リカバリについて
◇-?リカバリについて-彩音-07/20-18:56(270)-No.455600 ┣?!Re:リカバリについて...-c-koban-07/20-19:23(270)-No.455602 ┣?!Re:リカバリについて...-まりりん-07/20-19:56(269)-No.455604 ┣?!Re:リカバリについて...-ROM脱出者-07/20-22:13(267)-No.455606 ┃ ┗?!!Re:リカバリについて...-彩音-07/20-22:33(267)-No.455608 ┃ ┣?!!!Re:リカバリについて...-kimi-07/20-22:42(267)-No.455609 ┃ ┃ ┗?!!!!Re:リカバリについて...-彩音-07/20-23:07(266)-No.455611 ┃ ┃ ┣?!!!!!Re:リカバリについて...-kimi-07/20-23:13(266)-No.455612 ┃ ┃ ┗?!!!!!Re:リカバリについて...-さやかのパパ-07/22-19:03(222)-No.455740 ┃ ┗?!!!Re:リカバリについて...-kikuko-07/20-23:14(266)-No.455613 ┃ ┗?!!!!Re:リカバリについて...-彩音-07/20-23:40(266)-No.455617 ┃ ┣?!!!!!Re:リカバリについて...-ROM脱出者-07/21-00:09(265)-No.455619 ┃ ┗?!!!!!Re:リカバリについて...-kimi-07/21-00:09(265)-No.455620 ┃ ┗?!!!!!!Re:リカバリについて...-彩音-07/21-00:46(265)-No.455621 ┃ ┣?!!!!!!!Re:リカバリについて...-七個-07/21-01:13(264)-No.455623 ┃ ┗?!!!!!!!Re:リカバリについて...-通りすがり-07/21-01:51(263)-No.455626 ┣?!Re:リカバリについて...-J cuts :35 .1-07/21-07:31(258)-No.455630 ┃ ┗?!!Re:リカバリについて...-彩音-07/21-12:19(253)-No.455639 ┃ ┣?!!!Re:リカバリについて...-J cuts :35 .1-07/21-13:16(252)-No.455641 ┃ ┗?!!!Re:リカバリについて...-七個-07/21-23:49(242)-No.455690 ┃ ┗?!!!!Re:リカバリについて...-彩音-07/22-00:36(241)-No.455703 ┃ ┣?!!!!!Re:リカバリについて...-通りすがり-07/22-01:21(240)-No.455710 ┃ ┣?!!!!!Re:リカバリについて...-kikuko-07/22-02:35(239)-No.455712 ┃ ┣?!!!!!Re:リカバリについて...-お肉-07/22-03:18(238)-No.455715 ┃ ┗?!!!!!Re:リカバリについて...-七個-07/23-23:06(194)-No.455825 ┗?!Re:リカバリについて...-FUFUFU-07/22-02:29(239)-No.455711
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
455600 | リカバリについて | 彩音 | 2008/07/20-18:56 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsMe パソコン名:FMV Me6/755 -- こんにちは。 以前から使っているPC(WindowsME)を、WindoswXPにアップグレードしました(結構前)。 調子が悪くなってきたので、リカバリしようと思い、リカバリCDを入れました(WindowsMEに最初からついていたもの)。 しかし、リカバリは始まらず、 Not enough drive letters available. 無効なドライブの指定です。 コマンドまたはファイル名が違います。 IMAGE.GHOが入ったCD-ROMを準備してください。 と表示されました。 何のことだか分からず、調べてみたのですが、それでも該当するようなものは見つけられませんでした。 どうしたらリカバリできるようになるでしょうか?? 追記事項 ドライブCがFAT32からNTFSに変わっています。 初期装備のCDドライブのほかに後付のDVDドライブもついています。 メモリも増設しました。 そのほか、特にいじったところはありません。 よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
455602 | Re:リカバリについて | c-koban | 2008/07/20-19:23 |
記事番号455600へのコメント 彩音さんは No.455600「リカバリについて」で書きました。 リカバリは購入時の状態に戻してから行うのが一般的です。 |
▲このページのトップに戻る
455604 | Re:リカバリについて | まりりん | 2008/07/20-19:56 |
記事番号455600へのコメント 彩音さんは No.455600「リカバリについて」で書きました。 >ドライブCがFAT32からNTFSに変わっています。 一番考えられるのがこれですね。Windows Me時代はNTFSは一般的ではなかった為無理矢理ディスク情報から上書きできるタイプの復元ソフトではないようです。 何らかの方法で、一旦FAT32に変更するしか無いのかも。 ただ、その為に >Not enough drive letters available. >無効なドライブの指定です。 >コマンドまたはファイル名が違います。 >IMAGE.GHOが入ったCD-ROMを準備してください。 と出ているのかどうかがよくわかりません。特に4行目のメッセージは、Cドライブが認識できないことに起因するとは普通では思えませんが・・・ 答えにならずごめんなさい。 |
▲このページのトップに戻る
455606 | Re:リカバリについて | ROM脱出者 | 2008/07/20-22:13 |
記事番号455600へのコメント 彩音さんは No.455600「リカバリについて」で書きました。 リカバリメニューで 「ご購入時の状態に戻す(推奨)」 「領域を設定した後、ご購入時の状態に戻す」 この二つの選択肢はでましたか? 出てるのであれば、 「領域を設定したあと、ご購入時の状態に戻す」 で 行ってください。 一度、再起動すると思いますので 再度、CD-ROMから読ませるようにしてください。 ただし、HDDのデータは全て消えますので(Dドライブも含めて) バックアップは怠りなきように。 それでも、エラーが出る場合、ディスクが読んでいないか 初期装備のCDドライブの故障の可能性があります。 あと、プリンタ、外付けのドライブなどの周辺機器ははずしましょう。 リカバリ中に失敗することがあります。 |
▲このページのトップに戻る
455608 | Re:リカバリについて | 彩音 | 2008/07/20-22:33 |
記事番号455606へのコメント c-koban 様 ご回答ありがとうございます。 >リカバリは購入時の状態に戻してから行うのが一般的です。 つまり、DVDドライブや増設メモリを外すということでしょうか? ドライブはFAT32に戻そうと試みましたが、XPのディスクを使っても削除できませんでした。 まりりん 様 ご回答ありがとうございます。 >何らかの方法で、一旦FAT32に変更するしか無いのかも。 XPのディスクを使ってパーティションを削除 を試してみたのですが、 選択されたパーティションに対して要求された操作を実行できません。 このパーティションには、セットアップを完了するために必要な一時セットアップファイルが含まれています。 と表示され、できない常態です。 >>Not enough drive letters available. >>無効なドライブの指定です。 >>コマンドまたはファイル名が違います。 >>IMAGE.GHOが入ったCD-ROMを準備してください。 >と出ているのかどうかがよくわかりません。特に4行目のメッセージは、Cドライブが認識できないことに起因するとは普通では思えませんが・・・ >答えにならずごめんなさい。 とんでもございません。 わたしも、この意味が分からずに困惑しております。 ROM脱出者 様 ご回答ありがとうございます。 >リカバリメニューで > >「ご購入時の状態に戻す(推奨)」 > >「領域を設定した後、ご購入時の状態に戻す」 > >この二つの選択肢はでましたか? この選択肢は出てきませんでした。 起動メニューからディスクを選択すると、自動的に始まり、最初に書いたようなメッセージが表示されました。 >ただし、HDDのデータは全て消えますので(Dドライブも含めて) >バックアップは怠りなきように。 データに関してはすべて消えてしまって構わないものなので、バックアップはとっておりません。 >それでも、エラーが出る場合、ディスクが読んでいないか >初期装備のCDドライブの故障の可能性があります。 ディスクが傷ついている可能性は考えにくいですし、他のCDは読み込めるのでドライブの故障ということもなさそうです。 引き続き、よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
455609 | Re:リカバリについて | kimi | 2008/07/20-22:42 |
記事番号455608へのコメント 彩音さんは No.455608「Re:リカバリについて」で書きました。 周辺機器は取り外してからリカバリを開始しましょう。 リカバリの手順について、取扱説明書にはどう書いてありますか? |
▲このページのトップに戻る
455611 | Re:リカバリについて | 彩音 | 2008/07/20-23:07 |
記事番号455609へのコメント kimiさんは No.455609「Re:リカバリについて」で書きました。 kimi 様 ご回答ありがとうございます。 >周辺機器は取り外してからリカバリを開始しましょう。 > >リカバリの手順について、取扱説明書にはどう書いてありますか? 承知しました。 まずリカバリの条件として 1.FAT32に設定されている。 2.基本MS-DOS領域が設定されている。 3.容量が6GB以上である。 4.アクティブ(状態:A)な領域に設定されている。 と書いてありました。 まず1.に関しては前述の通り、NTFSから変更できておりません。 次に2.ですが、これは、意味がよく分かりません。すいません。 次に3.ですが、これは条件を満たしております。 最後の4.ですが、これもよく分かりませんでした。 手順は 1.CDを入れ、起動メニューを表示。 2.CDROMを選択。 3.表示される説明や注意を読む。 4.「ご購入時の状態に戻す(推奨)」か「領域を設定した後、ご購入時の状態に戻す」を選択。 これでリカバリが始まるようです。 現状だと、3.の説明が表示されず、4.の選択肢も出てきません。 先ほど書き忘れてしまったのですが、CDROMから起動すると、 Microsoft RAMDrive Version3.07 仮想ディスク C: ディスクサイズ:2.048k セクタサイズ:512バイト アロケーションユニット:2セクタ ディレクトリエントリ:64 「リカバリCD-ROM」を起動する準備をしています。 しばらくお待ちください... と表示された後に Not enough・・・ という文章が表示されます。 |
▲このページのトップに戻る
455612 | Re:リカバリについて | kimi | 2008/07/20-23:13 |
記事番号455611へのコメント 彩音さんは No.455611「Re:リカバリについて」で書きました。 >まずリカバリの条件として >1.FAT32に設定されている。 >2.基本MS-DOS領域が設定されている。 >3.容量が6GB以上である。 >4.アクティブ(状態:A)な領域に設定されている。 現在、NTFSフォーマットされていますので、上記準備をするためには、 MS-DOS起動ディスクを用いて、フロッピーディスクから起動させる必要があります。 さらには、そのMS-DOS起動ディスクにはFormat.exe とFdisk.exe ファイルが必要です。 MS-DOS起動ディスクとフロッピードライブはありますか? |
▲このページのトップに戻る
455740 | Re:リカバリについて | さやかのパパ | 2008/07/22-19:03 |
記事番号455611へのコメント 彩音さんは No.455611「Re:リカバリについて」で書きました。 >Microsoft RAMDrive Version3.07 仮想ディスク C: >ディスクサイズ:2.048k >セクタサイズ:512バイト >アロケーションユニット:2セクタ >ディレクトリエントリ:64 通常HDDドライブには「C:」の名前が付けられますが、上のメッセージはメインメモリーの中に作成された特別なドライブに「C:」の名前が付けられています。 従って、「C:」が領域解放&フォーマット出来ないのは正常です。 この場合、HDDが認識していないか、「C:」以外の名前が付けられています。 HDDの探し方ですが、 「>」の点滅の後に、「dir d:」とキーボードで入力、(Enter)キーを押すと、「d:」の名前が付けられたドライブの内容が表示されます。 |
▲このページのトップに戻る
455613 | Re:リカバリについて | kikuko | 2008/07/20-23:14 |
記事番号455608へのコメント >この選択肢は出てきませんでした。 トラブル解決Q&Aによると出てくるはずのようです。 マニュアルがなければこちらからダウンロードできます。 https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?SERIES=&MODEL_NAME=FMVME67553&OS=&CATEGORY=91&KANZEN=1&COLOR=0 |
▲このページのトップに戻る
455617 | Re:リカバリについて | 彩音 | 2008/07/20-23:40 |
記事番号455613へのコメント kimi 様 ご回答ありがとうございます。 >MS-DOS起動ディスクとフロッピードライブはありますか? フロッピードライブはありますが、MS-DOS起動ディスクはありません。 今からでも作成できるのでしょうか?? kikuko 様 ご回答ありがとうございます。 >トラブル解決Q&Aによると出てくるはずのようです。 出てくると書いてあるのですが、今回は出てきませんでした。 以前は出てきていたように思うのですが…… マニュアルは手元にあります。 |
▲このページのトップに戻る
455619 | Re:リカバリについて | ROM脱出者 | 2008/07/21-00:09 |
記事番号455617へのコメント 彩音さんは No.455617「Re:リカバリについて」で書きました。 これかな? Q:Windows MeからWindows XPにアップグレードしたパソコンをリカバリして、Windows Meに戻そうとすると「FATタイプが一致しません」とエラーが表示されます。 どうすれば良いかを教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=4804-3359 抜粋します(NTFSからFAT32の場合になります) 1、Windows XP(またはWindows 2000)のセットアップCDを起動します。 2、セットアップ時のパーティション選択のメニューから「選択したパーティションを削除する」を実行し、領域をすべて削除します。 3、領域をすべて削除したところで、【F3】キーでセットアップを中止します。 4、リカバリCDを起動し、メニューから「領域を設定」を選択して実行します。 http://pasokoma.jp/bbs?num=455608&ope=v で一度されていると思いますが、 再度1-4の手順で行ってみてください。 |
▲このページのトップに戻る
455620 | Re:リカバリについて | kimi | 2008/07/21-00:09 |
記事番号455617へのコメント 彩音さんは No.455617「Re:リカバリについて」で書きました。 >フロッピードライブはありますが、MS-DOS起動ディスクはありません。 >今からでも作成できるのでしょうか 既にXP環境になっていますので、MS-DOS起動ディスク同等のディスクは作成できますが、 Format.exe とFdisk.exe ファイルを入れることが出来ません。 お知り合いに、Meを使っている方がいらっしゃれば、そのマシンで 起動ディスクを作成し、Format.exe とFdisk.exe ファイルを入れてもらってください。 |
▲このページのトップに戻る
455621 | Re:リカバリについて | 彩音 | 2008/07/21-00:46 |
記事番号455620へのコメント ROM脱出者 様 ご回答ありがとうございます。 >http://pasokoma.jp/bbs?num=455608&ope=v >で一度されていると思いますが、 再度1-4の手順で行ってみてください。 何度か実行してみましたが、やはり 選択されたパーティションに対して要求された操作を実行できません。 このパーティションには、セットアップを完了するために必要な一時セットアップファイルが含まれています。 と表示されてしまいます。 Dドライブは削除できたのですが、Cドライブができません。 kimi 様 ご回答ありがとうございます。 >お知り合いに、Meを使っている方がいらっしゃれば、そのマシンで >起動ディスクを作成し、Format.exe とFdisk.exe ファイルを入れてもらってください。 あいにく知り合いにMEを使っている人がいないのです。 MS-DOS起動ディスクがないとまずいでしょうか?? |
▲このページのトップに戻る
455623 | Re:リカバリについて | 七個 | 2008/07/21-01:13 |
記事番号455621へのコメント 彩音さんは No.455621「Re:リカバリについて」で書きました。 かなり紹介する事がOKなのか悩みましたのでこういう方法をとります 同じようにXPにアップグレードした方がリカバリをするときに 同じように困った人のブログ?のようです ttp://mbsupport.dip.jp/bk/2004/sub/0716.htm このページに関する質問には私は一切答えないと思いますので ご了承願います |
▲このページのトップに戻る
455626 | Re:リカバリについて | 通りすがり | 2008/07/21-01:51 |
記事番号455621へのコメント 彩音さんは No.455621「Re:リカバリについて」で書きました。 現在貴方の抱えているトラブルを解消するためには Cドライブのフォーマット形式をFAT32にすることが先決です。 XP(Vista含む)環境上からNTFSをFAT32にする事は不可能です。 逆は出来ます。 従ってMS-DOS環境でフォーマット形式をFAT32にするか 領域を削除するしかありません。 七個さんの方法を取るか、HDDを購入するか 正規のMS-DOSを入手するかの選択肢ですね。 但し、海外のジャンクアプリにはどんな虫が潜んでいるか判りません。 以前BIOS直撃型のウィルスを掴んでしまってBIOSが立ち上がらなくなった事があります。 MeのMS-DOSを知人から入手出来ないのであればヤフオクで入手する方法もあります。 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45097401 ご参考までに・・・ |
▲このページのトップに戻る
455630 | Re:リカバリについて | J cuts :35 .1 | 2008/07/21-07:31 |
記事番号455600へのコメント 彩音さんは No.455600「リカバリについて」で書きました。 ライセンスに違反しないフリーソフトで、パーティション操作をして FST32領域を作成し、WinMEのリカバリを可能にすることも可能ですが その前に、気になる点を答えてください。 1.WindowsXPの種類(通常版/アップグレード版等)は? 通常版なら、CDブートでパーティションの削除が出来ます。 2.いまWindowsXPは起動できますか? 起動できるなら 1枚目のリカバリCDの内容をエクスプローラで確認して その内容を書いてみてください。 3. IMAGE.GHOとは、Norton Ghostで作成されたWinMEのリカバリ用 イメージファイルですが、リカバリ用CD-ROMは何枚ですか? 1枚目のリカバリディスクで起動した場合キャンセルで C:\>と成りませんか? 一応念のため、上記の答えと同時に、次の作業を事前に行っておいてください。 EASEUS Partition Managerをダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html WinXP上で、MSD-OS起動ディスク作成 MBMをダウンロード http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html 解凍してできたMBM.COMを、前記の起動ディスクにコピーしておく。 申し訳ありませんが、私が見ることが出来るのは、今日の午後7時くらいまでです。 |
▲このページのトップに戻る
455639 | Re:リカバリについて | 彩音 | 2008/07/21-12:19 |
記事番号455630へのコメント J cuts :35 .1さんは No.455630「Re:リカバリについて」で書きました。 七個 様 ご回答ありがとうございます。 この方法については、最終手段という形で、参考にさせていただこうと思います。 通りすがり 様 ご回答ありがとうございます。 >七個さんの方法を取るか、HDDを購入するか >正規のMS-DOSを入手するかの選択肢ですね。 >但し、海外のジャンクアプリにはどんな虫が潜んでいるか判りません。 アプリの適用は、最終手段とします。 HDDの購入も、今回は見送りたいと思います。 >MeのMS-DOSを知人から入手出来ないのであればヤフオクで入手する方法もあります。 もう少し、知人をあたってみて、それでもダメなようなら検討してみたいと思います。 J cuts :35 .1 様 ご回答ありがとうございます。 >1.WindowsXPの種類(通常版/アップグレード版等)は? >通常版なら、CDブートでパーティションの削除が出来ます。 通常版です。 >2.いまWindowsXPは起動できますか? >起動できるなら >1枚目のリカバリCDの内容をエクスプローラで確認して >その内容を書いてみてください。 起動できます。 内容は、 『RECOVER』というフォルダ 『IMAGE.GHO』 『RECOVER.ID』 この3つです。 フォルダの中身についても記述したほうがいいでしょうか? >3. IMAGE.GHOとは、Norton Ghostで作成されたWinMEのリカバリ用 >イメージファイルですが、リカバリ用CD-ROMは何枚ですか? >1枚目のリカバリディスクで起動した場合キャンセルで >C:\>と成りませんか? リカバリディスクは1枚だけです。 >一応念のため、上記の答えと同時に、次の作業を事前に行っておいてください。 作業は完了しました。 |
▲このページのトップに戻る
455641 | Re:リカバリについて | J cuts :35 .1 | 2008/07/21-13:16 |
記事番号455639へのコメント 彩音さんは No.455639「Re:リカバリについて」で書きました。 はい、お答え有難う御座います。 >通常版です。 それならインストール時、C:を削除できます >Dドライブは削除できたのですが、Cドライブができません。 これは、あなたがCDブートしていないからだと思います。 参考)CDブート(これは、その一例で、BIOSに因って表示が異なります) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/006cdromboot/cdromboot.html 参考)WindowsXP インストール手順 http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/winxp.html 取りあえず、リカバリCDの内容はそこだけで結構です。 |
▲このページのトップに戻る
455690 | Re:リカバリについて | 七個 | 2008/07/21-23:49 |
記事番号455639へのコメント 彩音さんは No.455639「Re:リカバリについて」で書きました。 すいません、一応確認させてください MEからのアップグレードしたいと思われるのは インストールされているソフトを引き続き使いたいからでしょうか? それともMEからアップグレードしないといけないと思われているのでしょうか? MEからのアップグレードをする方法もいいと思いますが XPが通常版を購入されているようですからそのまま 直接XPのCDからインストールしてもいいのではないでしょうか? この場合、プリインストールされたソフト群がインストールされませんので ”必要であれば”後からME6/755に付属していたアプリケーションCD、ゼンリン電子地図、DV@TALK、 Easy CD Creater、ofiice2000などをCDからインストールすることになります。 ただしXPに対応しているソフトを富士通のホームページで確認後、 インストールしましょう ソフト会社のパッチなどをあてることによりXPに対応するソフトもあるかと思います FMV-DESKPOWER ME6/75L, ME6/757, ME6/755の動作確認表より 各ソフトがXPに対応しているかの確認ができます http://www.fmworld.net/paso/winxp/index/k016.html (識者の方、この方法は問題ないですよね?→問題があれば指摘してください) |
▲このページのトップに戻る
455703 | Re:リカバリについて | 彩音 | 2008/07/22-00:36 |
記事番号455690へのコメント J cuts :35 .1 様 ご回答ありがとうございます。 >これは、あなたがCDブートしていないからだと思います。 BIOSの設定からCDブートにしましたが、やはり前述のメッセージが表示されC:は削除できませんでした。 七個 様 ご回答ありがとうございます。 >すいません、一応確認させてください >MEからのアップグレードしたいと思われるのは >インストールされているソフトを引き続き使いたいからでしょうか? >それともMEからアップグレードしないといけないと思われているのでしょうか? アップグレードしたいというよりは、すべてのデータを一度消去してしまいたいのです。 データをすべて削除して、まっさらな状態から再スタートしたいのです。 しかし、フォーマットできなかったのでリカバリをしようという選択に至りました。 なので、究極を言ってしまえば、リカバリできるかどうかというよりはフォーマットできるかどうかという問題なのです。 >MEからのアップグレードをする方法もいいと思いますが >XPが通常版を購入されているようですからそのまま >直接XPのCDからインストールしてもいいのではないでしょうか? 今の状態に、XPを新規に上書きをしても、データはすべて削除されるのでしょうか? されるのであれば、それでも構わないのですが。 |
▲このページのトップに戻る
455710 | Re:リカバリについて | 通りすがり | 2008/07/22-01:21 |
記事番号455703へのコメント 彩音さんは No.455703「Re:リカバリについて」で書きました。 現在お持ちのWinXPは通常版との事ですが それなら尚更XPからの新規インストールをお勧めします。 MeはFAT32のフォーマットからでないとインストール出来ませんが XPはNTFSのフォーマットでインストールします。 現在CドライブがNTFSのフォーマットなのですから普通にインストール出来るのではないですか? CD-ROMドライブをBIOSでファーストブートにしてXPのCD-ROMを入れて再起動して下さい。 後はモニターに出る指示通りにインストールするだけです。 新しいインストール先をCドライブに指定して NTFSでフォーマット(この時点で以前のデータはなくなります)すれば インストールが始まります。 途中で再起動しますのでBIOSを立ち上げてHDDをファーストブートに戻して下さい。 戻さないと永遠にインストールを完了しません。 通常版のXPでこれが出来ないのであればHDD(もしくは別のハード)が 壊れている可能性があります。 |
▲このページのトップに戻る
455712 | Re:リカバリについて | kikuko | 2008/07/22-02:35 |
記事番号455703へのコメント >XPを新規に上書きをしても 上書きインストールではデータは消えません。 新規インストールを。 その場合ドライバがなくなりますが、ドライバはこちらのページで OSの変更のところで、XPを選択して出てくるものを使ってください。 http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVME67553&KANZEN=1 足りないものはアプリケーションCDからインストールできます。 こちらはサウンドドライバに関するものですが、他も同様です。 ちなみにMe6/755は2001年1月モデルです。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=6504-6595 ・サウンドドライバを再インストールする方法を教えてください ところで、データをすべて消したい理由は何ですか? |
▲このページのトップに戻る
455715 | Re:リカバリについて | お肉 | 2008/07/22-03:18 |
記事番号455703へのコメント 彩音さんは No.455703「Re:リカバリについて」で書きました。 >アップグレードしたいというよりは、すべてのデータを一度消去してしまいたいのです。 >データをすべて削除して、まっさらな状態から再スタートしたいのです。 >しかし、フォーマットできなかったのでリカバリをしようという選択に至りました。 >なので、究極を言ってしまえば、リカバリできるかどうかというよりはフォーマットできるかどうかという問題なのです。 類似過去ログ http://pasokoma.jp/45/lg454070#454070 |
▲このページのトップに戻る
455825 | Re:リカバリについて | 七個 | 2008/07/23-23:06 |
記事番号455703へのコメント 彩音さんは No.455703「Re:リカバリについて」で書きました。 >今の状態に、XPを新規に上書きをしても、データはすべて削除されるのでしょうか? >されるのであれば、それでも構わないのですが。 他の方も仰ってますが上書きではなく新規インストールでデータは全て消えます ただしお持ちのパソコンを他の方に譲るなどするためにデータ漏洩が怖いので 全消去したいということであればまた別の話になりますが・・・ その後インストールはできましたか? わからなければこちらを ttp://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm このページの1/3あたりの「WindowsXP インストール方法」から作業をしてください 7番目の「WindowsXPをインストールするパーティションを選択」時に 一旦全ての領域を削除して新たに領域を作成してください そのほうが確実でデュアルブートになるような失敗はありません 注意することは同ページにも書かれていますがインストールを開始すると 途中の再起動します。このときに再度表示される 「Press any key to boot from CD....」の表示のときは何もキーを押さないように して自然と起動するのを待ちましょう 他の方が >途中で再起動しますのでBIOSを立ち上げてHDDをファーストブートに戻して下さい。 戻さないと永遠にインストールを完了しません。 と書かれていらっしゃいますがおそらく勘違いされていらっしゃるようで そのような作業は必要ありませんのでご安心してください XPインストール後はkikukoさんがご紹介されているページからドライバ類を インストールしてください |
▲このページのトップに戻る
455711 | Re:リカバリについて | FUFUFU | 2008/07/22-02:29 |
記事番号455600へのコメント 彩音さんは No.455600「リカバリについて」で書きました。 ぶら下げるところがわかりにくいので、ここに。 CDからブートしない件 BIOSでCDドライブの起動順位を1番にしても、 システムが入っているHDDドライブがある場合は、 「なにかキーを押すとCDから起動します」(英語だけど)という表示が出るときに、 なにかキーを押さないと、システムの入っているHDDが起動するのが普通です。 Press any key to boot from CD というような表示は出ていませんか? WindowsXPのCD-ROMから起動したら、 領域の削除→NTFSでフォーマット 空きFDがあるのなら、以下のPowerMaxを使って ローレベルフォーマットで消すことも出来ます。 FD版を使えば、CD起動で悩むこともないはず。 (ISOをCD-Rに焼いてもいいですけど) PowerMax 4.23 http://cowscorpion.com/HDD/PowerMax.html |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|