ウイルスの種類、名称について



 ◇-?ウイルスの種類、名称について-DGH-08/05-23:18(240)-No.457267
   ┣?!Re:ウイルスの種類、名称につい...-kimi-08/05-23:22(240)-No.457269
   ┃ ┗?!!Re:ウイルスの種類、名称につい...-DGH-08/05-23:48(239)-No.457271
   ┃   ┗?!!!Re:ウイルスの種類、名称につ...-kimi-08/05-23:52(239)-No.457273
   ┗?!Re:ウイルスの種類、名称につい...-FUFUFU-08/06-00:43(238)-No.457277
     ┗?!!Re:ウイルスの種類、名称につい...-DGH-08/06-00:58(238)-No.457281
       ┗?!!!Re:ウイルスの種類、名称につ...-FUFUFU-08/06-02:13(237)-No.457286
         ┗?!!!【ありがとう】Re:ウイルスの...-DGH-08/06-02:17(237)-No.457288

▲このページのトップに戻る
457267ウイルスの種類、名称についてDGH 2008/08/05-23:18

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:FMVNB40s
使用回線:ADSL
--
ついさっき親から「パソコンが壊れた」と連絡があり
話を聞くとどうやらMonster.bと言うスパイウェアが原因で起動しないようなので
どう言う症状か調べるために検索してそのスパイウェアの情報を知ろうとしたのですが全然見つかりません
明日あたりに実家に戻りリカバリー作業をしようと思うのですが、
そのウイルスの情報が詳しく乗ってる場所何処か在りませんでしょうか?
良い情報お願いします。

▲このページのトップに戻る
457269Re:ウイルスの種類、名称についてkimi 2008/08/05-23:22

記事番号457267へのコメント
DGHさんは No.457267「ウイルスの種類、名称について」で書きました。

>話を聞くとどうやらMonster.bと言う

その名称はどのようにして得たのですか?

ウィルス対策はどうなっていますか?

>明日あたりに実家に戻りリカバリー作業をしようと思うのですが、

リカバリするなら、ウィルス対策をきっちりしてから行いましょう。

▲このページのトップに戻る
457271Re:ウイルスの種類、名称についてDGH 2008/08/05-23:48

記事番号457269へのコメント
kimiさんは No.457269「Re:ウイルスの種類、名称について」で書きました。
返答ありがとうございます

>その名称はどのようにして得たのですか?
エラーメッセージでです、もしかしたら違ってるかもしれません
似たような文章でそこの部分だけが違って紹介されてる所があったので、

いくつかエラーメッセージがあった中のいくつかを書いて貰ってFAXで送ってもらいました
この文章は、あまりにも長すぎたので親が最初の2行だけしかかいてません
ですが一番ちゃんとした文章だったのでこの文章を書く事にします、
FAXの文章を書き写したのでもしかしたら間違ってるところがあるかもしれません

windous Alert

critical system warning
probably infected with wversin of spyware IEM monstar b
spyare IEM on ster,bis spyware that atfem pts to stea
passwoeds fron Intennet Exploren Mozilla Firefox

>ウィルス対策はどうなっていますか?
多分入ってないと思います

>リカバリするなら、ウィルス対策をきっちりしてから行いましょう。
分りました

▲このページのトップに戻る
457273Re:ウイルスの種類、名称についてkimi 2008/08/05-23:52

記事番号457271へのコメント
DGHさんは No.457271「Re:ウイルスの種類、名称について」で書きました。

かなりひどい状況になっていると思いますので、
ウィルス対策をしてからリカバリしてください。

▲このページのトップに戻る
457277Re:ウイルスの種類、名称についてFUFUFU 2008/08/06-00:43

記事番号457267へのコメント
DGHさんは No.457267「ウイルスの種類、名称について」で書きました。

話がおかしいですね。
スパイウェアやウィルスに侵入されただけなら、警告が出るはずがありません。
警告が出るということは、アンチウィルス、アンチスパイウェアソフトが
働いているということになります。
しかし、ソフトが働いているなら、侵入したファイルを削除すればいいので、
警告だけ出すのは、これもおかしな話です。

可能性としては、詐欺ソフトに侵入された可能性があります。
「あなたのパソコンはウィルスだらけ、スパイウェアだらけ」
というような警告文を表示して、ソフトを買わせようという詐欺ソフトです。

Monster.bで検索したら、SpyHunter's Monster.b.574 Scanner
というようなものが出てきました。
このSpyHunterというのも、詐欺ソフトの疑いがあるようです。

上記のようなことも考慮してみてください。

▲このページのトップに戻る
457281Re:ウイルスの種類、名称についてDGH 2008/08/06-00:58

記事番号457277へのコメント
FUFUFUさんは No.457277「Re:ウイルスの種類、名称について」で書きました。
情報ありがとうございます、分りました
自分の持ってるウイルス対策ソフトで試してみようと思います
そう言うソフトは対策ソフトで消せば大丈夫なんでしょうか?

▲このページのトップに戻る
457286Re:ウイルスの種類、名称についてFUFUFU 2008/08/06-02:13

記事番号457281へのコメント
DGHさんは No.457281「Re:ウイルスの種類、名称について」で書きました。

>自分の持ってるウイルス対策ソフトで試してみようと思います
>そう言うソフトは対策ソフトで消せば大丈夫なんでしょうか?

これはスパイウェアに分類されるので、

Ad-Aware 2008 Free
SpyBot Search&Destroy

この2つを使った方がいいでしょう。
また、元がわかったら、その商品名で検索すれば対策が見つかるかもしれません。

それから、処理が終わったら、常駐アンチスパイウェアソフトとして
WindowsDefender(マイクロソフト)をインストールしておくことをお勧めします。
Vistaでは標準装備されています。
マイクロソフトのダウンロードセンター→Windowsからダウンロード出来ます。
アンチウィルスソフトも、フリーの
avast4HomeかAVG8.0Freeのどちらかでよいのではないですか?

▲このページのトップに戻る
457288Re:ウイルスの種類、名称についてDGH 2008/08/06-02:17

記事番号457286へのコメント
FUFUFUさんは No.457286「Re:ウイルスの種類、名称について」で書きました。

FUFUFU様分かりやすい説明ありがとうございます
今日早速試してみようと思います

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2009/08/30-07:58左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています