断片化されたファイル
◇-?断片化されたファイル-taiga--04/16-13:55(291)-No.475231 ┣?!Re:断片化されたファイル...-すかー-04/16-15:13(290)-No.475235 ┗?!Re:断片化されたファイル...-kikuko-04/16-22:18(282)-No.475261 ┗?!!ケースバイケース...-poropo-04/16-23:24(281)-No.475264
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
475231 | 断片化されたファイル | taiga- | 2009/04/16-13:55 |
メーカー名:自作PC 作ってもらった OS名:WindowsXp パソコン名:DESKPOWER C26WD/D トラブル現象:インターネット全般 ハード関連:ハードディスク HDD ソフト関連:その他メーラー 使用回線:ADSL -- C:\Documents and Settings\XP\Local Settings\Temporary Internet Filesフォルダにおいて、毎日のように断片化されたファイルが増えていきます。デフラグを使っても最適化できなくハードディスクを圧迫し続けています。消そうとおもったのですが、フォルダの中身は空っぽで解説策が見つかりません。どうすればよいのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
475235 | Re:断片化されたファイル | すかー | 2009/04/16-15:13 |
記事番号475231へのコメント taiga-さんは No.475231「断片化されたファイル」で書きました。 >C:\Documents and Settings\XP\Local Settings\Temporary Internet Filesフォルダ ユーザー名「XP」でログインした時に、 インターネットエクスプローラ(IE)でWebから拾って来た一時ファイルです。 同じ様にユーザー名「XP」でログインし、IEを立ち上げ、 ツール→インターネットオプションの「インターネット一時ファイル」から、この環境を設定する事が出来ます。 ただし、一時ファイルを消したとしても、ネットを使う限り新たな一時ファイルが出来ます。 この時OSは、HDDの開き領域を利用するので、ファイルではなく、「空き領域」が断片化されていると、 出来上がる一時ファイルも断片化し易いです。 断片化は複数のクラスタをまたぐ大きめなファイルによって起こりますので、 1クラスタで済んでしまうファイルでは起こりません。 ネットの多くは小さなファイルが多いので、殆どの場合、断片化は起こりませんが、 頻繁に断片化される場合は、比較的大きなファイルを扱っているサイトを見ていると言う事に成りますね。 HDDアクセスがよほど遅くならない限り、 断片化に対してあまり神経質に成らなくても良いと思います。 対策としては、 OSに同梱している通常のデフラグでは無く、 ファイルを再配置し直し、開き領域のフラグメントも解消するデフラグツールを使うとか、 少し大き目のHDDを使うとか、 RAMディスクを作って、インターネット一時ファイルのフォルダをそこに割り当てるなど、 幾つか工夫は可能ですが、どれも一長一短で、決定打は有りません。 |
▲このページのトップに戻る
475261 | Re:断片化されたファイル | kikuko | 2009/04/16-22:18 |
記事番号475231へのコメント DESKPOWERは富士通の製品です。 >ハードディスクを圧迫し続けています。 どれくらいの容量を喰っているのですか? インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイル→設定で「使用するディスク容量」を0近くまで左にスライドさせては? ADSLの場合インターネット一時ファイルは余り必要がありません。 |
▲このページのトップに戻る
475264 | ケースバイケース | poropo | 2009/04/16-23:24 |
記事番号475261へのコメント >ADSLの場合インターネット一時ファイルは余り必要がありません。 速度によりますので、ADSLをひとくくりで言える事では有りません。 12M前後の場合はキャッシュの方が早い場合も有ります。 ケースバイケースですね。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|