DDR3XMPメモリーでエラーが解消できない



 ◇-?DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない-金太郎-04/10-12:13(123)-No.446038
   ┣?!Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが...-酢吉-04/10-12:51(122)-No.446042
   ┃ ┗?!!Re:DDR3 XMPメモリーで エラー...-金太郎-04/10-13:15(122)-No.446045
   ┣?!Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが...-LL-04/10-13:09(122)-No.446044
   ┃ ┗?!!Re:DDR3 XMPメモリーで エラー...-金太郎-04/10-14:08(121)-No.446048
   ┣?!Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが...-FUFUFU-04/10-13:52(121)-No.446046
   ┃ ┣?!!Re:DDR3 XMPメモリーで エラー...-酢吉-04/10-14:03(121)-No.446047
   ┃ ┗?!!Re:DDR3 XMPメモリーで エラー...-金太郎-04/10-14:14(121)-No.446050
   ┃   ┗?!!!Re:DDR3 XMPメモリーで エラー...-FUFUFU-04/10-16:35(118)-No.446054
   ┃     ┗?!!!-Re:DDR3 XMPメモリーで エラ...-金太郎-04/10-17:55(117)-No.446061
   ┗?!Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが...-拝大吾郎-04/10-18:09(117)-No.446062
     ┗?!!Re:DDR3 XMPメモリーで エラー...-金太郎-04/10-18:44(116)-No.446066
       ┣?!!!Re:DDR3 XMPメモリーで エラー...-拝大吾郎-04/10-19:29(115)-No.446070
       ┣?!!!お待ちください...-NEeDS-04/10-21:11(114)-No.446087
       ┃ ┗?!!!!Re:お待ちください...-拝大吾郎-04/10-21:54(113)-No.446094
       ┃   ┗?!!!!!思い込みに陥らないための確...-NEeDS-04/10-23:10(112)-No.446103
       ┗?!!!Re:DDR3 XMPメモリーで エラー...-酢吉-04/10-23:04(112)-No.446102
         ┗?!!!-Re:DDR3 XMPメモリーで エラ...-金太郎-04/11-17:40(93)-No.446170
           ┗?!!!-!Re:DDR3 XMPメモリーで エラ...-酢吉-04/11-19:27(91)-No.446184

▲このページのトップに戻る
446038DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない金太郎 2008/04/10-12:13

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsVista
パソコン名:自作PC
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:増設メモリ(RAM) AddMem
使用回線:ケーブルTV
--
自作にてPCを組んだのですが

起動時に下記メッセージが出てしまいます。

Overclocking failed! please enter Setup to re-configure your system.

F1→セットアップ F2→デフォルト のメッセージも同時に出るのでF2を選択すると立ち上がります。

F1を選択するとBIOSの設定になるのですが、何をどう設定すれば良いか分かりません。

XMP対応メモリーと言う事でメモリーが自動設定をしてくれると思い購入したのですが、

やはり自身で細かな設定が必要なのでしょうか?

マザーボードの取説をみても良く分かりません。

「設定も出来ないのに買うなよ!」と思われるかもしれませんが、

参考になるサイトを教えて頂けるだけでも結構ですので宜しくお願い致します。

PCの構成は下記の様な状況です。他に必要な情報はありますでしょうか?

M/B    P5E3 DELUXE(ASUS)
CPU    Core2Duo E8400
CPUクーラー  Thermaltake CL-P0333D BlueOrb FX(Thermaltake)
メモリー    TWIN3X2048-1800C7DFIN G(Corsair)
電源    GE-S550A-D1 OdinGT 550W(GIGABYTE)
VGA    EAH3870/G/HTDI/512M(ASUS)
BIOS    バージョン 1109(2008/3/28アップデート分)

▲このページのトップに戻る
446042Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない酢吉 2008/04/10-12:51

記事番号446038へのコメント
http://www.hothardware.com/Articles/Corsair_Dominator_TWIN3X20481800C7DFIN/
BIOSでメモリまわりをAutoにしておくと、
「SPD programmed at: JEDEC standard 9-9-9-24 values at 1333MHz」になる、
ということのようです。定格が
「1800MHz at latencies of 7-7-7-20 at 2.0V VDIMM」のようですけど・・・

遅い分にはフツウに動くんじゃないかと思うんですけどなにかOCさせる設定とか
意味わからないままいじってないですか?


それ以前に質問がよくわからないんですが
> F1→セットアップ F2→デフォルト のメッセージも同時に出るので
> F2を選択すると立ち上がります。
F2で立ち上げることはできて、
次回起動するとまたOverclocking failed!になっちゃうのかな?



追記
XMPが正常に動作してないことが問題なのかな?

▲このページのトップに戻る
446045Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない金太郎 2008/04/10-13:15

記事番号446042へのコメント
酢吉さんは No.446042「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

F2(デフォルト設定)では立ち上がり、

次回立ち上げの際にまたOverclocking failed!になります。

F1を選択して際にBIOSのメモリー関連はほとんどがAutoになっていたと思います。

項目が多くて分からなかったのでAutoのままで、設定を終了してしまいました。

▲このページのトップに戻る
446044Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できないLL 2008/04/10-13:09

記事番号446038へのコメント
金太郎さんは No.446038「DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。
>Overclocking failed! please enter Setup to re-configure your system
>オーバークロックに失敗しました!セットアップを入力してくださいシステムを再設定してください

>M/B    P5E3 DELUXE(ASUS)
マニュアル
http://www.unitycorp.co.jp/support/download/manual/775/j3468_p5e3_deluxe.pdf
該当ページ4-17
XMPメモリーの推奨構成表(ちょっと古いね…1800Mhz未対応時代)

>メモリー    TWIN3X2048-1800C7DFIN G(Corsair)
http://www.corsair.com/_datasheets/TWIN3X2048-1800C7DFIN.pdf
本文説明では、クロック周波数は1800Nhzになっていますね。

前述した、マザボのマニュアル4-17を読む限りでは、推奨された構成で取り付けられて
いますか?

1800Mhz互換性対応の推奨構成表が掲載されていませんので、確定的ではありません。
ASUSのサポートに、最新のマニュアルがないかを問い合わせされては?


▲このページのトップに戻る
446048Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない金太郎 2008/04/10-14:08

記事番号446044へのコメント
LLさんは No.446044「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

現状メモリーはA1とB1に挿してます。

メモリーを挿す箇所が間違っている可能性もある訳ですね!

最新マニュアルも存在するのか一度問い合わせしてみます。

有り難うございます。

▲このページのトップに戻る
446046Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できないFUFUFU 2008/04/10-13:52

記事番号446038へのコメント
金太郎さんは No.446038「DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

>XMP対応メモリーと言う事でメモリーが自動設定をしてくれると思い

マニュアルでは、
AiOverclockingTunerを「XMP」に設定しろと書いてあるけど、
これは設定しているの?
これを設定すると、プロファイルの設定も出来るようになってるけど。

実際やったことがないのでわからないけど、
メモリのSPDがOCの数値なので、AUTOで設定しようとして
FSBとかと矛盾を起こしてエラーになってるような気がするけど。
あと、SPDに1333MHzの時の設定値が書いてないとか。

で、実際起動しているとき、メモリのクロックはいくつなの?

▲このページのトップに戻る
446047Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない酢吉 2008/04/10-14:03

記事番号446046へのコメント
XMPモードのFSB上限が1600なんですかね?
私もXMPって使ったことないけど折角定格で1800のメモリなんだから
手動で設定した方がいいような気がするけど・・・・
それじゃ何のためのXMPなのかわかんないですよねw

SPDにレイテンシ書いてなかったら1333で6-6-6-15になっちゃってるのかな?

▲このページのトップに戻る
446050Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない金太郎 2008/04/10-14:14

記事番号446046へのコメント
FUFUFUさんは No.446046「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

一度XMPにしてはみたのですが、それ以外の設定が分からずそれ以外はイジらず

save後BIOSを終了しました。相変わらずエラーがでたので・・・

実際起動している時のメモリークロックは確認してません。すいません。




▲このページのトップに戻る
446054Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できないFUFUFU 2008/04/10-16:35

記事番号446050へのコメント
金太郎さんは No.446050「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

酢吉さんやLLさんの貼ったリンクやマニュアルからすると

メモリはA2B2に取り付ける。

XMPを設定する。
そのときプロファイルも指定出来るんだけど、ここは不明。
メモリの説明書に何か書いてないですか?
無ければ、取りあえず「1」に設定してみるとか。Disabledは意味がない。

メモリの電圧が2Vなんだけど、これは自動で設定されるのか?
このあたりも確認する必要がある。

あとは、マニュアルで1333MHzの時の設定にしてみる。

このマザーボードで通用するかどうかはわからないけど、
取りあえず、メモリの設定をマニュアルにすると、
そのときの設定値を見ることが出来るのではないかと思う。
それをメモして、確認してみたらどうだろう。

以前、ASUSのA8N-EでDDR400のメモリを4枚使ったとき、ペア+バラ2枚だったので
CL2.5とCL3の混在も含めてSPD値が3種類だったことがある。
AUTO設定にしたら200MHzに設定されたので、400MHzにマニュアルで直した。
そしたら起動しなくなってしまった。
なぜなら、メモリのタイミング設定が200MHz用になっていたので
400MHzにすると、超高速設定になっていたから。
一番遅いメモリを付けて、マニュアルに変更してタイミングを確認してメモ。
4枚取り付けてから、マニュアルでメモリ設定を変更したことがある。

▲このページのトップに戻る
446061Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない金太郎 2008/04/10-17:55

記事番号446054へのコメント
FUFUFUさんは No.446054「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

何度もありがとうございます。

本日帰宅後にチャレンジしてみます。(子供の夜泣きの合間を縫って・・・)

デフォルト時のメモリーのクロックも確認出来ればしてみます。

本当にありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
446062Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない拝大吾郎 2008/04/10-18:09

記事番号446038へのコメント
金太郎さんは No.446038「DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。


全てを理解出来ている訳ではないんですけど、CPUの方は単にFSB-1333MHzなのに、しかも
このマザーボードのチップセットはx38であってDDR-3メモリだけに対応している、そして
最も重要なのは、このマザーでDDR-3-1800まで対応していると言ってもも自動ではないでしょう。
XMSメモリだから自動的に対応してくれる筈と言うのもどうなんでしょうかね?
手動でオーバークロックの設定の様な選択が必要と言う事なのでは?

メモリばかりが遥かに先走りの高性能メモリを導入しても動作しないと言う話の様に
感じます。
例えばCPUを400x9=3.6Ghzで動作させたとしてもFSBは1600Mhz動作だと思いますけど。
それでもDDR-3-1800まで必要としてはいません。
DDR-3-1800まで必要とするにはCPUの方が現在最高峰に位置しているFSB-1600Mhzタイプの
ハイエンドクラスの15万もする様な物を使用し、且オーバークロックしてメモリとつり合いが
取れる程度まで揃えないとメモリが動作してくれないのでは?
メモリの方だけ極端に高性能な物を単にオーバークロックで対応していると言うだけで
導入した為の選択ミスの様に思えてならないです。
必要ない次元まで気持ちが先走って導入してしまった・・のだろうと思われます。

下位互換性で低クロック動作で動いても良さそうにも思えるのですが、いかんせん
マザーボードには正式に対応出来ている物ではありませんから。
オーバークロック状態で手動で設定出来て初めて動作する対応状況と言う事ですから。
CPU側のFSBが1333Mhzで低すぎて、CPUをオーバークロックしてもまだ足りない状態と言う事で
使用出来ないのではないでしょうか?


▲このページのトップに戻る
446066Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない金太郎 2008/04/10-18:44

記事番号446062へのコメント
拝大吾郎さんは No.446062「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

オーバークロックの知識もほとんど無い私がDDR3-1800を購入したのは、間違いだったのかもしれません。

オーバークロックの知識がほとんど無かったので、XMPに惹かれてしまったのです。

DDR3-1800の性能をフルに引き出したい訳ではなかったのですが、

1800の性能を出せる製品なら低いクロックで動作している場合は、

より安定度が高いであろうと勝手に判断してしまいました。

『Autoでオーバークロックの設定をしてくれる=安全圏内でのオーバークロック』

の認識のもとでハードの破損の可能性を無くそうと思ったんです。

どうせ自作するなら高性能な物が造りたいと思ったのも一つですが・・・

▲このページのトップに戻る
446070Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない拝大吾郎 2008/04/10-19:29

記事番号446066へのコメント
金太郎さんは No.446066「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

2ちゃんねる辺りのパソコン〜自作板等に参考になる様なスレがないでしょうかね?
2ちゃんの場合は2ちゃんねる専用ブラウザを導入するとよいかと思われます。
それと価格コムサイトの該当マザーの所にユーザーの質問等が沢山ある場合がありますけど。
両サイトで具体的に質問をしてみてもよさそうですけど。

▲このページのトップに戻る
446087お待ちくださいNEeDS 2008/04/10-21:11

記事番号446066へのコメント
金太郎さんは No.446066「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

拝大吾郎さんのレスは確認ミスがあります。
既にレスされているように、BIOS設定を確認してください。

>メモリばかりが遥かに先走りの高性能メモリを導入しても動作しないと言う話の様に
>感じます。
MBはこれですね。
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=572&l4=0&model=1875&modelmenu=1
マニュアル
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5E3%20Deluxe
で、ここに(J3468)、既にレスされているように、
BIOS SetupUtility [Ai Tweaker]でX.M.P.(eXtreameMemoryProfile)にとあります。
質問者のメモリはQVL(推奨ベンダリスト)にあるものです。
これをキチンと確認していれば拝大吾郎さんのこれ以下のレスは違う内容となりましょう。

以下全て間違いもしくは確認ミスにより外されておられます。
#もしMBが違うのでしたら私の指摘ミスですが

どうかご確認願います__________

...DDR-3-1800まで必要としてはいません。
...オーバークロックしてメモリとつり合いが取れる程度まで揃えないとメモリが動作してくれないのでは?
...選択ミスの様に思えてならないです。
...必要ない次元まで気持ちが先走って導入してしまった・・のだろうと思われます。
...マザーボードには正式に対応出来ている物ではありませんから。
...オーバークロック状態で手動で設定出来て初めて動作する対応状況と言う事ですから。
...CPU側のFSBが1333Mhzで低すぎて、CPUをオーバークロックしてもまだ足りない状態と言う事で使用出来ないのではないでしょうか?

________________ここまで


▲このページのトップに戻る
446094Re:お待ちください拝大吾郎 2008/04/10-21:54

記事番号446087へのコメント
NEeDSさんは No.446087「お待ちください」で書きました。

NEeDSさんが記載されているASUSの該当マザーはそのサイトだと確かにDDR-3-1800に正式
対応出来ている様に受け取れてしまいますけど、私が見たのはそのサイトではありませんでした。
それと対応出来ているといってもチップセットであるx38として対応している話でもありません。
ASUSの独自の仕様、対応としての話です。おそらくリビジョンが異なれば違うかも知れませんし
一番新しいかも?と思われるそのサイトにしてもBIOSバージョンアップ後、もしくは新しいリビジョン
のマザーボードである可能性が高いかと思われます。
そして先程価格コムサイトの該当マザーの所で何か参考になりそうな内容がないかと見ていましたけど
殆どはメモリ的にはDDR-3-1333までを選択したりしての記述程度しかありませんでした。
一件だか存在していたものに1800での動作例もありましたけど、殆どがCPUをかなりのオーバークロック
しての手動設定の記述しか載っていませんでした。
下位互換性と言うか、低クロックでも動作するのであればXMPメモリでも動作してくれそうに思えます。
質問者さんはAUTOではすんなりと起動、動作してくれないと記述されております。
手動設定するとしてNEeDSさん、適切なアドバイスを質問者さんに対しまして出来るのでしょうか?
CPU側の方がFSB-1600Mhz動作までは対応している、それでそれに近づけるとします。
それでメモリの方はどの様な手動設定をする必要があるのでしょうか?

CPU側におけるFSBの数字の動作が高ければ高いほど、それに合わされて自然にメモリ側も性能の高いメモリの
数値で動作出来る、それでもしかしたらAUTOでも最適な両者の組み合わせになって動作するかも?
と思いまして書いてみた積りです。
チップセットとして最初から対応出来ていない物をマザーボードメーカー独自の仕様で動作出来る
様にしてある、この様な場合に問題が発生し易いという事ではないのでしょうか?
他にも同類的な事例だと、チップセットが当初では対応していないのにいくつかのマザーボード
だけがBIOS Updateで対応してしまう等も同類かと思うのです。
その場合でもCPUが対応=BIOSでの手動設定が必要とか、それで他にもメモリとのマッチングの
動作が適切な選択が存在していなくて、オーバークロック動作になってしまうとか、
その様な話ではないのでしょうか?




▲このページのトップに戻る
446103思い込みに陥らないための確認をNEeDS 2008/04/10-23:10

記事番号446094へのコメント
拝大吾郎さんは No.446094「Re:お待ちください」で書きました。

つまりね、質問者のMBが違うのでしたら指摘は私のミスになります。
でも、間違いなければ、
まず設定が正しくされているかの確認が必要なのです。
私はそれを質問者に訊いています。

で、拝大吾郎さんに於かれては、
質問者の環境を如何に確認されましたでしょうか?
マニュアルを確認しましたでしょうか?

レスするには、
最初から不具合対処ではなく、まず質問者の環境/状況を確認しましょう。
「私が見たのはそのサイトではありませんでした」とありますが、どこを確認されたのでしょうか?

質問者はP5E3 DELUXE(ASUS)と示しております。
私は質問者にこれかと訊いています。
憶測を避けるため、確認をしているのです。
#MBが合っていれば、マニュアルに記載がある

そして、
質問者は、マニュアル確認していないか理解しておられないかも知れないのです。
同様にそれは拝大吾郎さんにも言えるのではありませんか。


拝大吾郎さんには、見たものが質問者のもの同じと確認できるのでしょうか。
供給先が違えば、内容が違っても不思議ありませんよ。
確認せずにレスしては、外してしまう恐れが高くなります。

さらに、
余所の質疑が正しいとどう確認(あるいは推定)しましたか?
答えて○○やOK○○などは「怪答の宝庫(?)」です。

>質問者さんはAUTOではすんなりと起動、動作してくれないと記述されております。
>手動設定するとしてNEeDSさん、適切なアドバイスを質問者さんに対しまして出来るのでしょうか?
そのAUTO設定が間違いと思われるので、マニュアル確認をレスしております。
#それは他の方が既にレスされておりますよ

適切なレスを心掛けるために確認をまず求めているのです。
その確認は自分の知識とではなく、質問者の環境/状況とを先に心掛けましょうと指摘したものです。
#そうしないと思い込みに陥る恐れがある


▲このページのトップに戻る
446102Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない酢吉 2008/04/10-23:04

記事番号446066へのコメント
ヒントになりそうなのをさがしてきましたよ
http://www.ocworks.com/cgi-bin/ocbbs/c-board.cgi?cmd=one;no=2065;id=

つまりFSB450以上でないとDDR3-1800を使う価値がなかったようですね。
対比が1:2以上にできないという制限がなくなればいいんですけど、
それまではFSB400 -- DDR3-1600あたりが安全圏だといえると思います。
ただし、恣意的にオーバークロックさせる以上、それはCPUやマザーボードの
保証範囲をこえているということを忘れないでください。
E8400ならFSB450もいけそうだけど、それなりに冷却とかも気を使わないと
ちょっとこわいです。私だったらやりません。

↑訂正
よく調べたらE8400でFSB450は射程圏内のようです。
私だったらやりません→やってみます



一般的に言ってマザボやCPUよりもメモリが一番壊れやすいと思います。
メモリ電圧の設定は慎重におこなって下さい。メモリスピードの設定は
速すぎたりすると起動しないだけですけど電圧は上げすぎると壊れます。
CPUも同様です。さっき2chのP5Eスレ見たらVCore2.0にしろとか書かれてましたが
意味わかります?その通りにしたら加熱してたぶん壊れるでしょう。
CPUやノースブリッジ、サウスブリッジの電圧はそれぞれデフォルト値を
手動で設定してください。Autoでも勝手に上がってしまうことがあります。

▲このページのトップに戻る
446170Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない金太郎 2008/04/11-17:40

記事番号446102へのコメント
酢吉さんは No.446102「Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない」で書きました。

皆さん、御意見有り難うございます。

私が無知な為にご迷惑をお掛けしましてすいません。

回答内容が高度になって来て、ご指示頂いている全ての事柄を

私自身が十分理解出来ていると言える程自身がありませんが・・・

昨日はあまり時間が無く、細かな設定をチャレンジ出来ておりません。

デフォルトでPC立ち上げた際のメモリーのクロックは666でした(CPU-Zにて確認)

酢吉さんの言われる様に DDR3-1600 or 1333で設定するのが良い様ですね!

1333で設定するとCPUもオーバークロックしないんですよね?(認識あってます?)

設定が無理ならDDR3-1333のメモリーを購入したほうが解決が早そうですかね・・・

とりあえず安全と思われる(理解度不足ですが)内容で設定してみます。


▲このページのトップに戻る
446184Re:DDR3 XMPメモリーで エラーが解消できない酢吉 2008/04/11-19:27

記事番号446170へのコメント
>1333で設定するとCPUもオーバークロックしないんですよね?(認識あってます?)

CPUのクロックとメモリのクロックは別々に設定するものです。

http://www.unitycorp.co.jp/support/download/manual/775/j3468_p5e3_deluxe.pdf
マニュアルの89ページのあたりを見ながら下記のように設定して見てください。
AITweakerメニューのAI Overclock Tunerを「Mnual」
CPU Ratio Settingは「9.0」、FSB Frequencyを「333」にするとCPUの速度は
デフォルトの3.0GHzになります。

以上は固定して動かさずに、DRAM Frequencyを見てください。
いくつかの選択肢が表示されると思います。そこから適切であると思われる
選択肢を選んでください。どういう選択肢が現れるかやってみないとわかりません。
もしかすると1800もあるかも。もしあれば私の推奨値はメモリの定格である1800です。
(他の人は違うことを言うかもしれません。前にも述べたように自己責任でどうぞ)

マザーボードの機種は違うのですが、いまうちのPCで設定方法を色々見ています。
FSB Strap to North Bridgeを手動で変更すると、
DRAM Frequencyの選択肢の数値も変わっていくと思います。
対比を選択するんじゃなくて速度を選択するようになってるんですね。
ついこないだまでは対比を設定することでメモリの速度を設定してたんだけど
安全度は上がったかわりにわかりにくくなった気がします。
こういうもんなんだ、ということを確認できたら
FSB Strap to North BridgeはAutoに戻してかまいません。

続いてDRAM Timing Controlを「Manual」にしてください。
Cas Latencyなどの設定項目が現れると思いますので、上から順に7-7-7-20と
設定してください。デフォルトのままだと違う数値が入っていると思います。
数字が小さいと速く動作するんですが、メモリに負担が掛かり過ぎる場合があります。


一点問題がありまして、マニュアルを見てもメモリ電圧を設定する項目が
見つかりません。無いはずないんだけどな・・・
AI TweakerのなかにDRAM Voltageという項目はないでしょうか?
もし見つかったら1.85Vあたりに設定してください。定格は2.0Vですが、
モノによっては設定値より実際の値が大きくなってしまう場合があります。
これは機種やBIOSのバージョン、ひいては個体差にも影響されますので
くれぐれも慎重に。メモリの通りが悪かったら徐々に上げてはテストの
繰り返しでなるべく低い電圧で落ち着くところを探します。
が、これは後回しでとにかく正常に起動できるか確認してください。

修正
DRAM Voltageありました。93ページですね。


さらに追記
さすがにわかってらっしゃるだろうと思うけど、設定したら
Exit & Save Changeで設定を保存してから再起動してください。
いやもしかすると、ってこともあるので念のためw

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言