HDDの増設、OSの引越し
◇-?HDDの増設、OSの引越し-コルト-08/03-02:33(206)-No.481370 ┗?!Re:HDDの増設、OSの引越し...-うにゅ-08/03-10:00(199)-No.481377 ┗?!!Re:HDDの増設、OSの引越し...-コルト-08/03-11:45(197)-No.481384 ┣?!!~Re:HDDの増設、OSの引越し...-c-koban-08/03-12:39(196)-No.481386 ┃ ┗?!!~!Re:HDDの増設、OSの引越し...-コルト-08/03-14:11(195)-No.481390 ┣?!!!Re:HDDの増設、OSの引越し...-ROM脱出者-08/03-12:41(196)-No.481387 ┃ ┗?!!!!Re:HDDの増設、OSの引越し...-コルト-08/03-14:23(195)-No.481391 ┃ ┗?!!!!!Re:HDDの増設、OSの引越し...-ROM脱出者-08/03-22:09(187)-No.481412 ┃ ┗?!!!!!!Re:HDDの増設、OSの引越し...-コルト-08/03-23:42(185)-No.481416 ┗?!!!Re:HDDの増設、OSの引越し...-うにゅ-08/04-10:12(175)-No.481437 ┗?!!!【ありがとう】Re:HDDの増設、...-コルト-08/04-21:35(163)-No.481470
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
481370 | HDDの増設、OSの引越し | コルト | 2009/08/03-02:33 |
メーカー名:DOSPARA ドスパラ OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:カスタムPC ハード関連:ハードディスク HDD -- HDDを増設、そっちにOSを引越ししようと思います。 やりたいことは、新HDDを接続、旧HDDのデータを全て(OSごと)新HDDにコピー、 旧HDDをフォーマットしてデータ保存用として使用したいです。 やり方がわからず、調べたのですが不安なので質問します。 まず今の状態(旧HDD接続)に新HDDを二台目として接続します。 1.パーティションなどの設定をしますが、この時にプライマリを選ぶのでしょうか? 2.プライマリに設定してもOSを入れないでデータ保存用としても使えるのでしょうか? その後、ソフトで旧HDDをOSごと新HDDへコピーします。 旧HDDをフォーマットしたいのですが、そのためには新HDDのOSで作業をするわけですよね。 3.旧HDDではなく、新HDDのOSを起動するにはどうしたらよいのでしょうか? 4.最後に、マザーボードに挿してあるコード(SATA)を、旧HDDと新HDDの場所を挿し替えたほうがいいのでしょうか? なるべく読みやすくしたつもりなのですが、駄文で申し訳ないです。 |
▲このページのトップに戻る
481377 | Re:HDDの増設、OSの引越し | うにゅ | 2009/08/03-10:00 |
記事番号481370へのコメント コルトさんは No.481370「HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 英語で良ければ、無料で以下のとか探せば色々あります。 窓の杜 - 【REVIEW】HDD内のデータを丸ごと別HDDへコピーできるフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html 有料ソフトなら以下の物。 HD革命 / CopyDrive Ver.3 http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdcd3/index.html LB コピー ワークス CD起動版製品情報 http://www.lifeboat.jp/products/cwcd/cwcd.html |
▲このページのトップに戻る
481384 | Re:HDDの増設、OSの引越し | コルト | 2009/08/03-11:45 |
記事番号481377へのコメント うにゅさんは No.481377「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 回答ありがとうございます。 ソフトはEASEUS Disk Copyを使おうと思っています。もうCDにも焼きました。 分かり難くて申し訳ないですが、1.2.3.4.の質問にも回答して頂けると有難いです。 |
▲このページのトップに戻る
481386 | Re:HDDの増設、OSの引越し | c-koban | 2009/08/03-12:39 |
記事番号481384へのコメント コルトさんは No.481384「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 >1.パーティションなどの設定をしますが、この時にプライマリを選ぶのでしょうか? 起動用はプライマリです。 >2.プライマリに設定してもOSを入れないでデータ保存用としても使えるのでしょうか? >その後、ソフトで旧HDDをOSごと新HDDへコピーします。 >旧HDDをフォーマットしたいのですが、そのためには新HDDのOSで作業をするわけですよね。 まずは旧HDDから新HDDへコピーします。 新HDDだけを旧HDDに繋がっているケーブルに差し込んで起動。 無事に起動できたら電源を切り、旧HDDをその他のケーブルに接続して起動します。 ディスクの管理で旧HDDが確認されたらそのパーティションを一度削除。 改めてパーティションを作成します。 >3.旧HDDではなく、新HDDのOSを起動するにはどうしたらよいのでしょうか? 2.で回答しています。 >4.最後に、マザーボードに挿してあるコード(SATA)を、旧HDDと新HDDの場所を挿し替えたほうがいいのでしょうか? 差し替える必要はありません。 2.で回答したように、新HDDを旧HDDのケーブルに。 新HDDで起動できたなら旧HDDを新HDDのケーブルに挿します。 |
▲このページのトップに戻る
481390 | Re:HDDの増設、OSの引越し | コルト | 2009/08/03-14:11 |
記事番号481386へのコメント c-kobanさんは No.481386「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 非常に分かりやすい回答ありがとうございます。 これで現在の疑問点は解決しました。早速HDDの引越しをしようと思います。 |
▲このページのトップに戻る
481387 | Re:HDDの増設、OSの引越し | ROM脱出者 | 2009/08/03-12:41 |
記事番号481384へのコメント コルトさんは No.481384「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 >ソフトはEASEUS Disk Copyを使おうと思っています。もうCDにも焼きました。 そのソフトの概要がわかれば自ずと解決する内容かと・・・ そこで1-4の質問ですが・・・ 1-その操作は不要(HDDの情報を丸ごとコピーするため) 2-OS起動用、データ用どちらでもOKです 3-方法は2つ BIOSで起動するHDDを選ぶか、コピー終了後HDDをつなぎかえる。 4-3と被ります、つなぎかえたほうがいいでしょう。 旧HDDと新HDDの容量が同じであれば、DISKCOPY でいいでしょう。 違うのであればそれぞれの容量を記載ください。 ○旧HDDのパーティションはいくつありますか? ○旧HDDに複数パーティションがある場合、プライマリパーティション、拡張パーティションはそれぞれいくつありますか? その辺の情報がほしいですね。 あと PCの環境がわかりませんので、開示していただけると幸いです。 構成が知りたいのなら、下記のサイトにて Prime NO(または製造番号)を入力してください。 https://www.dospara.co.jp/5support/info.php?ope=prime_conf |
▲このページのトップに戻る
481391 | Re:HDDの増設、OSの引越し | コルト | 2009/08/03-14:23 |
記事番号481387へのコメント ROM脱出者さんは No.481387「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 詳しい回答ありがとうございます。 旧HDDは320GB、新HDDは1TBです。 パーティションは1つです。 製造番号が見当たらないので、手元の構成票からです。 Windows XP Home Edition SP3 INTEL Core 2 Duo E6550 組込用DDR2 1GB×2 HITACHI HDT725032VLA360(SATA2 320GB T7K500 16MB) 組込用MSI P35NEO-F(775 ATX P35 DDR2) 組込用Leadtek PX8600GT TDH 256MB PICE 組込用LG GSA-H62NWH3 (SATA) 組込用GW-03 Middle White 550W(SK4 K USB M 12cmF) 新HDDはHDT721010SLA360になります。 |
▲このページのトップに戻る
481412 | Re:HDDの増設、OSの引越し | ROM脱出者 | 2009/08/03-22:09 |
記事番号481391へのコメント コルトさんは No.481391「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 大まかな手順 1 新HDDを接続する(4つあるうちの余っているところに接続) 2 作成したソフトを起動させる 3 パーティションのコピー作業を行う 4 コピー終了後、PCをシャットダウン 5 旧HDDのSATAケーブルをはずし、そこに新HDDのSATAケーブルを接続。 6 PCを起動させる。うまくいくとWindows起動後、新HDDが認識され Windowsの再起動の指示があるため指示に従う。 7 再起動後、ディスクの管理で残りのパーティションを作成する 問題ないようであれば、一旦PCをシャットダウンして旧HDDを接続して フォーマットするなり、バックアップとして保存するなりご自由にどうぞ。 ---ここからひとりごと----------------------------------------- 起動用にするなら・・旧HDDと同容量か160-250GBくらいのやつで十分。 起動時間短縮をはかるなら10000rpmのものを利用するのも手。 1TBなら専らデータ専用にまわします。 クラッシュしたときのショックが大きいです。 -------------------------------------------------------------- |
▲このページのトップに戻る
481416 | Re:HDDの増設、OSの引越し | コルト | 2009/08/03-23:42 |
記事番号481412へのコメント ROM脱出者さんは No.481412「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 詳しいご回答、本当にありがとうございます。 わかりやすい説明のおかげで7まで完了しました。 パーティションの意味がよくわからないので、とりあえず 旧HDDの容量、500GB、残り、という感じで分けました。 これから旧HDDを接続したいと思います。 |
▲このページのトップに戻る
481437 | Re:HDDの増設、OSの引越し | うにゅ | 2009/08/04-10:12 |
記事番号481384へのコメント コルトさんは No.481384「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 いままでのやり取りを見ていて気になったので、確認。 >ソフトはEASEUS Disk Copyを使おうと思っています。もうCDにも焼きました。 書き込んだCD内に、「dc2.iso」しか存在していない場合は、書き込み方が誤っています。 グーグル等で調べるなりして、トラックイメージでISOファイルを書き込んでください。 正常な書き込み後のCD内には、「BOOT.CAT」ファイル、「BOOT」フォルダが存在します。 あと、「EASEUS Disk Copy」の使用方法までは、続けて質問しないですよね? #英語がわからないというのは、今更なし。 英語版フリーソフトを選択したのは貴方なのですから、自己責任で使用するなり調べるなりする必要があります。 わからないのであれば、私が挙げた市販品やその他の有償製品(日本語)を購入することをお勧めします。 いままでのやり取りの手順や用語は、それらの製品の取り扱い説明書に大体書かれていることです。 |
▲このページのトップに戻る
481470 | Re:HDDの増設、OSの引越し | コルト | 2009/08/04-21:35 |
記事番号481437へのコメント うにゅさんは No.481437「Re:HDDの増設、OSの引越し」で書きました。 心配していただいてありがとうございます。 無事に全ての作業が完了しまいした。 旧HDDもフォーマットして、サブとして繋いでいます。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|