「電源ユニットの買い方」お肉様へ



 ◇-【解決報告】「電源ユニットの買い方」お肉様へ-キティ-04/30-18:54(264)-No.475938
   ┗【解決報告】!Re:「電源ユニットの...-お肉-05/01-07:23(251)-No.475973
     ┗【解決報告】!!Re:「電源ユニット...-キティ-05/01-19:00(240)-No.475991
       ┗【解決報告】!!!Re:「電源ユニット...-お肉-05/02-10:37(224)-No.476022
         ┣【解決報告】!!!!Re:「電源ユニッ...-キティ-05/02-11:28(223)-No.476026
         ┃ ┣【解決報告】!!!!!Re:「電源ユニッ...-pandora-05/02-11:52(223)-No.476027
         ┃ ┗【解決報告】!!!!!Re:「電源ユニッ...-お肉-05/02-18:05(217)-No.476038
         ┗【解決報告】!!!!Re:「電源ユニッ...-キティ-05/02-19:16(216)-No.476047
           ┗【解決報告】!!!!!Re:「電源ユニッ...-pandora-05/02-20:45(214)-No.476063
             ┗【解決報告】!!!!!!Re:「電源ユニ...-キティ-05/04-18:14(169)-No.476208

▲このページのトップに戻る
475938「電源ユニットの買い方」お肉様へキティ URL2009/04/30-18:54

トラブル現象: 電源ファンがうるさいので交換した
--
http://pasokoma.jp/47/lg474369.html からの引き続きの質問
(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)

以前、「電源ユニットの買い方」で電源ファンの寿命交換について書いた者です。
大変ありがとうございました!

もう誰も見に来ないと思い込んでいたので、お肉様のレスに気付くのが遅れてしまい、大変失礼しました。
どうやったらレスがつけられるのかわからずに書き込んでいますが、これでいいのでしょうか(汗

〜お肉様へ〜〜
すみません、自分でわかりにくい説明だな〜と思っていました。文章にすると、どう説明していいのか悩むところなんですが、
ファンを買っていざ交換する時、線を切断する勇気がどうしてもなかったんです。
そこで、先端のコネクタの部分と配線をきれいに分離させて(新品と古い方、両方とも)、お互いのコネクタに配線を先端から差し替える方法をと思いました。
観察してみて、配線とコネクタは、配線の先端は金属(というかアルミというか)で包まれていて、プラスチックでできているコネクタの中に、ツメで固定されていました。
なので、先がとがっているドライバでツメを押しながら引き抜くと外れて、それを新品も元々PCに取り付けられていた方のファンも(本体から外してから)全く同じ事をしました。
後は古い方のコネクタ部に、さっき外した新品のファンの線を入れるとカチッと音がして、きれいに交換が完了しました。

新品の方は、赤、黒、黄の線、古い方は赤と黒しかなく、その分、コネクタの大きさが違うので、このやり方になりました。
もし新品の方も赤と黒しかなければ、コネクタの大きさも一緒だったと思うので、そのまま差し替えるだけでよかったんですが。。。

そしてコントローラーですが、一応、最大にしてあります。そのコントローラーと、余った黄色の線は、他の配線と束ねて輪ゴムをぐるぐる巻いて止めています。
調節する部分とか金属の部分(これ何の為にあるんだ…)は、ブラ〜ンとたれたままです…そこは何もない空間なので、これでいいかなと…;

それと、書いてから気付いたんですが、光るKAMAMAZEですね;すみません神風と思い込んでました;鎌風か…

どうしても変な説明ですが伝えられているでしょうか;
最後まで気をかけていただいて、大変ありがたかったです。
わかりにくいとか変とかありましたら、また遠慮なく言ってください。

あれからとても静かに快適に動作していますが、立ち上げる時の音がとても力のない音になってきたので、
自分の書いた質問で電源の型番を書いてくださった解答を見に来た次第なんです。。。

その際、皆様の書いて下さった型番や取り付け方(ファンの位置が逆など)が、大変参考になります。
誠にありがとうございました!!

