動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる



 ◇-?動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる-えみ-05/01-20:41(241)-No.448386
   ┣?!Re:動画再生すると必ずCPU使用率...-L-05/01-22:18(239)-No.448401
   ┃ ┗?!!Re:動画再生すると必ずCPU使用...-えみ-05/02-00:55(237)-No.448416
   ┃   ┗?!!!Re:動画再生すると必ずCPU使用...-L-05/02-03:55(234)-No.448424
   ┃     ┗?!!!!Re:動画再生すると必ずCPU使...-えみ-05/02-11:33(226)-No.448452
   ┃       ┗?!!!!!Re:動画再生すると必ずCPU使...-えみ-05/02-16:13(221)-No.448479
   ┣?!Re:動画再生すると必ずCPU使用率...-FUFUFU-05/02-16:29(221)-No.448482
   ┃ ┗?!!Re:動画再生すると必ずCPU使用...-えみ-05/05-00:43(165)-No.448796
   ┃   ┗?!!!Re:動画再生すると必ずCPU使用...-FUFUFU-05/05-18:18(147)-No.448923
   ┗?!Re:動画再生すると必ずCPU使用率...-ppcc-05/03-01:56(212)-No.448523
     ┗?!!おそらく・・・...-えみ-05/05-00:51(165)-No.448797

▲このページのトップに戻る
448386動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるえみ 2008/05/01-20:41

メーカー名:MOUSE-COMPUTER
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:0508Lm-iS201-T7
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
ハード関連:CPU・マザーボード CPU
ソフト関連: RealPlayer / WindowsMediaPlayer
使用回線:光
--
Intel(R)
Celeron(R)CPU2.93GHz 1.00GB RAM

CPUは以上のものを使用しています。

数ヶ月前から動画を再生中突然CPU使用率が100%になり、動画の動きがガクガクする現象が起きています。
ウイスル・スパイウェア等は検出しても引っかからないし、PC再起動してインターネットの回線も未接続のままの状態でも発生します。
一度現象が発生すると数時間は元に戻りません。
一体なにがどうなっているのかサッパリです。
下記に詳しい現象を書きますので、問題解消する方法があれば小さなことでも教えてください!

<CPU>
Intel(R)
Celeron(R)CPU2.93GHz 1.00GB RAM

<PC本体のHD容量>
232GB(空き容量 133GB)

<付属(起動中)>
・250GB外付けHD
・500GB外付けHD→この中に動画が入っている

<動画再生ソフト>
・Real Player
・Windows Media Player

<動画拡張子>
・wmv
・avi
(ネット上ではなくPC内にある動画です)

<再生動画のサイズ>
1ファイル200〜300MB
再生時間はどれも25分前後の物

<CPUの使用率が100%になるタイミング>
おおよそ上記の動画を2回目で再生した時。
(2回目の真ん中の時間が経過した頃によく発生する)
※動画を再生しない時のCPU使用率はいつも10〜20%

<現象>
・実行中のアプリケーションが動画再生ソフトのみでも発生
・音声はそのまま流れ、動画のみコマ割りのようにガクガクする
・動画再生ソフトを閉じた途端CPU使用率は1ケタまで落ちる
・ウイルス・スパイウェアなどは検出されない
・PC再起動しても現象は解消されない
・一度発生すると最低でも数時間は戻らない(最大1日)

<希望する解消>
動画を再生してもCPU使用率が100%にならないようにしたい!!!


パソコンのシステムに不慣れなので見落としている部分あると思います。
ご覧になってる方々の知恵貸して下さい!
お願いします!!!

▲このページのトップに戻る
448401Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるL 2008/05/01-22:18

記事番号448386へのコメント
えみさんは No.448386「動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

>・PC再起動しても現象は解消されない
>一度現象が発生すると数時間は元に戻りません。

ここがちょっと気になった。
掃除してなくて熱暴走とかは?

このへんのソフトで一度温度を監視してみては。
http://cowscorpion.com/CPU/SpeedFan.html

あとはデフラグやチェックディスクしてみるとかかな・・・。

▲このページのトップに戻る
448416Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるえみ 2008/05/02-00:55

記事番号448401へのコメント
Lさんは No.448401「Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

教えていただいた「SpeedFan」実行してみました。
日本語表示でソフト実行しましたが、どこを結果として見ていいのか分からなかったので目についたものを書き込みます。

Fan1:2836RPM
Fan2:2519RPM

Temp1:35℃
Temp2:47℃
HD0:34℃
Temp1:50℃

デフラグは正直ずいぶんとやっていなかったハズです・・・。
早速実行してみます。

チェックディスクは名称すら聞いたことが無かったので過去一度もやっておりません。
実行してみます!!

▲このページのトップに戻る
448424Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるL 2008/05/02-03:55

記事番号448416へのコメント
えみさんは No.448416「Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

>Temp1:35℃
>Temp2:47℃
>HD0:34℃
>Temp1:50℃

これはどの時点の温度だろうか。
「CPU使用率が100%」になって1〜2分したとこの温度が知りたいかな。

だがこの数字だけみても特に異常ではないように思う。
熱暴走も杞憂だっただろうか・・・?

▲このページのトップに戻る
448452Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるえみ 2008/05/02-11:33

記事番号448424へのコメント
Lさんは No.448424「Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

>>Temp1:35℃
>>Temp2:47℃
>>HD0:34℃
>>Temp1:50℃
>
>これはどの時点の温度だろうか。
CPU使用率が100%になって30分後くらいのものです。
SpeedFan教えて頂いてインストし、タイミング関係なく起動して計ったものです。

>「CPU使用率が100%」になって1〜2分したとこの温度が知りたいかな。
現在、動画が入っている外付けHD含めCドライブのデフラグとチェックディスク実行中ですので、その後CPU使用率が100%になりましたら即座にSpeedFan起動して計ってみます。

▲このページのトップに戻る
448479Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるえみ 2008/05/02-16:13

記事番号448452へのコメント
えみさんは No.448452「Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

デフラグもディスクチェックも行ったのですが、動画再生して1時間ほど経過してやっぱりCPU使用率100%になってしまいましたので、100%になった直後のSpeedFanの結果書き込みます。

Temp1:37℃
Temp2:55℃
HD0:36℃
Temp1:49℃

チャートの動きから見てTemp2だと思います。

デフラグもディスクチェックしても発生するなら何が原因でしょう?
どうすれば解決するんでしょう?
余計に分からなくなってきました・・・

▲このページのトップに戻る
448482Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるFUFUFU 2008/05/02-16:29

記事番号448386へのコメント
えみさんは No.448386「動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

・予想しうること
>数ヶ月前から動画を再生中突然CPU使用率が100%になり、
>動画の動きがガクガクする現象が起きています。
>・音声はそのまま流れ、動画のみコマ割りのようにガクガクする
>・動画再生ソフトを閉じた途端CPU使用率は1ケタまで落ちる

この症状は、グラフィックドライバが適正でない場合や、
グラフィックの動画再生支援機能が働かない場合に似ています。
動画再生をCPUが行うため、CPUは100%の使用率になります。
動画再生が終われば、仕事が減るのでCPUの使用率は落ちます。
問題は、再生途中から症状が出ることです。

可能性としては、グラフィックコアの熱暴走が考えられます。
グラフィックコアの描画機能はOKなのですが、
動画再生支援機能が働かなくなるため、
CPUが、ソフトウェア再生を行っているかもしれません。

原因のひとつとして、ケース内温度が高めなのかもしれません。
Speedfanの表示では
>Temp2:47℃
>HD0:34℃
>Temp1:50℃
こう表示されている47℃と50℃は、マザーボードの温度だと思います。
高めに感じます。

小さいケースですと、排熱が十分でない場合があり
中に熱がこもって、動作不安定になる場合があります。
ケースの前後左右は、十分隙間をとっていますでしょうか?
外付けのHDDを使っているようですが、並べておかないで、
パソコン本体と、せめて5cm以上離しているでしょうか?

・確認
使用機種はこれでしょうか?(CPU等違いはありますが)
LUV MACHINES Slim Lm-iS201
http://luvmachines.suppa.jp/soldout/slimlmis201.html

まず、ケースの排熱対策が必要だと思いますが、
M-ATXだとすると、そう簡単ではありません。
しかし、うるさくなっても強化した方がいいかもしれません。
ただ、現状がわからないので、アドバイスは出来ません。
ファンの高速化等が考えられます。

グラフィックは内蔵をご使用でしょうか?

もし内蔵を使用しているなら、
AGPスロットがあるはずなので、
グラフィックスカードを使ってみてはどうでしょうか?
GeForce2-MX400あたりなら、中古で1000円くらいで買えると思います。
出来れば、ファン付きのものがいいです。
ドライバは、nVidiaからダウンロード出来ますから、バルク品で十分です。

熱源を増やすことにはなるのですが、仕事を分担出来るので
チップセット自体の負荷は減らせると思います。

追記
Speedfanの表示では、CPUの温度は、下の方にある「CORE」だと思います。
右上の「Configure」ボタンを押せば、どの項目がなにかが表示されます。

▲このページのトップに戻る
448796Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるえみ 2008/05/05-00:43

記事番号448482へのコメント
FUFUFUさんは No.448482「Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

>ケースの前後左右は、十分隙間をとっていますでしょうか?
PC本体との距離は5cm以上あけています。
時々PC本体や外付けHDに触れて熱く感じるようなら(離れた所から)扇風機当てています。

>使用機種はこれでしょうか?(CPU等違いはありますが)
>LUV MACHINES Slim Lm-iS201
リンクページ見ましたが外観は全く同じです。
しかし中身が同じかどうか正直分かりません。
購入した時、PC環境を記載した物は送られてきませんでしたので・・・。

>グラフィックは内蔵をご使用でしょうか?
確認する方法すら知らない状態です・・・
たぶん内臓していると思います。
何が内臓されてるのかサッパリです。
調べる方法があればよいのですが・・・

>もし内蔵を使用しているなら、
>AGPスロットがあるはずなので、
>グラフィックスカードを使ってみてはどうでしょうか?
>GeForce2-MX400あたりなら、中古で1000円くらいで買えると思います。
グラフィックカードではなくグラフィックスカードですか???
実際自分のPCに内臓されてるモノが分かりませんので、適応するグラフィックカードがどれだけあるのか分かりません。
指摘して頂いている「GeForce2-MX400」のみでしょうか?
仮にグラフィックカードを買ったとしても取り付けるのは困難だと思います。
開封禁止のシールも付けられてますし、過去一度本体外装の取り外しを試みましたが仕組みがまったく分からず外装を取り外すことすら出来なかったので、グラフィックカードを取り付ける以前につまずきそうです・・・

>ドライバは、nVidiaからダウンロード出来ますから、バルク品で十分です。
すみません。説明されてる意味が全くわかりません。
ドライバも何か替えなきゃいけないのですか?
バルク品でいい、っていうのは「GeForce2-MX400」のことでしょうか?
「GeForce2-MX400」はバルク品じゃなくても売ってますか?
丁寧なマニュアルが無いと何も出来ないので・・・

>Speedfanの表示では、CPUの温度は、下の方にある「CORE」だと思います。
>右上の「Configure」ボタンを押せば、どの項目がなにかが表示されます。
私がインストしたものには「VCORE」という表示がありました。
日本語化パッチを当てていますので「設定」キー押下で中身を見てみましたが、どのタブの内容が「どの項目がなにか」を示すものか分かりませんでした。

色々考えてくださっているようで長文の説明ありがとうございます。
しかしPCシステム不慣れな者なので全体の1/3くらいしか意味がわかりませんでした。
質問ばかり返してしまって申し訳ないです。
詳しい説明で回答してくださると大変ありがたいです。

▲このページのトップに戻る
448923Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるFUFUFU 2008/05/05-18:18

記事番号448796へのコメント
えみさんは No.448796「Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

>時々PC本体や外付けHDに触れて熱く感じるようなら
>(離れた所から)扇風機当てています。

どちらから当てているかわからないので、いちおう書いておきます。
後ろからとか、通気の穴などには、風を当てないでください。
内蔵のファンが扇風機の風圧に負けて、内部の熱を排出出来なくなり、
かえって、内部の温度が上昇します。

>>グラフィックは内蔵をご使用でしょうか?
>確認する方法すら知らない状態です・・・
キーボードやUSB、プリンタなどを接続するところに、一緒にあれば内蔵。
下の、4つ並んだ(たぶん)拡張スロットの一番上ならグラフィックカード。

※グラフィック、グラフィックスはどちらでも同じです。
カタカナだと複数形の「s」を省略することが多いですが、
英語表記は「Graphics Card」でグラフィックスカードです。
また、グラフィックボード、略して「グラボ」もよく使われます。

取りあえず、現状の状態を把握しましょう。
ウチのSpeedfanも日本語化しました。ボタンは「コンフィグ」になりました。
マザーボードが違うので、表示項目も違うと思いますが、
右側の温度表示されている項目を、すべて書いてください。
ウチのだと、
Temp1:39C、Temp2:37C、Temp3:25C、HD0:33C
Temp1:40C、CORE:34C、CORE:59C
こうなっています。
(ビデオは炎アイコンになってます(笑)ファンレスなもので)

なお、コンフィグボタンを押すと、Chipのところに、
CORE AMDK8
CORE NVidia Video Card
と表示されるので、1個目がCPU、2個目がグラフィックカードになります。
同じように表示されると思うので、確認してください。

以下のCPU-Zというソフトをインストールしてください。
(解凍してcpuz.exeをダブルクリックすれば起動します)
これで、マザーボードを確認出来ると思います。
Mainboardタブにある情報を書いてください。

CPU-Z
http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html

グラフィックカードの増設の件は、また後にしましょう。
取りあえずは、現状確認で。あと1ページ目に上げときますんで。

▲このページのトップに戻る
448523Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になるppcc 2008/05/03-01:56

記事番号448386へのコメント
こんばんは。
他の方はハード的な話をされているので私はソフト的な事と実際に体験したことを書こうと思います。
・・・とは言ってもあまり役に立たないかもしれませんが・・


えみさんは No.448386「動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。
>数ヶ月前から動画を再生中突然CPU使用率が100%になり、動画の動きがガクガクする現象が起きています。

その数ヶ月前にコーデックやコーデックパックなどを更新されてはいませんか?
たまに古いバージョンのほうが安定していることがあるので更新されている場合、一度更新前の状態に戻してみるのもひとつの手ではないかと思います。
あと、プレイヤーを軽いものに変えてみてはいかがでしょうか?
私の知っている中では「Media Player Classic」が割と軽快に作動します。

〜実際に体験したこと〜
私は家族で使っているノートPC{celeron・2GHz RAM・768MB(128MBをグラフィックに使用)}と
自分用のデスクトップPC{pen4・2.4GHz RAM・1GB(256MBをグラフィックに使用)}との2台を使える環境にありますが例えば、ノートにはDivXの6.6、デスクトップには6.8を入れていますが性能の低いノートのほうがしっかり動きます。(デスクトップは一部あなたと同じような現象が起こりますが、6.6が入っていたときには普通に再生できていました。)
こんな感じでバージョンの差で私の場合は再生状況が大きく異なりました。

▲このページのトップに戻る
448797おそらく・・・えみ 2008/05/05-00:51

記事番号448523へのコメント
ppccさんは No.448523「Re:動画再生すると必ずCPU使用率が100%になる」で書きました。

たしかにおっしゃるとおりコーデックを新たにインストした覚えがあります。
しかしそれはWMAファイル再生に必要なコーデックが無かったのでインストしたので、バージョン云々以前の問題だということでしょうか?
元の状態に。。。ということはWMAに必要なコーデックをアンインストするということですよね?
そうするとWMAファイルの動画が見れなくなるということになりますが・・・???

不届きなことに新たにインストしたコーデックが何だったか、もうすでに忘れてしまっているのですが・・・
とりあえず、どのコーデックをインストしたが探してアンインストし、低いバージョンの同コーデックをインストしてみようと思います。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2008/05/19-19:33左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています