初期不良に対する補償について



 ◇-?初期不良に対する補償について-Oh!K2-01/25-04:50(199)-No.470088
   ┣?!Re:初期不良に対する補償につい...-NEeDS-01/25-08:10(196)-No.470091
   ┃ ┗?!!Re:初期不良に対する補償につい...-Oh!K2-01/25-16:11(188)-No.470123
   ┃   ┗?!!!投稿者削除...-削除-01/25-17:09(187)-No.470130
   ┣?!Re:初期不良に対する補償につい...-UD-01/25-16:18(188)-No.470124
   ┗?!Re:初期不良に対する補償につい...-FUFUFU-01/25-17:08(187)-No.470129
     ┗?!【解決】Re:初期不良に対する補...-Oh!K2-01/26-13:09(167)-No.470196

▲このページのトップに戻る
470088初期不良に対する補償についてOh!K2 2009/01/25-04:50

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsVista
パソコン名:PC-VL570/KG
トラブル現象: 修理対応
--
購入当初からDVDドライブを認識しない、起動が正常に行われないなど、
不安定な状況が続き、保証期間内での無償修理になりました。
原因がDVDドライブの信号ケーブル不良とのことで交換後、戻ってきた
のですが、起動中に止まる、ディスプレイに信号が送られない状態に
なるなど、DVDドライブ以外の不良は全く解決されていませんでした。
(初回修理前にDVDドライブ以外の不良についても伝えてあります)
トラブルは毎回起こるものではなく、起動数回につき一回、という
感じなので、だましだまし使えるのですが、サポートに連絡したところ、
もう一度引き取らせて点検・修理させてくれ、ということになりました。
修理中は代替機もなく、ネットカフェなどで業務をこなさなくてはならず、
出費もかさみます。
リフレッシュPCとしての購入ですが、運の悪さだけで片付けられない
憤りを感じます。
メーカーに無償修理以外の対応(新製品への交換など)や、金銭的な
補償を要求するのは間違っていますか?
製品そのものに対する質問でなくてすいません。

▲このページのトップに戻る
470091Re:初期不良に対する補償についてNEeDS 2009/01/25-08:10

記事番号470088へのコメント
Oh!K2さんは No.470088「初期不良に対する補償について」で書きました。

故障のリスクは(保証外は)ユーザが負うもの。
業務という大事な場面で使用するに於いて不都合を生じたのはあなたの事情です。

安全/安定性を求めるに、何故リフレッシュPCを選択されたのでしょう。
その時点でリスクをあなた自身で負ってます(自己責任)。

>補償を要求するのは間違っていますか?
代替品の提供が対応できるかどうかは不明。
だけど、
リフレッシュPC購入トラブルに何で「新製品」を要求するの。
さらには、
業務停滞の保証はムチャ。

とまぁマジレスしておくが、
私には、
一般常識から外れ、謂わば愚痴を書き込んでいるように見えてしまいますよ。

▲このページのトップに戻る
470123Re:初期不良に対する補償についてOh!K2 2009/01/25-16:11

記事番号470091へのコメント
マジレスありがとうございます。
メーカー側からの説明で、新品とリフレッシュ品では動作保証に何の差もないと
説明があったので購入いたしました。
故障ではなく最初から問題があったということ、おそらくマザーボードからの
交換になるということ、などを考えたら同等品に交換でもよいかと思いました。
まぁ自動車などとは違うといえば違いますからね。
法律的な見解がお聞きしたかったのですが、やはり愚痴のレベルで片付く話なの
でしょうか?

▲このページのトップに戻る
470130投稿者削除削除 2009/01/25-17:09

記事番号470123へのコメント
Oh!K2さんは No.470123「Re:初期不良に対する補償について」で書きました。


▲このページのトップに戻る
470124Re:初期不良に対する補償についてUD 2009/01/25-16:18

記事番号470088へのコメント
保証についてはここで聞いても明確は回答は得られないですよ。
リフレッシュPCでも「保証書」なり「保証規定」の明記された書類
があるでしょうからそこを見るべきかと。

あえて書くなら
業務使用/ワンストップを望んでいる方がコンシューマ向け、しかも
リフレッシュPCを選択肢に入れるほうが間違っている気がします。

▲このページのトップに戻る
470129Re:初期不良に対する補償についてFUFUFU 2009/01/25-17:08

記事番号470088へのコメント
Oh!K2さんは No.470088「初期不良に対する補償について」で書きました。

>メーカーに無償修理以外の対応(新製品への交換など)や、
>金銭的な補償を要求するのは間違っていますか?

基本的には無理でしょう。
保証規定通り、無償修理しているのですから。
まあ、ハズレを引いて、運が悪かったということです。

ただ、私から見ると、返品、返金対応がベストではないかと思います。
返品、返金を勝ち取るために、上記交換、金銭補償を要求するのはあり。
あくまでも交渉材料で、本当に保証を勝ち取れると思っちゃいけない。
というわけで、はじめに返品要求するべきだったと思う。

機種の選択について
まあ、知らなかったのかもしれないけれど、選んだ機種が悪い。
C2QのQ6600と、CPUは最上位クラスで、チップセットはG33。
しかも、Vistaでメモリが1GB。単なるお遊びパソコンです。
業務に使うのには向いてないです。
どの様に環境を整えたのか知りませんが、最低でもメモリを2GBに増やすのは必須。
あと、あれだけ出来損ないとか書かれているVistaですからね。

業務用を考えたら、DELLとかHPのもっと安いので、WindowsXPが選べるもの。
それから、もっと大事なことは、
パソコンを業務に使おうと思うのなら、必ず2台用意すること。
別に、今回のようにハズレを引かなくても、パソコンはいつ壊れるかわからないもの。
その備えのためにも、必ず予備機を用意するべき。
ここの掲示板の表にも書いてあるけど、中古のノートで十分だから。

▲このページのトップに戻る
470196Re:初期不良に対する補償についてOh!K2 2009/01/26-13:09

記事番号470129へのコメント
みなさまご意見ありがとうございました。
修理しました、と帰ってきたものが直っていなかったので
感情的になったのかもしれません。
前機のHDDが突然亡くなったのであわてて飛びこんだ家電店で
増設メモリ2Gx2込みで100,000円でしたので、その場で(リフレッシュ品
に関する知識がなかったので)メーカーに問い合わせ、新品となんら
遜色ない、との返事を得て即決してしまいました。
ご教授の通り、サブ機を導入することにします。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言