regedetの正しい設定確認



 ◇-?regedetの正しい設定確認-an-05/26-06:17(154)-No.477435
   ┣?!Re:regedetの正しい設定確認...-うにゅ-05/26-09:53(150)-No.477439
   ┣?!Re:regedetの正しい設定確認...-pandora-05/26-10:46(149)-No.477444
   ┃ ┗?!!Re:regedetの正しい設定確認...-an-05/27-10:24(125)-No.477499
   ┃   ┗?!!!Re:regedetの正しい設定確認...-pandora-05/27-11:54(124)-No.477503
   ┃     ┗?!!!!Re:regedetの正しい設定確認...-an-05/27-14:30(121)-No.477513
   ┃       ┗?!!!!!今までの指摘を理解する気が...-arain-05/27-18:12(118)-No.477518
   ┃         ┗?!!!!!!Re:今までの指摘を理解する...-an-05/28-07:58(104)-No.477558
   ┃           ┗?!!!!!!!Re:今までの指摘を理解す...-arain-05/28-10:22(101)-No.477562
   ┗?!Re:regedetの正しい設定確認...-QP-05/26-17:06(143)-No.477454
     ┗?!!Re:regedetの正しい設定確認...-jtaka[BJCB]-05/26-23:17(137)-No.477474
       ┗?!!!Re:regedetの正しい設定確認...-an-05/27-10:41(125)-No.477501
         ┗?!!!!Re:regedetの正しい設定確認...-jtaka[BJCB]-05/27-13:22(122)-No.477511
           ┣?!!!!?Re:regedetの正しい設定確認...-an-05/28-08:16(104)-No.477559
           ┗?!!!!?Re:regedetの正しい設定確認...-an-05/29-18:35(69)-No.477644
             ┗?!!!!?!Re:regedetの正しい設定確...-jtaka[BJCB]-05/29-22:35(65)-No.477659
               ┗?!!!!?!!Re:regedetの正しい設定確...-an-05/30-09:01(55)-No.477673
                 ┗?!!!!?!!!Re:regedetの正しい設定...-ZONE-05/30-10:22(53)-No.477680

▲このページのトップに戻る
477435regedetの正しい設定確認an 2009/05/26-06:17

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsVista
パソコン名:LC800MG
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:ブラウザInternetExplorer
使用回線:光
--
不正アクセス、遠隔操作をされているような事が沢山起きていたので
PCのあらゆる設定をチェックしたり、何度もリカバリをしてもだめで、
regeditをみたら、分からないことばかりで・・・

その中、「HKEY_CURRENT_USER」の「Identities]の内容ですが、
ユーザー(アカウント)は私一人だけです。

1。Identitiesをクリックした時。

(既定)         REG_SZ    (値の設定なし)
Default User ID     REG_SZ    {3673D1DF-8780-49C3-9681-E81F8F33A92C}
Identity Login REG_DWORD {0x00098053(622675)
Identity Ordinal REG_DWORD {0x00000002(2)
Last User ID REG_SZ {3673D1DF-8780-49C3-9681-E81F8F33A92C}
Last Usermame REG_SZ メインユーザー
Migrated7        REG_DWORD   0x00000001(1)

2。Identitiesのツリーで{3673D1DF-8780-49C3-9681-E81F8F33A92C}があり
   これをクリックしたら

(既定)         REG_SZ    (値の設定なし)
Directory Name      REG_DWORD 0x3673d1df(913560031)
Identity Ordinal REG_DWORD 0x00000001(1)
Password2 REG_BINARY 01 00 00 00 d0 〜 この後ずっと長く続く
Use Password2      REG_DWORD 0x00000000(0)
User ID REG_SZ {3673D1DF-8780-49C3-9681-E81F8F33A92C}
Username REG_SZ メインユーザー


****以上******

このようにregeditの全般的な内容が分からない内容ばかりです。
今回はまず、「HKEY_CURRENT_USER」の「Identities]についての
質問ですのでよろしくお願いいたします。

またブログの宣伝だと誤解されるかも知れませんが、
他の詳細な事は、私のブログをご覧ください。
色んな画像、資料などを掲載してます。

▲このページのトップに戻る
477439Re:regedetの正しい設定確認うにゅ 2009/05/26-09:53

記事番号477435へのコメント
anさんは No.477435「regedetの正しい設定確認」で書きました。

私のVistaでの該当レジストリも同じような物ですが、何が心配なのですか?
ウィルスに感染していると言っても、この部分だけで勝手にアカウントが作られているかどうかなんて判断できませんよ。

>不正アクセス、遠隔操作をされているような事が沢山起きていたので

何を持ってそれらをされていると判断しましたか?
ウィルスや不正アクセスというのであるなら、貴方が行っている対策や通信環境ぐらい書いたらどうですか。

>このようにregeditの全般的な内容が分からない内容ばかりです。
>今回はまず、「HKEY_CURRENT_USER」の「Identities]についての
>質問ですのでよろしくお願いいたします。

ここの回答だけするなら、何ら問題ないです。
普通のレジストリ内容です。

>またブログの宣伝だと誤解されるかも知れませんが、
>他の詳細な事は、私のブログをご覧ください。
>色んな画像、資料などを掲載してます。
質問するなら、質問欄に情報をすべて書き出してください。
いつ消えるかもわからない、貴方のブログへのリンクを張られても、ここの掲示板の情報蓄積にはなんら寄与されません。
だから、以下の質問スレで、他の方から宣伝まがいの行為(他にもマルチポスト行為)だと指摘されたのです。
最低限のマナーくらい守られたらどうですか?

477370 regeditの確認方法 an URL 2009/05/24-21:54
http://pasokoma.jp/47/lg477370

マルチポスト - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88

▲このページのトップに戻る
477444Re:regedetの正しい設定確認pandora 2009/05/26-10:46

記事番号477435へのコメント
anさんは No.477435「regedetの正しい設定確認」で書きました。

まずは、落ち着きましょうよ

>PCのあらゆる設定をチェックしたり、何度もリカバリをしてもだめで、

リカバリとは、Windows修復のこと?
それとも、リカバリ用のCDを使って Windows再インストールをしなおしてってこと?

もし、Virus感染やパソコン乗っ取り等をされていたとしても
Windows再インストールをすれば、クリアできますよ

※パソコン乗っ取りをされてた場合、貴方のパソコンを踏み台にされて
 第三者がハッキング等の被害を受けてた可能性があるので
 所定の機関に被害届けとか出しておく方が良いと思う
 もし、本当ならね


>regeditをみたら、分からないことばかりで・・・

ハッキリ言って、素人がレジストリなど見たって判るはずないでしょ?

Virus感染なら、大手のスキャンソフトで診断すれば判るし
Webサイト上には、各Virusによる影響が公開されてるからそれを調べればよい
でも、
ハッキングの場合、レジストリ操作されてるなど見つけ出すことも不可能
#ハッキングする方も、簡単に見破られるようなアホな操作などするわけ無い

何を根拠にレジストリにたどり着いたのか判らんけど
それは見当違いです


>不正アクセス、遠隔操作をされているような事が沢山起きていたので

何を根拠にそう判断したのか、ここのみんなが不思議がってます
いっそのこと、それらを箇条書きで列挙したらどうでしょ

そうすれば、有用な情報を聞けるかもしれない

現状では、貴方が一人騒いでるとしか受け取れない

▲このページのトップに戻る
477499Re:regedetの正しい設定確認an 2009/05/27-10:24

記事番号477444へのコメント
pandoraさんは No.477444「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

pandora 様
ご回答ありがとうございます。

>>何を根拠にそう判断したのか、ここのみんなが不思議がってます。
そのとおりだと思ってますが、あまりの沢山あり、
それらの一部を私のブログに証拠画像と一緒に掲載してます。
ブログの宣伝だと言われても仕方ないと思ってますので、
詳細なことは、
削除 をご覧ください。