▲このページのトップに戻る
475973Re:「電源ユニットの買い方」お肉 2009/05/01-07:23

記事番号475938へのコメント
キティさんは No.475938「「電源ユニットの買い方」お肉様へ」で書きました。

>どうやったらレスがつけられるのかわからずに書き込んでいますが、
>これでいいのでしょうか(汗
すでに過去ログ入りしていますので、この方法でよいでしょう。

>そこで、先端のコネクタの部分と配線をきれいに分離させて(新品と古い方、両方とも)、
>お互いのコネクタに配線を先端から差し替える方法をと思いました。
紹介されているページが4ピンの電源端子の内容でした。
あれの応用というわけですね。
今回購入した、ケース用ファン(鎌風)の3ピン端子と、
電源ユニット内のファン用2ピン端子の形状が一致していたのですね。
電源のファン用端子はいろいろな形状がしていますので、
今回のようにピンの差し替えが出来るパターンは少ないのです。
そのため、線を切断して、繋ぐ方法が紹介させています。

>そしてコントローラーですが、一応、最大にしてあります。
>そのコントローラーと、余った黄色の線は、
>他の配線と束ねて輪ゴムをぐるぐる巻いて止めています。
>調節する部分とか金属の部分(これ何の為にあるんだ…)は、
>ブラ〜ンとたれたままです…そこは何もない空間なので、これでいいかなと…;
空間とは、電源ユニットの中ですか、外ですか。
外の事だと思うのですが、中でしたら、電源ユニットの外に設置しましょう。
金属の部分は、このような、一体型でない、パソコンケースの
拡張ボード部に固定する金具です。

>あれからとても静かに快適に動作していますが、
>立ち上げる時の音がとても力のない音になってきたので、
この音とは何の音でしょう。交換したファンの音ですか。

▲このページのトップに戻る
475991Re:「電源ユニットの買い方」キティ 2009/05/01-19:00

記事番号475973へのコメント
お肉さんは No.475973「Re:「電源ユニットの買い方」」で書きました。

お肉様

レスありがとうございます。

>電源のファン用端子はいろいろな形状がしていますので、
>今回のようにピンの差し替えが出来るパターンは少ないのです。

そうだったんですか。。。そういえば、古い方と新しい方の線の太さが違っていました。
たまたま形が一緒で、運がよかった感じですかね。
ピンの太さが違うという事でしょうか。その分コネクタの形や大きさも違うのでしょうか?

コントローラーの調節するダイヤル部分と止め金具?は、電源ユニットの外にはみ出させています。
私も固定させる金具かなあと思ったんですが、止め方がよくわからなくて、そのまま放ったらかしです。。

立ち上げ時の音というのは、ファンではなく、CPUの音というか…えーと、私は電源の音と思っているんですが。。。
購入時は、立ち上げるとウイ〜ンと元気な音で立ち上がっていましたが、最近は、ウ〜ン…(壊れたレコーダーの狂った音声のような)という弱弱しい音になってきたんです。
ずっと電源ファンの音がうるさくて気付きませんでしたが、ファンが静かになり判明しました。
ファンの寿命といい、立ち上げの音といい、やはり電源ユニット自体の寿命がきたのかと推測してるのです。
どこかで、電源ユニットは消耗品の寄せ集めと観たので。。。
なので、電源ユニットの購入を再検討しています。
しかしそうなると、このPCの配線と同じ数の配線だろうかとか、形状をクリアできるとしたら、本当にどこの電源ユニットでも同じ(ちゃんと合うか)なのかとか…
悩みがつきないです^^;



