全く違います。 NECはBIOSを更新する事の非常に少ないメーカですが、BIOSの新しい版が配布 されるような場合には新しいBIOSを書き込むためのソフトと更新BIOSデータが 同梱され配布されます。 >今回BIOSで表示されている型番号はそのハードディスクを交換していたPC >(PC-MY26XLZEDS9J)のものが表示されてしまっているので、ハードディスク >交換時に何か起こってしまったと思うのですが・・・。 ハードディスクの交換時に起こる事は考え難いです。 BIOSのアップデート時に表示されている機種用のソフトを書き込まれている 場合も考えられますし、元々(メーカ出荷時)そういうものだった可能性も あります。 ※ BIOSは構成の似ている複数ハードウェアで共通のソフトを使う事もあり ますので、メーカが A B C の機種では同じBIOSを書くという場合もあれば 知識のある利用者がほぼ同じハード構成のBIOSが更新されたからと試しに 書いてみる(たまたま使えれば幸運[ほぼ動きそうという予想がたつ場合も])。 譲り受けられたような場合だと前所有者が書いている場合もありますし、 そうでなければ出荷時からなのか、更新時にそうなったのかでしょう。 >保存されていると思っていたのでこれも納得できませんが、本来の型番を認識 >させ正常な状態に戻すにはどうすれば良いのでしょうか? >BIOSを書き換えるという漠然としたことは分かるのですが、具体的にどうやれば >良いかが分からないのです・・・ お勧めはそのまま使う事です。 ROMを書き換えるソフト(メーカがその機種で動くと確認している)はBIOS更新が なければ入手不能だと思われます。 多分動くとは思うというソフトとしては似た構成のPC用に配布されている更新 BIOSに付いているソフトでしょう。 更新用のソフトが持っているバックアップ機能を使って現在入っているROM データを取り出し・保存し、バイナリーエディタ等で書かれている文字列を 検索・更新し保存します。(もしくはDMI[URL参照]を扱うツールを使います) そのデータでBIOSを更新します。 そうそう、NEC製(メーカ製, OEM)のWindows等では出荷時に入れている 文字列を確認する事がありますので、利用者として見て正しく修正した つもりでも違う(元の)名前が入ってなければ違うPCと判定され導入不能と なる危険性もありますので、メーカ製のWindows(PCに添付されていた ソフト含む)をお使いになる場合には変えない方が安全だと思います。 http://aopen.jp/tech/techinside/windmi.html そのままお使いになればいかがでしょうか。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|