グラボの交換(画面が映らない)
◇-?グラボの交換(画面が映らない)-クーピー-09/02-16:59(320)-No.482990 ┣?~Re:グラボの交換(画面が映らな...-c-koban-09/02-17:28(320)-No.482991 ┃ ┣?~!Re:グラボの交換(画面が映らな...-通行人-09/02-17:32(320)-No.482992 ┃ ┃ ┗?~!【ありがとう】Re:グラボの交換...-クーピー-09/02-18:46(319)-No.483002 ┃ ┗?~【ありがとう】Re:グラボの交換...-クーピー-09/02-18:40(319)-No.483001 ┗?!Re:グラボの交換(画面が映らな...-うにゅ-09/02-17:34(320)-No.482993 ┗?!-Re:グラボの交換(画面が映らな...-クーピー-09/02-19:19(318)-No.483004
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
482990 | グラボの交換(画面が映らない) | クーピー URL | 2009/09/02-16:59 |
メーカー名:SOTEC ソーテック OS名:WindowsXp HomeEdition Windows XP Media Center Edition 2005 パソコン名:PC STATION DS9000 トラブル現象: 画面が映らない ハード関連: グラフィックボード ソフト関連: ATI, nVIDIA 使用回線: 光 -- 製品仕様(リンク先)から変更した点は、メモリの増設のみです。 メモリ:トランセンドJM2GDDR2-8K(PC6400/1GBx2) フルHD対応のディスプレイ購入を機にグラボ(Intel 82945G)を フルHD対応のものに交換したいと思い、店員さんに相談して nVIDIA GF8400GS-LE256H2を購入しました。 しかし色々調べてみたところグラボの交換が難しそうな状況です。 ・メーカー品かつスリムタワー型 ・元の82945GはアナログTVチューナー付(Media Center Edit.) ・PCI Express×16スロットが1つしかない(増設はできない?) ・電源容量が275Wしかない(しかも8400GSはファンつき) (1)グラボのドライバを「無効」にして交換 →電源ON時から真っ暗 (2)(無謀にも)目隠し状態のキー操作のみで USBからnVIDIAドライバのインストールを試みる →失敗 (3)元のグラボに戻してアナログケーブルで接続 →正常に映る (4)ドライバを「削除」してグラボを交換 →電源ON時から真っ暗 (5)「(2)」に同じ (6)戻してアナログケーブルで接続 →Windowsロゴ画面より先、真っ暗 (7)復元不能。Cドライブ初期化 →正常に映る いずれの状態でもモニタに何も映らないこと以外、 PCは正常に起動していました。 (起動音・操作音とキー操作が可否で判断) 通りすがりでふと思い立って購入してしまったので、 準備不足で買ってしまったことを反省しています。 グラボの交換の可否や方法等、ご教授いただければ幸いです。 【追記】 CPU:Intel CeleronD 336 (動作周波数 2.80GHz) 旧ディスプレイ:SHARP LL191 A-B (DSub15のみ) 新ディスプレイ:三菱 RDT231WLM-D(DSub15, DVI, HDMI) 新グラボの端子:DVI, HDMI。(DSub15はロープロファイルなので外す) |
▲このページのトップに戻る
482991 | Re:グラボの交換(画面が映らない) | c-koban | 2009/09/02-17:28 |
記事番号482990へのコメント クーピーさんは No.482990「グラボの交換(画面が映らない)」で書きました。 やっぱ電源が足りていないんだろうなぁ。 電源を交換するにしてもその筐体に合う電源があるかどうか。 ケースを開けて普通のATX電源を外に置いたまま無理矢理繋げるって手もあるけど 如何せん見た目がよくない。 一般的なATX用PCケースにマザーボードが収まるのであれば(収まらなければ収まるように改造するなりして) 中身を丸ごと移植するっていう荒療治も可能かもしれない。 |
▲このページのトップに戻る
482992 | Re:グラボの交換(画面が映らない) | 通行人 | 2009/09/02-17:32 |
記事番号482991へのコメント c-kobanさんは No.482991「Re:グラボの交換(画面が映らない)」で書きました。 電源以外で、今やれる確認として、 BIOSメニュー内の「Advanced Chipset Features メニュー」 で、「Onchip VGA Control」の設定を確認。 PEG Port か Auto に設定。 |
▲このページのトップに戻る
483002 | Re:グラボの交換(画面が映らない) | クーピー | 2009/09/02-18:46 |
記事番号482992へのコメント 通行人さんは No.482992「Re:グラボの交換(画面が映らない)」で書きました。 Onchip VGA Controlの設定はAutoになっていました。 次に挑戦する際は、きちんとこの点確認した上でしたいと思います。 ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
483001 | Re:グラボの交換(画面が映らない) | クーピー | 2009/09/02-18:40 |
記事番号482991へのコメント c-kobanさんは No.482991「Re:グラボの交換(画面が映らない)」で書きました。 やはり電源は厳しそうですね。「外に電源」は見た目で躊躇してしまいます。 私は自作の経験も無いので、PCケースの交換やマザボの改造などは 難しいかもしれません。 ゲーム等はやりませんので、ここは我慢すべきかもしれません。 ご指導ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
482993 | Re:グラボの交換(画面が映らない) | うにゅ | 2009/09/02-17:34 |
記事番号482990へのコメント クーピーさんは No.482990「グラボの交換(画面が映らない)」で書きました。 PC STATION DS9000:仕様 http://support.sotec.jp/upfile//HARDWARE/SPECSHEET/DS9000_SPEC.htm 玄人志向 - GF8400GS-LE256H2 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1331 1.Intel945グラフィックドライバ、TVチューナードライバをアンインストール→Windows終了してPC電源を切る 2.PCI-ExpressスロットからTVチューナーボードを取り外す 3.ロープロファイルブラケットに交換したGF8400GS-LE256H2を、PCI-Expressスロットに取り付ける 4.PCの電源を入れ、BIOS設定画面に入り、内蔵グラフィックを”Disabled”かグラフィックRAM割り当てを0に設定し、保存して終了 5.液晶ディスプレイとGF8400GS-LE256H2側の接続口をディスプレイケーブル(DVIかHDMI)で接続する 6.WindowsXPを起動→GF8400GS-LE256H2添付のCDからドライバをインストール この場合、TVチューナーは使用出来なくなります。 TVチューナーを使用したい場合は、GF8400GS-LE256H2の使用を諦めるか、別途USB接続の製品を購入してください。 #地デジチューナーだとPC性能足りなさそうなので、動作するかは怪しい。 #メモリは最低でも1GBはほしいかも。 不足している情報 ・液晶ディスプレイのメーカー名と型番 ・液晶とグラフィックボード接続方法(DVI、DSub15、HDMI) 追記 BIOS部分の設定は、通行人さんのレスを参考にしてください。 |
▲このページのトップに戻る
483004 | Re:グラボの交換(画面が映らない) | クーピー | 2009/09/02-19:19 |
記事番号482993へのコメント うにゅさんは No.482993「Re:グラボの交換(画面が映らない)」で書きました。 >1.Intel945〜 TVチューナーのドライバを見逃していました。 >2.PCI-〜 Intel945にくっついているので簡単に外せそうです。 >3.ロープロ〜 交換しました。8400GSのDSub15は着脱可能ですが、 外さずに、これでグラボとモニタを繋いでました。 本体のDSub15は別の部分にあって、 物理的に外したりはせず、接続したままでした。 >4.PCの電源を入れ〜 「BIOS設定画面に入り」とありますが、電源ON時から真っ暗でした。 1〜3の手順を踏めば普通はBIOS設定画面に入れる(モニタに映せる)もの なのでしょうか。真っ暗な中でキー操作のみでできなくもなさそうですが。 とりあえずやってみます! >5.液晶ディスプレイ〜 購入したのは三菱のRDT231WLM-Dで、DVIとHDMIも付いているのですが、 届くのが明日でして、現在、SHARPのLL191 A-Bという古いモニタ (端子はDSub15のみ)です。届いたら、やってみます。 >6.WindowsXPを起動〜 そのとおりやってみます。 >TVチューナー 使えなくて大丈夫です。 >メモリ 2GB(1GBx2)です。 明日以降に再度挑戦したあと、ご報告致します。 詳細なアドバイスありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 5回以上 | 2009/09/16/(水) 22:52:20 | 本ログの質問者のクーピーです。ご報告が遅くなり申し訳ありません。その後HDMIケーブルを購入し、何度か上記の方法を試してみましたが、同様の症状が発生し、解決には至りませんでした。しかし、Intel945が規格外のはずのフルHDの解像度に対応してくれ、とりあえず使用には差し障りない状況です。アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。Mozilla/WinXP |
検索 | 投稿あり | 2010/01/09-17:26 | 左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています |