オーディオデバイスなし
◇-?オーディオデバイスなし-monger-02/14-09:52(171)-No.471718 ┣?!Re:オーディオデバイスなし...-おりふぁるこん-02/14-10:02(171)-No.471719 ┃ ┗?!!Re:オーディオデバイスなし...-monger-02/14-10:56(170)-No.471728 ┃ ┗?!!!Re:オーディオデバイスなし...-おりふぁるこん-02/14-11:23(169)-No.471732 ┃ ┗?!!!!Re:オーディオデバイスなし...-monger-02/14-12:31(168)-No.471734 ┃ ┗?!!!!!Re:オーディオデバイスなし...-おりふぁるこん-02/14-14:22(166)-No.471740 ┣?!Re:オーディオデバイスなし...-ZONE-02/14-16:46(164)-No.471759 ┣?!Re:オーディオデバイスなし...-FUFUFU-02/14-20:20(161)-No.471777 ┃ ┗?!!Re:オーディオデバイスなし...-monger-02/16-17:22(115)-No.471919 ┃ ┗?!!!Re:オーディオデバイスなし...-FUFUFU-02/16-18:52(114)-No.471925 ┗?!Re:オーディオデバイスなし...-ZONE-02/16-23:07(110)-No.471960 ┗?!!教えてください...-FUFUFU-02/17-00:27(108)-No.471972 ┗?!!!Re:教えてください...-ZONE-02/17-13:15(96)-No.471991 ┗?!!!!再度お伺いします...-FUFUFU-02/18-04:56(80)-No.472050 ┗?!!!!!Re:再度お伺いします...-ZONE-02/20-14:29(22)-No.472227
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
471718 | オーディオデバイスなし | monger | 2009/02/14-09:52 |
メーカー名:東芝 OS名:WindowsXp Professional パソコン名:MX/395LS トラブル現象: 音が出ない -- 東芝のノートパソコン dynabook ss MX/395LS を使っています。 一度ハードディスクが故障した為、新たにハードディスクを買ってきてosも入れ直しました。 ほかのドライバは大体探せたのですが、オーディオ(サウンド?)ドライバだけ見つかりません。 この機種にはどんなオーディオデバイスが入っていたのでしょうか?(覚えてないもので どなたか知っている人がいましたらご教授お願いします。 リカバリディスクは作ってないです。すいません。 PC dynabook ss MX/395LS os windows xp professional sp3 マザーボード portable pc (東芝製 バージョン version A0 North Bridge Intel i945GM Revision 03 South Bridge Intel 82801GHM (ICH7-M/U) Revision 03 CPU Genuine Intel(R) CPU T2300 @ 1.66GHz です。よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
471719 | Re:オーディオデバイスなし | おりふぁるこん | 2009/02/14-10:02 |
記事番号471718へのコメント mongerさんは No.471718「オーディオデバイスなし」で書きました。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4715863.html によると、 SoundMAX Integrated Digital HD Audio で http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/win/112543 とか? 未検証、自己責任で |
▲このページのトップに戻る
471728 | Re:オーディオデバイスなし | monger | 2009/02/14-10:56 |
記事番号471719へのコメント おりふぁるこんさんは No.471719「Re:オーディオデバイスなし」で書きました。 やってみましたが「HD Audio バスドライバが必要ですが見つかりません」 とエラーが出ます。 |
▲このページのトップに戻る
471732 | Re:オーディオデバイスなし | おりふぁるこん | 2009/02/14-11:23 |
記事番号471728へのコメント mongerさんは No.471728「Re:オーディオデバイスなし」で書きました。 SoundMAX Integrated Digital HD Audioが正しいとして、 SoundMaxを入れる前にHD Audioバスドライバというものが必要らしい。 http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-65456 |
▲このページのトップに戻る
471734 | Re:オーディオデバイスなし | monger | 2009/02/14-12:31 |
記事番号471732へのコメント おりふぁるこんさんは No.471732「Re:オーディオデバイスなし」で書きました。 バスドライバを入れてみたところ「このオーディオ ドライバ ファイルは、お使いのコンピュータのハードウェアをサポートしていません」 とでました。 siwと言うソフトを入れてパソコンを調べてみたところ、pciと言う欄に PCI Hi-Definition Audio Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) High Definition Audio Vendor 8086h Intel Corporation Device 27D8h 82801G (ICH7 Family) High Definition Audio とありましたが、関係ありますでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
471740 | Re:オーディオデバイスなし | おりふぁるこん | 2009/02/14-14:22 |
記事番号471734へのコメント mongerさんは No.471734「Re:オーディオデバイスなし」で書きました。 LENOVOはだめでしたか マザーボードメーカーからドライバは、DLできるけど 今回の東芝の場合などは、ASUS等のようにはいかない。 82801g high definition audio driver MBが東芝オリジナルであるためですが、ダメもとで (跳ねられる事が多い)他のベンダーのドライバーを試してみるしかないです。 検索をフルに活かしてTRYして見てください。 |
▲このページのトップに戻る
471759 | Re:オーディオデバイスなし | ZONE | 2009/02/14-16:46 |
記事番号471718へのコメント mongerさんは No.471718「オーディオデバイスなし」で書きました。 >OS名:WindowsXp Professional >パソコン名:MX/395LS http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/060412mx/ オリジナルは、WinXP Home SP2 ですね。 http://dynabook.com/assistpc/pckobo/index_j.htm 東芝PC工房のサービスメニューに、 「ハードディスクリカバリ対応PC のリカバリCD/DVD の販売」 がありますので、問い合わせしてみては。 |
▲このページのトップに戻る
471777 | Re:オーディオデバイスなし | FUFUFU | 2009/02/14-20:20 |
記事番号471718へのコメント mongerさんは No.471718「オーディオデバイスなし」で書きました。 >ほかのドライバは大体探せたのですが、 どの様なドライバを捜し、なにをインストールしましたか? また、WindowsXP Pro SP3は、はじめからSP3のディスクですか? 可能性としては、チップセットドライバを入れてないのかも? と思います。 Intelのinfユーティリティーはインストールしていますか? それから、DirectX9Cも、WindowsUpdateから入れていますか? もし、チップセットドライバも入れていて、DirectX9Cも入れて、 それでもAudioドライバがインストール出来ないのなら、 メーカーによるカスタマイズの可能性が考えられます。 (何種類もあるので、チップとドライバが合っていない可能性もありますが) そうなると、Analog Devicesはドライバを公開していないので、 東芝から入手出来ない以上、無理ということになります。 Realtekのように、汎用ドライバを公開してると良いのですが、 公開していないところのAudioチップは難しいです。 IntelのINF アップデート・ユーティリティー http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProductID=2300&DwnldID=16023&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn もう少し新しいドライバ(POPがうるさいですけど) 一番上のSoundMAX Integrated Digital HD Audio ダブルクリックして解凍して、中のSetup.exeを実行。 http://www.station-drivers.com/page/analog%20device.htm |
▲このページのトップに戻る
471919 | Re:オーディオデバイスなし | monger | 2009/02/16-17:22 |
記事番号471777へのコメント FUFUFUさんは No.471777「Re:オーディオデバイスなし」で書きました。 すいませんいろんなサイトでドライバを探していたので、少し放置しちゃってました。 サウンドチップは何かわかったのですが、ダウンロードサイトが見つけられないので 誰か知っている人はいますか? サウンドチップ Intel 82801GBM ICH7-M - High Definition Audio Controller |