▲このページのトップに戻る
476022Re:「電源ユニットの買い方」お肉 2009/05/02-10:37

記事番号475991へのコメント
キティさんは No.475991「Re:「電源ユニットの買い方」」で書きました。

>立ち上げ時の音というのは、ファンではなく、CPUの音というか…えーと、
>私は電源の音と思っているんですが。。。
>購入時は、立ち上げるとウイ〜ンと元気な音で立ち上がっていましたが、
>最近は、ウ〜ン…(壊れたレコーダーの狂った音声のような)
>という弱弱しい音になってきたんです。
パソコン内で音がするのは、モーターの回転音と、ファンの風切り音です。
これらに相当するのは、CPUFAN,電源のFAN,HDD、DVDドライブに成ります。
これらの回転は、電源の弱りよりは、その部位のモーターの音の音になります。
ウイ〜ンと鳴るのはHDDが考えられます。
また、今回交換したFAN自体が、回転数が落ちたと考えられます。
元々付いていたFANが0.4Aで今回取り付けたのが0.37Aなので、
数値が近いと思われますが、今回のは、LEDを光らせる分が含まれていますので、
実際はモット低い値に成っていると思われます。

>なので、電源ユニットの購入を再検討しています。
>しかしそうなると、このPCの配線と同じ数の配線だろうかとか、形状をクリアできるとしたら、
>本当にどこの電源ユニットでも同じ(ちゃんと合うか)なのかとか…
前ログで紹介されていますが、電源を取り付けるのに、
糸鋸や、やすり、ドリルなどで、ケースや、電源の加工が必要になります。
その他に、電源を開けて、FANの向きを変える必要があります。

また、電源が弱りますと、パソコン操作中にもトラブルが発生します。
パソコンが途中で止まる、電源が落ちるなどが発生します。
これらが発生しているなら、電源の交換も考えてみればよいと思います。

▲このページのトップに戻る
476026Re:「電源ユニットの買い方」キティ 2009/05/02-11:28

記事番号476022へのコメント
お肉さんは No.476022「Re:「電源ユニットの買い方」」で書きました。

お肉様
いつもお返事ありがとうございます。

なるほど、そういえば、立ち上げのあの音は細かく表現すると「ウイーン、ブォ〜ン」
みたいな音なので、今回取り付けた新品ファンなのかもしれませんね。
前回よりすごく静かなファンなので、そう感じるのかも!
早まって電源ユニットの購入を検討していたので、助かりました(;^_^A 感謝、感謝です。

もしHDDとかの原因になってくるとお手上げですよね。
たまに、掃除機をかけた日に、なぜかPCが突然落ちる現象が続くという怪奇現象が起きるんですが、それはいつも掃除機をかけた日なんです。
(掃除機の日が毎回ではないですが、その現象の日は例外なく掃除機をかけた日)
丸一日くらい、立ち上げては落ち、を繰り返し、だんだん安定してきて平気になる、みたいな。
それって、電源ユニットの状態は関係ないと思うんですが…。家が古いのでコンセントとか電圧関係と思っています。
この現象が続くなら、またこちらで別件で質問しようかなと思っています;

その掃除機をかけた日以外なら、PCが落ちたりとか異常な事はないので、とりあえず一安心みたいですね。

私の早とちりとか勘違いなどがわかりやすく説明していただいて、とてもわかりやすかったです。
最後まで気をかけていただき、メーカーよりずっとフォローしていただきました。
日立は何を聞いても、修理費が高いと言っても(言うなよ…)終始"修理に出せ"の一点張りだったので…(って当たり前か…;)。

どうもありがとうございました!!(T_T)またよければ、色々教えてください!m(_ _)m

▲このページのトップに戻る
476027Re:「電源ユニットの買い方」pandora 2009/05/02-11:52

記事番号476026へのコメント
キティさんは No.476026「Re:「電源ユニットの買い方」」で書きました。

うまく改造が出来たようで良かったですね


>たまに、掃除機をかけた日に、なぜかPCが突然落ちる現象が続くという
>怪奇現象が起きるんですが、それはいつも掃除機をかけた日なんです。
>(掃除機の日が毎回ではないですが、その現象の日は例外なく掃除機をかけた日)

コレに関しては、電源がどうのじゃぁ無くて
掃除機のモーターがスパークノイズを発生させ、それが商用電源ライン(AC100V)に
載ってしまって(逆流現象) 結果的にパソコンの動作を不安定にさせた
他に、
自分で気づいてるように、商用電源電圧が降下して、パソコン動作を不安定にしてる
(タコ足配線とかしてると致命傷)
ってことだと思いますよ (割とよくある話)


これで問題なのは、
電源がどうのではなくて、突然落ちることによって、
 ・動作中のHDDにダメージを与える (物理的に壊れることもある)
 ・動作中のWindows OSのファイルを自己破壊させる場合がある
ということ

気をつけましょう

▲このページのトップに戻る
476038Re:「電源ユニットの買い方」お肉 2009/05/02-18:05

記事番号476026へのコメント
キティさんは No.476026「Re:「電源ユニットの買い方」」で書きました。

私には掃除機のことはよくわかりません。

>もしHDDとかの原因になってくるとお手上げですよね。
そんな事はないと思います。電源のファンを交換できるなら。

>パソコン名:Prius AW33L
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005jan/deck/spec_aw33l.html
再セットアップディスクがあると思いますが。
元々こちらのページはHDDの交換についてかかれています。
http://pipichiyo.exblog.jp/7838331/

まあ、HDDは、予期しないときに故障しますので、
必要なデーターのバックアップはしておきましょう。

▲このページのトップに戻る
476047Re:「電源ユニットの買い方」キティ 2009/05/02-19:16

記事番号476022へのコメント
pandora様
いや〜、その節はありがとうございました!
pandora様にも詳しく教えていただき、とても感謝しております。お陰様で、こうしてこちらにも来る事ができております^^

>掃除機のモーターがスパークノイズを発生させ、それが商用電源ライン(AC100V)に
載ってしまって(逆流現象) 結果的にパソコンの動作を不安定にさせた

そうなんですか!?(←わかったふり)う〜む、よくわからくて申し訳ありませんが(-_-;)、とりあえず私にはどうしようもなさそうですね…。
私もタコ足とかはPCには良くないと思ったので、個別にコンセントを使っています。でもコンセントって2つさす所ありますよね?もうひとつの方にはTVやビデオなどのタコ足をさしてますが。
それと家がすごく古いんですよね。なのでおっしゃる通り、電圧もあやしいですよね〜…;。
これも自分はどうしようもないので、掃除機のたびにヒヤヒヤしてます。今日は、掃除機のあと、こうやって何事もなく立ち上がっていますけど。
掃除機しない訳にもいかず…運にまかせてがんばります(?)^^;
また何かあったら、どうぞよろしくおねがいします!

お肉様

お肉様には本当にお世話になってます!

>元々こちらのページはHDDの交換についてかかれています。

あ!そういえばそうですね!;そっか、もしHDDならこちらを参考にしよう!今気付いた…;(よく読め)

とか言いながら、HDDの意味もよくはわかってないんですが…(おい)。
電源は心臓、HDDは脳かな〜とイメージしていて、脳を触るのは怖い、みたいに考えてるんですが、慣れてくると、こちらのサイトさんみたいに交換とかできるようになれるかもしれませんね(!?);
お陰様で自信というか、心に余裕が生まれました。PCをいじるなんて無理!という難しいイメージが少し払拭できました(油断という意味でなく、いい意味で)。

実はバックアップってやったことなくて、別に消えて困るようなものはないかな、と呑気にかまえてるんですが…;。今度バックアップの勉強もしなければ…。

もう本当に、皆様には何とお礼を言っていいか(涙)。
ファンの交換で、周りもすごいなぁと驚いていました。ネットで教えてくれる人達がいるんだよ〜と報告して、良かったね〜と言われています。^^

本当にありがとうございました。普通にPCが使えるありがたみを感じます…。

▲このページのトップに戻る
476063Re:「電源ユニットの買い方」pandora 2009/05/02-20:45

記事番号476047へのコメント
キティさんは No.476047「Re:「電源ユニットの買い方」」で書きました。

たいていの電化製品には、ON/OFFのS/Wのところや、モーターが付いてるところには
スパークキラーと呼ばれる小さな部品が付けられていて(抵抗、コンデンサなどを組み合わせたもの)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213454132
http://www.okayaelec.co.jp/product/noise/index3.html
これがノイズを除去するようになってるのだけど、
古い機器とかだと付いてなかったり、最近の家電機器だとコストダウンで付けられて無かったりと
わりとあるかも?

