CPU交換



 ◇-?CPU交換-アヒル-07/30-01:43(266)-No.456625
   ┣?!Re:CPU交換...-Re-07/30-02:25(266)-No.456626
   ┃ ┗?!!Re:CPU交換...-アヒル-07/31-01:19(243)-No.456726
   ┣?!Re:CPU交換...-通りすがり-07/30-10:01(258)-No.456631
   ┃ ┗?!!Re2:CPU交換...-アヒル-07/31-01:25(243)-No.456727
   ┣?!Re:CPU交換...-pandora-07/30-10:02(258)-No.456632
   ┃ ┣?!!Re:CPU交換...-アヒル-07/31-01:39(242)-No.456729
   ┃ ┃ ┗?!!!はっきり言っておきますが...-pandora-07/31-07:39(236)-No.456742
   ┃ ┃   ┗?!!!!Re:はっきり言っておきますが...-アヒル-08/01-22:10(198)-No.456869
   ┃ ┗?!!Re:CPU交換...-アヒル-07/31-01:45(242)-No.456731
   ┣?!Re:CPU交換...-お肉-07/30-12:22(256)-No.456641
   ┃ ┗?!!Re3:CPU交換...-アヒル-07/31-01:51(242)-No.456732
   ┗?!Re:CPU交換...-トナミ-07/30-21:28(247)-No.456702
     ┗?!!Re:CPU交換...-アヒル-07/31-02:00(242)-No.456733
       ┣?!!!Re:CPU交換...-うにゅ-07/31-09:25(235)-No.456745
       ┗?!!!Re:CPU交換...-トナミ-08/01-19:51(200)-No.456863
         ┗?!!!!Re:CPU交換...-アヒル-08/01-22:13(198)-No.456870
           ┗?!!!!!Re:頑張れ!! CPU交換...-トナミ-08/01-23:03(197)-No.456872
             ┗?!!!!!!Re:頑張れ!! CPU交換...-アヒル-08/04-02:44(145)-No.457093

▲このページのトップに戻る
456625CPU交換アヒル 2008/07/30-01:43

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:PC-VR500BA1Y
トラブル現象: CPUを交換できるか?
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
--
現在、Intel Celeron D 340J, 2933 MHzのCPUを使っているのですが、
Pentium4のCPUに交換したいと考えております。

どなたか、これにあうCPUがわかるもしくは予想を立てられる方がおりましたら、
ご教授願いたいです。

▲このページのトップに戻る
456626Re:CPU交換Re 2008/07/30-02:25

記事番号456625へのコメント
アヒルさんは No.456625「CPU交換」で書きました。
ttp://kakaku.com/specsearch/0510/?st=1&_s=2&Brand=8&Soket=1&

▲このページのトップに戻る
456726Re:CPU交換アヒル 2008/07/31-01:19

記事番号456626へのコメント
Reさんは No.456626「Re:CPU交換」で書きました。

リンクありがとうございました。
ざっとみたところ、形状は、LGA775が、対応していることがわかりました。

ご回答のほど、ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
456631Re:CPU交換通りすがり 2008/07/30-10:01

記事番号456625へのコメント
アヒルさんは No.456625「CPU交換」で書きました。
チップセットがi915GVなのでPentium4 640を搭載したメーカー製PCはありますね。
MAXクロックは3.8GHzとなっていますが、672は載らないと思います。
570/571/670を最高クロックと考えてください。
Celeron D 340JからPentium 4 670辺りに載せ換える際の注意点は
消費電力が30Wほど増えますので電源が耐えられるかと言う問題点が1つ
当然発熱量も増えますのでCPUクーラーのグレードアップで熱対策も必要です。
他メーカーでもD340を使用したPCの上位機種は3.2GHz止まりになっているので
その辺りで選ばれるとCPUの交換のみで行けるのではないでしょうか?

▲このページのトップに戻る
456727Re2:CPU交換アヒル 2008/07/31-01:25

記事番号456631へのコメント
通りすがりさんは No.456631「Re:CPU交換」で書きました。

電源の注意ありがとうございます。

アドバイスを参考に電源に注意して、CPUを探すようにします。

ご回答のほど、ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
456632Re:CPU交換pandora 2008/07/30-10:02

