BMP画像の立体的表示について
◇-?BMP画像の立体的表示について-しん-08/29-16:28(354)-No.482783 ┣?!Re:BMP画像の立体的表示について...-jtaka[BJCB]-08/29-18:45(352)-No.482789 ┃ ┗?!-Re:BMP画像の立体的表示につい...-しん-08/29-20:39(350)-No.482795 ┃ ┣?!-!Re:BMP画像の立体的表示につい...-jtaka[BJCB]-08/29-21:39(349)-No.482802 ┃ ┣?!-?管理者削除...-管理者-09/01-15:56(282)-No.482946 ┃ ┣?!--管理者削除...-管理者-09/01-15:57(282)-No.482949 ┃ ┣?!-~管理者削除...-管理者-09/01-15:57(282)-No.482950 ┃ ┣?!--管理者削除...-管理者-09/01-15:57(282)-No.482951 ┃ ┗?!-~管理者削除...-管理者-09/01-15:58(282)-No.482952 ┗?!Re:BMP画像の立体的表示について...-からあげも食べたい-08/30-13:33(333)-No.482832 ┗?!-Re:BMP画像の立体的表示につい...-しん-08/31-09:00(313)-No.482884
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
482783 | BMP画像の立体的表示について | しん URL | 2009/08/29-16:28 |
メーカー名:東芝 OS名:WindowsXp パソコン名:PAEX522PDE3 -- C言語とWIN32APIでコーテイングしています。 2点、お願いします。 「1」画像編集ソフトでは画像を立体的に見せるのに黒色で画像の縁を少し影を描きます。 それを、プログラムでしようと試みますが、なかなかうまく表現できません。 ・SetPixelV()やMoveToEx()を試しますが、期待した様になりません。 「2」描画に使用する色について質問します。 例えば RGB(255,0,0)の場合、赤色ですが、 赤が有るかないかの他に、濃い赤とか薄い赤などの表現はどの様にするのでしょうか ・以上、参考のなるHP等有りましたらご教示お願いします。 ・今は、ビットマップ画像のみを処理しています。 |
▲このページのトップに戻る
482789 | Re:BMP画像の立体的表示について | jtaka[BJCB] | 2009/08/29-18:45 |
記事番号482783へのコメント しんさんは No.482783「BMP画像の立体的表示について」で書きました。 2番目の方だけな。 いったんマンセルカラーシステムでの表現を考えて、それからRGBに変換するってことを 考えればいいんじゃないかとは思う。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0 具体的なやり方とかは、Googleでいろいろと検索してみる。 他にも色空間の表現方法はいろいろあるはずだから、色彩を表現することを考えるの ならば、そこあたりはよく研究するべきではないかと思う。 |
▲このページのトップに戻る
482795 | Re:BMP画像の立体的表示について | しん | 2009/08/29-20:39 |
記事番号482789へのコメント jtaka[BJCB]さん,ありがとうございます。 色の表現方法は色々ある事は言葉だけは知っていましたが いざ、実際に表現、実現するとなると、いまいち出来ません。 勉強します。 AlphaBlend()は利用できませんか? |
▲このページのトップに戻る
482802 | Re:BMP画像の立体的表示について | jtaka[BJCB] | 2009/08/29-21:39 |
記事番号482795へのコメント しんさんは No.482795「Re:BMP画像の立体的表示について」で書きました。 >AlphaBlend()は利用できませんか? http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc428300.aspx それをどのように使いたいという心づもりなんでしょうか? 背景とアルファ値つきのbitmapを合成するというややこしいことになりそうですが。 # 色を合成するために、まず背景をBLTしてからアルファ付きの画像をBLTする? 素人目から考えてもややこしい割にムダがおおいっぽいですが。 AlphaBlendは透過画像を扱うためのものであって、色を合成するためのものでは ないと思います。 |
▲このページのトップに戻る
482946 | 管理者削除 | 管理者 | 2009/09/01-15:56 |
記事番号482795へのコメント 管理者が削除しました。 |
▲このページのトップに戻る
482949 | 管理者削除 | 管理者 | 2009/09/01-15:57 |
記事番号482795へのコメント 管理者が削除しました。 |
▲このページのトップに戻る
482950 | 管理者削除 | 管理者 | 2009/09/01-15:57 |
記事番号482795へのコメント 管理者が削除しました。 |
▲このページのトップに戻る
482951 | 管理者削除 | 管理者 | 2009/09/01-15:57 |
記事番号482795へのコメント 管理者が削除しました。 |
▲このページのトップに戻る
482952 | 管理者削除 | 管理者 | 2009/09/01-15:58 |
記事番号482795へのコメント 管理者が削除しました。 |
▲このページのトップに戻る
482832 | Re:BMP画像の立体的表示について | からあげも食べたい | 2009/08/30-13:33 |
記事番号482783へのコメント しんさんは No.482783「BMP画像の立体的表示について」で書きました。 1はエッジ検出の話かな? アルゴリズム入門 : 第 3 章 画像処理入門 1 - MSDN アカデミック アライアンス http://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/cc998604.aspx エッジ検出してそこに黒を置くとか? #ソースはC#だけど、文法的には似てるので読めるはず。アルゴリズムは参考になると思います。 2は色見本をからRGBをとるのは? 原色大辞典 http://www.colordic.org/ |
▲このページのトップに戻る
482884 | Re:BMP画像の立体的表示について | しん | 2009/08/31-09:00 |
記事番号482832へのコメント からあげも食べたいさん。 jtaka[BJCB] BBSさん。 有難うございます。 最初は、学ぶ方向が分かりませんでしたが、何だか学ぶ方向が見えて来たようです。 「今回の質問の発端」 ・一枚の画像を縦横分割してその後、元の画像に戻す、Gameに挑戦しました。 その時、分割画像に立体感をを持たせたいと思いました。 ・個々の分割画像に立体感を持たせ物で対応使用とも思いましたが、 ・分割数を可変としたかったので現在は、FrameRect()で縁取つています。 ・現在のAPPを近い内に、私のHPの右端で「絵合わせ」で載せたいと考えています ・ここまでの私の勉強の心算でいます。 ・JavaScriptで一度挑戦したのですが、C言語とWIN32APIでの挑戦です。 これからも勉強していきますのでよろしく御教示下さい。 有難うございました。 ・エッジの検出、縁の色の処理はこれからの勉強課題としたいと思います。 「参」 ・ http://www17.plala.or.jp/s-miya-f/ |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|