▲このページのトップに戻る
471925 | Re:オーディオデバイスなし | FUFUFU | 2009/02/16-18:52 |
記事番号471919へのコメント mongerさんは No.471919「Re:オーディオデバイスなし」で書きました。 >サウンドチップ >Intel 82801GBM ICH7-M - High Definition Audio Controller それはチップセットの中のデバイス。 それと、外のSoundMAX Integrated Digital HD Audio この2つが合体して機能する。 それがまともに働いてなさそうなので、 チップセットドライバからインストールして、 次に、サウンドドライバをインストールしてみたら? と提案しています。 Intel 82801GBM ICH7-M これは、インテルチップセットのサウスブリッジの型番 Mがついてるのでモバイル用。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1128/ubiq132.htm http://www.wdic.org/w/SCI/ICH7 http://www.intel.com/Products/Notebook/Chipsets/945PM/945PM-overview.htm |
▲このページのトップに戻る
471960 | Re:オーディオデバイスなし | ZONE | 2009/02/16-23:07 |
記事番号471718へのコメント mongerさんは No.471718「オーディオデバイスなし」で書きました。 >os windows xp professional sp3 原因は、これ。 SP2用のUAAはSP3環境にインストールできないため。 おりふぁるこん氏が紹介したUAAを強制的にインストールする方法はあるが、 Lenovo製PCの対象機種用に配布されているものであり使用条件に反するので 方法は紹介できません。 SP3に合法的にUAAを入れた例 http://personal.okwave.jp/qa4634958.html 回答番号:No.5 No.6 を参照。 |
▲このページのトップに戻る
471972 | 教えてください | FUFUFU | 2009/02/17-00:27 |
記事番号471960へのコメント ZONEさんは No.471960「Re:オーディオデバイスなし」で書きました。 ちょっとわからないので、教えてください。 >SP2用のUAAはSP3環境にインストールできないため。 と断言されていますが、この「SP2用のUAA」はなにに含まれているものですか? まずそこがわからない? それに、SP3用のUAAはSP3に含まれているのではないのか? という疑問があるのですが、その点はいかがでしょうか? 私のパソコンでも、 プログラムの追加と削除に「High Definition Audio Driver Package - KB835221」 は、無いです。 もちろんSP3で、統合ディスクを作って、SP3でインストールしています。 で、リンク先内のMSの「KB835221」は、 Microsoft Windows XP Service Pack 1 (SP1)用となっていますが、 これがSP3にインストール出来るのですか? リンク先の事例は、マザーボードのAudio機能について問題は出ていない。 RadeonHD4670を取り付けたことによる、グラフィックスボード上の HDMI出力のためのAudio機能のドライバインストールの問題なので、 今回の事例と同じに扱えるのか? という疑問もあります。 リンク先の質問者のパソコンは、 チップセット NVIDIA nForce570 SLI Audioチップ Realtek ALC883 Audio Codec リンク先は、なぜか解決しているので、No.3さんが、No.8で 私と同じような疑問を書いています。 それについてわかりやすく説明してください。 私は、このリンク先事例を読んで、 SP3が原因と断言出来る根拠が見いだせないです。 今後のためにも、是非教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
471991 | Re:教えてください | ZONE | 2009/02/17-13:15 |
記事番号471972へのコメント FUFUFUさんは No.471972「教えてください」で書きました。 FUFUFUさんが疑問に思われるのは、ごもっともだと思います。 私自身疑問に思うところがあって、以前(昨年夏ごろ)から検証したいと 思っていましたが、いまだ検証出来ずな状態です。 UAAの入手については、自作ユーザーやメーカーが配布している場合は 使用条件や許諾に反することなく入手、使用ができますが、それ以外の 場合は反する行為を幇助する形になることがありますので、お教え できません。 それ以外の疑問につきましても幇助行為が含まれる可能性がありますので コメントは控えさせていただきます。 #未検証なため 消化不良で気分を害されるかも知れませんが、ご理解ください。 |
▲このページのトップに戻る
