パーティションサイズ変更後、リカバリもできず
◇-?パーティションサイズ変更後、リカバリもできず-XR7Fまだ現役-09/24-14:22(297)-No.461050 ┗?!Re:パーティションサイズ変更後...-sin-09/24-22:25(288)-No.461095 ┗?!!Re:パーティションサイズ変更後...-XR7Fまだ現役-09/25-09:45(277)-No.461137 ┗?!!!Re:パーティションサイズ変更...-sin-09/26-02:21(261)-No.461219 ┗?!!!【多分解決】Re:パーティショ...-XR7Fまだ現役-09/27-11:56(227)-No.461304
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
461050 | パーティションサイズ変更後、リカバリもできず | XR7Fまだ現役 | 2008/09/24-14:22 |
メーカー名:SONY ソニー OS名:Windows2000 パソコン名:XR7F/K -- LinuxとWindows2000のデュアルブートをしたくて KNOPPIXのqtpartedを使用して パーティションのサイズ変更をしようとしたのですが 説明通りとは違うことをやってしまって困っています。 1.XPバージョンアップ用のディスプレイドライバを更新してしまった。 2.Windows2000でページングファイルなしを設定しなかった。 3.サイズ変更のあとパーティションのマウントをしなかった。 その後、Windows2000を起動しようとしてブルーバックが表示 メッセージは"F7"があったことしか覚えてません・・・ (あとでもう一度、トライします) 以降、試したことは BIOSの"get default value" 新しいHDDでリカバリを試しましたが同じ現象でした。 解決法などご存知でしたら ご教授よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
461095 | Re:パーティションサイズ変更後、リカバリもできず | sin | 2008/09/24-22:25 |
記事番号461050へのコメント XR7Fまだ現役さんは No.461050「パーティションサイズ変更後、リカバリもできず」で書きました。 >LinuxとWindows2000のデュアルブートをしたくて >KNOPPIXのqtpartedを使用して >パーティションのサイズ変更をしようとしたのですが >説明通りとは違うことをやってしまって困っています。 とありますが、パーティションのサイズ変更してWindows2000を起動しようとして、 今回のトラブルが発生したのですか? それとも、Linuxのインストールは完了後に発生をしたのですか? 後、Windows2000とデュアルブートをするLinuxのディストリビューターは何ですか? >その後、Windows2000を起動しようとしてブルーバックが表示 >メッセージは"F7"があったことしか覚えてません・・・ >(あとでもう一度、トライします) ブルーバックはどのタイミングですか? また、ブルーバックになったときのメッセージは? >新しいHDDでリカバリを試しましたが同じ現象でした。 SONY XR7F/K http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-xr7fk.html このPCはノートPCですが、ご自分で分解してHDDを交換したということですね? HDDを交換するさいに、HDDとマザーをつなぐフレキやコネクターに破損、 つなぎ忘れはないですか? |
▲このページのトップに戻る
461137 | Re:パーティションサイズ変更後、リカバリもできず | XR7Fまだ現役 | 2008/09/25-09:45 |
記事番号461095へのコメント sinさんは No.461095「Re:パーティションサイズ変更後、リカバリもできず」で書きました。 >デュアルブートをしたくて Dドライブを縮小して空いたドライブに CentOSをインストール予定でした。 KNOPPIXはCD起動でパーティションのサイズ変更だけのために使ってます。 >とありますが、パーティションのサイズ変更してWindows2000を起動しようとして、 >今回のトラブルが発生したのですか? >それとも、Linuxのインストールは完了後に発生をしたのですか? >後、Windows2000とデュアルブートをするLinuxのディストリビューターは何ですか? ディストリビュータまでたどり着いてません。 KNOPPIXでCD起動でパーティションのサイズ変更して Windows2000で確認をしようとして・・・立ち上がらなかったという事です。 (説明不足ですみません) >ブルーバックはどのタイミングですか? Windows2000はOSロード中?プログレスバーみたいなのが出てるとこ。 KNOPPIXはBoot:のあと少しDriver?を読み出しているとこ?メモリ上に読み込んでいるとこ?です。 エラーメッセージは ----------------------------------------------------------------------- STOP:0x000000A5(0x00000001,0x81A9EA08,0x00000000,0x00000000) The ACPI BIOS in this system is not fully compliant with the APCI specification. Please read the README.TXT for prossible workgrounds. You can also contact your system's manufacturer for an updated BIOS, or visit http://www.hardware-update.com to see if a new BIOS is available. This BIOS in this system is not fully ACPI compliant. Please contact your system vendor or visit http://www.hardware-update.com for an updated BIOS. If your are unable compliant, you can turn off ACPI mode during text mode setup. To do this, simply press the F7 key when you are prompted to install strage drivers. The system will not notify you that the F7 key was pressed - if will silently disable ACPI and allow you to continue your instllation. ----------------------------------------------------------------------- 長くてすみません。 >HDDを交換するさいに、HDDとマザーをつなぐフレキやコネクターに破損、 >つなぎ忘れはないですか? ありません。HDDとの接続ケーブルは1本だけですので。PINも折れてません。 あとはメモリを週末にでも調べてみます。 たしかダンボールの奥底にあったような・・・ いまgoogleで検索して調べてますが解決しました ってのは見当たりませんね・・・ 「http://www.hardware-update.com」は意味不明です。 |
▲このページのトップに戻る
461219 | Re:パーティションサイズ変更後、リカバリもできず | sin | 2008/09/26-02:21 |
記事番号461137へのコメント XR7Fまだ現役さんは No.461137「Re:パーティションサイズ変更後、リカバリもできず」で書きました。 "STOP:0x000000A5"の意味は、 http://support.microsoft.com/kb/256841/ja コンピュータの BIOS が ACPI (Advanced Configuration and Power Interface) に 完全には準拠していないことが Windows によって検出された場合に、この現象が発生することがあります。 それで、下記は"STOP:0x000000A5"が解決した事例です。 http://pasokoma.jp/bbsb/lg375916 これを参考にすると、CMOSクリアーで解決となっています。 復旧をしようとしているPCはノートなので、CMOSクリアーは難しいと思います。 (デスクトップであれば、CMOSクリアー用のピンがあったり、 コインバッテリーを外すなどができますが) お力になれずに申し訳ございません。 OSを再インストールするしかないと思われます。 |
▲このページのトップに戻る
461304 | Re:パーティションサイズ変更後、リカバリもできず | XR7Fまだ現役 | 2008/09/27-11:56 |
記事番号461219へのコメント sinさんは No.461219「Re:パーティションサイズ変更後、リカバリもできず」で書きました。 遅くなってすみません。 CMOSクリアの前に 予備のメモリと交換して起動したところ起動できましたw お騒がせしましたm(__)m CMOSまでしなくて良かったww とりあえず一度、起動すると 元のメモリも読み込めるようになって 2重に嬉しい限りです。 (やっぱりあと一台PCないと厳しいなぁ いままでは会社からでしたもので) いまHDD丸ごとコピー中です。 そしてパーティションサイズ変更に再チャレンジですw 本当にありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|