記事番号456625へのコメント
アヒルさんは No.456625「CPU交換」で書きました。

当該のパソコンは、これと思われます。

NEC PC-VR500BA1Y
http://www.rakuten.co.jp/jtus/615064/887015/


ディスプレー一体型パソコンに限らず、メーカー製パソコンは、BTO製品でなければ
CPU交換の可能性はほとんどないに等しいと考えてください。

理由
1.BIOSが交換対象のCPUに対応してるか不明 (これが一番重要)
 この手のことをメーカーは秘密にしてるので、公開されることは無い
 サポート対象外のことだから当たり前
2.BIOS設定内容が公開されてないので、設定変更項目が不明
 一番大切な、FSB設定変更が出来るかがわからない
 メーカー製品はFSB変更できないものがほとんど
3.熱排気の関係から、CPU交換をしても耐えられるか不明
 まず、筐体設計面からCPUヒートシンク交換は無理なのが普通
 ヒートシンクを交換できても、筐体内の空気循環で熱排気はきちんとできない可能性が大
 つまり、熱がこもってパソコンがいずれ壊れる
 とは言うものの、TDPが同等以下のCPUなら可能性アリ
4.電源の容量が耐えられるか不明 (これも重要、火を噴きますよ)

メーカーWebにある資料からも、BIOS/FSBに関する記述は無さそうな感じです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VR500BA1Y



以上のことを踏まえ、ちょこっと調べてみましたが、
やはり、P4への換装はやめたほうが良いと思います。

Celeron D と P4 は、FSB/L2C の違いだけで、その他のアーキテクチャーは同一です。
さて、
Athlon X2は、L2Cが半分になるとスペックを1ランク下げて、CPUクロックとの対比をしてますので、
L2C 1024KB→256KBは、2段階スペックダウン(1024KB→512KB→256KB)に相当すると考えられます。
つまり、
2.93GMHz/L2C 256KBの Celeron Dは、2.66GMHz/L2C 1024KB に相当すると見立てられます。

ここで、FSBが同一の Celeron D → P4 換装と考えれば、
2.66GMHz → 3.06GHz が、調べた限りでの有効なスペックアップとなります。

ざっくばらんに言って、
これでは、期待するほどの性能アップは望めそうも無いでしょうね。。。



それなら、メモリが現在 512MB実装だろうと思われるので、増やしてみたらいかがでしょう?(最大実装 2GB)
512MB以上のメモリ実装は、それ以下と明らかに動作の快適感に差が感じられると思います。

対応メモリは、「DDR SDRAM PC3200」とのことなので、
512MBのものを 2枚購入し、現在の512MB(256MB*2)と合わせて、1.5GB実装にするのがベターかと。
(NEC純正対応メモリ)
 256MB:PK-UG-ME030  512MB:PK-UG-ME031  1GB:PK-UG-ME011

NEC純正対応メモリは既に製造中止になってるようなので、普通のDDR SDRAM PC3200を買えばいいと思います。
たぶん、None ECCタイプだと思うので
None ECCかどうかをきちんと確認するには、現在パソコンに実装されてるメモリに何個チップが載ってるかを見れば判ります。
メモリ片面に、大きなチップが 8個なら None ECC、9個なら ECCタイプです。
見た目は、こんな感じ
http://www.pc-koubou.jp/goods/detail.php?ngds_no=95608


購入の際、ココの住人の方たちは安全性を考慮して、IO-DATA や BUFFALO を推薦してますが、
私は、もうDDR SDRAMなどは枯れたメモリ製品なので、バルク品でも十分と思ってますけどね。

メモリ換装の方法は、ここから「準備と設定」の資料(vspcomn4.pdf)をDLしてください。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200501/html/vr500bd.html
第9章に詳しく書かれてます。


----------------------------------------
CPUの FSB/TDP からの比較

Celeron D 340J
http://kakaku.com/specsearch/0510/?st=1&_s=2&Brand=11&Soket=1&
周波数 形状   FSB   L2C   TDP
2930MHz LGA775 533MHz 256KB 84W

これに見合う P-4は、以下から探す限り Pentium 4 524 だけです。
http://kakaku.com/specsearch/0510/?st=1&_s=2&Brand=8&Soket=1&

Pentium 4 524
周波数 形状   FSB   L2C   TDP
3060MHz LGA775 533MHz 1024KB 84W

----------------------------------------
発売時期からの比較

VR500/BA1Yが2005年1月なので、2006年5月発売のCPUに、BIOSが対応してるわけがありません。

VR500/BA1Yの発売時期: 2005年1月
http://www.rakuten.co.jp/jtus/615064/887015/

Celeron D 340J (2.93GHz)の発売時期: 2004年10月
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/08/651933-000.html

Pentium 4 524 (3.06GHz)の発売時期: 2006年5月
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/05/09/662092-000.html

▲このページのトップに戻る
456729Re:CPU交換アヒル 2008/07/31-01:39

記事番号456632へのコメント
pandoraさんは No.456632「Re:CPU交換」で書きました。

たくさんの情報をありがとうございました。

レスしてくれた、理由と説明を読んで、
Pentium 4 524のCPUで交換をしようかなと思います。

ですが、
>VR500/BA1Yが2005年1月なので、2006年5月発売のCPUに、BIOSが対応してるわけがありません。
・・・運は、弱い方なので。

周波数 形状 FSB L2C TDPが同一でも、BIOSによって、動作できないということは、
ありえるのでしょうか?
それとも運の要素(動作することもある)なのでしょうか?

ご回答のほど、ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
456742はっきり言っておきますがpandora 2008/07/31-07:39

記事番号456729へのコメント
アヒルさんは No.456729「Re:CPU交換」で書きました。

>周波数 形状 FSB L2C TDPが同一でも、BIOSによって、動作できないということは、
>ありえるのでしょうか?

まちがい、勘違い、うろ覚え、その他もろもろ、中途半端な知識でパソコンのパーツ換装実施や
第三者への無責任なアドバイスなど、して欲しくないので、
冷たいようですが、はっきり言っておきます。


CPU と M/B BIOS関係は、「運がよければ」・・・とかそういったレベルの問題ではありません。

CPUには固体のCPUIDが割り振りされていて、それがBIOS内に識別子として登録されていない限り
そのCPUを動作をさせることが出来ません。
CPUは種別によって、動作電圧(Vcore)/FSB等もろもろが異なりますが、これらは全てCPUIDにより判別されます。
判別できないCPUは、通常真面目なM/Bなら拒否し動作させません。
でも下手して粗悪なM/Bだった場合、レギュレータの過電流とかで燃えたりするかもしれません?(最近は無いと思うけど)

こういった事故に合わないためにも、事前に、そのM/Bが該当CPUに対応してるか、きちんと調べるのはあたりまえです。

#どうしても、玉砕覚悟で試したいのであれば別にかまいませんが・・・

#ただし、はっきりいっておきますが、「事故がおきても」、人のせいには絶対しないでください。
#私は自己責任でとかいう「無責任な発言」はしたくないのでこういった言い方をしておきます。

なお、事故が起きた場合、CPU/M/B損傷にとどまらず、電源、実装してたメモリ、HDDにまで被害が及ぶ可能性もあり、
最悪の場合、火を噴くことも考えられます。
そのつもりでいてください。

それがイヤなら、きちんとした事前調査を、抜かりなくしてから実行です。
私はいつもそうしてます。

▲このページのトップに戻る
456869Re:はっきり言っておきますがアヒル 2008/08/01-22:10

記事番号456742へのコメント
pandoraさんは No.456742「はっきり言っておきますが」で書きました。

臆病になっていましたが、やっぱり玉砕覚悟でいこうと思い、
いろいろと、調べていたら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100217262/SortID=7134879/
を見つけました。

やってみる価値があると思いますので、頑張ってみることにします。

>それがイヤなら、きちんとした事前調査を、抜かりなくしてから実行です。
>私はいつもそうしてます。
僕もそうできるように頑張ります。

ありがとうございました。



▲このページのトップに戻る
456731Re:CPU交換アヒル 2008/07/31-01:45

記事番号456632へのコメント
pandoraさんは No.456632「Re:CPU交換」で書きました。

P.S
メモリの増設ですが、最近、自分で調べて、512MBx2に増設しました。
memtestも問題なしです。

それに伴い、CPUもパワーアップしようと思いました。
CPUの交換は、メーカー製とのこともあり、未知な部分がいっぱいあって、
ここで質問させていただきました。

ご回答のほど、ありがとうございました。


▲このページのトップに戻る
456641Re:CPU交換お肉 2008/07/30-12:22

記事番号456625へのコメント
アヒルさんは No.456625「CPU交換」で書きました。

>パソコン名:PC-VR500BA1Y
検索すると
オリジナルモデル(PC-VR500BD→PC-VR500BA1Y)
ヤマダ電機オリジナルモデル OFFICEを削除し低価格化

PC-VR500BD
http://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vssr/spec/index.html