472050 | 再度お伺いします | FUFUFU | 2009/02/18-04:56 |
記事番号471991へのコメント ZONEさんは No.471991「Re:教えてください」で書きました。 申し訳ないですが、文意を理解出来ません。 以下、整理して項目を絞って再質問します。 >SP2用のUAAはSP3環境にインストールできないため。 こう断言出来る根拠を聞いています。 下記参照事項KB888111と、現在運用している私のWinXP SP3を比べてみます。 デバイスマネージャから調べると、 Microsoft UAA バスドライバ(High Definition Audio用) に、 Hdaudbus.sys 5.10.01.5013 がドライバとして登録されています。 下記のKB888111において提供されているWinXP SP2用のものと同一です。 つまり、SP3専用のUAAは存在しません。SP2用UAA=SP3用UAAです。 だから、意味がわからないのでお伺いしています。 >UAAの入手については(中略)お教えできません。 こちらも意味不明です。 UAAについては、MSが配布しているのですから、MSから入手出来ます。 Windows Server 2003、Windows XP および Windows 2000 用の ユニバーサル オーディオ アーキテクチャ (UAA) HD オーディオ クラス ドライバ のバージョン 1.0a について http://support.microsoft.com/kb/888111/ja そして、以下よりSP3に上記は含まれているので、入手の必要はありません。 Windows XP Service Pack 3 に含まれる修正の一覧 http://support.microsoft.com/kb/946480/ あなたのおっしゃるUAAとは、どれのことですか? 上記のものではないのですか? |
▲このページのトップに戻る
472227 | Re:再度お伺いします | ZONE | 2009/02/20-14:29 |
記事番号472050へのコメント FUFUFUさんは No.472050「再度お伺いします」で書きました。 遅くなりました。 先ず最初に、WinXP SP2用のUAA(Ver1.0a)はWinXP SP3に含まれています。 これは修正一覧に書かれている通りで、私も以前から知っておりました。 で、ひとつ勘違いしていたのが、http://support.microsoft.com/kb/888111/ja からダウンロードできるものとデバイスメーカーやPCメーカーが配布している ものは同一でないと思っていたことです。 この勘違いが使用条件や許諾に反する行為を幇助する可能性があると 判断を誤らせていました。 >>SP2用のUAAはSP3環境にインストールできないため。 >こう断言出来る根拠を聞いています。 WinXP SP3環境で「kb888111xpsp2.exe」をダブルクリックすると分かります。 #私も試しましたが、インストールできませんでした。 拡張子を「zip」に改名して解凍し現れたフォルダの「commonfiles」の下の 「hdaudbus.inf」を指定すればインストールすることができます。 #細かいインストール手順は割愛します。 あと、SP3 RCが出たときにインストール可能なパッケージが海外サイトで 配布されています。 これの出所はMSDNのUAAを元にされているようです。 #これの使用は控えるべきだと思っています。 >>UAAの入手については(中略)お教えできません。 >こちらも意味不明です。 これは前述した勘違いによるものです。 http://support.microsoft.com/kb/888111/ja を紹介することで使用条件、許諾の問題は無くなります。 最後に、SP3をインストール(SP1or2にSP3をインストールしたか、最初から SP3のパッケージをインストールしたかは不明)後に、UAAが不明なデバイスに なったり、UAAに「!」が付くケースもあるようです。 #「あるようです」というのは私の環境では再現できなかったため、Web上の #情報を元にしているため。 この場合、先に述べた解凍してインストールすることで解決できます。 #インストールできるかどうかを試される場合は、英語版を入れて改めて #日本語版をいれるとデバイス名が英語から日本語に変わるので判断できます。 #もちろん、英語版を入れた時点で英語に変わるのでそれで判断も可です。 #うちの環境では、サウンドドライバ(英語版UAAインクルード版)を #インストールするとデバイス名が英語に変わったので分かりました。 #その後、日本語版を解凍インストールして日本語に変わるのを確認。 教訓 WinXP SP3環境にサウンドドライバのインストールで躓いた場合は、 UAAの問題か切り分けるためにデバイスマネージャの状態確認を 怠らないこと。 以上が私が検証を兼ねて導き出した結果です。 ただし、私が所有する1台のPCでの結果ですので、全てに当てはまるとは限りません。 試すことができる環境をお持ちの方がみえましたら、追試していただけると幸いです。 #その場合、場所はエトセトラに移動したほうが良いですね。 関心を持ってこのスレに注目されていた皆様、私の勘違いにより 混乱させたことをお詫びします。 |