RAIDを設定するとOSが起動しない
◇-?RAIDを設定するとOSが起動しない-kentsu-10/10-23:03(266)-No.462180 ┣?!Re:RAIDを設定するとOSが起動し...-7-10/10-23:41(265)-No.462184 ┣?!Re:RAIDを設定するとOSが起動し...-TEP-10/11-14:32(250)-No.462222 ┃ ┗?!!Re:RAIDを設定するとOSが起動し...-kentsu-10/11-16:52(248)-No.462225 ┃ ┗?!!!Re:RAIDを設定するとOSが起動...-TEP-10/11-18:05(247)-No.462230 ┣?!Re:RAIDを設定するとOSが起動し...-FUFUFU-10/11-17:56(247)-No.462228 ┣?!Re:RAIDを設定するとOSが起動し...-pandora-10/11-21:25(243)-No.462252 ┃ ┗?!!Re:RAIDを設定するとOSが起動し...-kentsu-10/11-23:16(242)-No.462260 ┃ ┣?!!!Re:RAIDを設定するとOSが起動...-FUFUFU-10/12-03:14(238)-No.462272 ┃ ┗?!!!Re:RAIDを設定するとOSが起動...-pandora-10/12-09:52(231)-No.462283 ┃ ┗?!!!【多分解決】Re:RAIDを設定す...-kentsu-10/12-19:37(221)-No.462320 ┗?【多分解決】Re:RAIDを設定すると...-kentsu-10/12-19:30(221)-No.462319
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
462180 | RAIDを設定するとOSが起動しない | kentsu | 2008/10/10-23:03 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名: トラブル現象:パソコンが起動しない ハード関連:ハードディスク HDD 使用回線:光 -- RAID1を組もうとしたのですが、(データドライブとして) マニュアル通りにBIOS設定で[OnChip SATA Type]を[RAID]に設定すると、 windowsが起動しなくなってしまいます。 windowsのロゴが一瞬見えるとPCが再起動してしまうのです。 RAIDの設定は行うことができます。 BIOS設定の[OnChip SATA Type]をデフォの[Native IDE]に戻すことでOSは起動するようになるのですが、 RAIDの設定は有効になっていないようです。ただし、RAID1に設定しておいたHDD二つは ディスクの管理画面で「未割り当て」になっています。 ちゃんとRAID1が有効のままOSが普通に起動するようにするにはどうしたらいいのでしょうか お願いします。 [Hitachi HDP725050GLA360] OSを入れているHDD [WDC WD6000AAKS-22A7B0]×2 ミラーリングさせたいHDD二つ マザーボード[GIGABYTE GA-MA69G-S3H] CPU[AMD Athlon64 X2 Dual Core 5600+] デバイスマネージャーでは異常なし RAIDコントローラーのドライバも異常なし |
▲このページのトップに戻る
462184 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | 7 | 2008/10/10-23:41 |
記事番号462180へのコメント kentsuさんは No.462180「RAIDを設定するとOSが起動しない」で書きました。 先にRAID設定をしてからWindowsをインストールするもんです。 第一、RAIDドライバーをWindowsに読み込ませてないでしょ。 RAIDするにはOSにドライバーが組み込まれていないとね。 失礼、データドライブでしたか。上記は無視してください。 |
▲このページのトップに戻る
462222 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | TEP | 2008/10/11-14:32 |
記事番号462180へのコメント kentsuさんは No.462180「RAIDを設定するとOSが起動しない」で書きました。 M/Bのマニュアルに説明があるはずですが 1.手順として BIOS SetupでRAIDを選んで BIOS保存で抜けると 2.次に [RAID BIOS] のメッセージが出て、画面に指示されたキーを押して RAID構成画面に入って HDDを選んでRAID構成を指定します。 この2つ目の指定をしていないのでは? |
▲このページのトップに戻る
462225 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | kentsu | 2008/10/11-16:52 |
記事番号462222へのコメント 7さんへ 分かりにくくてすみませんでした。 TEPさんへ RAIDの構成はきちんと指定しました。 初めて[BIOS Setup]の画面を見たときは、 それぞれ一つのドライブが一つの単位として指定されていたようなので ミラーリングさせたいドライブ2台の二つの構成を解いてRAID1として一つの単位にする という操作のみを行いました。 |
▲このページのトップに戻る
462230 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | TEP | 2008/10/11-18:05 |
記事番号462225へのコメント kentsuさんは No.462225「Re:RAIDを設定するとOSが起動しない」で書きました。 BIOSの[Advanced BIOS Features]の画面で HDD起動の優先順序指定は 確認しましたか? |
▲このページのトップに戻る
462228 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | FUFUFU | 2008/10/11-17:56 |
記事番号462180へのコメント kentsuさんは No.462180「RAIDを設定するとOSが起動しない」で書きました。 内容修正 とりあえず確認ですが、 RAIDの設定をしたときに、Bootの選択項目のある「Advanced BIOS Features」で 「Hard Disk Boot Priority」の中で起動HDDとRAIDを別々に選べますか? もし選べるのなら、そこの選択でRAIDが先になっているとか? |
▲このページのトップに戻る
462252 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | pandora | 2008/10/11-21:25 |
記事番号462180へのコメント kentsuさんは No.462180「RAIDを設定するとOSが起動しない」で書きました。 ところで、RAID1を組んだ 2台のHDDをはずした状態で、BIOSをRAIDモードに設定したら Windowsは起動できるのでしょうか? これでNGなら ・M/Bが故障してる? ・既にWindowsが終わってる? ← 再インストールからやし直したほうが早いかも これでOKなら ・RAID1の組み方に失敗してるかもね? ・RAIDドライバーがきちんとインストールできてないかも? さらに ・とりあえず、HDDを 1台だけ実装して起動したらどうなる? ついでに、 2台のHDDは一度初期化(パーティション開放)して、まっさらにしてから確認すべきかと といっても、 Windowsのディスク管理では、一度 RAID Utilityで触ったHDDは初期化できないかな こう見えるから↓ サードパーティのDISKツールを使わないとダメだろうけど >RAIDの設定は有効になっていないようです。ただし、RAID1に設定しておいたHDD二つは >ディスクの管理画面で「未割り当て」になっています。 あと、次のことから、BOOT順設定の問題は無いと思いますね >windowsのロゴが一瞬見えるとPCが再起動してしまうのです。 ついでに、余計なお世話だけど。。。 データドライブのMTBFを上げようとRAID1にするんだろうけどね? こういっちゃ何だけど私なら、1台をUSB接続外付けBOXに入れて、週に 1〜2回同期処理させてデータバックアップするね こっちのほうが、RAID組むよりはるかに効率的(こんなトラブルにも合わない)し、信頼性も高い(うっかり削除に対応できる) 何より手軽で、電気代やパーツ寿命の点からも結局は安くつくと思うな Win XP Homeでサーバー組むわけじゃないんでしょ? まぁ〜人の好き好きだけど |
▲このページのトップに戻る
462260 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | kentsu | 2008/10/11-23:16 |
記事番号462252へのコメント TEPさんへ 確認しました。OSが入っている方が上になってました。 FUFUFUさんへ [Hard Disk Boot Priority]では別々に選べます。 pandoraさんへ >ところで、RAID1を組んだ 2台のHDDをはずした状態で、BIOSをRAIDモードに設定したら >Windowsは起動できるのでしょうか? OSの入っているHDDだけを繋いだ状態でも同じでした。 それから、このページを見た後にRAIDを確認しようと再起動したときに、 ファンやHDDは動き出すのですが、それ以外になんの反応もなく、画面が出力されない状態になってしまいました。 サウンドカードを一回外したらまた正常に動くようになりましたが・・・(その後にサウンドカード挿して起動させても大丈夫でした) もしかしたらマザーボードが壊れてるのかもしれません。 とりあえず、OSを入れ直すのも試してみようと思います。 >Win XP Homeでサーバー組むわけじゃないんでしょ? ただ単にHDDを増設する機会に、RAIDなるものをやってみようと思った程度です。 もし、できないようならpandoraさんの言う方法をしてみようと思います。 みなさん、コメントありがとうございました。 あと、前に書いたHDD三つ以外に、データディスクとして使っているHDDがあるのですが、 RAIDの設定でうっかりRAIDの構成を消してしまったら認識されず、ディスクの管理画面で「未割り当て」になってしまったのですが、 こういうものは元にもどせないものなのですか? |
▲このページのトップに戻る
462272 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | FUFUFU | 2008/10/12-03:14 |
記事番号462260へのコメント kentsuさんは No.462260「Re:RAIDを設定するとOSが起動しない」で書きました。 以下の可能性はどうだろうか? ドライバは、RAID/AHCIドライバとなっている。 マニュアルでも、ドライバインストール画面には 「ATI AHCI Compatible RAID Controller-x86 platform」と表示されている。 このことから、RAIDモードにした時には、HDDはAHCIモードか、 それに近い状態になっている可能性がある。 しかし、起動ドライブのWindowsXPは、IDEでインストールされているので、 RAID/AHCIドライバがなく、起動出来ない。 AMDのこのドライバは、XPインストール時以外にインストールする手段がないらしい。 だから、工夫をしないとインストール出来ない。 AHCI対応に変更するには、いくつか方法があるようだが、 起動しなくなる可能性など、危険性が有るようだ。 参考は以下。AHCIで検索してもIntel系の事例が多い。 あと、起動出来なくなるかもしれないので勧めはしない。 TA690GまとめwikiのFAQ http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?FAQ#l6463c7b Vistaの例 SB600をAHCIで使う方法 http://hisway.at.webry.info/200712/article_6.html SB600をAHCIで使う方法(その2) http://hisway.at.webry.info/200712/article_8.html SB700をAHCIで使う方法 http://hisway.at.webry.info/200804/article_9.html 追記 ASUS M2A-VM(AMD690G-SB600)で、「TA690GまとめwikiのFAQ」に書いてある方法で 試したが、ブルーバックで起動出来なかった。 素直にBIOSの設定をIDEに戻した。原因を深くは追求していない。 |
▲このページのトップに戻る
462283 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | pandora | 2008/10/12-09:52 |
記事番号462260へのコメント kentsuさんは No.462260「Re:RAIDを設定するとOSが起動しない」で書きました。 >RAIDの設定でうっかりRAIDの構成を消してしまったら認識されず、ディスクの管理画面で「未割り当て」になってしまったのですが、 >こういうものは元にもどせないものなのですか? RAID Utilityに、リペア機能がなければ無理でしょう でも、領域回復のためのリペア機能って付いてないしねぇ また、 データリカバリーソフトを使っての救済も多分ダメだと思う この手のソフトは、WindowsのDISK管理がデータを書き込むつもりで作られてるけど RAIDを組むと、書き込みはRAIDコントローラに配置管理されちゃうだろうから (って、救済試したことないので実際どうなのかは不明) |
▲このページのトップに戻る
462320 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | kentsu | 2008/10/12-19:37 |
記事番号462283へのコメント HDDのデータですが 色々試したのですが、これで他のソフトより圧倒的に早くスキャンでき、復元することができました。 TestDisk http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html |
▲このページのトップに戻る
462319 | Re:RAIDを設定するとOSが起動しない | kentsu | 2008/10/12-19:30 |
記事番号462180へのコメント FUFUFUさんへ まとめwikiがあるとは気がつきませんでした。 多分、FUFUFUさんの言うとおりだと思います。 丁寧な説明ありがとうございました。 RAIDはあきらめることにしました。 その代わり、外付けで定期的にバックアップを取るようにしようと思います。 みなさん どうもありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|