グラボ接続について



 ◇-?グラボ接続について-クレ-04/11-13:06(119)-No.446134
   ┣?!Re:グラボ接続について...-ROM脱出者-04/11-14:43(117)-No.446147
   ┣?!Re:グラボ接続について...-拝大吾郎-04/11-14:55(117)-No.446151
   ┣?!Re:グラボ接続について...-酢吉-04/11-16:30(115)-No.446163
   ┗??Re:グラボ接続について...-クレ-04/12-22:50(85)-No.446305
     ┗??!Re:グラボ接続について...-酢吉-04/13-19:10(64)-No.446457

▲このページのトップに戻る
446134グラボ接続についてクレ 2008/04/11-13:06

メーカー名: emachines
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:J2955
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
ハード関連: グラボ
--
CPU:Intel(R) Celeron(R) D プロセッサ 335
チップセット: Intel(R) 845GE チップセット
メモリ:PC2700 DDR-SDRAM 512MB ×2
電源容量:300W

上記が使用しているPCのおおまかなスペックです。
詳細: ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2955.html

3Dゲームをそこそこ快適に動かしたく
「Inno3D I-5500-G3F3 FX5500 256M AGP」
を購入してPCに取り付けました。
ドライバの設定も特に問題なくできたと思いましたが、
PC起動後数分たつと画面の配色が暗い感じ(色が濃い)になってしまいます。
グラボを取り外して、オンボードの方に接続すると通常通りの配色に戻ります。

この症状を直したいのですが、方法がわかりません。
配色を暗くせずに使用するにはどうしたらいいのでしょうか?

どうか御助力お願いします。

▲このページのトップに戻る
446147Re:グラボ接続についてROM脱出者 2008/04/11-14:43

記事番号446134へのコメント
クレさんは No.446134「グラボ接続について」で書きました。

確認事項
1、モニタのメーカーと型式、グラフィックボードとの接続方法。
2、画面のプロパティ-設定にて「画面の解像度」と「画面の色」の状態。
  (オンボードと設定が同じかどうか)

▲このページのトップに戻る
446151Re:グラボ接続について拝大吾郎 2008/04/11-14:55

記事番号446134へのコメント
クレさんは No.446134「グラボ接続について」で書きました。



個人的に私自身の経験上だとビデオボードを導入して、そして正常動作していてパソコンを
起動して数分すると画面の配色が暗くなってしまうとかに遭遇した事はありません。
そしてnVIDIAのボードを使用しているのですから、nVIDIAのサイトで無料で入手出来る
nTuneと言う設定ソフトを導入してみては如何でしょうか?

上記ソフトがインストール出来たらデスクトップ上にはショートカットアイコンが
作成されている筈です。そしてソフトを立ち上げましてnVIDIAコントロールパネル
の中の「ビデオとTV」でビデオカラー設定の調整の項目で、明るさ、コントラスト、
色相、彩度、の4項目が標準のままだと50%の中央に位置している筈です。
それを右とか左に移動して試してみてはどうでしょうか?
上記は殆どモニター自身に存在している調整項目と同じですけどね。
それとドライバとはボードメーカーのドライバをインストールしていると言う事であれば
nVIDIAから最新ドライバをインストールしてみてはどうでしょうか?

▲このページのトップに戻る
446163Re:グラボ接続について酢吉 2008/04/11-16:30

記事番号446134へのコメント
たぶんこれファンレスですよね。(ちょっと調べたけど確認できない)
「コア減速しきい値」で検索してください。
GPUが過熱していると判断すると自動でグラフィックのクロックが下がる場合があります。
(グラフィックチップによって異なる、このカードがその機能を持っているかは不明)

GPU-Z
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=GPU-Z&num=50
GPUまわりのクロックを表示するツールです。
正常な発色のときと、暗くなったときのクロックを見比べてみてください。
暗くなったときに下がっているとしたら、下記の可能性が考えられます。
1. ケース内のエアフロー不足によるオーバーヒート
2. ヒートシンク密着不良によるオーバーヒート
3. 温度センサー不良でオーバーヒートを誤検出


正常なときと暗いときのクロックが同じであればコア減速してない、
つまり原因は他にあると考えてください。

▲このページのトップに戻る
446305Re:グラボ接続についてクレ 2008/04/12-22:50

記事番号446134へのコメント
返信遅くなってすいません。
アドバイスありがとうございます。

>>ROM脱出者さん
モニタ:I-O DATA LCD-A193V
接続方法:アナログRGB D-sub15pin(セパレート同期信号)
詳細:http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2004/lcd-a193v/

画面の解像度:1280×1024
画面の色:最高(32ビット)

です。設定はオンボードと同じです。
暗くなった時の画面設定は変化していませんでした。


>>拝大吾郎さん
nTuneでの設定、最新ドライバのインストール、共に試しましたが
変化はありませんでした。


>>酢吉さん
GPU-Z導入して試してみましたが、明るい時と暗い時の値は同じでした。
ファンレスですので、もしかして・・・と思ったんですが違ったようです。

▲このページのトップに戻る
446457Re:グラボ接続について酢吉 2008/04/13-19:10

記事番号446305へのコメント
原因がちがったみたいで失礼しました

故障というよりなにかの原因でどこかがが減速してるとか、
なにかの省電力機能が働いてるような気がしています。
単なる思い込みかもしれませんがw

コントロールパネル→電源オプション→電源設定で「最小の電源管理」を
選択されていたら、EISTが有効でCPUの省電力機能が働いているかもしれません。
特に不都合がなければ「常にオン」にしてみてください。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言