内容は、
1.パスワードの保存可否の設定など沢山の設定がブロックされたり、変更されます。
  チェック欄が灰色になっていたり、設定がいつの間にか変更されていたり。
2.あらゆるパスワードがしばらくして無効になります。
  (紙に書いて使っているので、入力ミスなどはないです)
3.管理者なのに、たまに権限がないですと表示されます。
4.起動のとき、BIOSが初期化されましたなどメッセージが表示されます。
5.タスクマネージャーのユーザー項目でIDが1になったり2になったりしてます。
6.リカバリはWindowsはもちろん、ハードディスクのデータ消去も行ってました。
  (PCを廃棄、ひとに譲るとき行う作業)
7.ウィルスパスター2009はエラーなく正常インストールされてるのに
  動作してません。リカバリ直後も。
8.Administartorユーザーが見当たらないです。
 (Vistorは表示されないとしても、他のXPや2000のPCも見当たらないです。
  自分が管理者でも、本当の管理者ではないとの感じです。
9.左クリックをするたびにカチャカチャと音がします。
10.CPU,メモリに問題がないのに速度がすごく遅いです。
11.私のブログのソースは、他のブログに比べて結構長いです。

などなど・・・です。

お手数をかけて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  

▲このページのトップに戻る
477503Re:regedetの正しい設定確認pandora 2009/05/27-11:54

記事番号477499へのコメント
anさんは No.477499「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

>パソコン名:LC800MG
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LC800MG


ちなみに、Vistaでは「コンパネ→ユーザーアカウント」から、Administartorは
見つかりませんよ
デフォルトでは、アカウントが無効になってますから

>8.Administartorユーザーが見当たらないです。

Administartorでログオンしたければ、
 「タスクバー→コンピュータの右クリック→管理→ローカルユーザとグループ」
から入って、「アカウントの無効を解除」してください
http://blogs.yahoo.co.jp/akio_myau/19475602.html


あと、
決定的なこととして、以下が出るなんてこと自体がおかしいです
きちんと Windowsがインストールできてないんじゃないでしょうか?

>7.ウィルスパスター2009はエラーなく正常インストールされてるのに
>  動作してません。リカバリ直後も。

どの様な手順で、リカバリー(再インストール)しましたか?

NEC LC800MG が、どのようなリカバリー手順を踏むのか知りませんが
国産メーカー・家電パソコンなので、恐らく HDDイメージリカバリーCDからのWindows復旧だと思います

リカバリ直後の Vistaは、Service Pack 1 適用までは出来てますが、
それ以降にリリースされたセキュリティパッチが、約60件ほど存在します(サイズにして、約510MB)
これらは、きちんと Windows Updateによりアップグレードをかけてますか?

もしかけてない状態で、ネットアクセスをしてれば、
Virus感染やスパイウェア感染の被害を、あっという間に受けるでしょね!
また、
最近はたちの悪いVirusも多く、無垢のWindowsを Windows Updateでアップグレード中に
感染させるヤツもいますから、無防備なWindowsで、むやみなネット接続はNGです



以下の手順にて、再度のインストールしなおしをお勧めします

1.まともなパソコン上で、Windows Vistaアップグレード用のCD
 (Windows Vista 用のHotfix専用インストールCD-ROM) を作成しておく
http://wikiwiki.jp/faqwinsppm/?SP%2B%A5%E1%A1%BC%A5%AB%A1%BC%20FAQ%2F2.%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%2F04.Windows%20OS%20%C5%FD%B9%E7%B2%BD%B4%D8%CF%A2#mc1f504e

 以下の二つを入手し作成
 ・Windows Vista Hotfix専用インストールCD-ROM作成プログラム ver3.2 beta2
 ・Windows Vista (SP1) アップデートリスト (2009/05/15版)

2.メーカー指定の手順に従い、リカバリー(再インストール)のし直し
 ドライバー類のセットアップまで全て終わらす

3.上記 Windows Vista 用のHotfix専用インストールCD-ROMにて、最新状態にまで
 アップグレード
 約1時間程度かかると思う

 ※ここまで、絶対ネットにはつながないままで作業する

4.ここで初めてネットにつないで、Windows Update
 (アクティベーションはまだしなくて良い)

5.ウィルスパスターをインストール


これでも、まだおかしくなるか試してください

▲このページのトップに戻る
477513Re:regedetの正しい設定確認an 2009/05/27-14:30

記事番号477503へのコメント
pandoraさんは No.477503「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

pandora 様

詳細なご回答ありがとうございます。

1.VistaではAdminのユーザは見当たらない事は分かってます。
  質問に書いたのはXP,2Kのことです。

2、リカバリは、ご存知だと思いますが、以前のPCと違って、
  VistaはリカバリCDが別度にあるのではなく、ハードに入っているので・・
  とりあえず説明書のとおり、再セットアップをしたり、
  購入直後に作っておいた、Roxioの災害リカバリDVD(9枚)を利用したり、
  ハードディスクデータの消去(4時間)もやってみましたが・・
  何か問題があれば途中でエラー表示が出るはずなのに、それもなく、
  正常にできましたとなっているので・・・
3.PCを起動直後下記のメッセージが表示されてますが、
  どういういみでしょうか?