スパークノイズの影響を避けたければ、
パソコン等の精密機器のつないでるコンセントには、掃除機など大電流を流すモーターが付いてるものを
差し込まないで、別の差込口につなぐ(なるべく遠くの差込口)
とかで、かなり逃げられるはずです

今回の場合、パソコン電源自体が古そうだし、ノイズに対する影響を受けやすいかも?


スパークノイズのせいだと断定できたのなら、
抵抗、コンデンサとかの電子部品を売ってるパーツ屋さんに行って
スパークキラーを買ってきて、掃除機のモーターの両端子につなげる
ということをすれば完璧なんですが・・・
電子工作とかに慣れてないと、さすがに難しいでしょね
#半田付けしないとダメだし


とりあえず、
掃除機をかけてる間だけ、パソコンを Shutdownしてたらどうですか?

▲このページのトップに戻る
476208Re:「電源ユニットの買い方」キティ 2009/05/04-18:14

記事番号476063へのコメント
pandoraさんは No.476063「Re:「電源ユニットの買い方」」で書きました。

pandoraさんこんにちは!掃除機は謎だったので、貴重な情報ありがとうございます!
スパークノイズという障害があるんですね…。勉強になりました。自分的に、掃除機から電波でもでてるんじゃないか等と考えていたので、何となく納得です。

そのスパークキラーを取り付けるのは無理そうですね^^;
いつも一応、PCは落としてから掃除機をかけるんですが、やっぱり落ちてしまうんですよね…;。PCのコンセントを抜いてから掃除機したり、隣の部屋のコンセントから掃除機のコードを伸ばしてPCのへやを掃除したけど、やっぱりその日も落ちた事がありました。
いつも、コンセントのそばのコロコロのついた棚を動かして掃除するので、コンセントの側を棚を動かす事で電圧を刺激してるのか!?とか考えた事もあったり^^;。

なので、家が古いので、どこのコンセントも電圧自体に問題があるのかな〜という結論に落ち着いていたんです。。。

実は最近、ADSLの調子が悪く、モデムを介さずに電話を使っても会話に支障があることから、プロバイダではなくNTTに見て貰ったら、電話回線自体が古いわ外にむき出しになっているわで、劣化していたんです。
NTTに雨よけのカバーをつけてもらったり、線を新しくしてもらったりで、すっかり改善しまして、そういったいきさつから、電気関係とかも古そうだな〜みたいな;。

(NTTは人により親切だったり態度悪かったり、請求したりしない人<<←料金が不当というわけでなく、この程度は好意で請求しない事が多いとの事>>だったり…詳しく見てくれなかったり、ちゃんと見てくれる人だったり、気をつけたほうがいいです。うちの場合、最初は家の中しか見ないずさんな作業員が来て改善せず、何度も呼ぶハメになり、来るたびに違う人で、しかしその後はキチンとしたいい人ばかりで、外の配線もちゃんとみてくれて改善しました)
(※一応…→態度が悪く改善できなかった上に料金請求した人は一人だけで、後は何度もあやまってくれる親切な若い人ばかりでした。料金請求は一応正規のものだし、後から引っ込められない感じでしたが、まぁ管理人が払ってくれたので後腐れもなく^^;管理費払ってるし…というか最初から管理人通さないと駄目ですね〜)

ものすごく関係ない話まで発展しちゃいましたが、そんなこんなで家が古いので、この辺は微妙にあきらめた方がいいのかもしれませんね^^;
一応、毎回影響をうけてるわけじゃないし…。
古い家だけど、立地条件いいし静かだし、引越しは考えられないしなぁ…。運命を共にする覚悟もたないとですかね…(大げさ)。

しかし、そういった知識はありがたいです!本当に、細かい所まで気をかけていただいて、とても嬉しいです(T_T)ここまでかまってくれる人達がいて。
掃除機の謎なんて誰も知らないし、謎のまま放置だったので、何だか少し博識!?になりました。

またトラブルとかあって、もし宜しかったら、アドバイスよろしくお願いします!

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2009/10/17-00:31左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています