CPUを壊してしまいました
◇-?CPUを壊してしまいました-きょろ-04/24-13:29(110)-No.447468 ┗?!Re:CPUを壊してしまいました...-FUFUFU-04/24-15:13(108)-No.447479 ┗?!!Re:CPUを壊してしまいました...-きょろ-04/24-15:51(108)-No.447483 ┗?!!!Re:CPUを壊してしまいました...-FUFUFU-04/24-16:30(107)-No.447486 ┗?!!!-Re:CPUを壊してしまいました...-きょろ-04/24-16:53(107)-No.447488
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
447468 | CPUを壊してしまいました | きょろ | 2008/04/24-13:29 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsXp Professional パソコン名:FMVH70L7V ハード関連: CPU -- CPUが壊れてしまい治すことにしました。 今までついていたのはAMD Athlon64 3200+です。 オークションを見ていたら結構安い価格で同じSocket939のCPUが売られていまして どうせなら同じAthlonで3800+か4000+をつけたいなと思ったのですが 違うCPUをつけて動くのでしょうか? 知っている方がいたら教えてください。 |
▲このページのトップに戻る
447479 | Re:CPUを壊してしまいました | FUFUFU | 2008/04/24-15:13 |
記事番号447468へのコメント きょろさんは No.447468「CPUを壊してしまいました」で書きました。 1.CPUの破損の確認 CPUが壊れたというのは、確かなのでしょうか? どのようなことで、確認されたのですか? 検証例 本体のCPUを、動作確認品と交換したら、問題なく起動した。 取り外したCPUを、動作パソコンに取り付けたら、起動しなかった。 というような、確認をした結果でしょうか? CPUは、滅多なことでは壊れることのない部品です。 ですから、CPUが壊れた場合は、廻りの電源部に故障がないか等の検証も必要です。 上記検証例のように確認されたのでしたら、問題はないとは思いますが。 パソコンが起動しなくなった=CPUの故障、とは限りません。 2.CPUの載せ替えについて CPUを載せ替えた場合、動くかどうかはパソコンのBIOSしだいです。 BIOSに、新しいCPUの情報がない場合、最悪は起動しません。 メーカー品のパソコンですから、新しい世代に対応しているかは、疑問です。 それとは別に、消費電力と熱の問題もあるので、慎重に考えてください。 消費電力のオーバー→電源部の破損、熱量オーバー→動作不安定や故障など 不具合を起こす原因となります。 同じ「AMD Athlon64 3200+」のSocket939版といっても、数種類あります。 もし現状が「RevD Winchesterコア」だった場合「RevE Venisコア」に変えると 起動しない可能性が高いです。 高クロックのCPUかどうかよりも、CPUの世代の確認が必要です。 CPUの世代確認は、CPU表面に記載されている番号でわかります。 ADA3200DIK4BI Winchester ADA3200DAA4BP Venice ADA3200DAA4BW Venice 後ろの「BI」「BP」「BW」で区別します。 これ以外にも、さらにもう一世代古い「ADA3200DEP4AW」というのもあります。 この世代にも、3800や4000はあるので、型番を確認して購入する必要があります。 安く売られている場合、この古いものの可能性があります。 製造ルールが130nmですので、消費電力が大きいです。 |
▲このページのトップに戻る
447483 | Re:CPUを壊してしまいました | きょろ | 2008/04/24-15:51 |
記事番号447479へのコメント FUFUFUさんは No.447479「Re:CPUを壊してしまいました」で書きました。 早速の回答ありがとうございます。 何故壊れたかというのは恥ずかしい話なのですがCPUクーラーが目詰まりしていて 素人なのに外して掃除をしてさて戻そうと思ったときにCPUのピンを折ってしまったのです(汗) なので壊れているのは間違いないです。 今CPUの製造番号を確認しまして「ADA3200DIK4BI」と書かれてありました。 なのでWinchesterコアなのですね。 これと同じもので探してみます。 後は消費電力と熱量の問題ですか・・・ その辺はどうやって調べればいいのでしょう? |
▲このページのトップに戻る
447486 | Re:CPUを壊してしまいました | FUFUFU | 2008/04/24-16:30 |
記事番号447483へのコメント きょろさんは No.447483「Re:CPUを壊してしまいました」で書きました。 なるほど、ピン折れですか。 CPUクーラーとCPUが密着していると、一緒に抜けてしまうんですよね。 はずす前に、しばらく電源を入れて、暖めてからだと、はがれやすくなります。 あまりお勧めはしませんが、CPUがCPUクーラーと一緒にとれてはずれない場合は、 CPUの端とCPUクーラーの隙間に、マイナスドライバーの先を少し入れて 軽くひねるとはずせます。(CPUが飛ぶので、軽く押さえていることが必要) 型番が確認出来ているということは、現在は剥がれているのですね。 CPUの取り付けは、 レバーを上げる→方向を確認してCPUをソケットに差す→レバーを下げて固定する →CPUクーラーをCPUの上に載せる→クーラーを固定する 以上です、CPUクーラーを付けたままでは取り付けられません、念のため。 本題 >後は消費電力と熱量の問題ですか・・・ >その辺はどうやって調べればいいのでしょう? Winchesterコアは3000、3200、3500の3種類しかありません。 ですから、パワーアップするにしても3500です。 この3つは、TDPは同じ67Wです。ですから熱と電力は気にすることはありません。 同じ「ADA3200DIK4BI」か「ADA3500DIK4BI」の選択です。 前に書いた、これより古い「AW」は消費電力が大きいので使用不可です。 |
▲このページのトップに戻る
447488 | Re:CPUを壊してしまいました | きょろ | 2008/04/24-16:53 |
記事番号447486へのコメント FUFUFUさんは No.447486「Re:CPUを壊してしまいました」で書きました。 なるほど!勉強になります。 では早速ADA3500DIK4BIを探してみようかと思います。 丁寧な回答をありがとうございましたm(_ _)m |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
◎ | 5回以上 | 2008/04/30/(水) 10:03:26 | こちらからで失礼します^^;このタイトルの質問者です。無事にCPUを装着させて(ADA3500DIK4BI)稼動させることが出来ました。答えていただいたFUFUFUさんどうもありがとうございました。Netscape4/WinNT |