**下記**

Phoenix TrustedCore(tm) NB
Copyright 1985-2006 Pheoenix Technologies Ltd.
All Rights Reserved

CPU = 1 Processers Detected、Cores per Processer = 2
Intel (R) Core (TM)2 Duo CPU T7500 2.20G
640KシステムRAMテスト完了
2045M拡張RAMはバス
4096KB 1.2 Cache
システムBIOSがシャドウされました。
ビデオBIOSがシャドウされました。
ATAPI CD-ROM:HL-BT-ST DVDRAM_GSA−T2GM
ハードディスク0:TOSHIBA MK1652GSK
マウスが初期化されました。
Kernel Libreary version:03:05:00,03
Strong ROM version:03,30 Build P

******************

* タスクマネーやのユーザIDが1とか2になることに関しても
  ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

教えて頂いたのを参考に試してみます。

ありがとうございます。
  
P.S.
他の詳細なことは、私のブログに画像など資料を掲載してあります。
ブログは、最初の質問者名前にリンクしてありますので、ご覧ください。

▲このページのトップに戻る
477518今までの指摘を理解する気がありますかarain 2009/05/27-18:12

記事番号477513へのコメント
anさんは No.477513「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

本来は、知識不足を補う為に閲覧のみ行っていますが、一言だけ書かせていただきます。

>1.VistaではAdminのユーザは見当たらない事は分かってます。
>  質問に書いたのはXP,2Kのことです。
>
No.477435で
-------------
メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsVista
パソコン名:LC800MG
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:ブラウザInternetExplorer
使用回線:光
-------------
と、ご自分で「OSがVistaだと記載している」のに、どこから「質問はXP,2K」と出てくるのでしょうか?
問題の環境は本当に No.477435のとおりなのですか?
本当に質問したいことは何ですか?

>P.S.
>他の詳細なことは、私のブログに画像など資料を掲載してあります。
>ブログは、最初の質問者名前にリンクしてありますので、ご覧ください。
何度同じことを指摘されたら理解できるのでしょうか?
No.477439でも、うにゅ氏に指摘されたばかりではないですか?

尚、No.477501については、私も業界の末席にいるものとして一切根拠がない妄言と判断します。
それが本当だと証明できるだけのスキルがあれば、質問せずともPCの問題も把握し対処法もおのずとわかることになるはずですから。
こちらの証明については、本題とは外れますので、エトセトラにて証明をお願いします。

本当に問題を解決したいと考えているのでしたら、
私なら、貴方のことを「よく知っている」PCに詳しい方と直接お会いして質問するが最良と判断します。

▲このページのトップに戻る
477558Re:今までの指摘を理解する気がありますかan 2009/05/28-07:58

記事番号477518へのコメント
arainさんは No.477518「今までの指摘を理解する気がありますか」で書きました。

arain 様

ご回答ありがとうございます。

はい、確かにOSはVistaと登録してます。
でも、PCは、XP,2000と何台持ってます。
以前は、XP,2000を利用し、この事件に関わるまで(2007年9月まで)は
何のトラブルも問題もなかったです。

この事件に関わってから、
想像もできない事が、回線、電話、PC,プロバイダなどで次から次へ起きて、
それなりに対応をしたが、いまだに何一つ解決できない状況にいます。

PCの件は、

使っているXP,2000をリカバリしたり、それでも駄目で業者に修理に出しても
駄目だったので、

7か月前に、Vista(Core2Due)を購入し、ウィルスバスター2009も入れたのに
1か月後から他のPCと同じ現象が起きはじめて、今は手あげのところです。

それと、先日(5月26日)中古PC(XP)を買い色々設定をし、
ユーザーアカウントをAdmin以外にもう一つ作って、最後に再起動をしたら
Adminが無くなってました。

PCを起動しても、Adminのユーザーのアイコンも表示されないし、
コントロールパネルのユーザーアカウントでもAdminはなくなってました。

ですので、OSの種類と関係なく、Adminは隠れてしまい裏で動いているようです。
作成、利用しているユーザーは管理者として、となっているので
表面的な利用は普通にできますが、
裏で色々組織的な犯罪が起きているようで、
この事は、私だけではなく沢山の被害者がいると思ってます。
被害に気がつかないか、
泣き寝入りしているかでしょう。

ブログに書いてあるように、想像もできないことが起きてますので。

私の思い込み、妄想なら、ここでの質問と、
ブログに証拠の画像、資料を沢山掲載しているので、
それらはどう説明しますか?

単純なトラブルではないと思い、
PC専門質問サイトであるここならばと思い質問をしたわけです。
前はYahooの知恵袋でも質問してましたが・・・


最初は、私もここではPCの質問だけと思いましたが、
なんか話しの流れがこんな形になっているので、
ご配慮、ご理解よろしくお願いいたします。

私のブログに関しては、
ブログの宣伝と言われてますが、
本当に質問の時はそんな気持ちは全くなかったです。

P.S.
私のブログを知る人が多くなれば困るのか、
時々、外出先で開いたとき、「空白になるか」「現在利用できません」、とか、
「このブログは削除されました」とか「有害サイト」になってますので。

▲このページのトップに戻る
477562Re:今までの指摘を理解する気がありますかarain 2009/05/28-10:22

記事番号477558へのコメント
anさんは No.477558「Re:今までの指摘を理解する気がありますか」で書きました。

今度はキツクいきます。

『独りよがりな思い込みをやめて、まずは人の話をよく聞け!』

>はい、確かにOSはVistaと登録してます。
>でも、PCは、XP,2000と何台持ってます。
貴方がどんなPCを何台持っていようと「一切」関係ありません。
質問で、自分で環境に「OSはVista」と書いていて、どこから「xpと2000の質問」と読み取れるのですか?
この時点で矛盾しているのに、そのあとの発言の信憑性なんかないと判断して当たり前です。

そして、「いつリンク切れが起こるか分からないよそではなく、『このサイトで』状況を説明」ということを何度指摘されても行わない(守れない)のはなぜですか?
これを守れない、状況説明できない時点で、
>ブログに証拠の画像、資料を沢山掲載しているので、
>それらはどう説明しますか?
には、何も言うことはありません。

仮に(あくまでも『仮』)、本当に問題があったとして、問題があるPCを使用しているユーザーの他のPCが同じ状態でない保証はなく、そのPCから作成されたブログに問題がない保証はないのに、どうしてノコノコと見に行く必要があるのですか?
また、ひょっとしたら、今この時点でこのサイトどころかインターネット全体にも影響を及ぼしているかもしれないのにインターネットにつないで平気で書き込みを行う理由は?

PCがわからない人から見れば、−−たとえばNumLockだけでも−−それは問題としてQAサイトに質問をしてきます。
質問内容に矛盾があり、状況説明ができない時点で上記のNumLock質問と本質は一緒です。
すでに、私は文章で説明することが困難であると判断しているので(すでに指摘があるように、いつなくなるかわからない他の場所での情報開示は、情報蓄積という観点で意味がないと判断)、
>本当に問題を解決したいと考えているのでしたら、
>私なら、貴方のことを「よく知っている」PCに詳しい方と直接お会いして質問するが最良と判断します。
と結論しています。


最後にもう一度書きます。
・本当に聞きたい質問は何ですか?
・このサイトで、問題を文章で説明できないできない理由は?
これが説明できない時点で、どのQAサイトでも同じことになります。

これ以上は、本質的にPCとは関係ないことになりますので、エトセトラにて行ってください。
この質疑(?)には以降返答はしません。


>P.S.(以下略)
単に「利用規約を守れてない」から削除されているだけであり、それ以上のものはありませんね。
人様の土地を借りているのであり、その土地の使用方法のルールを守れなければ、然るべきペナルティが発生して当然です。(これまでの返答も、このサイトにふさわしくないと判断されれば、いずれ削除されるでしょう。私はそれを理解した上で発言しています)
消されたくないなら、自分でサーバーを立ててドメイン取得して発言してください。

▲このページのトップに戻る
477454Re:regedetの正しい設定確認QP 2009/05/26-17:06

記事番号477435へのコメント
anさんは No.477435「regedetの正しい設定確認」で書きました。

あなたにTweak UIを紹介しようと検索していたら,
次のようなものを見つけましたのでどうぞ。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/111regmon/111regmon.html

>不正アクセス、遠隔操作をされているような事が沢山起きていたので
>
どんな現象か具体的に記載しないと言いたいことが伝わりません。
俺らが思うのは,単なる妄想の気がします。
親しいお友達が近くにいませんか,現実の人間に相談しましょう。
ブログは基本的に見ません,
ネットの情報は,参考文献としては一般に認められていません。

▲このページのトップに戻る
477474Re:regedetの正しい設定確認jtaka[BJCB] 2009/05/26-23:17

記事番号477454へのコメント
QPさんは No.477454「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

>次のようなものを見つけましたのでどうぞ。
>http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/111regmon/111regmon.html
決定的に古い情報ですね。
Sysinternalsを擁するWinInternalsはMicrosoftに買収され、SysInternalsはTechnet内に
移動しています。@ITの記事にあるダウンロードページは404になっています。
# 以降直後はリダイレクトされていたようにも思いますが。

さらにいうとRegmonは現在はProcess Monitorにリプレースされています。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896645(en-us).aspx
Regmonは9x系のために保守されているようですが、Vistaには公式に対応しておらず、
Process Monitorをつかうことになります。

▲このページのトップに戻る
477501Re:regedetの正しい設定確認an 2009/05/27-10:41

記事番号477474へのコメント
jtaka[BJCB]さんは No.477474「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

jtaka 様
ご返答ありがとうございます。

今までの経験によると、
どうもIT業界に巨大な犯罪組織が形成され、
大手電気やさん、通信関係、PCメーカ、プロバイダーなどあらゆるところに一部が
入り入り込んで、組織的ない不正、犯罪を行っているようです。

問い合わせの電話も違うところへ伝送され誤魔化しているのか、内部でグルの人に
繋がって誤魔化し、もみ消されているのではと思うときが沢山ありました。
返答が、ウィルス感染とか、PCの不具合で片つけるが、二転三転、うその返答も沢山ありましたので・・・

WEBの質問サイトもこの組織の人達が取り組んで質問を誤魔化し、間違い回答、削除しているようです。

本当に想像もできないことが当たり前にあらゆるところで起きてます。

教科書的な話かもしれませんが、
良心、勇気、正義、誇りを失ってない人達の結束が必要な時ではと思ってます。
出なければ、脅迫、買収、口封じで闇に葬られてしまいますので。

他の詳細なことは、
質問者名前にURLがリンクされているので、ごらんになってください。

▲このページのトップに戻る
477511Re:regedetの正しい設定確認jtaka[BJCB] 2009/05/27-13:22

記事番号477501へのコメント
anさんは No.477501「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

おいらの477474の回答にはあなたに関する内容は全くありません。
ゆえに、あなたの
>jtaka 様
>ご返答ありがとうございます。
という書き込みは、文章読解力、理解力がはなはだ欠如していることを如実に証明して
いると思われます。

そのような理性の欠如された方に、おいらの住まうエレクトロニクス業界を、確たる
証拠もなしに(あるいは妄想に基づいて)罵倒されるのは、有り体に申し上げて
不愉快きわまりないです。

そのような方にパソ困を汚染されるのは忍びないです。

▲このページのトップに戻る
477559Re:regedetの正しい設定確認an 2009/05/28-08:16

記事番号477511へのコメント
jtaka[BJCB]さんは No.477511「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

jtaka 様

またコメントありがとうございます。

私が、

>>jtaka 様
>>ご返答ありがとうございます。

と回答したことに関しては、

(1) 書かれていたURLに関する情報に感謝との事と、
(2) 回答になるかならないか、非難のコメントかに関係なく、
  目を通して、それなりの回答をして頂いた事に感謝との意味で書きました。


>そのような理性の欠如された方に、おいらの住まうエレクトロニクス業界を、確たる
>証拠もなしに(あるいは妄想に基づいて)罵倒されるのは、有り体に申し上げて
>不愉快きわまりないです

本当に、誠実でまっすぐに働いている方には申し訳ない不愉快な話だと思ってます。
しかし、残念ながら事実です。
証拠は沢山あります。一部は私のブログに証拠の画像、資料を載せてます。

本当に想像もできないことが組織的ない行っていると思ってます。
非難、苦情ではありません。
このような事を明らかにし、止めるのは
みんなの事で、まじめで、一生懸命やってらっしゃる方々のためでもあると思ってます。


どうかご配慮・ご理解よろしくお願いいたします。

本当にPC,ネット関係で困ってます。

▲このページのトップに戻る
477644Re:regedetの正しい設定確認an 2009/05/29-18:35

記事番号477511へのコメント
jtaka[BJCB]さんは No.477511「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

jtaka 様

またコメントありがとうございます。

私が、

>>jtaka 様
>>ご返答ありがとうございます。

と回答したことに関しては、

(1) 書かれていたURLに関する情報に感謝との事と、
(2) 回答になるかならないか、非難のコメントかに関係なく、
  目を通して、それなりの回答をして頂いた事に感謝との意味で書きました。


>そのような理性の欠如された方に、おいらの住まうエレクトロニクス業界を、確たる
>証拠もなしに(あるいは妄想に基づいて)罵倒されるのは、有り体に申し上げて
>不愉快きわまりないです

本当に、誠実でまっすぐに働いている方には申し訳ない不愉快な話だと思ってます。
しかし、残念ながら事実です。
証拠は沢山あります。一部は私のブログに証拠の画像、資料を載せてます。

本当に想像もできないことが組織的ない行っていると思ってます。
非難、苦情ではありません。
このような事を明らかにし、止めるのは
みんなの事で、まじめで、一生懸命やってらっしゃる方々のためでもあると思ってます。


どうかご配慮・ご理解よろしくお願いいたします。

本当にPC,ネット関係で困ってます。

▲このページのトップに戻る
477659Re:regedetの正しい設定確認jtaka[BJCB] 2009/05/29-22:35

記事番号477644へのコメント
anさんは No.477644「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

一ついえること。

ここでいくら訊いても、*あなたの書いたシナリオに沿った回答*は得られない。
それだけは間違いない。


いっちゃ悪いけど、貴殿と関わり合って貴殿の毒に冒されるのを避けたいと皆が思っているのではないのだろうか。

▲このページのトップに戻る
477673Re:regedetの正しい設定確認an 2009/05/30-09:01

記事番号477659へのコメント
jtaka[BJCB]さんは No.477659「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

jtaka[BJCB]さんは、
私のブログに掲載されている画像・資料を見た上でのコメントでしょうか?

想像もできない事が掲載されている事をご承知でのコメントなら
jtaka[BJCB]さんの意図に検討化つきますが。

IT業界に巨大な犯罪組織が形成されていて、
組織的に不正・悪行が行っていると思ってます。

WEB上での質問に対しても、
徹底的に知らない、分からない人を間違った回答や誤魔化し、もみ消しの
手口も使っていると思ってます。

ここは、PC、ネット関係のサイトですよね。
専門知識がなくて、困っている人達、専門知識があるプロの人達などが
やりとりし助け合っていくサイトですよね。

私の場合、PC,ネットで色々トラブルを抱えて質問してますが
トラブルが単純なトラブルではなく、
IT業界に構築されている犯罪組織による悪意があるトラブルであることです。

もちろん、誠実で、まっすぐで一生懸命な方は沢山いると思ってます。
しかし、IT業界に犯罪組織が構築されている事は、想像もできない、
信じられないことで、私の話しを被害妄想に思っているはずです。
またこの組織の人達によって組織的に誤魔化し、裏切られているので
異常に気がつくのは厳しい状況だと思ってます。

私の質問に、ブログに掲載している(沢山の証拠画像)ネット、PCでの
トラブルはどう説明できますか?

▲このページのトップに戻る
477680Re:regedetの正しい設定確認ZONE 2009/05/30-10:22

記事番号477673へのコメント
anさんは No.477673「Re:regedetの正しい設定確認」で書きました。

犯罪組織が関与しているなら一般人が集まる掲示板での解決は困難と
思われますので、しかるべきところに相談されると良いでしょう。

・例:@police
http://www.cyberpolice.go.jp/
「ご意見・ご要望」ページには「都道府県警察のサイバー犯罪に関する窓口」への
リンクも貼られていますので、最寄のところに相談されては。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言