CPUを交換したところ、BIOSが起動しません。
◇-?CPUを交換したところ、BIOSが起動しません。-ゴモクゴハン-10/20-14:31(319)-No.485512 ┣?!Re:CPUを交換したところ、BIOSが...-ランパチ-10/20-23:38(310)-No.485527 ┗?!Re:CPUを交換したところ、BIOSが...-お肉-10/22-06:31(279)-No.485578
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
485512 | CPUを交換したところ、BIOSが起動しません。 | ゴモクゴハン | 2009/10/20-14:31 |
メーカー名:SONY ソニー OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:PCV-V10 トラブル現象:パソコンが起動しない -- CPUを交換したところ、パソコン(BIOS)が起動しなくなりました。前のCPUに戻しても起動しません。 パソコンなどのスペック・症状は下記のとおりです。 型番:vaio pc-v10 OS:Windows XP(購入時はXP SP1だったため、この前、SP3にアップデートしました) メモリ:2GB(購入後すぐに256MBから増設) CPU:元からついていた「セレロン 2.2GHz」→「ペンティアム 2.8GHz」に交換 ビープ音:なりません。 画面:起動後の画面は真っ暗のままです。 CMOSクリア:元のCPUに戻して、コンセント・電池を抜きCMOSクリアをしましたが、だめでした。 CPUファンや電源のファンなどは回っています。また、起動後、画面には何も映らず、電源のファンが勢いよく(最大出力?)動いているのがわかります。また、HDDアクセスランプは、しばらくつきっぱなしで、30秒くらい後に消灯します。 チップセットはオンボードですが、そこの温度を測ったところ、起動時25度→3分後 30度(以後これ前後で安定)でした。 HDDも起動時26度→3分後 29度(以後これ前後で安定)でしたので、これらは故障していないと考えているのですが・・・。 CPUも、温度は指で触れる程度で安定しています(→CPUにも電気は通っているということだと考えています)。 わたしとしては、 (1)電源の不良(購入してすでに5年ちょっと) (2)マザーボードの不良 かなと思うのですが、正直、自信がありません。 どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。 補足:どうやら、このチップセット(sis651)は、CPUのFSBが553までしか対応していないようなのですが、新しく交換しようとしたものは800でした。 そのせいで壊れてしまったのでしょうか・・・。 |
▲このページのトップに戻る
485527 | Re:CPUを交換したところ、BIOSが起動しません。 | ランパチ | 2009/10/20-23:38 |
記事番号485512へのコメント ゴモクゴハンさんは No.485512「CPUを交換したところ、BIOSが起動しません。」で書きました。 同じようなことをした方がいらっしゃるようで。 http://yakopu.asablo.jp/blog/2009/02/ BIOS画面が出ない上にビープ音も出ない場合 http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html#process2 メモリを刺さずに起動した場合音は出るのでしょうか? その辺りも試してみてはいかがでしょう。 >(1)電源の不良(購入してすでに5年ちょっと) ダメもとで新しい電源を購入してみる >(2)マザーボードの不良 諦めるしかないかも・・・ >補足:どうやら、このチップセット(sis651)は、CPUのFSBが553までしか対応していないようなのですが、新しく交換しようとしたものは800でした。 >そのせいで壊れてしまったのでしょうか・・・。 私も似たようなことをしてしまったことがありますが、その時はUNKNOWNとなり クロックダウンした状態になっただけでした。ま、これはケースバイケースかも。 あとはPCデポのようなPCクリニックをしているショップに持ち込んでみてもいいかもしれません。 明確な回答出せずに申し訳ありません。 |
▲このページのトップに戻る
485578 | Re:CPUを交換したところ、BIOSが起動しません。 | お肉 | 2009/10/22-06:31 |
記事番号485512へのコメント ゴモクゴハンさんは No.485512「CPUを交換したところ、BIOSが起動しません。」で書きました。 >パソコン名:PCV-V10 http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-v10w.html >CPU:元からついていた「セレロン 2.2GHz」→「ペンティアム 2.8GHz」に交換 >補足:どうやら、このチップセット(sis651)は、 >CPUのFSBが553までしか対応していないようなのですが、 >新しく交換しようとしたものは800でした。 >そのせいで壊れてしまったのでしょうか・・・。 Pentium 4 2.8GHzには4種類あります。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040501/etc_p428a.html 2.80E GHz(Prescott/FSB 800MHz)を使用した場合、マザーボードを破壊する可能性があります。 >CMOSクリア:元のCPUに戻して、コンセント・電池を抜きCMOSクリアをしましたが、だめでした。 電池を抜く時間はどのくらいですか。短いようですと、 電源内に残っている電気で、CMOSクリアできない場合があります。 だめもとで メモリーを挿し直してみる。1枚で試してみる。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|