メーカー製のパソコンのCPU交換についてこちら参考に
http://homepage1.nifty.com/TETSUYA/pc/upcpu.htm
中段あたり

厳しいことを言いますが、
このような所で、CPU交換について聞かれているようでは
止めておきましょう。

▲このページのトップに戻る
456732Re3:CPU交換アヒル 2008/07/31-01:51

記事番号456641へのコメント
お肉さんは No.456641「Re:CPU交換」で書きました。

貴重な情報ありがとうございました。
リンク先では、とても勉強になりました。

おっしゃっているとおり、CPU交換は、とても、厳しいこと(条件)がいっぱいありました。
まだよくわからないことは、いっぱいありますが、めげずに、いけるところまで逝ってみようと思います。

結論から言えば、M/Bが、よくわからない、メーカー製のPCは、今後、購入を避ける形でいこうと思います。

ご回答のほど、ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
456702Re:CPU交換トナミ 2008/07/30-21:28

記事番号456625へのコメント
アヒルさんは No.456625「CPU交換」で書きました。

>Pentium4のCPUに交換したいと考えております。
交換の成功率が高いのは、同シリーズ製品へ搭載している CPU。
Pentium(R) 4 プロセッサ 530J(3GHz)
(ただし、入手できるか疑問。)
それ以外は 未知の世界で BIOSが対応しているか判りません。

Intel Celeron D 340J, 2933 MHzからの交換なら キャッシュが4倍なので
かなり効果があるのではと思います。
世に言う もっさり感は軽減するでしょう。
あと、他の回答者が言われるように、メモリー容量がオリジナルなら
メモリーの増設もおすすめです。

結果報告お願いしますね。


▲このページのトップに戻る
456733Re:CPU交換アヒル 2008/07/31-02:00

記事番号456702へのコメント
トナミさんは No.456702「Re:CPU交換」で書きました。

同シリーズ製品のCPUですね。ざっくりと探してみましたが、
Pentium(R) 4 プロセッサ 530J(3GHz)はなかなか、見つかりませんね。

まだ一度も入ったことない、中古屋さんとかにでも、足を運んでみます。

BIOSの対応ですが、まだよくわかっていないことがわかりました。
BIOSくんは、CPU情報のいったい何をみているのでしょうか?
勉強します。(もしいっていたらご教授願います^^)

ご回答のほど、ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
456745Re:CPU交換うにゅ 2008/07/31-09:25

記事番号456733へのコメント
アヒルさんは No.456733「Re:CPU交換」で書きました。

>BIOSの対応ですが、まだよくわかっていないことがわかりました。
>BIOSくんは、CPU情報のいったい何をみているのでしょうか?

BIOS(Basic Input/Output System) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Basic_Input/Output_System
上記リンク先の「5 BIOSとマイクロコード」の欄を読んでください。
まぁそのページを最初から読んだ方が良いとは思うけどね。

▲このページのトップに戻る
456863Re:CPU交換トナミ 2008/08/01-19:51

記事番号456733へのコメント
アヒルさんは No.456733「Re:CPU交換」で書きました。

いっぱいありましたが
うまくいったら よかったですね
動かなかったら 残念でした。

じゃんぱら
http://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&clscode=7&itmcode=2520&mkrcode=249

http://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&clscode=7&itmcode=2519&mkrcode=249

\4K強のコストがかかりますが費用対効果、リスクは本人の考え次第です。




▲このページのトップに戻る
456870Re:CPU交換アヒル 2008/08/01-22:13

記事番号456863へのコメント
トナミさんは No.456863「Re:CPU交換」で書きました。

いろいろググっていたら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100217262/SortID=7134879/
を見つけました。

失敗しないように、頑張ります!

ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
456872Re:頑張れ!! CPU交換トナミ 2008/08/01-23:03

記事番号456870へのコメント
アヒルさんは No.456870「Re:CPU交換」で書きました。

どうやら玉砕せずに成功しそうですね。
交換実績があるので大丈夫のようです。
CPUの入手先に注意してください。


▲このページのトップに戻る
457093Re:頑張れ!! CPU交換アヒル 2008/08/04-02:44

記事番号456872へのコメント
トナミさんは No.456872「Re:頑張れ!! CPU交換」で書きました。

今日、Pentium4 540J が届きました。
初めてグリスを塗るので、手間取りましたが、無事起動し、
体感速度的にも、ベンチソフト的にも速くなりました。

本当にありがとうございました。

でも問題が、スマートビジョンが起動しなくなりました。(笑)
どうやら動作確認ソフトがあって、それで確認してみたのですが、
CPUに × がついてました。

使わないのでいいんですが、気分的にちょっぴり↓になりました。

最後に、質問に答えてくれた方々ありがとうございました!

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言