LANについて



 ◇-?LANについて-TEL-12/30-14:35(210)-No.467920
   ┗?!Re:LANについて...-pandora-12/30-16:04(208)-No.467924
     ┗?!?Re:LANについて...-TEL-12/30-21:43(203)-No.467954
       ┗?!?!Re:LANについて...-pandora-12/30-22:25(202)-No.467960
         ┗?!?!?Re:LANについて...-TEL-12/30-23:22(201)-No.467970
           ┗?!?!?!Re:LANについて...-pandora-12/31-10:06(190)-No.468002
             ┗?!?!?!?Re:LANについて...-TEL-12/31-12:25(188)-No.468011

▲このページのトップに戻る
467920LANについてTEL 2008/12/30-14:35

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:VJ20A/ED-4
トラブル現象:インターネット接続トラブル
--
よろしくお願いします

※1.
[モデム]-[ルーター]---無線---[WIL-TX4-G54HP]―有線―[デスクトップPC]
[モデム]-[ルーター]---無線---[WIL-CB4-G54HP]PCカード接続[ノートPC]
という感じで二台をネットに接続しています。

この環境化で上記の二台を共有するとかなり速度が絞られてしまいます
それにこのごろ回線が不安定でファイルが壊れてたりして何回も送り直したり
そこでルーターまでの往復をしないような共有方法をできない考えています
ノートには有線のLANポートが空いているので図解すると

※2.
[デスクトップPC]―有線―[WIL-TX4-G54HP]―有線―[ノートPC]

みたいに新たに共有回路を確保したいんですけど
設定も解りませんしこれで通信できるのかの
判断も付かないので教えてください

※1の回路を残しつつ※2みたいにダイレクトに2台を高速に接続できる
方法が別にもあれば是非とも教えてください





▲このページのトップに戻る
467924Re:LANについてpandora 2008/12/30-16:04

記事番号467920へのコメント
TELさんは No.467920「LANについて」で書きました。

>WIL-TX4-G54HP
>WIL-CB4-G54HP

それぞれ製品名が違ってて、探すのに苦労した
正しくはこれでしょ?

・WLI-TX4-G54HP
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/index.html
・WLI-CB-G54HP
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g54hp/


以下の情報を提示願います
・ルーターのメーカー/製品名
   および、
・ルーターに実装されてるはずの親機アクセスポイントのメーカー/製品名

特に、親機アクセスポイントの無線規格は何か?
 (無線LAN規格IEEE802.11g/11b対応 とかって書いてあるはず)


>この環境化で上記の二台を共有するとかなり速度が絞られてしまいます

親機アクセスポイントとの無線接続速度が遅いだけの問題だと思う
IEEE802.11b (最高通信速度は11Mbps)でつながってるのでは?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/IEEE802.11b

LANケーブル側は、最高通信速度は100Mbpsでつながってると思うので、1/10の速度だわね




ちなみに、

>※2.
>[デスクトップPC]―有線―[WIL-TX4-G54HP]―有線―[ノートPC]

今の※1 の接続環境で、上記のように WLI-TX4-G54HP と ノートパソコンを
LANケーブルでつないでも問題はおきませんよ
(もっとも、こうすると WLI-CB-G54HP 使ってる意味が全くなくなるが)

また、
小細工しないとデフォルトでネットワーク共有が WLI-CB-G54HP経由側になるはずだけど

▲このページのトップに戻る
467954Re:LANについてTEL 2008/12/30-21:43

記事番号467924へのコメント
すいません製品名間違ってました…
仰るとおりにその二つです、お手数掛けました

>・ルーターのメーカー/製品名

同社のWHR-AMPGです
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/

>・ルーターに実装されてるはずの親機アクセスポイントのメーカー/製品名
上記の回答で構わないのでしょうか…ちょっと解らないです、すいません

エアステーションの設定ページを閲覧してみましたら
現在両PCは11bで接続してるみたいです

>今の※1 の接続環境で、上記のように WLI-TX4-G54HP と ノートパソコンを
>LANケーブルでつないでも問題はおきませんよ
>(もっとも、こうすると WLI-CB-G54HP 使ってる意味が全くなくなるが)
>

ありがとうございます
仰るとおりに普通にLANケーブルをWLI-TX-G54HPのハブに接続したところ
両PC間の通信速度が一気にあがりました
(検証は250MBの動画を行き来させて調べました
LANケーブルとCBを挿してる状態で45秒
CBのみで5分弱です)
なんか設定無しで此処までできると逆に怖いので

>小細工しないとデフォルトでネットワーク共有が WLI-CB-G54HP経由側になるはずだけど

こちらの方を詳しく教えていただけないでしょうか?





▲このページのトップに戻る
467960Re:LANについてpandora 2008/12/30-22:25

記事番号467954へのコメント
TELさんは No.467954「Re:LANについて」で書きました。

>>小細工しないとデフォルトでネットワーク共有が WLI-CB-G54HP経由側になるはずだけど
>こちらの方を詳しく教えていただけないでしょうか?

ネットワーク接続では、相手機器までの接続経路と、接続端の出口指定が重要です
出口が一つなら問題ないけど、
複数ある場合、どこから、どう通って、という明示的な情報が必要になる

出口とはすなわち ルーター であり
これを設定するのが、デフォルトゲートウエイ
どう通ってというのは、ルーターに設定するルーティング情報

今回の場合、接続経路を勝手に良い方に判断してくれたみたいなので良かったですね

ちなみに、
今回のケースのような場合を、NIC2枚挿し と言います

▲このページのトップに戻る
467970Re:LANについてTEL 2008/12/30-23:22

記事番号467960へのコメント
pandoraさんありがとうございます

ただ障害を見つけまして、その件についてもう一度質問させてください

CB(ワイヤレスネットワーク)と有線LAN(ローカルエリア接続)共に有効にしていると
共有はできますがインターネットができない状態になります。

CBをインターネット専用にし有線LANを共有専用にという感じで両経路を
同時進行で使用できる環境にしたいんですが
現状の環境では無理なのでしょうか(なんだかルーターが二つ必要みたい事が…)

▲このページのトップに戻る
468002Re:LANについてpandora 2008/12/31-10:06

記事番号467970へのコメント
TELさんは No.467970「Re:LANについて」で書きました。

>現状の環境では無理なのでしょうか(なんだかルーターが二つ必要みたい事が…)

そんなことは無いですよ
要するに先に書いた NIC2枚挿し をする場合の「重要事項」に引っかかっちゃってるわけです

 ・Windowsがローカルネット上の接続経路から抜け出て、
  ルーターの先にあるインターネットへの出口が見つかんなくなっちゃった

設定は簡単で、
デフォルトゲートウェイ/DNSサーバー を指定してあげるだけですみます
が、
その前に、現在のノートPC でのネットワーク構成がどうなってるのかを確認願います


[手順]
1.プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト を起動
2.コマンドプロンプト画面から次のコマンド実行

ipconfig /all

3.画面上にネットワーク構成がこんな感じで表示されるはず
 (プライベート情報は消してます)

> Ethernet adapter ローカル エリア接続:
>   Description . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8102E Family PCI-E Fast Ethernet NIC
>   Physical Address. . . . . . . . . : **-**-**-**-**-**
>   Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
>   Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
>   IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.204
>   Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
>   Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
>   DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1
>   DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1
> Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続:
>   Description . . . . . . . . . . . : Broadcom 802.11g ネットワーク アダプタ
>   Physical Address. . . . . . . . . : **-**-**-**-**-**
>   Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
>   Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
>   IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.31.105
>   Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
>   Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.31.1
>   DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.31.1
>   DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.31.1


上記は、私のノートパソコンで、無線LANと有線LANとで NIC2枚挿し を行った状態のものです
無線LAN、有線LANいずれも別のルーターに接続され、異なるネットワークゾーンで動作してます
が、
各ルーターの先はそれぞれインターネットにつながっており、
ノートパソコンからのインターネットアクセスも問題なく行えています

注目して欲しいことは、先に書いた
>ネットワーク接続では、相手機器までの接続経路と、接続端の出口指定が重要です
です

上記の例では、
出口として2つの「Default Gateway」と、経路探索用に2つの「DNS Servers」が正しく定義
されてますから、私のノートパソコンは迷うことなく(どちらのNICからかは判らないけど)
インターネットへ飛び出していけるのです

ちなみに、
有線LANを無線ルーターに接続しても、IP Address/Default Gateway/DNS Servers
は、当該のものに変更されて問題なくつながります(インターネットへも)


TELさんの場合、有線LAN接続先は WLI-TX4-G54HP となってるのですが、
どうやらこれには DHCP機能が無いようなので、
IPアドレスの取得は、無線LAN親機となる WHR-AMPG のDHCPサーバーからとなり、
Default Gateway/DNS Servers も WHR-AMPG にならなければいけません

特に、有線LAN接続時には、こちらが優先されてる感じですので
有線LAN側の設定が正しく行われていないのではないかと思われます
確認してみてください
WLI-TX4-G54HP につないでるデスクトップPCでも同じようにして
IPアドレス等の設定を見比べてみて


なお、
DHCPによるIPアドレス取得/設定がうまく出来てないようでしたら
固定IPアドレスを設定してしまえば、それで解決できます

固定IPアドレス設定が良くわからなかったら、また聞いてください


#早く解決して、良いお正月を迎えられるとイイですね

▲このページのトップに戻る
468011Re:LANについてTEL 2008/12/31-12:25

記事番号468002へのコメント
すいません、お手数お掛けします

>デスクトップ側が

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8139/810x Family Fast Eth
ernet NIC
Physical Address. . . . . . . . . :
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.3
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1

>ノート側が

Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : BUFFALO WLI-CB-G54HP Wireless LAN Ad
apter
Physical Address. . . . . . . . . :
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.6
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) 82566MM Gigabit Network Con
nection
Physical Address. . . . . . . . . :
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1

となっています。
この状態でノートPCではネットができませんでした
この設定ではだめなんでしょうか?

意味があったかどうか分かりませんが
固定IPアドレスをワイヤレス・有線、共に変えてみました
(ワイヤレスを192.168.11.8 有線を192.168.11.4)
ネットワークの接続で両方を有効にするとネット繋がないようです
片方のみは共にネット・共有、共に繋がります

>特に、有線LAN接続時には、こちらが優先されてる感じですので
現状ではデスクトップの隣で使用するときはTX経由で、
ベッドでゴロゴロする時にCB経由で行う様に割り切ります

高速な共有経路を確保できた、これだけで満足なんでNIC二枚挿しの運用は
私自身への来年の課題とさせていただきます(^^;)

年を越す手前で、こんな愚問にお付き合い頂き本当に有難うございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言